田坂広志が説く!リーダーが持つべき「死生観」「覚悟」とは?

  Рет қаралды 813,756

GLOBIS学び放題×知見録

GLOBIS学び放題×知見録

6 жыл бұрын

ウェブ: globis.jp/
多摩大学大学院教授・田坂
G1九州2017
第6部全体会「リーダーが定めるべき覚悟」
(2017年10月15日開催/ハウステンボス)
複雑化し、不透明性が増す現代において、リーダーが定めるべき覚悟とはなにか。九州における再生の象徴となったハウステンボスの地で、日本を代表する知の賢人、田坂広志氏がG1九州のメンバーに贈る渾身のメッセージ。(肩書きは2017年10月15日登壇当時のもの)
田坂 広志
多摩大学大学院教授 田坂塾・塾長 世界賢人会議Club of Budapest日本代表
GLOBIS知見録
ウェブ: globis.jp/
ツイッター:  / globisjp
アプリ: yapp.li/go/globis
GLOBIS学び放題
hodai.globis.co.jp/lp/#...
#G1 #田坂広志

Пікірлер: 72
@user-tz3co5nj5d
@user-tz3co5nj5d 2 жыл бұрын
魂を感じました。 地鳴りが響きました。 一日を大切に生きたいと切に思いました。 生かされている。 感謝して日々を過ごしていきます。
@user-gt4bb3hm5n
@user-gt4bb3hm5n Жыл бұрын
素晴らしいです。私は自己啓発本を何冊も何冊も読み進めて参りましたが、田坂さんの本に出会ってからその旅は終焉しました。今は田坂さんの本を何回も読み直すという事にシフトチェンジしております。大いなる何かに導かれて、田坂さんに辿り着けた事を深く感謝しております。公演も本とはまた違った力が伝わってきて、心が震えました。ありがとうございました。
@user-jw1go3fz6y
@user-jw1go3fz6y Жыл бұрын
素敵なお話を有り難う御座います❗私もこれからも更なる学習を節約しながらイタシタイト存じます。宜しくお願い申し上げます鞍谷久美子クラタニクミコ
@user-nf2zi2iz4y
@user-nf2zi2iz4y 7 ай бұрын
ありがとうございます🍀*゜ 10年以上前、大腸と膵臓の緊急手術を5回しました。 すい嚢胞が大きくなり過ぎて大動脈瘤破裂。 入院中だったので助かりました。 日々感謝の気持ちでいかさせていております。
@p2pzam
@p2pzam Жыл бұрын
感動しました。人生は儚くかけがえのない一瞬一瞬。涙がでました。気がつくとエゴにまみれている自分、先生からはは本物の魂を感じて身が引き締まる思い、大事なことを忘れていた事に気が付きました。 田坂先生、本当に素晴らしい方で尊敬します。
@user-rv6bx4mo5g
@user-rv6bx4mo5g Жыл бұрын
いつも立ち止まった時に死生観に助けられ、覚悟を持って生きて行きます。
@user-km3bm2yq3i
@user-km3bm2yq3i 6 жыл бұрын
深みのある人だと思う。 暇な時間ができたらできるだけこの人のことばにふれるようにしている。
@kana5373
@kana5373 Жыл бұрын
聞けば聞くほど、お顔を拝見すればするほど、田坂先生の言葉が 心に響いてきます。ありがとうごさいました
@user-du9mp2gv8y
@user-du9mp2gv8y Жыл бұрын
ありがとうございます🙇‍♂ ひと言ひと言が魂に入っていくようです! 私も死を目前にし、自分が生まれた使命を見つめてきました!まだよく分かりませんが今を😀で愛を持って生きて行きます!
@user-er1vs2nl8x
@user-er1vs2nl8x 2 жыл бұрын
ほんまにとんでもない動画を見つけてもうた・・・。 この動画はヤバすぎる
@teji0157
@teji0157 6 жыл бұрын
なんて人だ。動画でも、お話聞けて良かったです。ありがとうございました。
@user-lz8ng1hx5k
@user-lz8ng1hx5k 2 жыл бұрын
先生すごい!涙が出て参りました。私は父に「死んだ気でやりなさい。」これが父の遺言です。🍒🌸🌍️
@user-qy1kg2ci1p
@user-qy1kg2ci1p 2 жыл бұрын
田坂先生ありがとうございます。
@tomko787
@tomko787 Жыл бұрын
「死生観」私はお日様とともに登り日が暮れる。光合成をさせてもらいながら大切に自分にできることを一生懸命やることを心がけています。生きていられる奇跡を感謝してます。😊笑顔と考え方を良い方にもつていく修行中です。偉そうに聞こえてしまったらごめんなさい。ただ私は自分の命ある限り自分らしく生きていたいだけです。ピンチはチャンスですよね😊笑笑
@user-dp2qx6hz7w
@user-dp2qx6hz7w Жыл бұрын
素晴らしい講演です!何度も聞いて心に染み込ませています。覚悟ができない何処か明らかにしたくない。死という 怖さがくるからかも知れません、逃げています!逃げれないのに一日一日を大切に生きる事を心がけて行きます!
@imawoikiru6974
@imawoikiru6974 6 жыл бұрын
解釈力 何が起こったかではなく、それをどのように解釈するか
@user-zr8cm1sf6y
@user-zr8cm1sf6y 3 жыл бұрын
いつも、この方には、助けられます。
@kzm795
@kzm795 4 жыл бұрын
満足度日本一の田坂先生の講義という印象。素晴らしいです。ありがとうございます。
@user-mp7rq1hn3u
@user-mp7rq1hn3u Жыл бұрын
田坂先生の言葉!!ひとつ一つが引き込まれ俯に落ちます。そして後に深い満足感が残ります。感謝です、ありがとうございます
@user-lw5xh7zd9o
@user-lw5xh7zd9o 2 жыл бұрын
素晴らしい勇気をいただきました。
@hiranami1
@hiranami1 Жыл бұрын
ゼロポイントフィールド仮設からここにきました。 涙が出るほど心に突き刺さりました。 先生ありがとうございました。
@user-mx1ij5rg4i
@user-mx1ij5rg4i 8 ай бұрын
本当に自分では気付けないお話しを聞かさせて頂き、有難うございました🙏。✨
@user-pn1tr9de9c
@user-pn1tr9de9c 4 жыл бұрын
偶然ではありましたが、田坂先生の講演の動画を拝聴、拝見させていただく機会に恵まれました。素晴らしいお話に思わず引き込まれました。少しぶれていた自分の心にたいへん響きました。他の講演の動画も拝聴させて頂いています。先生の闘病期のお話も自分の活路を見出すヒントにあまりある素晴らしいお話でした。とても偶然とは思えない先生の動画との出会い、目に見えない力の存在を感じています。感謝
@user-wk8hq5nl8n
@user-wk8hq5nl8n 7 ай бұрын
初めて聞いています。
@user-wk8hq5nl8n
@user-wk8hq5nl8n 7 ай бұрын
また聞きたいです。ずーっと聞いてたいです。
@user-sf5hz7of4d
@user-sf5hz7of4d 2 жыл бұрын
知識としてもっていても【行じる】ことができなければ、意味がない。 【天のお導き】リーダーが定めるべき覚悟は、死生観。 戦争、大病、投獄、のいずれかを体験した者だけがリーダーとして大成していく と、学ばせていただきました。感謝です
@shashimoto4653
@shashimoto4653 3 жыл бұрын
今からもう10年以上前だろうか?氏の「プロフェッショナル進化論」を拝読してから、我が人生の師と仰ぐ田坂先生の講義は、迫力があり、私にとてつもない大きな感銘をもたらす。今回の田坂先生の講義を生で聴きたかったが、動画を通じて拝聴しても感動を涙を禁じ得ない。
@mn2905
@mn2905 9 ай бұрын
大切な事を意識させられました。 覚悟! だけで無く 解釈力‼︎ それ!それ!それ、ですね。 本当に良かったわ。
@suzukinori4902
@suzukinori4902 4 ай бұрын
感銘しました! 一言ひとことが身に沁みるとは、正にこの事でした。  一念往生の境地です。 有難うございました。
@user-lz8ng1hx5k
@user-lz8ng1hx5k 2 жыл бұрын
今、このタイミングでこのお話を聞けたのは、良かったです。何かのご縁でございますね!🍒🌸🌍️
@tetsu0204wtnk
@tetsu0204wtnk 4 жыл бұрын
聴講させていただきました。貴重な時間になりました。ありがとうございました。
@user-qf6ej3jy9t
@user-qf6ej3jy9t 9 ай бұрын
この動画に出逢えたのも何かの御導きだと思います。ありがとうございます。
@user-mk6ro6dw3l
@user-mk6ro6dw3l Жыл бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます😊 お導きに感謝してます。
@imawoikiru6974
@imawoikiru6974 6 жыл бұрын
死生観 覚悟 今日を生ききる
@TV-yt6gx
@TV-yt6gx Жыл бұрын
思わず全部ききいってしまいました
@user-fm8kf2yl6y
@user-fm8kf2yl6y Жыл бұрын
素晴らしい、お話し有り難う御座いました。
@user-pw7kd7vm3b
@user-pw7kd7vm3b 4 ай бұрын
何故かわからないけれど田坂さんの話術に吸い込まれそうなになってしまいます。 世界に通用するんじゃないでしょうか!
@hiroshiyashiro9084
@hiroshiyashiro9084 3 жыл бұрын
死生観、あらためて意識します。 人間の性との対比で万人に分かりやすく伝えられており、ハッとしました。まさに魂がこもったメッセージ、ありがとうございました。
@user-xs3cr8me2z
@user-xs3cr8me2z 9 ай бұрын
私はいちパートの分際です。難しいことはわかりません。辛い事がありましたが、お陰様でこれからの人生を歩いていけそうな気がします。ありがとうございます。
@PDDADHDASDSADDIDED
@PDDADHDASDSADDIDED Жыл бұрын
死生観を持っても立ち向かう人と諦める人とさまざまいると思う。 ビクトールフランクの『夜と霧』を読むとそう感じる。 余命30年で密度の濃い人生を生きている人もいれば余命30日でもセルフネグレクトの人もいる。 可能性を引き出せなかった人も尊いと思っちゃいけないのだろうか。
@user-cs9py7ro2t
@user-cs9py7ro2t 2 жыл бұрын
とても分かりやすく心に残りました。ありがとうございます。
@user-lz8ng1hx5k
@user-lz8ng1hx5k 2 жыл бұрын
素晴らしいな!🍒🌸🌍️
@user-fr2mf5hm4q
@user-fr2mf5hm4q 6 жыл бұрын
良い講演ですなー
@user-lz8ng1hx5k
@user-lz8ng1hx5k 2 жыл бұрын
凄いな!🍒🌸🌍️
@user-rx9fg4fz3u
@user-rx9fg4fz3u Жыл бұрын
自分の小ささに泣けてくる
@user-tb6hd6et5p
@user-tb6hd6et5p Жыл бұрын
正にそこ(死生観)だと思います 人の上に立つ人は、肝に銘じて 欲しい 経営者の観点でのお話しでしたが人生観に置き直しても身に沁みる話しでした 良きお話し、ありがとう御座いました
@user-dr6fw6jv2k
@user-dr6fw6jv2k Жыл бұрын
この言葉何処かの国のプーチンさんに聴かせてあげたい。人間は、一度きりの人生、皆さんと、仲良く暮らせたら、良いのに、
@user-qt4gz4ck8j
@user-qt4gz4ck8j 6 жыл бұрын
一期一会精神の大切さ 26:18 60歳からが真の始まり…? 行司るのが難しい 死の覚悟は恐ろしいです
@Hinohi
@Hinohi Жыл бұрын
突然この動画みてまさにドンピシャあてはまりました。 シベリア抑留は、日本旅行創設され 新太郎氏も過酷な体験されました。 今の時代死生観持った鋭い政治家が,1人もいないから今後の日本丸の未来は、暗いです。でも これも天が、日本を育てる試練かもしれません。貝が苦しい試練の中 真珠を作り出すパワーかもしれません。本すぐ 購入します。😊
@user-lz8ng1hx5k
@user-lz8ng1hx5k Жыл бұрын
私は、2~3回蘇生しています。だから、明日死ぬ気持ちで毎日生きています。
@user-mc4jb6yv4l
@user-mc4jb6yv4l Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-ot5pd9uu7c
@user-ot5pd9uu7c 4 жыл бұрын
事実をどう解釈するか!?で決まる。
@user-lz8ng1hx5k
@user-lz8ng1hx5k 2 жыл бұрын
何回も聴かせて頂きます。🍒🌸🌍️
@48Fujiko
@48Fujiko Жыл бұрын
素晴らしい
@user-lz8ng1hx5k
@user-lz8ng1hx5k 2 жыл бұрын
私は、2~3回蘇生している!🍒🌸🌍️
@user-ot5pd9uu7c
@user-ot5pd9uu7c 4 жыл бұрын
人生1回しかない。使命感・命を使う。
@imawoikiru6974
@imawoikiru6974 6 жыл бұрын
使命感 人生は一度きり
@masaruikegami2785
@masaruikegami2785 4 жыл бұрын
死と生 いつかは逝く
@princessprincess3994
@princessprincess3994 8 ай бұрын
ありがとうございます❗️❤❤❤❤❤❤ 27:52 ❤❤❤❤❤❤❤❤❤😂😂❤❤❤
@kusogakidx
@kusogakidx Жыл бұрын
Nice
@user-du1wj4if7k
@user-du1wj4if7k 2 жыл бұрын
いにしえに。キョウシュ。釈尊が声として残していた。
@jikobou313
@jikobou313 7 ай бұрын
10:42
@user-vf3kw2bz2x
@user-vf3kw2bz2x 3 күн бұрын
もう他の人の動画を観なくてもいいと思いました。素晴らしい。
@ken.9039
@ken.9039 Жыл бұрын
34:59
@ken.9039
@ken.9039 Жыл бұрын
10:13
@ken.9039
@ken.9039 Жыл бұрын
21:20
@Dragon-ee7pj
@Dragon-ee7pj Жыл бұрын
導かれてるのは伝える事しか出来ません。 インターネット上でしか伝える事が出来ないのが辛い所ですが。 人生脚本を書き換えたいですが、もう死を恐れても仕方ないです。怖くもないです。 嫌われてるみたいですが。何をしたのかよくわかりませんがどう思われても気にしません! 悟りとかじゃなく、人間の生き方を長い事考えて来ましたが、当たり前で大事な事だと思います。 競争の先は破滅するのは明らかです。競争により間違った製品を作ってはいけない。ロボットが例です。 方向性を間違えず、このインターネットを間違った使い方をしないで下さい。 インターネットのコメントでの発言が政治、国に影響出てしまう事と気を付けなければプライバシーすら無くなるかもしれませんよ? 監視社会にならない様にならない事を祈ってます。 1人ひとりが意識してこの先の未来を悪い方向にならない様に。。 権力に対して全く興味はありませんが、権力を求めて生きて行くのは間違いで権力を求める方に権力を持たせる事は不安でしか無いですよね? お金は悪い物じゃないです。お金より命を大事にして下さい! 感情、他愛、愛情を忘れたら終わりだと分かると思います。 助けあって、支え合って生きていく事が人です。 争いの前に私達は同じ地球人です。1人ひとりが一度見つめ直して下さい。 僕は天才でも何でもないですし、バカなのは間違いないです ジョブズさんやビルゲイツさんの事を悪く言う方が多いですが、悪く見えるのは批判する方々の方です。 沢山学びましたが法律を作ってるのは国が勝手に作っていると勘違いせずに、国民が作っていると思って下さい。 文章で伝えてきました。 書き切れません! 生きていて幸せを感じない方々【日本の方々】は日本に生まれた事に感謝と世界を見てみて下さい。 幸せですから。 人生主人公は自分自身です、ゲームとして考えて様々な問題や壁にぶつかります。 道を間違えずに流されずに気をつけて人生を歩んで下さい! 不可能なんてないです、変えたいと思うなら可能になります。夢を諦めずに続けていく事。欲だけではアウトです 社長になり、社員を大事にして何よりも笑顔で楽しい企業が成長します。 楽しく笑顔で溢れる会社は100%良くなります みんな同じ人間なんですが、会社に勤める事は会社に貢献しなくてはいけないのは忘れてはいけませんよ?笑 笑顔で毎日上を向き生きている事に幸せを感じて下さい! 上目線でも何でもないです。 下目線から伝えています。 感謝の気持ちを忘れずに‼️ 花は咲く🌼by安倍晋三
@user-eu9cc3nm5m
@user-eu9cc3nm5m Жыл бұрын
死んだら過去に生きます。
@user-jg7lz3sk2i
@user-jg7lz3sk2i 2 ай бұрын
苦しみを、受ける、殺され3日めに蘇ることを、弟子達に示された。 アーサーホーランド牧師。
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,7 МЛН
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
危機において運気を引き寄せるリーダー 七つの心得〜田坂広志
1:10:54
GLOBIS学び放題×知見録
Рет қаралды 306 М.
歴史を変えるリーダー 五つの覚悟~田坂 広志
50:09
GLOBIS学び放題×知見録
Рет қаралды 238 М.
【八木洋介氏と語る Part2】“人で勝つ”ための人材マネジメント
15:39
レイヤーズ・コンサルティング
Рет қаралды 2,2 М.
MED Japan 2023 基調講演 田坂広志
1:08:15
MED ユニバーシティ
Рет қаралды 50 М.
リーダーとしての使命と自覚~田坂広志×林芳正×堀義人
1:01:20
GLOBIS学び放題×知見録
Рет қаралды 133 М.