GLAY / COLORS

  Рет қаралды 1,602,194

GLAY

GLAY

5 жыл бұрын

6月21日より全国公開される「劇場版 ファイナルファンタジーXIV光のお父さん」の主題歌『COLORS』のMVを公開!
TVドラマに続きボーカルのTERUが作詞作曲を担当。
TERU自身がFFXIVプレイヤーとして見てきた景色と、今回の話がなければ生まれなかったと語っており、その歌詞は本作で描かれる父と子の関係性を絶妙に表現したものになっている。
この楽曲について、TERUは「親子関係の複雑な感情をテーマにしてます。もし、同じ環境にいる方がいたら是非、この映画を見て、この曲に寄り添ってみてください」

Пікірлер: 594
@hisashiteru4128
@hisashiteru4128 2 жыл бұрын
「COLORS」歌詞 歌:GLAY 作詞:TERU 作曲:TERU 無邪気に遊んだ 記憶の中に 微かに浮かんだ 大きな背中を I wish… 今も追いかけて I wish… oh Don't say good-bye だけど、何時か必ず 最近僕らは良く似てきたな 目を合わす事は、あまりないけど 心通い、笑い合えた時は 誰よりも一番感謝してる 大好きな街を 離れ暮して 今ではここが 気に入っているから I wish… 愛する家族(ものたち)と 共に生きてくよ 小さな僕を抱き抱えてた 見たこともない優しい瞳 古い写真、大切な思い出は 財布の中で温められてた 愛する人の、愛し方を ずっと側で、見てきた 愛する人が生まれてきた事に 誰よりも一番感謝してる 最近僕らは良く似てきたな 目を合わす事は、あまりないけど 心通い、笑い合えた時は 誰よりも一番感謝してる I wish… ありがとう
@midori1991
@midori1991 Жыл бұрын
歌詞ありがとうございます💚
@3355sansangogo
@3355sansangogo Жыл бұрын
父が亡くなって、久々にこの曲を聞いたら情け無いくらい声を出して泣いてしまった。 私の中のクセに父由来のものが思い浮かんだり、面影なり何かを気づく度にホントに感謝している
@ryusue5203
@ryusue5203 2 жыл бұрын
中学、高校とGLAYが大好きすぎてどのアルバムも買い直すほど聞いてました。ライブも行きました。北海道の東の田舎だったから限られてましたが、行けるとこは行きました。 今38歳。しばらくGLAYから離れていました。 この曲を聴いてまたGLAYが好きなり日本のロックもいいなーと思い知らされました。 GLAY最高!!
@user-cz2ty2fn4h
@user-cz2ty2fn4h 5 жыл бұрын
聴くたびに鳥肌が立つ。 JIROの落ち着くベース音 HISASHIの力強くそして繊細なギター音、TAKUROのドッシリとした存在感に正確で的確なストローク その中で歌っているTERUのいつまでも美しい歌声 GLAY愛がエグ過ぎていつどこでなんの曲を聴いても鳥肌が立つ。んで自然に口ずさんでいる。 GLAYっていいね!
@user-mo6gr7kc8j
@user-mo6gr7kc8j 3 жыл бұрын
光のお父さんを観てエンディングでこの曲が流れ、テルの声だと気付きました。 若かりし頃GLAYの大ファンであちこちコンサートに行ったのを思い出します。 新社会人になってコンサートに行ける余裕が無くなりその頃からGLAYから離れてしまいました。その後結婚して子供が産まれて久しぶりにたまたまレンタルした映画でGLAYの曲を聴きました。 あの頃のカッコいいGLAYのままでした。 何歳になっても人が感動する曲を作ってくれてありがとうございます。
@Jmsums
@Jmsums 3 ай бұрын
Google翻訳を使って入力しているので、下手だったらごめんなさい。でも、これを読んだだけでとても幸せな気持ちになりました。この曲はそんな思い出に立ち返る曲だと思います。
@user-bc2xe2fz1o
@user-bc2xe2fz1o 3 жыл бұрын
1人になって、もう誰の為でもない時間を、あとの人生なんて死ぬまでの時間つぶしだよな。って思ってたのに、この曲を聴いた瞬間 また逢いたい人の顔が浮かんで涙が止まらない。
@dokurock3173
@dokurock3173 5 жыл бұрын
7歳の時からGLAY一筋で生きてきたよ。 解散してくグループいっぱいあるけど、こっちがありがとうだよ!
@user-ng4rp9ce7h
@user-ng4rp9ce7h 5 жыл бұрын
本当にさあ やるんだよね、財布の中とか 引き出しの中とかに 子供の小さい頃の写真 入れるんだよねえ、父親って… それをふと見付けたときの事 思い出して、泣いちゃったよ ありがとう、GLAY
@ryomahazu
@ryomahazu 5 жыл бұрын
故郷の大好きな函館を離れ早いものでもう17年。 違う場所で生活して結婚して子供が出来てとりあえずは生活出来ている。 離れた時は片親の母を疎ましく、連絡を取らない日々が過ぎていった。心の中では感謝していたのに… 今、子供が出来て、あの時の怒られた事、褒められた事、泣かれた事、全て自分の事を思ってしてくれてた事を改めて感じて感謝をしている。 だから俺も子供達に今は理解されなくても最大の愛で同じ様な事をしてあげたい。母がしてくれた様に。 この歌を聴いて改めて思った。 僕の大好きなbe lovedの主人公の続きの様な歌で、また心に残る名曲が産まれた。ありがとうGLAY!
@user-km3bn6hq7y
@user-km3bn6hq7y 5 жыл бұрын
新曲だけど聞いていてほっとするGLAYにしか作れない歌で心に染み渡る。 色んな音楽知ってもやっぱりGLAYに戻ってくるんだなあ。
@naa7575
@naa7575 4 жыл бұрын
GLAYは国宝だよ
@rrr9633
@rrr9633 4 жыл бұрын
いえ、世界宝ですよ!!
@shinxmasyu190
@shinxmasyu190 3 жыл бұрын
光のお父さん見た後のエンドロールが鳥肌やばかった イントロでもう確信が持てた この曲を聴き終わるまでが映画でした
@IS-pg9pk
@IS-pg9pk 2 жыл бұрын
テルってめちゃくちゃ真っ直ぐだからこそ良くある売れる曲を作ったとか、そういうのないって思えて言葉自体が真っ直ぐで全然ややこしい言い回しも無くて心に直接ズドンって響いて何て言うか上手く言えないけど最高のありがとうの歌だよ。
@doyasa-jy4um
@doyasa-jy4um 5 жыл бұрын
GLAYのファンになってほんとによかった。ありがとうGLAY
@user-yf9pm3uc6y
@user-yf9pm3uc6y 5 жыл бұрын
やっぱ持って生まれた声が良すぎる(笑)
@user-ob3oo5mw6y
@user-ob3oo5mw6y 5 жыл бұрын
近年のGLAYで間違いなく一番いい。TERU曲で一番好きかも。この歳になっても年々開花してくTERUの作曲能力に驚いてる。一体どんなポテンシャル秘めてるんや…
@user-jo6lh8ot4q
@user-jo6lh8ot4q 5 жыл бұрын
新婚旅行でハワイにいきました 映画やアメドラが好きでクアロアにツアーに参加したら、日本人ガイドの方が少し前にGLAYがこのPVを撮影に来ていたって言ってました。 他のガイドの方も日本語解らないけど、凄く良い曲と言っていたらしいです。 GLAY最高です、何でこんな良い曲を書けるんだろ
@ayasakiwakana916
@ayasakiwakana916 Жыл бұрын
とあるニュース記事で気になりここ最近の曲たちを視聴した。 …涙が止まらない。旋律が疲れた心を優しく締め付け歌詞が優しく温かい楔を撃ちこんでいく。 何故今まで聴いていなかった…そこには自分が若い頃と変わらない魅力と楽曲を示す彼等が今でも居るのに・・・ 何故自分はこんなに涙が止まらない曲を書き続け、歌い続ける彼等を忘れてたんだ・・・。
@TT-ny4sn
@TT-ny4sn 4 жыл бұрын
GLAYの名曲たちは、 後世に色褪せず語り継がれていくでしょうね。 だって、GLAYですから。
@user-tj5qz4vd2s
@user-tj5qz4vd2s 5 жыл бұрын
日本語の素晴らしさ、親であることの素晴らしさを伝えてくれる名曲。今、日本で起きている親が子を殺す様な痛ましい事件をこの曲で減らして貰いたいと切に思う。
@sumomomomomo7567
@sumomomomomo7567 5 жыл бұрын
TERUが作詞なのね…😢✨ 好きです。 GLAYってみんなが才能の塊ですね、す”ーっと活動休止とかソロ活動で離れてとかもなく、みんなで続けて来てくれて、今だにこんな素敵な曲を提供してくれているなんて、なんて素晴らしいグループなんでしょう😢
@revosh5748
@revosh5748 5 ай бұрын
光のお父さんの訃報に触れ久しぶりに聴きに来ました 私にはお二人のご冥福を祈ることしかできませんが、この様な素晴らしい作品と曲に出会えたことに感謝しつつエオルゼアの冒険をを続けて行こうと思います。 ありがとう光のお父さん、お疲れ様光のお父さん。 通りすがりの光の戦士より。
@kwao1672
@kwao1672 4 жыл бұрын
日本のロックバンドで、人への想いや愛をここまで表現し、強く歌えるバンドはGLAY!そしてテルしかいない。
@user-jj5ph1tg9c
@user-jj5ph1tg9c 2 жыл бұрын
人の心は音楽に出るのだなぁと思いました。GLAY、ずっと好きです。
@sunset3790
@sunset3790 4 жыл бұрын
シングルファザーで育てられてきて自分が21の時に父は急死しました。それから数年経ち、この曲を聴いたとき、もし父がまだ生きていたらと思ったら改めて「ありがとう」って言いたい。 親の愛ってのは心を震わせるものがありますね。
@user-px5ze7xn1u
@user-px5ze7xn1u 4 жыл бұрын
まだそう思えない。死ぬまで思わないかも。毒親。あれは性虐待でしょ。自覚してない父親が不憫。身内に暴露してやりたい。
@user-px5ze7xn1u
@user-px5ze7xn1u 4 жыл бұрын
感謝できてる素敵な文章が産まれた環境が羨ましい。
@user-co2zy5wm5d
@user-co2zy5wm5d 4 жыл бұрын
むちゃくちゃいい話だね‼️
@user-gq1bt1zm2l
@user-gq1bt1zm2l 4 жыл бұрын
AB CD 別にいいでしょ〜。 嫌なやつだね〜君。
@kimagure2330
@kimagure2330 5 жыл бұрын
気合入ってるバラードだなー 25周年だしMステで歌ってくれ!
@user-qs3gu8sq6p
@user-qs3gu8sq6p 3 жыл бұрын
つい先日父がステージ4の癌宣告され、落ち込みネット上で色々調べてた時に関連でできた。涙が止まらない。悔いのないように過ごします。
@user-yg6pm2mn8i
@user-yg6pm2mn8i Жыл бұрын
ヌオーさん一人じゃないですよ!元気出して!自分わ小5からいじめにあい心の病気に、今じゃもう40歳。アトピーとも闘ってますよ!社会復帰に向け頑張ってます!
@user-yg6pm2mn8i
@user-yg6pm2mn8i 11 ай бұрын
そんな時わ毎週水曜11時オンエア。ラジオ、テルミーナイトグレイがおすすめですよ!🎉!元気だしてくださいね!😅
@user-zm3zh1wi1d
@user-zm3zh1wi1d 5 жыл бұрын
最初曲名聞いた時はポップな感じかと思ったからまずそこで良い意味で裏切られたし、曲も聞けば聞くほど刺さってくる深い歌詞に感動する TERUの大渋滞の意味が分かった。これは誰でも涙する!
@seijun_yang
@seijun_yang 4 жыл бұрын
高校生だった20年前GLAYを知った韓国人ファンです。 ずっとその場でGLAYの音楽をしてくれてありがとうございます。
@user-qh1zd8vn7v
@user-qh1zd8vn7v 5 жыл бұрын
ずーっと好きです。なぜ好きなのか。はっきり言えない、でも、好き。なぜだろう。GLAY好きだーーーー
@takuya6556
@takuya6556 Жыл бұрын
自分は生まれた時から父親が居なくて父親って存在って何なんだろう?って思いながら生きてきてこの曲に出逢えてはっきりしましたね! 小学生から好きで居てもう20年近くになりますがやっぱりGLAY最高ー‼️‼️
@umegamu831
@umegamu831 5 жыл бұрын
親を大切にしよう、ありがとうを伝えようと言う気持ちにさせてくれますね。 GLAY事態露出は落ち着きましたが楽曲は衰えを知りませんね。 私はたまたまこの曲を聞けましたが沢山の人がこの曲に出会えるといいなと思います。 GLAYファンは幸せだろうし彼らのファンであることを誇りに思っているだろう。
@Izumi.Verdoux
@Izumi.Verdoux 5 жыл бұрын
Ja jestem super dumna!!! :-D
@user-ju9mc5qw2e
@user-ju9mc5qw2e 5 жыл бұрын
またまた最高の曲作っちゃったな…一生GLAYのベスト10作れんわ。幸せ♫
@user-uu5sh2tv8h
@user-uu5sh2tv8h 5 жыл бұрын
いい事言うじゃないの
@user-ju9mc5qw2e
@user-ju9mc5qw2e 5 жыл бұрын
んし ありがとございます!新曲ができる度に毎回思うことです♫クレームです♫
@mijeg4
@mijeg4 4 жыл бұрын
心から親には感謝できないけど、GLAYさんがこう歌うと少しくらい感謝しないとなって思うのと、GLAYさんのような親が、大人がそばにいて欲しかったって、二つの意味で泣いちゃう 自分に子どもが出来たらGLAYさんに教えてもらった方愛を伝えたいです。 本当に私の生きる希望です😢
@rui777777
@rui777777 5 жыл бұрын
子供から親へ想う歌詞でもあるし、逆に親から子へ想う歌詞でもある。 親子だけが持つ絆が感じられる素晴らしい歌だと思いました。 そしてこのMVが絶対的に歌のイメージを作ってくれて、ギターソロ後の夕陽をバックにいる4人がとても格好良い。 そしてTERUさんらしいイメージが強い、両手を広げて歌っている姿が、さらに歌への強い感情が見られて、また更に格好良いと。 1人息子がいる36歳父親の身としても、中1からファンの身としても、この作品に感無量です。
@user-en8hl1zs6k
@user-en8hl1zs6k Жыл бұрын
大切な人を守る為って捉え方も・・・
@skl1567
@skl1567 5 жыл бұрын
衰えを知らない。いや、進化しすぎてなんか怖いです笑 GLAYってほんとに凄い
@bersergazerberus
@bersergazerberus 3 жыл бұрын
2020年12月10日「光のお父さん」の原作者であるマイディーさんが逝去されました。 この曲の歌詞の最後の「ありがとう」に全てが集約されてると願って。 謹んでご冥福を祈ります。 追記マイディさん逝去されたのは12月6日との事でした。 ひかりとお姉さんの生放送の時、チャット打つのもかなりの労力、そして命を燃やし、マイディーさんは2人の応援のために来てくれたのは、奇跡や偶然じゃなく、最後の力を振り絞っての応援と思うと胸が締め付けられます。 GLAYの皆さん。心に来る名曲をありがとうございます。
@user-ni2om4pe3j
@user-ni2om4pe3j 3 жыл бұрын
マイディーさん......(´;ω;`)
@noriyasukubota2135
@noriyasukubota2135 5 жыл бұрын
TERUさんて、ホントに自分の声の音域などをしっかりと把握して曲を作ってるのがよく分かる だから、こんなにも心に響く声での歌になってる気がする もちろん、歌自体のメロディや歌詞も心に響く
@user-hs5kh9hu5c
@user-hs5kh9hu5c 5 жыл бұрын
音楽の日から来ました! 親がCD持ってたからいっぱい聴きます
@user-pu7gt5yo3m
@user-pu7gt5yo3m 4 жыл бұрын
お名前だけ知っていて、曲を聞いた事がなくて。テレビで偶然聞いたこの曲の歌詞、メロディ、歌声に心打たれ泣いてしまいました。
@user-ks4nu9zv6h
@user-ks4nu9zv6h 3 жыл бұрын
関ジャムですか?
@MR202788810
@MR202788810 5 жыл бұрын
中3からGLAYのアルバム『DRIVE』に出会い、HOWEVERと誘惑を聴いた時に初めて音楽で身体に電撃が走りました。 そこからGLAYの曲を歌うようになり、大学時代にコピーバンドをやり、今は28歳になり、一児の父となった私ですが、またこの曲で電撃が走りました。そして涙も溢れました。 親となったことでこの曲の良さがまた一段とよくわかりますし、両親と生まれてきてくれた息子と息子を産んでくれた妻に誰よりも一番感謝してます。 これからこの曲を大事にし、また家族も大事にしていきたいと思いました。 本当にいい曲です。 またGLAYのライブ、楽しみにしてます。
@noinshoregamenolife
@noinshoregamenolife 3 жыл бұрын
父の日に、父へありがとうの言葉と一緒にこの曲をプレゼントしました。 何と伝えようもない感謝の思いですが、TERUさんの言うように「音楽に想いを乗せて」届けられることに感謝します。 隣で寝る息子にも父親にしてもらえたことに感謝しつつ、父に改めて感謝した一日になりました。 GLAYさん改めてありがとう。
@user-qs9wy6yd1m
@user-qs9wy6yd1m 16 күн бұрын
TERUさんの歌声を聴くたび 泣いてしまいます😢この人の声大好きです❤
@killy2020
@killy2020 5 жыл бұрын
劇場版光のお父さん本編よりもストレートで涙が溢れた。 劇中で作品を愛するエピソードあったけど、TERUがFF14そして原作を本気でリスペクトしたから生まれた神曲!
@duomax39
@duomax39 5 жыл бұрын
光のお父さんの曲本当GLAYで良かったですよね!
@nnkk978
@nnkk978 5 жыл бұрын
小学生の頃GLAYが大好きで、初恋の人がTERUさんで(笑)でもここ10年ぐらいはもう聞いてなかったけど、きのうの「音楽の日」で久しぶりに聞いて、良い曲だなぁと思って来ました GLAYは何年経ってもいつまでもGLAYだから本当に懐かしくて安心する 50歳になっても60歳になっても70歳になってもこのままでいてくれるんだろうなぁって思う
@uthuihl9115
@uthuihl9115 4 жыл бұрын
なんでもう聴かないんだ?G4シリーズはCD買いなよ。colors含めて4曲中3曲はめっちゃいい曲だし。
@user-yt1cy6cx1u
@user-yt1cy6cx1u 4 жыл бұрын
「HOTEL GLAY」2019 ライブ最高!! 全く色褪せてな〜い👍
@ryuuyasan1231
@ryuuyasan1231 5 жыл бұрын
子を持つ親として泣ける、親のいる子として泣ける。すごい世界観な歌です。
@KaneAtsuGLAYFan
@KaneAtsuGLAYFan 5 жыл бұрын
TERUしゃんの才能大渋滞☺️
@user-jx2xb4ju2s
@user-jx2xb4ju2s 5 жыл бұрын
昨年義父に末期の癌が見つかり、ほとんど治療も出来ないまま逝ってしまいました。 生前、主人の家庭は非常に複雑で、義父を一度も’親父’と呼べぬままでした。 棺の中の義父に主人が搾り出した お父さん という言葉は今も忘れられません。 この曲はそんな主人の心境の歌のような気がして、とても胸に刺さり涙が出ました。
@user-ks9ec3uh8i
@user-ks9ec3uh8i 5 жыл бұрын
れんはる 泣いた😢
@user-en8hl1zs6k
@user-en8hl1zs6k Жыл бұрын
この曲聴くと、大切な人守りたいって気持ちが強くなるし、生きるって何か思い知らせれるよ。
@yasu9176
@yasu9176 3 жыл бұрын
母親に対する名曲は数多くあるかもしれないけど、この曲は父親に対する感謝の気持ちを歌った名曲です。 この曲を聞いて父親にも母親にも産んでくれてありがとうという感謝の気持ちと自分が親として子どもを愛していくという気持ちにさせてくれる名曲だと思います。
@user-yt1cy6cx1u
@user-yt1cy6cx1u 4 жыл бұрын
素敵な曲♪ 涙無しでは聴けない 父を想い出し逢いたくなる…🍀 本当に心から"有難う"です。 この曲好き過ぎる〜
@user-ff3el8lt4c
@user-ff3el8lt4c 5 жыл бұрын
光のお父さんの主題歌で聞いてから、何度も口ずさんでます
@user-og6lv7jk7s
@user-og6lv7jk7s 4 жыл бұрын
本当にGLAYを好きになって良かったと思った曲です。父親の偉大さ、本当は一番尊敬するべき存在が父親なんだなと痛感しました。少年の頃は、正直言って、父親を憎んだりしましたが、今となっては、父親は一番ありがたい存在です。
@user-wu7zj3uw3x
@user-wu7zj3uw3x 5 жыл бұрын
今まで出たGLAYの曲の中で1番好きな曲。早く手元に欲しい。
@iike9167
@iike9167 5 жыл бұрын
音楽の日から観に来ました かっこいいです!
@pokerplayer8693
@pokerplayer8693 Жыл бұрын
今更かもしれないけど この歌凄く良いな、心がこもってる
@Kocarp
@Kocarp 5 жыл бұрын
この歌を聴くと目が熱くなる 親にちゃんとお礼言わなきゃなと思わせる
@quarter_re
@quarter_re 5 жыл бұрын
初めて曲聴いただけで泣いた…
@Dva-dt1fl
@Dva-dt1fl 4 жыл бұрын
いつになってもええ曲歌われますやん
@user-tr8fx8cb3h
@user-tr8fx8cb3h 5 жыл бұрын
マジで最高な曲です。TERUの声マジで神。素敵な曲すぎる。九州もっと来てくれないかな。 九州で待ってるよ。
@KaneAtsuGLAYFan
@KaneAtsuGLAYFan 5 жыл бұрын
どこかSORRY LOVEのような感じも中々😭 JIROちゃんのベース最高🥺
@user-wk8wy9us4z
@user-wk8wy9us4z 4 жыл бұрын
生まれ育った故郷を離れて今は別の場所で暮らしています。近い将来わたしも父になりそうです。 次帰省する時には父にありがとうを伝えたいと思います。
@veka7840
@veka7840 5 жыл бұрын
今時若いバンドでもこんなにピュアにありがとうを歌えない
@user-rg5nq5ht7i
@user-rg5nq5ht7i 4 жыл бұрын
若いから言えないんじゃない?
@highhah.highhah
@highhah.highhah 4 жыл бұрын
逆にありがとう言う若いバンド多いと思う。 GLAYの影響かなと個人的に感じる。
@tosai8753
@tosai8753 4 жыл бұрын
今人気の髭男やワンオクのメンバーはGLAYファンね
@yosefjodan8002
@yosefjodan8002 5 жыл бұрын
Howeverに並ぶぐらい好き Glayと言えばHoweverとしか正直思ってなかったけど、こんなにいい曲に巡り会うことが出来た。 Glayはやっぱり最高です
@ms.m668
@ms.m668 Жыл бұрын
親父のことが理解不能な時期、どこの誰かもわからない赤ん坊を抱き抱えてる時の父の見たこともない優しい笑顔の写真を見た時は、母に「この赤ん坊って兄貴か従兄弟か?」って聞いたら「アンタだよ」って言われた時は泣きそうになった。 それから自分を根本から改革していこうとしてるけどなかなか貴方の思うような息子になれずに四苦八苦している。
@spirits_of_love
@spirits_of_love 5 жыл бұрын
さっき聞いた者です! 感動的なバラードに仕上がってます!私は子を持つ親としての目線でこの曲を聞きました。 単身東京へ出てきて、妻と子を故郷へ残した自分とオーバーラップしてしまいました、涙が出ました。 大好きなGLAYと家族に感謝です。ありがとう。
@aiju_chan_dayon
@aiju_chan_dayon 4 жыл бұрын
GLAYってハズレがない
@nagata-hardoffkurumekokubuten
@nagata-hardoffkurumekokubuten 5 жыл бұрын
TERUさんが作る曲はファルセット結構出てくるから、TAKUROさんの作る曲とまた違った魅力があって好きです、てかこの曲好きすぎる!
@user-yt1cy6cx1u
@user-yt1cy6cx1u 4 жыл бұрын
今晩わ〜いつも楽しく観させて頂いてます✌️ 私もこの曲、好きすぎます。 亡き父を思い出します🍀 貴方の願いが叶う日、願ってます!
@user-nf5iw8qw3c
@user-nf5iw8qw3c 3 жыл бұрын
本物やん
@user-yt1cy6cx1u
@user-yt1cy6cx1u 3 жыл бұрын
永田さん、永田さん❗️弾き語りで『COLORS』本当に有難う御座いました😊応援してまーす✌️
@user-uu9fd7wk1z
@user-uu9fd7wk1z 3 жыл бұрын
永田さんだ!永田さんの弾き語りでCOLORS知って好きになって、GLAYさん見に来ました🙂
@satochie6156
@satochie6156 4 жыл бұрын
TERUの高音綺麗やな〜
@toshi8744
@toshi8744 5 жыл бұрын
あなた達の歌の力は人を変えてくれる 僕はGLAYの歌を聞いて人を愛し、結婚しました。 ずっと二人で。夫婦のテーマソングです この歌のように息子にもそう思われる父親になりたい
@ks.531
@ks.531 4 жыл бұрын
親父に会いたくなる歌やな~…  GLAYマジで最高‼️👍👍
@shuheiaoki1612
@shuheiaoki1612 5 жыл бұрын
大事にしてる友人にありがとうって言いたくなる曲。(3月に大学を卒業し就活出遅れてるので今はいない)
@b.l.u.e9822
@b.l.u.e9822 2 жыл бұрын
23年前、故郷で聞いたpure soul 今夏、コロナ禍で中々故郷の両親に会えなかったけど息子の誕生日を妻や両親と故郷で過ごす。 そのバックでこの曲が流れていました。
@user-mk8ty5gy8d
@user-mk8ty5gy8d 5 жыл бұрын
昨日ライブ行きましたー! 見れば見るほど、会えば会うほどどんどん好きになっていく。 そんな気持ちがもう24年。 TERUさんの力強い歌声最高でした!!GLAYに出会えた事に改めて感謝します。
@user-lm6dt2dt5i
@user-lm6dt2dt5i Жыл бұрын
旧14からプレイしていてFF14が大好きっこです。 さっきネットフリックスでFFの映画を見つけて 観たのですが、同じ鯖でがんばってた人たちのことを思い エンディングの曲で涙腺崩壊し どなたが歌ってるんだろうと検索してここにたどり着きました。 本当に素敵な曲です。 あー 歌に感動して今も涙が止まらない。
@mokihiko8834
@mokihiko8834 5 жыл бұрын
なにこの変態的に難しい曲、TERUよくこんなん歌えるなあ
@user-ys5dh5ul2t
@user-ys5dh5ul2t 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@mirrorlmbt
@mirrorlmbt 5 жыл бұрын
優しくて切なくて、そして温かい最高の歌 聴くたびにますます好きになっていきます いいねが一回しか出来ないのが歯がゆいです
@1212shunji
@1212shunji 5 жыл бұрын
こりゃまた最高の曲作っちまったなぁ... 常に最高を更新できるバンド他にいるのかってレベル
@KuraudoPuyoPuyo
@KuraudoPuyoPuyo 4 жыл бұрын
GLAYの曲全然聞いたことなかったのですが【劇場版ファイナルファンタジー14光のお父さん】の映画で、 この曲聞いて好きになりました!
@user-xp5vf4jn7q
@user-xp5vf4jn7q 4 жыл бұрын
どの曲も好きだけどCOLORSはむっちゃ好き
@frestexenia
@frestexenia 2 жыл бұрын
サビの歌詞の通りに、最近実家の父に似てきたと思え、歌詞と同じように思える自分。 幼少期に既に父親を亡くしている父。 今こうして、歌詞の意味や想いを実感できること、そう思える親を持ってること自体、幸せなことなんだろうと思える。 そしてまた、普段気づきもしなかった、そのことを気づかせてくれたのは、やっぱりGLAYでした。
@Haruka_0401
@Haruka_0401 4 жыл бұрын
父を思い出して毎回泣く
@hyde69kiyoharu
@hyde69kiyoharu 5 жыл бұрын
本当に良い曲。有線で聴いて感動し、すぐダウンロードしました。こんなに暖かく心に響く曲を歌えるアーティスト、最近聴いたことない。TERUさんの凄さ、改めて実感しました。
@user-rb8tv3ib6k
@user-rb8tv3ib6k 5 жыл бұрын
胸に刺さる。ありがとうって自然に出てくる。泣いたし。
@1furlong
@1furlong 2 жыл бұрын
歳をとってもいつまでもカッコいい姿は本当に尊敬できる。 自分が真似してカラオケで歌うと滑稽過ぎて笑えない。  やはりGLAYの皆さんは唯一無二です。
@user-sn6gw2ce6r
@user-sn6gw2ce6r 5 жыл бұрын
何年かぶりに戻ってきた。やっぱりGLAYはいいなぁ。1番ハマってたのは15年〜20年前かな。ずっとずっと解散しないでほしい。
@tosai8753
@tosai8753 4 жыл бұрын
でも、3月のベストアルバムは買わないんでしょ、どうせ。 GLAY世代って口だけなんだよな。最近の音楽は糞、 GLAYは良いとか青春とか言いながら、最近の曲は全く知らないとか。そういうのを懐古厨って言うんだよ。
@user-cj4mc3qw2s
@user-cj4mc3qw2s 4 жыл бұрын
僕は小学四年生で、姉の影響でGLAYが好きになりました。ファンになったきっかけの曲はBELOVEDです!今では、大切な人とアリーナ前列でライブに行って来れました。きっとこれからも、GLAYと歩いていきます。僕の人生で誰よりもGLAYに感謝してる♪
@user-sj2lx2cn6w
@user-sj2lx2cn6w 4 жыл бұрын
千歳フリーライブ楽しかったです! この曲歌いましたが、号泣でした。。 TERUさんたちが汗垂れてるのも見えました。最高でした。ありがとうございました。
@drf6813
@drf6813 2 жыл бұрын
小さな僕を抱き抱えてた 見たこともない優しい瞳 古い写真、大切な思い出は 財布の中で温められてた 愛する人の、愛し方を ずっと側で、見てきた 愛する人が生まれてきた事に 誰よりも一番感謝してる この歌詞が好きすぎる…歌詞見るだけで涙が出そうになった。
@aristobluem588
@aristobluem588 5 жыл бұрын
ほんまにこの曲いい。聴いてて胸が熱くなり涙が出そうになった。令和に入ってもGLAYは変わらずにいい曲を届けてくれるね。この曲でMステ出て欲しいと思うのは自分だけか…
@user-qc5zw1dr7i
@user-qc5zw1dr7i 5 жыл бұрын
もっとテレビにでで欲しいと思っていた矢先にこんなに響く曲、GLAYと言えば!という感じの…んんーーーうれしい!!!
@user-fi7ir5cr6k
@user-fi7ir5cr6k 3 жыл бұрын
COLORは、私のGLAYの曲の中で 大好きな曲です🤗COLORを聞いてると、亡くなった父親の事を思い出すと涙が出てきます😭TERUさんの歌詞に何度も号泣しちゃいます😭
@user-us2500
@user-us2500 5 жыл бұрын
TERUカッコいい🎵
@ryo8584
@ryo8584 5 жыл бұрын
何度も繰り返し聞きたい。父と子の…と同じように、母と子の関係でも同じ気持ちで聞ける。 とても、心に響くし、胸に突き刺さる。共感できます。
@Rina-sd4eh
@Rina-sd4eh 5 жыл бұрын
音楽の日から!
@user-qb2os1dd3m
@user-qb2os1dd3m 4 жыл бұрын
GLAYを知って、聴き始めて、好きになってもう25年。 新しい曲を聴くたびにさらに好きにさせてくれる最高のバンド!
@user-es7pm7ib9c
@user-es7pm7ib9c 2 жыл бұрын
私は子供時代は父親を恐怖の対象としてしか見ていませんでした。良い思い出もパチンコの景品の小さなお菓子位しかありません。なので3年前、54歳で父親が亡くなった時も全く涙も出ませんでした。でも今になって、この曲を聴きながら父親の事を想うと何故か涙が出ます。 小さな幸せな記憶をずっと大切にしていきたいです。 心がしんどい時にはいつでもこの曲を聴きます。
@yukinatsu1462
@yukinatsu1462 Жыл бұрын
自分をこれまで愛を持って接してくれた両親や支えてくれた周囲の人達への感謝の想いがこの楽曲に溢れている。だからこそ世の人達の想いを上手く歌詞にして楽曲を提供してくれてるGLAYにも感謝したい
@KS-mp7ws
@KS-mp7ws 5 жыл бұрын
99年に父が他界してすぐの20万人ライブに行って生きてく強さをもらいそれまでもそれからもずっとGLAYの曲に支えられてきた。pure soul(曲)をMDに入れて歌詞を書いて母に送った。それからFather&Sonに涙して十年以上経ってまたこういう曲に辿り着いた。GLAYが人生の支えです。涙 (自己満コメントですみません)
GLAY / Missing You
5:52
GLAY
Рет қаралды 7 МЛН
NERF WAR HEAVY: Drone Battle!
00:30
MacDannyGun
Рет қаралды 21 МЛН
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 10 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 23 МЛН
GLAY×JAY (ENHYPEN) / whodunit
4:29
GLAY
Рет қаралды 1,9 МЛН
MY FIRST STORY × HYDE - MUGEN
4:03
Sony Music (Japan)
Рет қаралды 3,2 МЛН
NOKKO - Friends / THE FIRST TAKE
5:18
THE FIRST TAKE
Рет қаралды 3,8 МЛН
GLAY / さくらびと
4:17
GLAY
Рет қаралды 289 М.
SCREAM
4:43
GLAY
Рет қаралды 540 М.
GLAY / Precious
7:09
GLAY
Рет қаралды 128 М.
SEVEN DAYS FANTASY
4:26
GLAY
Рет қаралды 93 М.
GLAY野外無観客ライブ in 函館・恵山
30:38
GLAY
Рет қаралды 1,2 МЛН
Khi em gái tôi đắp mặt nạ || Mask of joy #shorts
0:11
Linh Nhi Shorts
Рет қаралды 2,4 МЛН
😨 24 ЧАСА чтобы найти школьную ПИЦЦУ
0:41
Настя, это где?
Рет қаралды 2,7 МЛН
The clown snatched the child's pacifier.#Short #Officer Rabbit #angel
0:26