【ギタリスト必見!!】正しい歪み系の使い方 応用編

  Рет қаралды 33,530

Sound Design Lab.

Sound Design Lab.

Күн бұрын

Пікірлер: 13
@ramu5730
@ramu5730 4 жыл бұрын
このチャンネル早く知りたかった!!!!初心者の時に最初にみてたら常識すぐ身についてただろうなぁ...
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 今日ギターを始めた方でもわかる様な動画を目指してるのでそう言って頂けると嬉しいです! 今後も見て頂いた方のお役に少しでも立つような動画を作っていくのでよろしくお願いします!
@くきまる子
@くきまる子 3 жыл бұрын
スイッチャーにファズを組み込んだ状態でワウペダルをスイッチャーには組み込まずファズの前に繋げる場合はどうしたらいいですか??
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
kzbin.info/www/bejne/o2KaaYyenLWJiKs ↑こちらで解説してるのでぜひご視聴ください!
@ざきさん-u8p
@ざきさん-u8p 4 жыл бұрын
はじめまして 歪みの組み合わせ、音量を上げるブースターの説明が聞きたいです メイン歪みの種類によっての注意点等有れば教えてください
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 4 жыл бұрын
実はその辺りの解説はもう纏めてる原稿があるんでボードを組み終わった辺りでやりたいと思います!
@レイディオヘッズ
@レイディオヘッズ 3 жыл бұрын
いつも大変勉強になります。 fuzzとover driveを組み合わせることでレンジが広がり、ギターのボリューム操作による鈴なりと歪ませた音の音量差をなくせると聞いたのですが、そのようなことは可能でしょうか?また、可能な場合over driveはどのようなものでも大丈夫なのでしょうか?
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 3 жыл бұрын
その話をされた方がどの様な意図で話したかはわかりませんが 基本編で解説してる通り(特にゲルマニウム)Fuzzは土台の音を若干歪ませて使うのが基本です。 その際ODは単体で十分使える歪み量まで上げず 若干歪んでる位のクランチサウンドに設定すると良いです!
@レイディオヘッズ
@レイディオヘッズ 3 жыл бұрын
@@SoundDesignLab ご返信感謝致します。説明不足で申し訳ありません。その方は、ギター側でボリュームコントロールをする際に、そのままだとクリーンに対して歪みが強すぎるので、odをかけてクリーンから歪みまで音量差を一定にするとおっしゃっていたので質問させていただきました。 なるほど、odはそういう使い方をするのですねありがとうございます!
@小林義和絵画ちゃんねる
@小林義和絵画ちゃんねる 4 жыл бұрын
vanhalenはサミー時代が好きです。
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 4 жыл бұрын
サミー程認められた公認もなかなかいないですよね!
@pmaptjm8790
@pmaptjm8790 4 жыл бұрын
とってもわかりやすいです ありがとうございます
@SoundDesignLab
@SoundDesignLab 4 жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます! 少しでもお役に立てたなら良かったです!
EQ付き歪みペダルとプリアンプって何が違うの?
11:47
Sound Design Lab.
Рет қаралды 50 М.
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН
宇宙一わかりやすいコンプレッサーの使い方
12:34
Sound Design Lab.
Рет қаралды 91 М.
【見逃し厳禁】真空管アンプの正しい使い方
12:35
Sound Design Lab.
Рет қаралды 34 М.
【徹底解説】ボリュームペダルの知られざる真実
14:04
Sound Design Lab.
Рет қаралды 31 М.
I Sent a Subscriber to Disneyland
0:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН