KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
[Battleship] An escort ship departing from the Japanese anime "Space Battleship Yamato"!
3:51
German naval fleet visit Tokyo Port JAPAN in 2024 August ドイツ海軍艦隊 なんと軍艦行進曲で東京港に!!
8:07
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
00:11
Support each other🤝
00:31
[German Navy] Welcomed with Japanese anime "Space Battleship Yamato"
Рет қаралды 1,453,785
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 13 М.
KIKU Channel JP
Күн бұрын
Пікірлер: 725
@おじしげ-b8s
3 ай бұрын
「必ずここへ帰ってくると」 「必ず戻る」 大事な言葉です
@空母瑞穂
3 ай бұрын
ターミネーターのセリフですね。
@園田美樹-j6r
3 ай бұрын
@@空母瑞穂 ターミネーターか~い(°▽°)
@キムチョルk2ci
3 ай бұрын
先の大戦で我が国は、多くの兵士を戦地に置き去りにしました。結局戦争では、負けたら国の為に戦ってくれた兵士も一般人も置き去りにするのです。残念ですね😨😤
@空母瑞穂
3 ай бұрын
@@キムチョルk2ci 戦後何十年も国が残留日本兵の捜索や遺骨収集もやらなかっのが日本という国でした。民間のボランティア団体が細々とやっていただけです。日本は愛国心を持てる国ではないです。
@園田美樹-j6r
3 ай бұрын
@@キムチョルk2ci そもそも戦争と言うもの自体が人間がやらかす一番の愚行だと、私は思っています。
@sinitifukuti191
3 ай бұрын
何故か宇宙戦艦ヤマトの曲を聴くと涙が溢れます。私は昭和33年生まれ、戦争はとうに終わっていたけれど、地方では度々戦地からの帰還兵の方々を目にしました。戦友の骨壺を抱えている人、手足を失った傷痍軍人の方達。ある日帰還兵の方が自宅を訪ねて、すまないが食べ物を少し分けて欲しいと言いました。母親は味噌で握ったおにぎり3っつを差し上げ、大変ご苦労様でした。と深々と頭を下げました。幼少期の自分の記憶に残る出来事でした。一線で体を張って日本を守っている自衛隊の方々本当にありがとうございます。
@katakuruma-m2p
Ай бұрын
ほんとに涙出ます😢 私は昭和34年生れ。 神奈川県川崎市で生まれました。 川崎駅でも手脚の無い負傷兵の方を度々見かけました。 その後は横浜へ移り、ベトナム戦争の亡くなった米兵の一時遺体安置場所がありました。今は公園となりました。 戦争の体験は無いけど、身近に痕跡が幾つかありましたね。 伝説の娼婦のメリーさんも二十歳くらいまで見かけました。 日本橋を歩くと、橋の石が茶色になっていますが、焼夷弾の跡だそうです。
@EGCF4
Ай бұрын
昭和29年生まれの亡父もこの曲が大好きでした。 私もその血を引いたのか、この曲には胸を打たれます。 勇壮さと哀愁とを感じさせる名曲だと思います。
@hos5510
Ай бұрын
花の中三トリオ世代ですね。
@YoshimiRokutani
Ай бұрын
子供の時、祖母が、アルミのお弁当箱に、ご飯を詰めて、渡していた姿を 覚えています お祭りの時に、神社で、傷痍軍人の方を見るのが、怖かった事を今でも思い出します 昭和30年台は、そんな時代時でした
@cool.85aw.ghg39.
Ай бұрын
皆さんの体験談、生のお声を聞けた事がこのKZbinで、とても貴重な瞬間でした。ありがとうございます。
@ThisMan-Man
2 ай бұрын
二番の歌詞「だれかがこれを やらねばならぬ 期待の人が 俺たちならば」 現役の頃、この歌詞に何度奮い立たせられたか。
@swada2010
3 ай бұрын
ヤマトのテーマはもう海自第二のテーマでいいな。初めてテレビでヤマトを観てからもうかれこれ50年になるのか…
@kougourikisi
3 ай бұрын
迎えられた方も、なんやこのカッケー曲って思ったやろな。元の大和の曲はどうもパチンコ屋が(笑)
@Mttoroom
3 ай бұрын
いやもう天の川銀河の歌だよ
@TA-fz7lr
3 ай бұрын
国歌でも良い
@Mttoroom
3 ай бұрын
@@TA-fz7lr 国歌は君が代よ!国連讃歌ならいいけど
@タマネコ
3 ай бұрын
ヤマトは、「必ず帰ってくると」という歌詞がとても良い。 歴史上の大和がそうではなかったこともあって、任務に赴く船にはとてもマッチした曲だと思います。
@youayano6240
3 ай бұрын
年齢を重ねてもヤマトのテーマを聴くと、何かぐっと来てしまう
@kumamorry
3 ай бұрын
カッコよすぎて自然と涙が溢れましたわ。
@たたま-r5w
3 ай бұрын
もう日本人の心の歌ですよ
@丸京
3 ай бұрын
同意せざるを得ない! 前奏から超盛り上がりますよね。 多分私の遺伝子に組み込まれてしまってる気がするw
@kikuchanneljp
3 ай бұрын
@youayano6240 さん コメントありがとうございます。 撮影時にも周囲でぐっときてるであろう人が いました。 これからもこういった動画をアップしていきますので よろしくお願いします!(監)
@msyytb1895
3 ай бұрын
50代半ばになり、進行性がんの治療も7年になり体力も落ちましたが、この曲聞くと今でもテンション上がります。
@準人-q2b
3 ай бұрын
軍艦マーチも宇宙戦艦ヤマトも世界に伝わる名曲に思えます。
@ruka12210524
3 ай бұрын
やっぱ宇宙戦艦ヤマトのイントロは軍艦に合うなあ
@user-br1qj3ze8h
3 ай бұрын
軍艦マーチより気持ちが入るね
@瀬原るみ-l7q
Ай бұрын
軍艦マ一チは海軍の基礎マ一チですが宇宙戦艦ヤマトよりカッコよくないなぁ😅
@ちぃ-j2u
3 ай бұрын
50年前アニメの 楽曲なのに …。日本人として語り継がれる当時の日本作歌は凄かったた。
@kougourikisi
2 ай бұрын
@@ちぃ-j2u あまり詳しくないが宮川さんやすきやまこういちさん、阿久悠さんやりんたろうさんとか巨匠が多々。
@sks1529
16 күн бұрын
今の地上波では絶対に放送できない。それが異常なんだ。
@suoHnokami
3 ай бұрын
雄々しさと切なさと、出発と帰りの約束 ヤマトのマーチにはそれが有る。
@B.A.C.Bluered.Archive.Combat.
2 ай бұрын
大和魂ある者に.....心から願い万歳!!!
@Mr380000
3 ай бұрын
国を守る軍人たちにふさわしい曲です
@ちせたん-h9u
3 ай бұрын
宇宙戦艦ヤマトのテーマ曲は、軍艦にマッチしすぎて感動すら覚えるね どの国の艦船でも、胸高鳴なり感動を呼ぶ 成し遂げてくれるという期待感も半端ない曲 作曲家の宮川泰さんのヤマトは永遠に自衛隊や日本の魂曲です
@もみま-k8h
Ай бұрын
宇宙戦艦ヤマトのシチュエーションがほぼそのまま史実の大和特攻に見えてならない…
@のび太-y9y
Ай бұрын
確か、ご本人の遺言で、出棺時に、この曲を、希望されたと言います。息子の作曲家の宮川さんも、最初は?だったそうです。しかし、ほんとうに出棺の時に、あの、「さらば地球よ」のフレーズと歌詞が流れたら、「あっ、これだったんだ。」と、泣けた😢⤵⤵と、テレビで話され、私も泣けてきました。
@シエル-s4c
3 ай бұрын
歳をとると軍事に興味がわくのは何故だろうw 守りたいと気持ちになるのだろうか
@taroyamato8430
3 ай бұрын
それは理不尽近隣国が軍拡して領海領空常習侵犯とか竹島侵略の事実を理解して国防の必要性を実感できるようになったからでしょう。
@まめまめた-r3o
3 ай бұрын
精神・肉体的に守られる側から守る側になった事も大きいかと 昔は、ただ守られる一方 今は、皆、何となくでも平穏にいて欲しいとの思いが増えた
@はむかつ-o9x
3 ай бұрын
もう守れないね 年なら
@aquos6364
3 ай бұрын
@@はむかつ-o9x 日本全体での話だと思います
@Netboy0122
2 ай бұрын
私は理系大卒だったので若い頃は戦争になったら行くしか無いんだなって思っていました。
@逆ベロさん
3 ай бұрын
適切な表現かはわからないうえに具体的にこうって表現出来ないけど宇宙戦艦ヤマトの曲って士気を上げる要素が全てあって、それでいて歌詞が戦争を賛美するような内容じゃないのが、なんか最高ですね
@kaufmann1687
2 ай бұрын
要約すれば「地球のために戦い、そして必ず帰ってきます」って歌詞ですからね。 普通の軍歌だと「命を捨ててでも戦え」「敵を容赦なく打ちのめせ」とか攻撃的なものが多い分、 暴力性を削いで誠実性を一番にした曲だから、長く愛されているのかなぁと思います。
@relattama
Ай бұрын
わかる気がします。 「地球を救うために戦いには赴くけれど、必ず帰るから心配しないでほしい。」 「戦うことで、大切な人や大切な場所を守れるのは自分だけ、そんな使命感にはロマンさえある。」 こんな風に言い切ってる歌詞が、堪らなくカッコいいですよね✨
@ctsubaking
Ай бұрын
たしか曲全体の構成として、海底に沈んでいるヤマトが浮かび上がり宇宙へと向かっていく様を現していると聞いた気がします。 暗い海の底から無限の可能性を信じて宇宙へ飛び立っていく、その様子が曲調に込められていることも、歌詞をさらにドラマティックに聞かせてくれるのではないでしょうか。
@relattama
Ай бұрын
@@ctsubaking 出だしの三~四小節辺りまでが浮上中で、後が海面に出てきた波しぶき (シンバルが大きく鳴る辺り) と考えたら、スゴくしっくり来ました✨🌊🚢🌊✨
@丸京
3 ай бұрын
実際にこういう場所でヤマト聞いた事有ります。 泣きましたw
@k0523
3 ай бұрын
私も泣くかもしれません
@丸京
3 ай бұрын
@@k0523 あの勇壮な前奏! 「キタキター」ってなりますw
@冨永信夫
3 ай бұрын
大和。海自にとっても日本にとっても大きな存在だった。アニメだがそのテーマ曲、ビッタリ合う。
@lagoonc3t
3 ай бұрын
必ず此処へ帰ってくると なんでやろ前奏始まった瞬間から胸が締め付けられて目と鼻の奥グッとくるんだよなーで目から水流れる 平和な世界に必要なものだと思う
@チナリン
3 ай бұрын
ヤマトのテーマ曲って、歌出までのイントロが素晴らしいのよね👍
@古川広美-x6t
3 ай бұрын
ご本人も気に入ってらして 自分を送る時はアレねって ご子息に言ってらしたようですね
@relattama
Ай бұрын
出だしの派手さから終わりの潔さまで、何もかもがカッコ良いですよねぇ💕 大好きな楽曲です
@鈴木明子-m1v
3 ай бұрын
海自の演奏するヤマト聴くと、目頭が熱くなります。
@幹夫今田
3 ай бұрын
エレクトーンのヤマトも良いけどオーケストラのヤマトも重厚さがあって別の魅力がありますね
@ISE_TERUYA
3 ай бұрын
地球防衛艦隊とガミラス艦隊の親善交流だな
@今岡龍司
3 ай бұрын
おっしゃる通りですね。ガミラスって、まんまドイツ軍ですよね。
@ロデっち
3 ай бұрын
上手い事言いますね。
@あっきー-e1r
3 ай бұрын
何処にガミラスが居るんですか? ドイツ海軍は敵なのですか?
@ISE_TERUYA
3 ай бұрын
@ ガミラスは味方だろ リメイク見てないお爺ちゃんかな?
@444Hans
3 ай бұрын
@@ISE_TERUYA リメイクでなくてもデスラーと古代は分かりあえてただろ
@kougourikisi
3 ай бұрын
ヤマトはBGMにも神曲が多い。歌が上手い女性隊員が、「アーアー♪」とか歌ったら痺れる。真っ赤なスカーフもいいし。
@kitten_anakin
3 ай бұрын
三宅さんね
@kougourikisi
3 ай бұрын
@@kitten_anakin 三宅さん、検索したらリアルにあった。ビジュアルもいいし。ささきいさお御大そっくりに歌う人も居たな。
@Netboy0122
2 ай бұрын
今回は歌は無かったですね
@畑上正雄
3 ай бұрын
素晴らしいおもてなしですね!感動しました!
@あんべー
3 ай бұрын
大和のテーマはいつも頭にささきいさおさんの声が流れますね。 軍艦マーチもなぜか童謡の優しさがあるような気がします。自然と涙がこぼれます
@古川広美-x6t
3 ай бұрын
大和=大日本帝國海軍の軍艦 ヤマト=イスカンダルまでの往復29万6千光年の旅を成し遂げた宇宙戦艦 漢字表記か カタカナ表記なのかによって 指すものが変わりますので どうかご注意いただきたく
@山田太郎-g7x9j
2 ай бұрын
実は軍艦マ-チには歌詞があるけど、一言も敵を殺せとか、敵を滅ぼせって言っていない。御国を護れとしか言っていないのである。
@鈴木久美子-l1v
3 ай бұрын
海自の女性帽良いな。
@takasiyamamori1279
3 ай бұрын
航空会社のCAの制服など、有名なデザイナーがというニュースを見るけど、自衛官の軍装のデザイナーなどの裏話も取り上げて欲しいです
@suzukisyun9893
3 ай бұрын
当初は悪魔と罵って戦い、母星を壊滅させるに至って愛に目覚め後々友情の絆を結ぶガミラスのモデルは旧ドイツ軍であったからこそ感慨深いものがある。
@Satellite215
2 ай бұрын
デスラーとヒットラー、確かに名前も似てるね
@yocchan7023
Ай бұрын
@@Satellite215 松本氏は海外を意識していたこともあってヒトラーから命名したというのはまずいのか、デス=死、ラー=太陽で「死の太陽」といった感じの説明をしてましたね。確かにそこからのイメージもあるとは思うけど。
@九七式中戦車-s5k
3 ай бұрын
ありがとうございます!
@kikuchanneljp
3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。スパチャもありがとうございます。励みになります!
@yoshi_9885
3 ай бұрын
我校がこの宇宙戦艦ヤマトの曲を吹奏楽にで神戸文化大ホールにて初めて演奏したのは昭和52年のこと 当時楽譜すら出回っていなかったので大注目を浴びた
@vegibeans
3 ай бұрын
そうなの? 実際演奏された曲があるのだから、そこから楽譜に起こすなんて音楽やっている人には簡単だと思うのだが。 吹奏楽にアレンジするのには技術がいるかも知れないが、音大出てるであろう指導者には難しくないのではないか。
@emiknd
3 ай бұрын
ヤマトの楽譜は当時まだそんなに普及してなかったかもしれません S48年生まれの私51才。幼稚園の発表会で風呂敷マントしてヤマトを踊りました。ええ思い出です
@しゅふのけいこさん
2 ай бұрын
うろ覚えですがS53には中学の吹奏楽でヤマトやりました。 ミュージックエイトさんからでてる簡易版だったとおもいます。
@emiknd
2 ай бұрын
@@しゅふのけいこさん ですよね~ 私が4才だとS52だと思うんですよ~
@しゅふのけいこさん
2 ай бұрын
@@vegibeans オケのフルスコアー見たことあります? 耳コピを コンピュータなしで当時手書きでサウンドトラックから起こすとか音大生であっても数人で分担して やっと叶う事だと思います。 版権の関係もあるからむしろ然るべきところから当時の聖徳太子様を何人か出動させて借りるほうが現実的じゃないでしょうか。
@のえ-m7u
3 ай бұрын
宇宙作戦隊も出来たし、胸にグッとくる。
@yoshikamori2737
3 ай бұрын
ヤマトが感動するのはもちろん、お迎えされているドイツ海軍の方々も整列してるよね。
@烏貴族
3 ай бұрын
綺麗で迫力のある破裂音、素晴らしい演奏ですね〜
@黒猫じろう
3 ай бұрын
こんなシチュエーションでヤマトの曲聴いたら感動が倍増だね♫
@LopLemmon
3 ай бұрын
シャッキっとしてていかにもバウハウスしてるところがさすがドイツって感じだ。
@井出俊哉-m9f
3 ай бұрын
熱烈歓迎‼️ドイツ海軍‼️㊗️
@seenajp8696
3 ай бұрын
ドイツ海軍の皆様がご存知かはわかりませんが宇宙戦艦ヤマトで迎えるのエモい。
@hiro9800
3 ай бұрын
個人的には胸熱なお出迎え!最高! 海上自衛隊の皆様、ありがとうございます!!
@百鬼夜行-j8r
3 ай бұрын
「宇宙戦艦ヤマト」はアニソンとしては世代を超えて一番有名や曲じゃないかと勝手に思ってる。 「宇宙戦艦ヤマト」は自分にとっては特別過ぎて、ささきさんの声で聞くとちょっとうるったり。 海上自衛隊が演奏してくれるのは最高ですね。 余談 「真っ赤なスカーフ」も大好き。
@幸子-o8r
3 ай бұрын
宮川泰さん、本当に偉大な方でした。
@山田太郎-g7x9j
2 ай бұрын
ちなみに、永遠にで使われたズオ-ダ-のパイプオルガン曲は宮川氏の息子の彬良氏が担当して弾いたが、2199ではその彬良氏が全部譜面を起して、1からやり直したのだとか、 何故か、オリジナルの譜面や原曲の録音テ-プ等の原盤が一切残って居なかったのだとか。ヤマトが製作された70年代当時シンセ使おうにも、デジタルがまだ出る前のアナログシンセ。このアナログシンセがまた曲者で、昨日と全く同じ音がどうしても出ないという厄介なもの。そのせいかどうか知らんけど、2199は、曲は全部作り直し録音し直しに成ったそうです。
@bigqandlil
3 ай бұрын
連邦共和国海軍って言葉がもう男の子大好きなんだよな。帝国海軍連合艦隊に並ぶわ。
@山田太郎-g7x9j
2 ай бұрын
日本人ならば、IMPERIAL JAPANESE NAVYでしょう。
@bigqandlil
2 ай бұрын
@@山田太郎-g7x9j なんで敵性言語で言う必要があるんですか(正論)
@JomonTheOldest
Ай бұрын
日本人なら、 帝国海軍連合艦隊でせう!! 😼✨😆
@user-koda
3 ай бұрын
ドイツ水兵が整列してる姿にグッとくる。
@Hetano-Yokozuki-JiG
3 ай бұрын
たまたまこのチャンネルを見かけたのだけど、勉強になりました。 ドイツが最新艦を見せに来るんですねぇ。 TVがないから知らなかったけど、海上自衛隊は結構欧米の海軍と交流があるんですね。
@masayasuyamamoto571
3 ай бұрын
艦首についてるマークカッコ良すぎるだろ。
@panzerlied-z1p
3 ай бұрын
どうやらフランクフルト・アム・マイン市の紋章のようです。
@山らっこ
3 ай бұрын
@@panzerlied-z1pさらにかっけえじゃねえか
@拓郎辻岡
Ай бұрын
ドイツ海軍は艦名に都市の名を付けその紋章を付けるんだよね
@panzerlied-z1p
Ай бұрын
@@拓郎辻岡 一方、日本では縁のある神社を分社してもらう(笑
@hirosiespacio9930
3 ай бұрын
もうお亡くなりになりましたけど、宇宙戦艦ヤマトを作曲された宮川泰さんって、 偉大な作曲家でした。テーマ曲も良いけど、女性スキャットが印象的な「無限に 広がる大宇宙」も大好きな名曲です。
@近自-x3s
3 ай бұрын
宇宙戦艦ヤマトはいつ聞いても 泣けてくる。
@ぽこたん-x9t
3 ай бұрын
うみゆかばパートはやっぱしんみりしちゃうけど軍艦乗りへのリスペクトがあっていいよね。こんな行進曲は日本以外にないでしょう。
@015chan9
3 ай бұрын
こんなに泣ける曲だったっけ。感動した。
@pink4831
3 ай бұрын
こんな演出涙しかないですよ~海上自衛隊最高です!
@rosafoetida14
3 ай бұрын
誰かがこれをやらねばならぬ 期待の人が俺達ならば
@山田太郎-g7x9j
2 ай бұрын
※:必ずここ(地球)に還って来ると手を振る人に笑顔で応え ※:誰かがこれをやらねばならぬ期待の人が俺達ならば ※:愛しい女(ひと)が、微笑みながら、幸せの歌うたえる様に。 ※:別れじゃないと心で叫び今紫の闇路の中へ 流石、昭和の歌謡王阿久悠の詞である。
@sei438
18 күн бұрын
それな!です😂😂❤❤
@tom5858
3 ай бұрын
軍艦マーチは世界の名曲だ!!!
@kitten_anakin
3 ай бұрын
海行ゆかば 水漬づく屍 山行ゆかば 草生す屍大君の 辺にこそ死なめ長閑には死なじ
@Katoki-6801
3 ай бұрын
1 守るも攻むるも黒鐵(くろがね)の 浮かべる城ぞ頼みなる 浮かべるその城日の本の 皇国(みくに)四方を守るべし 眞鐵(まがね)のその艦日の本に 仇なす国を攻めよかし 2 石炭(いわき)の煙は大洋(わだつみ)の 龍かとばかり靡くなり 弾撃つ響は雷の 聲(こえ)かとばかりどよ響(どよ)むなり 萬里の波頭を乗り越えて 皇国の光輝かせ
@masakikobayashi9721
3 ай бұрын
旧海軍軍楽隊は一級のうまさですねえ!いわゆる2拍子の典型が最高にうまい!トリオの君が代変奏の低音楽器がすんばらすぃー!!
@まつ-r2u
3 ай бұрын
船首付近のマークカッコいいな
@ataruLala
3 ай бұрын
他国戦艦と戦艦ヤマトのテーマ曲コラボ胸熱😢泣きそうになるのは宇宙戦艦ヤマトと亡き戦艦大和と海自、全部を重ねてしまうのもあるからかも…
@user-th7wh6bg1u
3 ай бұрын
小学生の頃学習発表会で宇宙戦艦ヤマトをみんなで演奏しました。自分はその時知らなかったですがすごく大好評だったのを覚えています。
@李站寰
2 ай бұрын
我是台灣人,宇宙戰艦大和號是我們共同的回憶。日本太厲害了,連卡通的主題曲都可以這麼高品質用心製作,流傳至今。
@yoshikawa4067
3 ай бұрын
なんで涙が出るんやろ…
@getterrobo7122
3 ай бұрын
宇宙戦艦ヤマトの曲に乗って本物の戦艦が近づいてくると、何だか迫力があって感銘しました。
@attu-y4k
3 ай бұрын
戦艦ヤマトのテーマ曲は世界一です‼️
@320ume7
3 ай бұрын
音楽に関して日本とドイツはとても深い繋がりが有りますからね!
@nekoRadio
3 ай бұрын
刷り込まれてるなあ、心にって思った。
@ct3501
Ай бұрын
ヤマトも大好きだけど…… 軍艦マーチやっぱり良いなぁー❤
@batsugnjky
3 ай бұрын
曲はいいけどアニメのストーリー上の敵、ガミラスの人物名などのモチーフを考えるとなんかドキドキするな
@wakatake555
3 ай бұрын
ヤマト、ガンダム、銀河英雄伝説、敵はすべてドイツ軍装。(笑)
@ISE_TERUYA
3 ай бұрын
今は味方だから
@bm-2004
3 ай бұрын
ドイツ軍を味方にしたアニメそろそろ作ってくれ
@wakatake555
3 ай бұрын
@@bm-2004 まぁ、イスラエルがうるさいので無理でしょうね。 昔、まだあまりガタガタ言わなかった時代には漫画家の鴨川つばめ先生などドイツ軍装好きで、よく扉絵や本編ギャグなんかに描いていましたけどね。今やったら「ナチスを美化してる」とか言われて大変でしょうね。
@須賀川ケイ
3 ай бұрын
軍艦マーチは運動会で流れていたな。懐かしい。
@seeman4649
3 ай бұрын
菊池さんイケメン増してる🧐 ドイツ軍の軍艦もかっこいいですね👍 長旅お疲れ様です。
@魚醤-u8r
3 ай бұрын
軍艦マーチはやっぱり軍艦入港を演出できるなあ
@ryokos6995
3 ай бұрын
演奏のうまさに驚愕。
@0723HIGASHI
3 ай бұрын
日独伊・・・この三文字の並びが何故か好き。
@Friedbeer
3 ай бұрын
未だにベルリンだと日本大使館とイタリア大使館隣同士
@康介-h5f
2 ай бұрын
@@Friedbeer更に通りの名前は広島通り
@Jiiji32
Ай бұрын
同感です!
@きなこずんこ
3 ай бұрын
いい曲だよね❤️ 胸にグッとくる曲、宇宙戦艦ヤマトは名曲の名曲🎵
@中瀬美恵
3 ай бұрын
自宅に行進曲の全集がある。久し振りに聴きたくなった。
@BomboClaat4416
3 ай бұрын
カッコよすぎ🎉
@sanpooh8638
2 ай бұрын
ドイツ軍来てくれてたんですね。知らなかった~ また寄り道してってください。
@シノミヤヨシカズ
3 ай бұрын
うわぁ、カッコイイ!!
@タオチャン-m9g
3 ай бұрын
中露の野望に対抗するにピッタリの曲です 。
@akitu9538
3 ай бұрын
鳥肌立ってしまった。
@kuwabarayoshimitu328
3 ай бұрын
勝手に涙が溢れてくる。
@Yonekenn
3 ай бұрын
アニメだと、ガミラス艦船の出迎えをしているような印象を受けました。
@イワちゃん-d2l
3 ай бұрын
なんか胸が熱くなると言うか 込み上げてくると言うか なんか泣きそうになる
@simtom4403
3 ай бұрын
バイオリンのパート、フルートがやってんのか。スゲーッ!
@yasaijuice8717
3 ай бұрын
ドイツ、イタリア、日本、これって第二次世界大戦の同盟国ですね。結果はどうあれ日本人としては何か心に来るものが有りますよね。終戦から79年経って3国の艦艇が集結するという事は、必然的に当時に思いを馳せない訳には行きませんよね。何か泣けてくるのは、自分が年を取ってしまったからなのでしょうかね。
@tokoro6019
3 ай бұрын
イタリアは降伏後に裏切って日本に戦線布告しましたが。
@tomo-vx6nj
2 ай бұрын
イタリアは連合国に寝返ったものの 未だに敗戦国扱いです
@小力消臭
3 ай бұрын
日本人的に超超超胸熱なんやが・・ドイツ人は( ゚д゚)ポカーンとしてそう。
@奇囃子キバヤシの都市伝説チ
3 ай бұрын
むしろ自衛隊は守るも攻めるもじゃなくて、守るやからね。必ずここに帰ってくると〜の方がしっくりくる。
@rintetsu240119
2 ай бұрын
良いチャンネルですね。恐れながら登録しました。 いやぁ、海上自衛隊東京音楽隊は素晴らしいですね。やはりすごいなぁ! でも、ドイツ海軍が日本に来るのは何故か嬉しいです。別に第二次世界大戦の三国同盟を懐かしむ訳ではないですが。イタリア海軍も来たらしいですし! どちらかというと、海はやはり「日本」ですよね!!
@mackeysmilemoon3676
3 ай бұрын
冒頭、菊池さんがしぶくてショー健かと思ったわ(笑 歓迎の演奏に独軍幹部にも笑顔が見えてますね。また、取材内容も流れるようなで解説わかりやすいです、素晴らしい!
@デイビスミラード
3 ай бұрын
日本の自衛隊だからこそヤマトが合ってるんじゃないかと思う。
@みのたうあー
Ай бұрын
最高の曲でお出迎え👍 あと主がマッチみたい
@一般ピーポー-o6k
Ай бұрын
ヤマト、軍戦艦にはやはり何年経とうがこの曲が似合い過ぎる!
@moohamada6582
3 ай бұрын
冒頭のマーチのままで、主題歌のメロディに入らないバージョンの方がエンドレスで演奏出来ていいよ。作品内でもヤマトが地球を出発する前のクルー行進の場面で使われてる。
@佐藤高雄-r5y
3 ай бұрын
セーラーマンかっこいい!
@小河原一彦
3 ай бұрын
はじめまして、たまたまこのチャンネルを発見し、タイトルにあった『宇宙戦艦ヤマト』と『軍艦マーチ』に惹かれやって来ました。未だ此の動画しか見てないので、此のチャンネルがどう言ったことを配信しているのかは全く解りません。只1つ解ったことと言えば、菊池さんて元ジャニーズの光GENJIにいた諸星君に見た目がよく似てるなってことです。これから他の配信も見てみます。
@Ougon_no_ame
3 ай бұрын
胸が詰まりました 涙腺崩壊です😭😭😭😭
@山岸芳夫-y6t
2 ай бұрын
海自とヤマト、今の時代に相応しい。日本を守って頂き有難うございます。
@riric8
2 ай бұрын
昔、東京港のポートガイドをしており、海上自衛隊で歓迎式典の際、相手国のキャプテンへ花束贈呈などをしていた経験が思い出されて懐かしかったです!!一番の思い出はしらせの帰還だな、映画のワンシーンのような場面に立ち会わせていただきました。ランダムで覗かせてもらったけどこのような動画見れてうれしかったです!
@陸奥守秋水
3 ай бұрын
ようこそ日本へ‼️✨🇩🇪⚓🇯🇵✨
@スバ友and35P
3 ай бұрын
何故だろう軍艦マーチ聴くとパチ屋の開店を思い出すw
@kuu.tamako
2 ай бұрын
ドイツて、今も昔もカッコいい印象がある。
@中中中中
Ай бұрын
ド田舎の山の中住んでるから巡視船とか軍艦とかとか直接見ないんだけも、誰かのおかげで平和が守らてるんだな。ありがとうございます。 私はイノシシから農産物を守る。(ちっちえー)
@tomekiti0610
6 күн бұрын
ちっちゃくねえよ、立派だよ
@中村公隆-q5f
7 күн бұрын
宇宙戦艦ヤマト、あの迫力ある重厚な演奏に、ただただ鳥肌が止まらない。そこにあの方の歌声がのっかったらもうたまらん
@yukikosakaguchi847
Ай бұрын
軍監マーチ、実家がパチンコ店だった時、19時になると、軍監マーチが響き心が弾むのを記憶しており大好きな曲です。宇宙戦艦ヤマトも地球を救う使命を帯びて、大好きです
@柴田真澄-z8w
17 күн бұрын
宇宙船艦ヤマトのテーマ曲海上自衛隊のテーマ曲にぴったり、得にヤマトの歌詞の必ずここへ帰って来ると手を振る👋人に笑顔でこたえ、と言う歌詞がグッときます、ヤマトをリアルタイムで見てみたい世代なので、古代君や森雪懐かしい、もう一度見たいです!
@pandanoame
3 ай бұрын
リアルタイムでアニメ見たな🙂最終回、泣いたよ😭
@よこりん-h1r
3 ай бұрын
大和のテーマはこれからの宇宙時代にますますふさわしいですね😊
@ファラオ-v3d
3 ай бұрын
素晴らしい👏👏👏ヤマトの曲もバッチリ出し軍艦マーチはこれぞ自衛隊参上と思った👍どこの国にいてもこの2曲の音楽が聞こえてきたら日本の自衛隊が傍にいるのがすぐわかる\(*⌒0⌒)♪もう最高🇯🇵日本🇯🇵
3:51
[Battleship] An escort ship departing from the Japanese anime "Space Battleship Yamato"!
KIKU Channel JP
Рет қаралды 922 М.
8:07
German naval fleet visit Tokyo Port JAPAN in 2024 August ドイツ海軍艦隊 なんと軍艦行進曲で東京港に!!
boardnews / Japanese Motorcade and vehicles ships
Рет қаралды 276 М.
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
00:26
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
00:11
The Best Band 😅 #toshleh #viralshort
Toshleh
Рет қаралды 22 МЛН
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
9:56
The Best World of Warships Naval Warfare Game Epic Battles Await
Gamen Streets
Рет қаралды 3
6:58
【日本の実力】スクランブル発進の瞬間!休日の那覇空港に緊張が!
shimoyasuTV乗り物
Рет қаралды 6 МЛН
3:58
【ストリートエレクトーン】祭りのエレクトーンでアニソン神曲『宇宙戦艦ヤマト』を弾いたら、会場全体から歓声が沸き起こる!!
【YouTuber】きむらたくや
Рет қаралды 942 М.
4:52
「宇宙戦艦ヤマト」 海上自衛隊 東京音楽隊
Ikoan
Рет қаралды 15 МЛН
4:46
【海外の反応】フランス最大の軍事パレードの先頭に日本自衛隊?!なぜ...フランス人が大号泣する理由とは?!
すごいぞ日本【海外の反応】
Рет қаралды 491 М.
14:30
ОСЕЧКИН: что случилось в Москве, кто убрал главу батальона "Арбат",ЧТО ИЗВЕСТНО про Армена Саркисяна
И Грянул Грэм
Рет қаралды 171 М.
3:53
THE ALFEE 宇宙戦艦ヤマト2009 Rock Ver.【BEST HIT ALFEE FINAL 2015】
masaru morimori
Рет қаралды 3,1 МЛН
12:59
フランス最大規模の軍楽祭に日本の音楽隊が登場した瞬間、5秒で大歓声が上がった理由
日本のイイトコ
Рет қаралды 544 М.
13:03
【神回】ドイツ最大級のアニメフェスでアニソン&ゲーム神曲弾いたら会場大パニックwww【海外ストリートピアノ】ONE PIECE/NARUTO/Super Mario/FF/Demon Slayer
菊池亮太 Ryota Kikuchi PIANO
Рет қаралды 2,2 МЛН
42:43
シエナ・ウインド・オーケストラ第51回定期演奏会「ヤマト祭り」
《Siena Tube》シエナ・ウインド・オーケストラ Channel 【公式】
Рет қаралды 426 М.
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН