ゴミと噂のカイザーギドラ買ってみたwwww【ゴジラFINAL WARS】

  Рет қаралды 125,099

ぎわちん。Giwachin.

ぎわちん。Giwachin.

Күн бұрын

■関連動画
・FINALWARSゴジラソフビ
→ • ゴジラソフビ祭りの始まりじゃぁあああああああ...
・神造形のカイザーギドラ
→ • 【ゴジラ】歴代最強敵怪獣“カイザーギドラ”を...
・ゴジラ全集
→ • 【ゴジラ全集】20年前の“奇跡”の食玩【バー...
・HGXデストロイア
→ • 【HGX】ゴジラvsデストロイアの最新ガチャ...
■Twitter: / jyeronimo5172
■インスタ : / giwa_chin
■グッズ:suzuri.jp/jyer...
◼️モンスターアーツの動画一覧
• S.H.MonsterArts(モンスターア...
◼️ゴジラの動画一覧
• ゴジラの動画-GODZILLA-たまにガメラ...
◼️ゴジラのゲーム
(VS) • 【PS4】GODZILLA VS 実況
• ゴジラゲーム実況-GODZILL GAME-...
■巨影都市実況プレイ!!
• #1【巨影都市】にせウルトラマンが現れた【ゴ...
■ゴジラのゲーム(PS4)
• 【ゴジラVS】“デカすぎる”バトラ【ゲーム実...
■ロックマンDASH
• #1【ロックマンDASH】クリリンの声をした...
■デジモンワールド
• #1 【神ゲー】初代デジモンワールドを実況プ...
■初代DM
• 【ゲーム実況】初代遊戯王DMが〇〇ゲーすぎた...
■DM2
• 【ゲーム実況】初期遊戯王DM2「闇界決闘記」...
■DM3
• 【ゲーム実況】初期遊戯王DM3「三聖戦神降臨...
■DM4
• 【遊戯王DM4】城之内デッキ、いざスタート!...
■モンカプGB
• #1【遊戯王】モンスターカプセルGBゲーム実...
■ゲームチャンネル
/ @ura_chin
twitter: / jyeronimo5172
Instagram: / giwa_chin
WEAR:wear.jp/jyeroni...
BGM
・自作したもの
・フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
【管理者】 秋山裕和
【アドレス】www.hmix.net/
・魔王魂
maoudamashii.j...
※トレード・販売は行っておりませんのでご了承くださいませ。
#ゴジラ #godzilla #ぎわちん レビュー ゴジラファイナルウォーズ ムービーモンスターシリーズ レビュー ソフビ フィギュア モンスターx

Пікірлер: 317
@gogogoyama7545
@gogogoyama7545 Жыл бұрын
7:14 「ソフビでしか見れない造形」 ほんこれ。大怪獣シリーズとか、上質なフィギュアに慣れすぎなんだよ。ソフビはソフビの良さがある
@shining8580
@shining8580 Жыл бұрын
ミドルサイズフィギュアとかも忠実ではないけど可愛くて良いもんね
@nobu9137
@nobu9137 Жыл бұрын
「マグロ食ってそう」がゴジラ界隈最大の悪口なの草生える
@姫うずら17号
@姫うずら17号 Жыл бұрын
円安の影響っていうのか時代の流れというか…昔のカイザーギドラと比較してみたらやっぱり顔と彩色のクオリティが桁違い…
@カイザーギドラ
@カイザーギドラ Жыл бұрын
なんか手抜いた感じ…
@住-g8k
@住-g8k Жыл бұрын
値段が高いのと当時のムビモンが良すぎた感じはありますね... 子供ながらにすごいクオリティだったのを覚えてますw
@岩岩-t8z
@岩岩-t8z Жыл бұрын
公開当時のソフビ、パーツごとの造形自体は良かったけど全体のバランスが悪すぎたし今回のはそこがかなり改善されてて個人的にすごい好印象。塗装省略はこのご時世仕方ない。
@ヴァンさん
@ヴァンさん Жыл бұрын
映画館でFW見た時なんか嬉しかったな。 これだけ怪獣出てギドラいないんか。って思ってたとこで、モンスターXを突き破る翼を見た瞬間「そこにいたのか!!」ってなった思い出。
@tachibana193
@tachibana193 Жыл бұрын
ぎわちんは良くないとされてるフィギュアでも良いところ探して伝えるから好きだわ
@たいようたけい
@たいようたけい Жыл бұрын
12:27 ゴジラ「体長だけで怪獣バトルを勝てるとでもおもうなよ‼︎」
@SuzukiA
@SuzukiA Жыл бұрын
カイザー「可愛さなら私の勝ちだな」 FWゴジ「お前それでいいのか…」
@だこりり
@だこりり 5 ай бұрын
カイザーギドラもキングギドラ
@kppa5602
@kppa5602 Жыл бұрын
東宝大怪獣シリーズかっこよすぎだろ
@nasi_nasi-11
@nasi_nasi-11 Жыл бұрын
やっぱこのクオリティーで5000円超えで売ってるバンダイはダメだな。
@ハニャ
@ハニャ Жыл бұрын
マグロ…
@Yukiko_0721
@Yukiko_0721 8 ай бұрын
まぁ昔のムビモンのカイザーギドラがクオリティ高すぎてねぇ、
@カイザーギドラ
@カイザーギドラ 7 ай бұрын
@@Yukiko_0721マジで高クオリティ
@MkTr-nu5gs
@MkTr-nu5gs 6 ай бұрын
まさかそのマグロもソフビ化するとはな
@のーゆう-m9x
@のーゆう-m9x Ай бұрын
@@ハニャ は無い
@Shrimp.1958
@Shrimp.1958 Жыл бұрын
バランスがよい!
@ケンタ-f7k
@ケンタ-f7k Жыл бұрын
モンスターPが変身した姿かぁ
@ミナト-l3t
@ミナト-l3t Жыл бұрын
この顔面ではカイザーは名乗れねぇ
@ペテルギウスロマネコンティ-t7x
@ペテルギウスロマネコンティ-t7x Жыл бұрын
存在を初めて知ったけど リアルを追い求めたデザイン好き
@量産型ハト
@量産型ハト Жыл бұрын
ミレニアムシリーズ(と私は呼んでる)のラスボス的存在だけど、「最強怪獣ランキング」5位以内ってのが割とリアルな数字で好き
@田中ぽん-y3e
@田中ぽん-y3e Жыл бұрын
デストロイアと泥試合させてみたい
@ちゃんヒョウ
@ちゃんヒョウ Жыл бұрын
やっぱり大きさが全てなんだな…
@bicky4711
@bicky4711 Жыл бұрын
造形自体は普通にいいですよね!墨入れとか塗装したらめっちゃ化けそう! 色々言われちゃうのは旧ソフビの出来と値段が引き合いに出されちゃうからなんだろうなぁって… ケレン味効かせた旧版もいいけど個人的に体型のバランスとかは今回の方が劇中スーツには近いかなーって思ってます!
@777ニュース
@777ニュース Жыл бұрын
やりましたよ。
@座布-s5w
@座布-s5w Жыл бұрын
悪くないじゃん!と思った次の瞬間に値段を確認して絶望した。これも全部不景気が悪いんだ……。
@Nagi_Inle
@Nagi_Inle Жыл бұрын
カイザーギドラの威風堂々としているたたずまいが大好きです(小並感
@ケンケン-w3z
@ケンケン-w3z Жыл бұрын
リペイントを完了してみて、ぎわちんさんの仰った通りでバランスはとてもいいです。 荒くメタリックゴールドを汚めに塗り、クビの最初から塗ってある金を溶剤で所々色を落としゾンビのイメージにすると十分カイザーに見えますね。
@太宰DZI
@太宰DZI Жыл бұрын
造形が悪い✖︎ 前が良すぎた○
@シバタリアン-v7o
@シバタリアン-v7o Жыл бұрын
どちらかというと値段
@カイザーギドラ
@カイザーギドラ 7 ай бұрын
ワイのアイコンが、前のやつ
@gakutokage
@gakutokage Жыл бұрын
もしカイザーギドラとデストロイアが戦ったらどっちが強いのかが気になる。
@777ニュース
@777ニュース Жыл бұрын
デスギドラとかはよームービーモンスターに! 出来ればモンスターアーツにもw
@モンスターライター
@モンスターライター Жыл бұрын
お疲れ様です ぎわちんさん 今回のカイザーギドラのソフビ 確かに 可愛い感じの造形ですね✨ 自分は2004年版のカイザーギドラの ソフビを今も持っています⚡️✨
@mmjp648
@mmjp648 Жыл бұрын
昔のカイザーギドラのムビモン持ってるげど桁違うは昔のは最高
@O_ROTUTOTO_RD_NA_A______
@O_ROTUTOTO_RD_NA_A______ Жыл бұрын
なんか今回のカイザーギドラ……パァ!( ᐛ )って言ってきそう……(伝われ)
@MkTr-nu5gs
@MkTr-nu5gs 11 ай бұрын
なんか可愛いよねw
@303rayout
@303rayout Жыл бұрын
ゴジラ全集や昔の食玩レビュー楽しみにしてます!
@ddt-h5j
@ddt-h5j Жыл бұрын
発表時の写真が悪い意味でインパクトありましたからね…コレクターなので気にせず買いましたが、意外に満足感あります。旧商品がもはやオーパーツ並みに異次元の出来ですからね汗 値段のことを言えば旧商品は中古で1〜2万円と高騰してるので、5千円で新品が手に入る本商品もアリだと思います。 こっちも地味に高騰するんじゃないかと。 手にとってみるとモンスターエックスよりは全然満足度高いですよ!
@giwachin
@giwachin Жыл бұрын
宣材写真がいつも適当な気がするんですよね…フィギュアが損してる。 バイトでオタクを雇って撮ってもらった方がいい。 このカイザーは将来評価されると思います!
@shining8580
@shining8580 Жыл бұрын
言われてみれば…結構いいかも つか造形は普通にいいな
@櫻オタク
@櫻オタク Жыл бұрын
人生で初めて見たゴジラがこの作品でカイザーを見た時は こいつは化け物以上のモンスターであり最強やとおもったわ😍💐
@幻想入りのキタキタクマ
@幻想入りのキタキタクマ Жыл бұрын
12:28 ファイナル強ww
@プリンセスまさこ
@プリンセスまさこ Жыл бұрын
やっぱ5000円超えはきついな
@sora-ec5mu
@sora-ec5mu Жыл бұрын
Xで塗装している人いたけど やっぱり問題は塗装っぽいね 造形は結構良さそう。
@makitadaichi
@makitadaichi Жыл бұрын
昔の食玩、映画公開時期が近づくとスーパーで買って貰ってたなぁ 復活して欲しい。あと黄色い袋の小さいつぶつぶのラムネも
@neptunialove
@neptunialove Жыл бұрын
当時版持ってて、最初はどーかなー?と思ったけど、ぎわちんさんの動画で初めて実物見ましたけど、全然良いですね!!!正直舐めてました……あと指人形可愛いですね!!あと、スペゴジの最終決戦バージョン予約が開始されるみたいですが、ぎわちんさんは買いますか??あとおまけも面白かったです!
@田所浩二-k7x
@田所浩二-k7x Жыл бұрын
怪獣王倶楽部懐かしい! 子供の時に親に買ってもらったものが今でも家に飾ってあります!
@rx9378
@rx9378 Жыл бұрын
ギドラ系一番好き
@さとーさんB
@さとーさんB Жыл бұрын
カイザーギドラね〜、惜しいですよね。でも、画像より全然よかったし、リペイントしたら凄くなりますね(まぁリペイント技術ないけどw) 7:54 ジラ一択!あとゴードン大佐ね(彼はもはやmonsterだ)
@ケンジオウちゃんねる
@ケンジオウちゃんねる Жыл бұрын
当時のカイザーギドラ持ってます😄 クオリティが凄かったです☺  モンスターアーツ化の期待も出来ますね✨
@トンテキ-v2b
@トンテキ-v2b Жыл бұрын
マグロ食ってる奴も欲しいけどクモンガやカマキラスも欲しいですね‼︎
@giwachin
@giwachin Жыл бұрын
カマキラスホスィ!!!1
@トンテキ-v2b
@トンテキ-v2b Жыл бұрын
@@giwachin 3体とも全然フィギュア化が少ないので楽しみですね!
@木本キモ
@木本キモ Жыл бұрын
あと人気の無いキングシーサー。
@トンテキ-v2b
@トンテキ-v2b Жыл бұрын
@@木本キモエビラ…
@木本キモ
@木本キモ Жыл бұрын
@@トンテキ-v2b しばらくは初代で代用かな?w
@karubi.s6373
@karubi.s6373 Жыл бұрын
商品画像見て敬遠してたけどこの動画見て買った
@lucanystag619
@lucanystag619 Жыл бұрын
旧ソフビより脚は良いけど、尻尾が造型上仕方ないとはいえ、太くなってるし、実際ゴジラと劇中の体格差が合うのは旧ソフビなので、そこも惜しいかな? 旧ソフビのように目回りを黒くしてくれた方が良かった?
@woc20000
@woc20000 Жыл бұрын
こうして見るとムビモンのカイザーギドラもいいですねー!怪獣王倶楽部は『ゴジラとラドン』を持ってますが、再現シーンのチョイスがツボをおさえてるのがいいですねー!😄
@蝶野喜栄
@蝶野喜栄 Жыл бұрын
あの変形シーンは今も脳裏に残っています。 初登場時のゆっくりと空から降りてくるシーンも印象的でしたね。 ・個人的に あの負け方というか 逆転の仕方は 納得がいかないですね( ラドンや モスラなどの 怪獣同士ならまだしも、なぜ全く別の種族のエネルギーで復活するのか、、、)。 確かに 目の感じは少しかわいらしい感じがしますが、スケール的に考えれば完成度はかなり高いですね。 2001年に公開された【大怪獣総攻撃】の時の゛不完全版 ギドラ゛みたいな感じでしょうか。 サイボーグ化もしていますし/海外版ではありますが 【キングオブモンスターズ】では 地球外生命体という設定も追加されましたし、 今後も色々な活躍を見てみたいモンスターですね。
@saisai-nm3zq
@saisai-nm3zq Жыл бұрын
再発売されたバトラ幼生もだけど、サイズがほとんど変わっていないのに金型が変わっていて。やはり昔の方が造形が細かくて彩色もいいんですよね
@0sSSs0
@0sSSs0 Жыл бұрын
赤目の周り黒に塗っても格好良く見えそうですね。
@Kei-wf2gf
@Kei-wf2gf 6 ай бұрын
やっぱ顔が可愛らしいけどこれはこれでソフビの親しみやすさがあって好き。 個人的には、買って良かったと思う。
@柄沢加奈子
@柄沢加奈子 Жыл бұрын
ムービーモンスターシリーズで、ジラやカマキラスやクモンガとかも出して欲しい!
@682Kobayashi
@682Kobayashi Жыл бұрын
造形は結構頑張ってるなと
@回転-f7e
@回転-f7e Жыл бұрын
個人的にこのカイザーギドラは後ろ姿が情報量多くてお気に入りです😊
@syunta_sapact
@syunta_sapact Жыл бұрын
毎度、"実物は"結構良いんですよねぇ… バン◯イさん、写真、頑張ってあげて… 色々難点はあれど、今の時代の子供たちの目につくところにカイザーさんが普通にいることに感動です! 総進撃シリーズ大好きで昔すごい集めてました!叶うなら、レビューシリーズ待ってます_(:3 」∠)_
@めぐ雅魂
@めぐ雅魂 Жыл бұрын
ゴジラFINAL WARSも、もう20年前(20周年)になるのか😂😂😂 スペースゴジラ福岡決戦ver.発売決定おめでとうございますm(__)m この流れですと、デストロイア最終決戦ver.(顔、羽ダメージ、流血)を期待してしまいますね👍️
@yhcobc9559
@yhcobc9559 Жыл бұрын
これで5000円は舐めとんのか!って最初は思ったけど 子どものカイザーとして見たらだんだんお顔が愛おしくなってきたw
@ポテト-p8i
@ポテト-p8i Жыл бұрын
映画公開時のカイザーのムビモンが良すぎたからなぁ。
@たくまけ
@たくまけ Жыл бұрын
🤡「ムービーモンスターシリーズのギドラは最高だぞ…ジョージ」    👦「うん!東宝怪獣コレクションのリリース待つね!」    俺「ソフビとしては、悪くない」
@かも-u2x
@かも-u2x Жыл бұрын
特撮大百科でモンスターXの中間体のフィギュア出てますよ
@てっちゃん-b8y
@てっちゃん-b8y Жыл бұрын
カイザーギドラ(すっぴん)
@shimaumania8829
@shimaumania8829 Жыл бұрын
キングギドラが単体じゃなくて種族だった設定はホントにこれからの作品に取り入れて欲しいですよね。
@虎琉たける
@虎琉たける Жыл бұрын
ぎわちんさん・・・・・・別に今更気にする人はいないだろうけど規制する場所別やXちゃうwww
@龍-v6x
@龍-v6x Жыл бұрын
動画投稿お疲れ様です! モンスターXがモンアツ化したのでカイザーギドラも期待してるのですが、デスギドラもモンアツ化してほしいですね!
@平沢唯-h8x
@平沢唯-h8x Жыл бұрын
最強怪獣ランキング気になる
@oretarosu21
@oretarosu21 Жыл бұрын
アニギドラの時の衝撃に比べれば全然カッコいいと思う。 だってあれ🍌…。
@spinoooooooo
@spinoooooooo Жыл бұрын
アニキドは確か2700だったのに対して今回は値段が値段だからね...
@東とうもん
@東とうもん Жыл бұрын
でも実物見るとあの作りは割りと原作再現度は割と高いんですよ。
@satonoshinn3283
@satonoshinn3283 Жыл бұрын
ミレニアムシリーズの頃の指人形なかなかラインナップがいい意味でマニアックでしたな。ムビモンでFWシーサーとチェーンソーガイガンを…
@voice4051
@voice4051 Жыл бұрын
うんソフビ独特の良さは残しつつ(リアル過ぎてもソフビは……)大きさが相まってぎわちんゆうように中々いいぞ?と思いました( 'ω')/ ハイ! ボロカスゆう人は叩かれてるモノにとりま便乗したい勢ですな( ˇωˇ )
@ALTEFORD
@ALTEFORD Жыл бұрын
金塗装して汚しやスミイレしたら変わるのではないだろうか。この吹き付けたスプレーは往年のウルトラ怪獣ソフビを彷彿とさせる…
@mayozilla
@mayozilla Жыл бұрын
esta genial kiser, aunque un poquito fuera de escala. y del final de tu video.......Final-Godzilla: ¡¡¡¡ Tomala barbón !!!!.
@TheQuruli
@TheQuruli Жыл бұрын
❌カッコいい⭕かわいい❤️
@n_va5119
@n_va5119 Жыл бұрын
怪獣王倶楽部ってタイトルでしたね!子供の頃一番買ってもらったかもしれないそれ!今でも全種大切に残ってて出てきたのびっくりした😂 ソフビはですねカマキラスですね クモンガーも捨て難い、あと FWミニラも
@mamedaifuku369
@mamedaifuku369 Жыл бұрын
ぎわちんさん知ってるかもだけどムートーの関節とかがちゃんと動くフィギュアがハイヤトイズで出るらしいです!!
@aki-2406
@aki-2406 Жыл бұрын
1:07 ここで元がXって知ってて別のこと想像したそこのあなた、、僕もです 10:14 ここのバトラも、子供の頃は何これとしか思わなかったなぁ 見てみると大きさも、色合いもいいしあんまりゴミは、、顔がやっぱない(値段はさておき)
@魚顔キバタン
@魚顔キバタン Жыл бұрын
材料費や人件費やら製作コストが上がってるからしょうがないんだろうけど過去のカイザーギドラと比べるとこの値段でこの造形か…って感想がどうしても浮かぶんだよな 20年前位に発売されたギドラ軍団(カイザー・グランド・デスギドラ・千年竜王)の出来は異常
@MAPPAanti
@MAPPAanti Жыл бұрын
1000年竜王はよかった
@tmt902
@tmt902 Жыл бұрын
マグロ食ってそうが悪口になるのはゴジラ界隈だけ
@征司若松
@征司若松 Жыл бұрын
2004年に発売されたカイザーギドラ持ってます
@ケンケン-w3z
@ケンケン-w3z Жыл бұрын
目の白眼部分が黒くないから(影で黒くなったのかな)少し似てない様に感じます。 黒でリペイントすると劇中に少し似ます。
@TV-qz3uy
@TV-qz3uy Жыл бұрын
こち亀の白鳥(CV堺雅人)が出てるCMに、キングギドラ出てますね でも…どの作品のキングギドラか、分からん
@ごーとう
@ごーとう Жыл бұрын
このところどころ安っぽいのもソフビの良さ😊 ちょっと高いけど…
@AY-zm3it
@AY-zm3it Жыл бұрын
3年前に紹介してくれたデスギドラの方クオリティー高い…
@Phylloxera-worm
@Phylloxera-worm Жыл бұрын
カイザーギドラに限らず、昨今のソフビの造形技術というか形の再現度は本当に素晴らしいんですが、彩色はどうしても最終的に人間の手が必要なので、人件費の高騰とかで色味の再現度は省略せざるを得ないのでしょうね (目の周りは黒ペンとかで軽く影を足すだけでもかなりイメージが変わると思います) メーカー側も本当はもっとこだわりたい気持ちを、採算のためにグッと堪えてるんじゃないかな、と勝手に思ってます
@空を飛ぶおじさん
@空を飛ぶおじさん Жыл бұрын
量販店で現物を見た時にあまりの小ささに驚きました…ここまで来たかって感じです…
@user-dc4in9je2s
@user-dc4in9je2s Жыл бұрын
当時のは頭でっかちで足が貧弱だったからシルエット"は"よし!ただミニバトルGのゴジラと比率を合わせてほしかったなぁー😢(ムビモンと食玩で企画が違うんですけどね…)
@ツナマヨ-d3s
@ツナマヨ-d3s Жыл бұрын
なぜか再生できない😢 観たいのに😢
@miz_show-newgeneration-
@miz_show-newgeneration- Жыл бұрын
今回のカイザーギドラといい、昨今のFWゴジラ怪獣の活気は 来年あたりに何かゴジラ×コング以外でのサプライズがあるんじゎないかと期待してしまいます カマキラスかクモンガがソフビ化して欲しいです! 最後の指人形懐かしいw当時ほぼ全部集めてました!ソフビがそのまま指人形サイズになったみたいな造形が好きでした!
@shocker3417
@shocker3417 Жыл бұрын
ムビモンは本当に細かいモールドまで素晴らしいです✨ここに+するならばやはりエビラさんそろそろ出番ですかね🦐!甲殻類特有の凹凸まで財団Bさんに期待です!
@susumususu-s9i
@susumususu-s9i Жыл бұрын
カイザーギドラ気になってたので助かりますw ファイナルガイガンのムビモン最近のだったらアマゾンで1700円くらいで売ってますよ!
@rammaru-hi-ho-v
@rammaru-hi-ho-v Жыл бұрын
最近のソフビには珍しく 背中からみたほうが かっこいいですね。
@こどもおじさん完全体
@こどもおじさん完全体 Жыл бұрын
ギドラマイナスワンとウワサのカイザーですが、ボディバランスは前作よりよろしいかと思います。 カイザーって案外パリコレ的美脚の持ち主という印象があります。個人的にはエクスプラス版との顔面比較がケッコーエグい絵面でしたぁ😫
@ぎるしゅん
@ぎるしゅん Жыл бұрын
ワイもそう思う。 昔のムビモンカイザーギドラは頭部が大きくて、 今のやつのがプロポーション面は劇中のイメージに近いと思う。
@メビウスインフィニティーフェニックスブレ
@メビウスインフィニティーフェニックスブレ Жыл бұрын
赤い通り魔に首飛ばされて死にそうな雰囲気が漂ってる(小並感)
@ryuken-l3k
@ryuken-l3k Жыл бұрын
歴代最強と名高いファイナルウォーズゴジラをフルボッコにするぐらいだから最強の名は伊達じゃないだろう
@シバタリアン-v7o
@シバタリアン-v7o Жыл бұрын
宇宙最強怪獣だからね
@masaru3529
@masaru3529 Жыл бұрын
カイザーさん是非モンアツで挽回してほしいですね
@ねこもげら
@ねこもげら Жыл бұрын
ムビモンのゴジラシリーズはウルトラ怪獣5000やリバースガメラと比べても 値段とクオリティが合っていない感じですね。
@クトゥルフ公式
@クトゥルフ公式 Жыл бұрын
これはこれで普通にいいと思うけどなぁ〜てか、88cmのキングギドラも見てみたいなぁー
@藤井勇佑-c9e
@藤井勇佑-c9e Жыл бұрын
デフォリアルシリーズもっとしてください
@giwachin
@giwachin Жыл бұрын
どっかで一気に紹介したい…
@みのりの森きらり
@みのりの森きらり Жыл бұрын
改造ガイガンのソフビ見たいなぁ
@사일러스-e3w
@사일러스-e3w Жыл бұрын
日本の ギドラ,カイザーギドラより モンスターバースの ギドラが 好きです
@龍牙-j1q
@龍牙-j1q Жыл бұрын
今日秋葉のヨドバシで見つけたけど… 普通にありだと思う。首がもう少し前側に曲がってたら良かったかも?
@hkk627
@hkk627 Жыл бұрын
デスギドラが戦ってコピーしたギドラはカイザーか同じ姿の個体説
@匿名-l9w
@匿名-l9w Жыл бұрын
巷で言われてる、入れ歯が取れたおじいちゃんみたいな顔が本当にその通りすぎる
@タバスコカレー-z3t
@タバスコカレー-z3t Жыл бұрын
「カイザーギドラ」っていうか「かいざーぎどら」って感じですね
@meechan5054
@meechan5054 Жыл бұрын
これは懐かしい!目ちょっとなんとかならんかったんか😂 でも大きさは良い感じだ!
@kenken2063
@kenken2063 Жыл бұрын
カイザ〜。かわゆい ガイガン持っとるぞ!高騰しとることをここで知るとは、、、。 帰省したときに娘の遊び相手でしたわ笑
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
My scorpion was taken away from me 😢
00:55
TyphoonFast 5
Рет қаралды 2,7 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Все о броне клонов и имперских штурмовиков
3:37:06
Эльфийский Танкист
Рет қаралды 6 МЛН
イカゲームでズルしまくる芋..
13:02
マエスケ
Рет қаралды 1,9 МЛН
小さき勇者たち〜ガメラ〜は駄作ではない!【トト】
39:59
Enter the viewer's Godzilla room.
39:04
ぎわちん。
Рет қаралды 59 М.
GODZILLA FINAL WARS festival!【New figure】
18:57
ぎわちん。
Рет қаралды 127 М.
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН