part2が作られる程神曲多いの流石aweさんって感じ ultimate knockdownとかskelton bros、gorefieldなど多様なジャンルの曲作れるのすげえ pibby apocalypseはaweさんの曲とfnf界でもトップクラスの演出を楽しめるの神MODすぎる come along with meはsuffering siblingsの続きに相応しいガチの神曲
ーーータイムスタンプーーー 0:01 Power Up 2:34 Firebomb 5:18 Divinity 8:29 r0ses and Quartzs 11:14 Run 14:36 Fallen 18:10 Phychomaniatic 22:02 Love 27:20 Guest User 29:06 Heroic Stanc 32:40 Come along with me ~第4回総選挙6位~ 36:08 Child's play remake 39:37 My Finale 45:03 Triple Trouble encore ~殿堂入り総選挙4位~ どれもこれも神曲だぁ
@HS1908_y26 күн бұрын
18:10初めて聞いたけど好きすぎる そして相変わらず triple trouble the encoreは神
r0ses and Quartzsはラスボス感があってカッコ良い…特にピアノパートで一旦静まるのが本当に好き… PhychomaniaticはSkeleton brosがキャンセルされちゃったこともあってあまり有名じゃないけど、カットシーンも相まってめちゃカッコ良いんよ…曲調から悲劇感が伝わってきてPerseveranceとはまた違う良さがある…個人的には好みドストライクの曲… Guest Userはネタ曲かと思ったらスラップベースがカッコ良くてビビった…と思ったらなんか壮大になってさらに困惑した…27:53ノルマ達成(?) come along with meはやっぱり最後の白黒パートが好き…ここまで切なさが伝わるのはメロディとInstが作り込まれてるんだなと感じる… Triple troubleは原曲は無機質な感じで絶望感が強かったのが、壮大になって感情を揺さぶってくるようになって良さがそれぞれあるのも良い…!