GIRLS BAND CRY - Inserted song from episode5 ”What to raise"

  Рет қаралды 2,198,496

GIRLS BAND CRY Channel

GIRLS BAND CRY Channel

Күн бұрын

Пікірлер: 1 000
@girlsbandcry
@girlsbandcry 9 ай бұрын
「視界の隅 朽ちる音」 絶え間なく混ざる交差点で 僕らは何を手にしていた 上辺だけの言葉達が こだまして削り合った 流れ星が落ちてきたら 全部吹き飛ばしてしまう 戯言 何も変われなかった そうやって 知らないフリで 僕ら手が汚れないように 視界の隅 崩れてゆく夢のかけらも 気づかないフリして 聞こえないフリして ほら 過ぎてゆく 正しさの渦と 流れてく街を プカプカ浮かんでどこにゆこう 行き着いた先で笑えるなら 手を繋ごう 夢じゃない 灰になった後で ようやく気づいて 願いはいつまでも届かない 変わり続けるこの世界で 僕ら 何を浮かべようか 何を掲げようか 君に会えるだろうか 全て終わる前に この指で 描いていこう
@柴崎康征
@柴崎康征 8 ай бұрын
かっこいい。野音でやってほしいね
@user-kx3zy4lr2d
@user-kx3zy4lr2d 7 ай бұрын
ありがとうございます…! この動画観ながら仁菜の動き真似して歌うのハマってます
@nagu0216
@nagu0216 9 ай бұрын
フルCGで何がしたかったのかようやく分かった気がする ここまで画面に釘付けになったライブシーンは初めてかも
@ショートケーキ2983
@ショートケーキ2983 9 ай бұрын
まじでそれな〜 絵じゃ絶対に表現出来ないこのライブの臨場感をCGなら表現出来るのがすごい震えた! これがほんとのCGの使い方なのかもしれないっすねw
@alkalinebattery10
@alkalinebattery10 8 ай бұрын
声なき魚のときも思ったけど、CGがアニメーションに勝ってるのはドラムの動き ギターはともかくドラムはCGの方が絶対かっこいい
@svm7pki595x
@svm7pki595x 8 ай бұрын
京アニのユーフォニアムは演奏シーンの動きをアニメで表現した頂点。変わってこちらはライブシーンを技術で表現したある意味頂点。てかモーションや服の動きの自然さに驚いた
@shuka0819
@shuka0819 7 ай бұрын
不登校Tシャツ買いました。私も色々辛いことがあって不登校だったんだ。でもそれも含め自分なんだって思えた。仁菜ありがとう。大好き。
@JXSMS
@JXSMS 7 ай бұрын
Well said. Nina is exactly the past me. She’s such a special character through whom I can reconcile with my foolish, flawed but also adorable, brave and and shining past self.
@dmddo814
@dmddo814 17 күн бұрын
😢😢
@エルゲンレイド
@エルゲンレイド 22 күн бұрын
4月に新入社員として社会に出たタイミングでこのアニメに出会えてよかった 嫌なことやしんどいことがあってもこのアニメのことを思い出して1年頑張ってこれたし、これからも中指立てて頑張ろうと思う
@KGV-e2d
@KGV-e2d 7 ай бұрын
「全部曝け出して生きてやるんでしょ?」 ずっと見てたんだなヒナ…ガルクラは行間の読ませ方が上手すぎる
@prototypechaosCH
@prototypechaosCH 9 ай бұрын
神曲連発しすぎだろこのアニメ
@omawari_san
@omawari_san 9 ай бұрын
カメラワークがめちゃくちゃいい。こういうのにありがちなスーッて滑らかに動くんじゃなくて、終始ずっとブレブレにブレてる。人がカメラを動かしてる。“生きてる”。
@discover0821
@discover0821 9 ай бұрын
花田十輝が「2020年代の代表作」を作りに来たと感じた瞬間 凄いものを見させて頂きました
@berryberry-n6w
@berryberry-n6w 8 ай бұрын
音楽アニメのひとつの到達点として名を残すねこれ
@お茶カレー-f4e
@お茶カレー-f4e 9 ай бұрын
この5話で完全に「爪痕」を残されてしまった視聴者が私です 最高です まじで
@othi-k2k
@othi-k2k 9 ай бұрын
本当最高っすね
@ニコイサキ
@ニコイサキ 9 ай бұрын
何かに爪痕を残したいって気持ちが蘇りました 視聴後、創作活動をまた頑張る!って決意しました
@Riolu97
@Riolu97 9 ай бұрын
私もです!最高すぎます
@富士山-l3d
@富士山-l3d 8 ай бұрын
対バン相手もこの盛り上がりの後にステージ上がらせれるのかわいそうw
@Nd-xr7dn
@Nd-xr7dn 9 ай бұрын
観客がペンライトじゃなく手振ってるの、現ダイヤモンドダストと違ってロックしてる感じがしてとても良い
@まめだいふくチャンネル-o1e
@まめだいふくチャンネル-o1e 7 ай бұрын
11話のルパさんの灰になったあとで気づいたがこの曲にかかってるの神過ぎない?
@msn-0256
@msn-0256 6 ай бұрын
これ一番好きだ。夕方に聞くとどんな1日でもまぁ悪くなかったかなと思える。
@appearenceace4096
@appearenceace4096 6 ай бұрын
色んなトゲトゲの曲回ってきたけど視界の隅はやっぱめちゃくちゃ良いな 6話でワンフレーズだけやった5人Verのフルがほしい
@shima_camp10
@shima_camp10 9 ай бұрын
マジで五月病なんか吹っ飛ぶレベルで、良すぎるぞ、このアニメ。 「中指立てて」から全てが始まって、この指で描いていこうで、第1章が〆るの最高すぎる
@suihakusakuya
@suihakusakuya 9 ай бұрын
演奏開始前に仁菜がブツブツ言ってるシーンも好き
@チマメ-s1r
@チマメ-s1r 9 ай бұрын
仁菜が無料でチケット譲った子ちゃんときててしかもノリノリなの普通に熱いよね
@ととまるんが
@ととまるんが 9 ай бұрын
ぼっちざろっくのファン一号二号のポジションになって欲しい😆
@マイケル竹岡
@マイケル竹岡 9 ай бұрын
次からはチケ代払ってほしいw
@あーあ-l3q
@あーあ-l3q 8 ай бұрын
代わり俺がら払うわ
@コージイール
@コージイール 8 ай бұрын
いや、俺がはらうよ
@いくらちゃん-b9s
@いくらちゃん-b9s 7 ай бұрын
ワイのも払っといて
@NS-nk3zp
@NS-nk3zp 9 ай бұрын
なんとなくチャンネル回したら放送されてたから、この話で初めてアニメみた。 なんだこの神曲。 すでに何度リピートしたか。 この空間に混ざりたい。客席いきたい。 チャンネル変えなくて良かった。 KZbin探してみて良かった。 来週からアニメ見ます。
@tyutyu44
@tyutyu44 9 ай бұрын
世の中に言いたいことがありすぎて歌詞が詰まってて早口なのすこ
@athlontan
@athlontan 9 ай бұрын
仁菜のTシャツの動きを見て欲しい このライブでは身体に張り付いてなく、鎧のようにつるんとしてもなく、まさに服を着ているようになっている 揺れもの(髪、リボン、スカート等)を動かす作品は数多くあるが、このように動かすものは数少ない 仁菜が歌い、身体を動かすことに伴って、Tシャツが身体から浮き上がり、揺れ、シワができ、躍動感を与えている 仁菜がそこに存在するリアルさをもたらしている 携わったモデラー、リガー、アニメーターに敬意を表したい
@user-pc1
@user-pc1 7 ай бұрын
こうゆう高級物理エンジンと作画アニメーションってどっちの方が高いんだろ
@友利奈央-w9u
@友利奈央-w9u 6 ай бұрын
制作スタッフの作り込みに気づいて言語化できるあなたもすげえよ…
@user-ed1ev1gl6c
@user-ed1ev1gl6c 6 ай бұрын
さらに、カメラワークに、注目してもらいたい、急な引きに 白飛び、ピントボケから鮮明になる 演出。 臨場感を出す 微妙な手ブレ感 実際にライブ映像を撮る時のテクニックを満載にリアルに表現してる所と、 ドローン使わなきゃ無理みたいな アニメならではのカット割りとを 融合させて、まさに新しい芸術作品まで 昇華してる、製作陣のこだわりと 熱い魂を感じる! だから、こんなにも心に爪痕残される。 本当に革命を起こしたアニメ。 もっと評価されるべき
@ぱるむおう
@ぱるむおう Ай бұрын
なんとなくすげぇ!って思ってることを言語化できるのホントに羨ましい
@sicxtox1495
@sicxtox1495 9 ай бұрын
学生バンドみたいだし令和のけいおん枠か?と思って軽い気持ちで見たらむしろBECKだったし主人公はDMCの根岸並にロックの権化でこういうのでいいんだよ!! 毎週エンドクレジットまでパンパンに詰め込んだライブシーンが最高すぎる最後まで中指立てていきましょう。
@蒼く優しい人
@蒼く優しい人 9 ай бұрын
厄介者が厄介であることを指摘されながら最後まで厄介を貫き通す、 最高にロックな仁菜が見られて良かった
@kaiguilty4774
@kaiguilty4774 9 ай бұрын
これカメラワークがリアルなライブ配信みたいで臨場感すごい 3Dアニメの頂点を見た
@まえあき
@まえあき 8 ай бұрын
全曲いいんだけど、これが1番好き
@나우-b7n
@나우-b7n 9 ай бұрын
0:14では携帯電話で映像を撮っている人が多いですが、1:09ではほとんど撮影をやめて公演を楽しんでいます この変化は、桃香が守りたかった音楽性が何かを説明してくれると思います
@user-mAru-s3gr
@user-mAru-s3gr 9 ай бұрын
ついでに最初はももかさんばかり映してた人もいつしかにいなに注目するようになるっていう細かいのもありますしね…すごいや…
@CyberN-7660
@CyberN-7660 8 ай бұрын
:O Amazing
@user-sl5od4vn9d
@user-sl5od4vn9d 9 ай бұрын
やっぱ今季…なんなら今年1番好きかもしれん
@maal-za
@maal-za 7 ай бұрын
「プカプカ浮かんでどこにゆこう」のところのリズムがめっちゃ好きで何回も聴いちゃうのは自分だけじゃないと思ってます
@ebisu903
@ebisu903 9 ай бұрын
ドラムの隣にPC置いてあることで、ベース居なくても同期でベースの音鳴らしてるの暗に説明してて、いいね
@姓名-d3e
@姓名-d3e 4 ай бұрын
てか(何話だったか忘れたけど少なくともこのライブの前に)ベースは打ち込みで〜言うてるしね
@ポチポチ-d4p
@ポチポチ-d4p 6 ай бұрын
遅ばせながらガールズバンドクライを見始めたのですが、5話のこの曲とシーンが良すぎて何回もここで見ちゃって前に進めてない。 作品が良すぎて繰り返し見たくなって進めない、こんなのはじめて//
@u-suk3
@u-suk3 6 ай бұрын
空の箱かこの曲か、ってくらい大好き。 アニメが終わってもずっと聴いてるし、映像も観に来てる。 自分リアルで色んなバンドのライブ、遠征もして観てきた方だけど、アニメでもこんな躍動感が表現できるんだ、って感動する。
@虹夏ちゃん
@虹夏ちゃん 7 ай бұрын
とにかくライブシーンの表情がメチャクチャいいのよ。これは3Dだからこそ出来た表現。アニメを見てる感覚じゃなく、本当のライブを見てる感覚に落ち入る。
@専用アカウント-w5i
@専用アカウント-w5i 7 ай бұрын
分かります!!!めちゃくちゃしっくりきました!!!!!!!このアニメは本当にライブシーンが凄すぎる!!!
@aya0999
@aya0999 7 ай бұрын
最終的にこの曲が1番伸びるんじゃないかなー 最近はこの曲ばっかり聴いてる
@user-i5w3d
@user-i5w3d 9 ай бұрын
0:45 「ぷかぷか浮かんで」の横顔かっこよすぎる...もうCGでここまでできるんだ...
@いえす-r7l
@いえす-r7l 9 ай бұрын
キャラ原案の手島nariさんが4話までも良かったけど5話からが特によかったと言ってただけあってマジで良かった(語彙力)
@ままま-f4x
@ままま-f4x 7 ай бұрын
本当に血の通ってるアニメ…歌うと豹変する仁菜に涙したこの3ヶ月をありがとう…2期をどうか…どうか…
@匿名希望-u7o
@匿名希望-u7o 6 ай бұрын
もう何回見たかわからないくらい見てるが、何回見てもニナかっこいいわー この曲のノリ最高!!
@2sweetalpha829
@2sweetalpha829 7 ай бұрын
0:44 ここからの観客席マジで凄い それぞれが思い思いのライブの楽しみ方をしていて顔の見えないシルエットだけのモブなのに1人1人が意思を持った人間だとはっきり知覚できる
@Akslz387
@Akslz387 7 ай бұрын
最終話まで観たけど、この曲が一番刺さった
@ところで世界って美しいよな
@ところで世界って美しいよな 9 ай бұрын
桃香さんが安全圏から飛び出して自分をさらけ出したのってきっと初めてだよね。いつも内情に触れられそうになるとすぐに話を逸らして逃げていた。彼女の歌に爪痕を残されてどうしようもなく愛していて、それでいて無神経で人の内側にずかずか踏み込んでいくことの出来る井芹仁菜という女でなければきっと本当の桃香さんに触れることは出来なかったと思う
@nanyana_music
@nanyana_music 9 ай бұрын
背中がninaで27はかっこよすぎた
@MrMercurylamp
@MrMercurylamp 9 ай бұрын
観客の盛り上がりはライブ中で十分伝わるよねと言わんばかりに終演後の歓声とか入れずにバキッと終わるのカッコ良すぎ
@rokk1141ds
@rokk1141ds 9 ай бұрын
仁菜の背中の『27』を見て、伝説的ロックスターの多くが27歳で亡くなっているっていう27クラブの事を思い出したな…。 まぁ流石に仁菜が27歳で亡くなるなんていう展開にはならないと思うけど、もしその27の語呂合わせで「仁菜」という名前なんだとしたら、彼女のロック全振りの生き様とカッコよさに対する感じ方・見方がまた一つ増えるなと個人的に思いました。 早く6話が見たい…
@phono2
@phono2 9 ай бұрын
10年ぐらいあるので伝説をつくる時間はありそうだ。ジャニスジョプリンみたいに?
@2k79
@2k79 9 ай бұрын
ショットガンで頭吹っ飛ばすのか
@user-iu6pz9sq5r
@user-iu6pz9sq5r 9 ай бұрын
Nirvana→ニナってありそうだな〜とは思ってたけど、このコメントでカートのこと思い出して鳥肌😨 そうやん、27やん…。
@ぽんた-q4p
@ぽんた-q4p 8 ай бұрын
やっぱりニルヴァーナから来てんのかなって思ってた
@numb__numb
@numb__numb 6 ай бұрын
ガルクラロスが抜けなくて度々徘徊してるけどやっぱりこの音源のライブ感もいいな…CD音源とは別の栄養を摂取できる…
@ky3897
@ky3897 4 ай бұрын
ここまでは見れる3Dアニメだった。 ここからは見たい3Dアニメになった。
@あばばばば-f7n
@あばばばば-f7n 6 ай бұрын
冗談や誇張抜きで毎日聴いてる fullで映像見たい
@miozams-ob3gl
@miozams-ob3gl 6 ай бұрын
そういうあなたにBlackJackMovie
@ok_com
@ok_com 9 ай бұрын
これ恐ろしいのが、まだベースとキーボード加入してないんだよね 楽しみすぎて震える
@ouji-zu8zl
@ouji-zu8zl 9 ай бұрын
ぼざろも良かったけどこういう生の感情剥き出しで伝える感じがロックの原点だよなと改めて思った。 最初主人公面倒くさいと思ったけどそれがまたいいアクセントになってるし、お前みたいなのがむしろ向いてるんだって台詞が今ならめっちゃ分かる。 1話から見て良かった〜!!これは見た人しか分からないアニメだろうし、ハマってるみんなとLIVE行きたくなるねww アルバム早く出てくれ〜!!
@蒼く優しい人
@蒼く優しい人 9 ай бұрын
仁菜には最後の最後まで面倒くさい厄介者でいてほしい
@馬で鹿
@馬で鹿 9 ай бұрын
バンドとしてのアルバムなら先月に発売してるよ。アニメ開始以前の楽曲だけど、これまた素晴らしいんだがw
@レモン-g4v
@レモン-g4v 9 ай бұрын
傷つき傷つけ痛くて辛いが本当に好き
@toramaru543
@toramaru543 9 ай бұрын
沢山大変なことはあるんだろうけど、ニーナみたいにエネルギーのある生き方憧れるわ
@hamu49tratra
@hamu49tratra 9 ай бұрын
あと8話で終わってしまうってマジ? 何を楽しみに生きていけばいいんだ、2クールやってください(土下座)
@カストリ
@カストリ 4 ай бұрын
11話や最終話もよかったけどライブ前の語り含めて5話のライブが一番好き。 ルパ智が嫌いなわけじゃないけど新川崎(仮)の3人でまとまってる感じがよい。
@琴葉-p9d
@琴葉-p9d 8 ай бұрын
仁菜の生き様好き過ぎる 自分を曲げない人間ってこんなにかっこいいんだなって
@たけちゃん-w5l
@たけちゃん-w5l 7 ай бұрын
理名さんの声、本当にスキだなぁ
@moo17
@moo17 8 ай бұрын
基本的な動きはモーションキャプチャーなんだろうけど、そこに違和感なくアニメ的な動きを足してさらに映像として昇華してるの凄い
@迷子なトゲアリ
@迷子なトゲアリ 8 ай бұрын
何度も言うけどガルクラは個人的に覇権だわまじで神すぎるんよ
@きょーへい-v3g
@きょーへい-v3g 7 ай бұрын
最終話まで見て全曲また聴き直した上でこの曲がやっぱり1番好きだなー。 何を掲げようかが好き過ぎる。
@シストン
@シストン 7 ай бұрын
1:06 「何を浮かべようか」 のところの表情好きすぎる
@あーあ-l3q
@あーあ-l3q 7 ай бұрын
その後の桃香とニーナのヘドバンシンクロしてるの見るたびに涙でる。 もう還暦なのに😂
@xqlfy0
@xqlfy0 7 ай бұрын
0:43ここのカメラワーク好きすぎる 最初ピント合ってないのも良い
@まふやんP
@まふやんP 7 ай бұрын
1:01 仁菜の「届かない〜♪」の動きすごく好き!
@モモピーチ-u1q
@モモピーチ-u1q 6 ай бұрын
1:09あたりのヘドバンしてる仁菜と桃香さんすこなんだ
@どせい-d4s
@どせい-d4s 7 ай бұрын
0:45 プカプカ浮かんで〜の表情がカッコ良すぎて全部持ってかれた
@acm2303
@acm2303 9 ай бұрын
適切にめっちゃ暴れるカメラワークがすげえんだ 熟練の技だ…
@rei-gf7jx
@rei-gf7jx 7 ай бұрын
マジで面白いしカッコいいんだよ。ここまで集中してアニメ見たの久しぶりかもしれない。
@bayam6370
@bayam6370 6 ай бұрын
0:42 サビ入りの演出めちゃくちゃ好き。ドアップニナ可愛い
@Asawasi
@Asawasi 7 ай бұрын
クオリティの高さもそうだけどカメラワークと演出が3Dの良さを最大限引き出してる かっこよすぎるよ仁菜
@nyako2926
@nyako2926 9 ай бұрын
重力を感じる演奏、それぞれに動く観客、リアルかつ大胆なカメラワーク… 3Dか手書きかみたいな次元の話ではない、「アニメーションってこういうことだろ!?」を見せつけられている
@Em7_saikyou
@Em7_saikyou 9 ай бұрын
前置きも本当に最高だったけど何より ライブハウスっていう狭い空間だからか桃香さんの動きがよく見えてくっそ嬉しかった!! 文化祭でトゲトゲの曲弾くので動きが見えるとすごく助かる!! 俺も就職、進学迷いながら生きてる今、ガルクラに爪痕残されたぞぉぉぉー!!!!!
@灬-e4s
@灬-e4s 9 ай бұрын
今は高校生かな?就職か進学になっても人は生きてけるから重く悩まなくていいよ!青春だなぁ!頑張れ!
@Em7_saikyou
@Em7_saikyou 9 ай бұрын
​@@灬-e4s今しか出来ないこと全力で楽しみます!!
@Em7_saikyou
@Em7_saikyou 9 ай бұрын
@@灬-e4s ありがと!!!
@がぶりえる-q7r
@がぶりえる-q7r 9 ай бұрын
迷うってことはちゃんと考えてるってこと、えらい しっかり悩んでその時の最高選んじゃおう!!!
@taiwee2379
@taiwee2379 9 ай бұрын
ヤバすぎ、 今まで一番かっこいいガールズバンドです
@あんこさん-n7b
@あんこさん-n7b 7 ай бұрын
最初のいくぞー!でもう鳥肌えぐい
@ふぅ汰ぁ-n8x
@ふぅ汰ぁ-n8x 7 ай бұрын
どのライブもそうだけど仁菜の左手の使い方が良すぎる
@zawaten-j6u
@zawaten-j6u 7 ай бұрын
1:29 見えなくてぴょんぴょんしてる智ちゃん可愛い
@orewoclosseum
@orewoclosseum 3 ай бұрын
やっぱこれダントツじゃないか?
@yaruo0092
@yaruo0092 7 ай бұрын
このライブシーン好きすぎて5話だけ何回も見ちゃう
@ritsu-maru
@ritsu-maru 6 ай бұрын
サビの頭で仁菜の笑顔のアップから一気に引きのアングルになるとこがたまらなく好きです
@SS-df4ww
@SS-df4ww 9 ай бұрын
脱退、不登校、嘘つき、Tシャツの言葉選び好き
@MaxBlackHawk
@MaxBlackHawk 9 ай бұрын
27 27 27 27
@othi-k2k
@othi-k2k 9 ай бұрын
Oh, didnt notice that!
@souta_official_music2023
@souta_official_music2023 9 ай бұрын
俺も好き🥹
@steev1470
@steev1470 9 ай бұрын
What does the 27 mean? (English speaking fan. I feel like I'm missing something. ​@@MaxBlackHawk
@MaxBlackHawk
@MaxBlackHawk 9 ай бұрын
@@steev1470 The number 2 in Japanese "Ni" , 7 is "NaNa" so Nina = "27" kzbin.info/www/bejne/nobQZXd8g718ers&ab_channel=MondlybyPearson
@専用アカウント-w5i
@専用アカウント-w5i 6 ай бұрын
ガルクラ大好き!!何回でも友達と一緒に見返してます、トゲトゲ単体ももちろん好きだけど、やっぱこのアニメが好きすぎる
@user-ShinbandDJ
@user-ShinbandDJ 9 ай бұрын
ライブシーンはかなり激アツ🔥 Tシャツがかなり主張しててロックだった 『何を掲げようか』の時、小指を立てるの最高〜 また心に深く爪痕を残されてしまった
@Honoawa
@Honoawa 3 ай бұрын
改めて全話見直してみて、空の箱の時から明らかに表情変わって楽しそうに演奏する姿に涙出てきた。 ダイダスもアルバム出来るくらい曲出して欲しいな。
@とらお-l3j
@とらお-l3j 6 ай бұрын
この曲圧倒的にかっこよすぎる。メロコア好き勢ぜっっったい刺さるよこれ
@yasudives
@yasudives 7 ай бұрын
やっぱりこのライブ映像がいいよな。 なぜかわからんけど泣いたもん。
@AlejandtoCacabelos
@AlejandtoCacabelos 4 ай бұрын
あなたの返信が本当に役に立ちました。ありがとうございます!
@yomiya8134
@yomiya8134 9 ай бұрын
1話1話何回も見直してるし、挿入歌がなくてもガルクラ好きだしこれが生き甲斐だよ 自分の感情押し殺して生きるのって楽しくもなんともなくて、ただ仕事してただ暇な時間過ごしてる。 ガルクラに出会えて本当によかった。今の自分に足りないものがここにあったと思ってる。 そういう意味でも爪痕残されてるし、毎日歌聴いてる!iTunesで歌全部買った🥰 新曲増えてすごく嬉しいし、この5話の挿入歌に入る前に仁菜がトゲトゲ言ってるシーンも好き。 イラスト描いてる身としては歌も楽しめて絵師さんの書き下ろしで楽しめてすごく幸せ🥰🥰🥰 来週まで何回も見直します🥰
@カズト-z4c
@カズト-z4c 7 ай бұрын
ガルクラの中でいっちゃん好きなライブやわ 観客に向かって小指たててるのが特にいい
@810nisizawa
@810nisizawa 9 ай бұрын
本当にすごい。唯一不満があるとしたらもっと配信に力入れてほしい。もっと多くの人に知ってほしい、この素晴らしい作品を
@bell7000
@bell7000 9 ай бұрын
現実のライブのようなカメラワークで没入感、現実だとできない近距離カメラワークで臨場感を演出できててカッコよすぎる。CGアニメの強みが全面に押し出されてる!
@verzandi
@verzandi 9 ай бұрын
毎回見終わるたびに1話から見返してるぐらいハマってる
@kohmartin8791
@kohmartin8791 8 ай бұрын
「届かない」の「い」の仁菜の表情とハーモニーめちゃくちゃ好き
@laozi64
@laozi64 8 ай бұрын
何が良いって、仁菜は普段あんな人見知りでこんな大勢の前は苦手なはずなのに、桃香中心の旧ダイダスのファンすぎて 多分仁菜の脳内でその動きのイメージまで出来上がっている & 変わり果てた現ダイダスやそのファンに「これが正しい姿だ」と分からせてやる!という一心で、ド素人なのにステージ上だと衣装も含めこれだけのパフォーマンスが出来てしまうところ。最高にロックだ。
@よつぎ-p5r
@よつぎ-p5r 7 ай бұрын
この曲、脳、溶けます、
@user-aki2
@user-aki2 9 ай бұрын
ライブシーン終わった瞬間無意識に拍手していた それぐらい魅入った
@uxyr_
@uxyr_ 8 ай бұрын
最初は皆んな真剣な表情なのにサビに近づくにつれだんだんギア上がってきて、楽そうな表情になるのたまらんね。 本当好き
@ikemomo3118
@ikemomo3118 9 ай бұрын
3dのアニメでなんか見る気起きなくて今日まで放置してたけどマジで見てよかった…曲がマジで洗練されてる…
@Buchimegane7
@Buchimegane7 7 ай бұрын
願いはいつまでも届かない、の最高伸ばす所で声を捻り出してる感じがすごい好き。刺さる。この動画何回でも見てられる
@Speedcater
@Speedcater 9 ай бұрын
正しさの渦と 流れてく街を プカプカ浮かんでどこにゆこうの高音が気持ち良すぎ
@Usagitonekotoke
@Usagitonekotoke 8 ай бұрын
最初こそは尖った部分に物珍しさを感じてアニメを見始めたけれど、シンプルにバンド物の歴史を塗り替えるレベルで面白い アニメ以前のMVも見始めてしまった。
@tiranpokepoke
@tiranpokepoke 8 ай бұрын
序盤の早口の部分は、ニナの感情が膨らみすぎてメロディから歌詞がこぼれ落ちてるみたいで狂おしいほど好き😭
@ミスターアンノウン
@ミスターアンノウン 4 ай бұрын
0:57 「ようやく気付いて」のところで、めっちゃ胸叩いてるのかっこいい
@フレデリカベルンカステル-g8d
@フレデリカベルンカステル-g8d 8 ай бұрын
狂犬かっこよすぎな
@d3lt4s34
@d3lt4s34 2 ай бұрын
配信と違って声が目立つミックスになってるのがいい
@saw3285
@saw3285 8 ай бұрын
1:10 ここの仁菜の笑顔で心臓鷲掴みにされたわ 最高に可愛くてカッコ良い川崎の狂犬
@ほにょ-x9j
@ほにょ-x9j 8 ай бұрын
歌詞を聴けば聴くほど好きになる…! あまりにもニナの声が響きすぎる
@かとぱん-d8l
@かとぱん-d8l 9 ай бұрын
まじでちゃんとロックなんよ この不満とか抑えられないエネルギーをぶつけてくる感じが
GIRLS BAND CRY - Inserted song from episode11 "Emptiness and Catharsis"
3:11
ガールズバンドクライ
Рет қаралды 3 МЛН
迷星叫(アニメ「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」#12 挿入歌)
3:26
バンドリちゃんねる☆
Рет қаралды 763 М.
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
Who is More Stupid? #tiktok #sigmagirl #funny
0:27
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 10 МЛН
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
GIRLS BAND CRY - Inserted song from episode1 ”VOID"
1:37
ガールズバンドクライ
Рет қаралды 2,4 МЛН
GIRLS BAND CRY - Inserted song from episode3 ”Voiceless Fish"
1:29
ガールズバンドクライ
Рет қаралды 1,3 МЛН
【Official Music Video】TOGENASHI TOGEARI "Nameless Name" /Anime "GIRLS BAND CRY"
4:03
ガールズバンドクライ
Рет қаралды 2,7 МЛН
【Official Music Video】TOGENASHI TOGEARI "Bleeding Hearts" /Anime "GIRLS BAND CRY"
4:16
ガールズバンドクライ
Рет қаралды 14 МЛН
KiLLKiSS (from Ave Mujica - The Die is Cast - #1)
3:25
バンドリちゃんねる☆
Рет қаралды 323 М.
TVアニメ「メダリスト」ノンクレジットオープニング映像|米津玄師「BOW AND ARROW」
1:31
TVアニメ『メダリスト』公式チャンネル
Рет қаралды 5 МЛН
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.