朝まで元気だった金魚が突然死。

  Рет қаралды 122,495

きんぎょのくぅ

きんぎょのくぅ

Күн бұрын

Пікірлер: 165
@goldfish_quu
@goldfish_quu 5 жыл бұрын
2:43 ~ 金魚専門店カハラさんの美しい金魚たち 4:03 ~ 江戸錦の死について 6:06 ~ 水槽環境を変えるリスクについて 8:50 ~ ワンランク上の飼育者へ 10:54~ 今後
@goldfish_quu
@goldfish_quu 5 жыл бұрын
すいません。他の方からもご指摘いただいていますが、 エンコードの途中でノイズが入り込んでしまってますね・・・ 次回から気をつけます。。。
@The72akaharo
@The72akaharo 5 жыл бұрын
動画の雰囲気的に、明るいBGMでカハラさんの金魚紹介するシーンはない方がいいんじゃないですかね。お話を聞いたお礼にお店の宣伝するみたいな意味があるんなら必要なんかな。
@murayama3983
@murayama3983 5 жыл бұрын
かめカワゆい (。・ω・。)
@ringo1112usa
@ringo1112usa 5 жыл бұрын
まずは御愁傷様でした。 心よりご冥福をお祈りします。 そして為になるお話ありがとうございました。゚(゚´௰`゚)゚。
@ふるふる-h5c
@ふるふる-h5c 5 жыл бұрын
自分も何度も失敗して分かった事、あくまで自分の研究ですが 1、ダメになった水槽は1度本気で徹底的に完全にリセットする、古い水にイソジンを投入し濾過材まで完全滅菌、その後水を抜き器具まで全洗いして陰干しする。 2、リセットした水槽に新しく水を張り再びお魚さんを向かい入れる、初期の頃は水換えをほとんどしない。水が本気で出来るまで替えたくてもガマンする、約3ヶ月〜半年は差し水だけ 魚に良かれと思って頻繁に水換えしない弄らない、むしろ放置するくらいの勢い これでウチの水槽は安定しました、 今も元気で泳いでます。 参考までに頑張って下さい。
@ふるふる-h5c
@ふるふる-h5c 5 жыл бұрын
ちょっと補足に あるお店は全水換えして飼育してたじゃないかと思われると思いますが、アレも正しいと思います。 1週間できっちり抜かりなくサボることなく本気で全水槽完全水換えして常に新水で病気を寄せ付けない。 やるなら本気で年中徹底的にやる 一般家庭の水槽だとそこまでできない、業者ならではのプロの技だと思います。 よく雑誌で1〜2週間で3分の1水換えなんて書いてますが、個人的にはちょっと疑問かなー 個人的には5分から6分の1程度で良い気がします。水が安定しないので
@ぬこ-f3q
@ぬこ-f3q 5 жыл бұрын
批判してる人がたくさんいるけど、その人達は本当に 金魚の飼育がどれだけ難しいか分かっているのだろかと思ってしまった… ほとんどの人がアドバイスの何もしないで 批判だけしているから。 私は魚の専門店(主に金魚) でかなり長く働いているのですか 未だに金魚の飼育は難しいと思っています。 今回のように突然亡くなってしまったり、 原因がわからない場合もあります。 でも、あまり良くない言い方かもしれませんが、その死から学ぶこともあります。 金魚のくぅさん、あまり自分を責めすぎないで下さい。 プロでも失敗することはあります。それに亡くなってしまった金魚たちも 主さんに飼われてとても幸せだったんではないでしょうか? あんなに大切にされていたんだですから! これからも金魚の飼育やKZbin 活動を頑張ってください ! 長文失礼しました。
@EddVCR
@EddVCR 4 жыл бұрын
カハラさんのお話、本当に為になります。 くぅさんもこういった失敗も一切隠さずお話してくれてありがとうございました。動画を見ている様々な人達の助けになっていることは間違いありません。
@白猫-k7y
@白猫-k7y 5 жыл бұрын
うちにも一匹だけ、どの水槽へ移してもへっちゃらな強い子がおります。 でも他の子たちはやっぱり別の水槽に移したら急に元気がなくなったりします。 そういう時は慌てて元に戻しますけど。 そしたらやっぱり元気取り戻すんですよねぇ。 ほんと金魚は可愛いけど飼うのは難しい・・・
@guille6522
@guille6522 5 жыл бұрын
悲しいですねえ…愛着という面でも、価格の面でも。私も20年以上らんちゅうを中心に金魚を飼っていますが、突然死はありますね。特に高級魚に多いです。やはり金魚は人間が作り上げた魚なので、生物として遺伝子的にいろいろ無理が積み重なっているのかな、と思ったりします。 金魚の品種改良や飼育用の機材は発達してる一方で、病気の金魚の治療法は20年前から進歩してない印象です。結局、業者さんも品評会常連の愛好家も病気になったら割り切って治療しないのが現状ですよね。金魚の病気の研究を行なっている人もあまりいないのかもしれませんね。金魚好きには文系が多いせいでしょうか。
@zoroichi01
@zoroichi01 5 жыл бұрын
今、この時が大切なのです。酷いことを言う様ですが、死んでいった金魚さん達には、本当に申し訳ありませんが、それこそが経験になります。失敗をして初めて分かる事もありますので、今は同じ失敗をしない様にするのが大切なので、くぅさん頑張って下さい。自分は逆にずっと続けて欲しいです。これは、くぅさんの金魚飼育の成長期でもありますから。長文になって申し訳ありません。
@えんみ
@えんみ 5 жыл бұрын
某ホームセンターで担当しているので、魚を管理していく大変さわかります……。 色々と批判はあるとは思いますが、やはり魚は難しい生き物だと思っています。簡単だと仰る方々もいますが、ちょっとした変化ですぐ病気になったり星になったり……亡くなった子には申し訳ないですが失敗しないと学べないこともありますしね。私も日々勉強です。 好きだと思うなら続けたらいいと思いますよ。見たことない魚がたくさん写ってるので私は楽しく見させてもらってます🙇
@nao_ch1323
@nao_ch1323 5 жыл бұрын
初コメントです。 僕は金魚の中でも特にオーロラが好きで大小計6匹飼っているのですが、くぅさんのところと同じく朝まで元気だった最年長(3才)の子が突然死してしまいました…… 何一つ変わった事(変化)はしていませんし他の子にも病気が見られない中での死だったので驚いてます。 迎えたタイミングは違えど全て行きつけの同じ店の同じ水槽にいた子達だったので皆んなすぐに仲良くなって楽しそうに泳いでいたのですが……まだまだ勉強不足だと痛感しました。 こちらは雪国なので温度調節には一層気を付けようと思います
@tokometer5703
@tokometer5703 10 ай бұрын
金魚飼育初心者です。 少し話がズレるのですがメイン水槽の奥にある白い水槽台のオーバーフロー水槽にスポンジフィルターが設置してあるのですがオーバーフローならスポンジフィルター等のエアレーションは必要無いと仰る方もいるのですが、やはり合った方がよろしいのでしょうか? 素人考えでは汚れた水は一旦濾過層に戻りますが餌の食べ残しやフン等は配管まで上がっていかないのでスポンジで吸着させていると思われるのですが違いますか? 後、オーバーフローは水換えの頻度はどれくらいのペースですか?
@みずいの
@みずいの 5 жыл бұрын
これたたく必要なくねだって死んで終わりにしてないからすごくいい飼い主さんだと思う
@humptydumpty4600
@humptydumpty4600 2 ай бұрын
私も過去に同じ事がありました。ピンポンパールを飼育していました。 テニスボールくらいになって毎日、眺めていました。今日も元気だね。と言って挨拶をして仕事に行って帰ってきたら・・ぷかぷかしていたので初めは、転覆病になったのかな?と思っていたら2匹の内1匹は、★になっていました。もう1匹は、転覆病になっていたようで治療をして元気になりましたが1ヶ月後に★になりました。悲しかったですね。しばらくは、ピンポンパールは、飼育していませんでしたがやっぱりピンポンパールが好きなんで懲りずに飼育しています。何事も経験ですからね。気になさらず前向きに頑張ってください😊
@ch-vy1ij
@ch-vy1ij 5 жыл бұрын
すごく為になる専門家の意見お話でした。 自分も7年一緒にいた2匹の丹頂とオランダが後を追うように亡くなりました。 悲しいけど真剣に取り組みやってきた結果であり最後までちゃんとお見送りですよね
@にゃんこ-g2c
@にゃんこ-g2c 5 жыл бұрын
金魚飼育は難しいと言う方が多いですが、そうじゃないと思います。私も失敗を重ねて分かったことは、ストレスが一番ダメですね。同じメンバーでずっと元気だったところに新しい子を入れると古い子の誰かが☆になってしまったり、新しい水槽にするときは必ずトリートメントして前水槽の水も入れる。温度合わせは慎重に!病気にさえならなければ必ず長生きします。これからも頑張って下さい。
@くもり-o8i
@くもり-o8i 5 жыл бұрын
季節の変わり目ってありますよねー うちんちの丹頂もここ最近体調崩していてトリートメント中です😥 江戸錦の突然死びっくり!! 本当に悲しい... 金魚って奥深い𓇼𓆡って言うか、、 難しいですね。 それでもやめられませんがw
@茂木尚美-c7z
@茂木尚美-c7z 5 жыл бұрын
くぅさん。おはようです。 批判を覚悟で自分の言葉で悲しい報告、ありがとうございました。 これからも応援してます。
@茅野英行
@茅野英行 5 жыл бұрын
たしかに金魚の移動はかなりのリスクになりますね。水槽ごとに水質やバクテリアなど違いますから。移動には水質に慣れさせてゆっくりじっくりやらないといけない気がします。用具の管理まではプロの意見として参考になりました。金魚はゆっくり変わる変化には耐えれますが急変が一番ダメで特に水温変化はてきめんに調子を崩す原因になります。あとよくあるのが新しい金魚を追加した時はなぜか先住魚が調子悪くなります。細菌やストレス、相性など色々原因があると思いますが、徐々に増やす事はかなりのリスクですね。100万円水槽とか考えずにゆったりした環境で育ててみたほうがいいですよ。
@ch-vi5js
@ch-vi5js 5 жыл бұрын
飼育環境弄ると落ちる子は落ちてしまいます。触り過ぎないのも金魚には良い環境かもしれませんね。
@夜桜エビ
@夜桜エビ 5 жыл бұрын
私も昔金魚飼ってたときは 水槽ごとに使う用品を分けてました また、水槽の温度管理もエアコンか 金魚用のヒーターで一定の水温を保っていたので病気はとても少なかったですよ 餌から免疫を強くしたりするのも オススメです 今いる子が元気に過ごせるように 頑張ってください! 次の動画楽しみにしてます!
@goldfish_quu
@goldfish_quu 5 жыл бұрын
ありがとうございます! 色々と、勉強しながら進んでいきます。。。
@hao4458
@hao4458 5 жыл бұрын
季節の変わり目って、金魚が体調悪くすること多いよね。急激に気温が下がってくるし、台風で気圧も変わる。人間だって、病気になるじゃん。金魚は、小さいし、体温調節できないから、人間より弱い。 金魚が✩になる事によって、飼い主は成長する。一歩ずつ前進していけば良いんじゃない?私も数十匹☆にしてますが、金魚飼うのは、やめてない。金魚のプロは、もっと多くの金魚の死を見て来たと思うよ。だから、アドバイスできるんだよ。 わたしは、同じ水使っていても、水槽によって、苔の生え方違うし、目に見えないバクテリアの数も違うと思っている。ろ過装置の移動は、一切やらない。偶然にも、産地別に分かれている。金魚って、仲良し同士で群れるから、何となく同郷の仔を数匹で連れ帰るのが、いつものパターン。 私は、全て根拠なく、勘と想像力で、今までやってきたけど、カハラさんの話を聞いて、意外と正しかったのかと本気でビックリしている。移動するほど、水槽が無いので、金魚の移動も、やった事ない。失敗談を聞くのは大変勉強になります。ありがとう。
@yn5982
@yn5982 5 жыл бұрын
私も同じ体験をしました。 昨日までフツーに元気でいたのに翌朝綺麗な姿で死んでいた時は、どうして?なんで?と泣きました。 自分の不甲斐なさ、自分への怒りで悔し涙を流したのを思い出しました。 その時になくなった子が白らんちゅうさんでした。 しばらくはらんちゅうロスで落ち込みました。 今回の動画、とても為になりました。 今いる子は丸手の上級者向け?の金魚さんばかりです。 可愛いこの子達には長生きしてほしいし、ストレスなく過ごしてほしいので動画を参考に私も頑張ります。 今いるこの子達にはたくさん癒してもらっています。 これからも大事に育てていきたいとあらためて思いました。 ありがとうございました。
@momozi-9312
@momozi-9312 5 жыл бұрын
私の家の金魚も最近急激に寒くなってかその温度変化に耐えれず一匹亡くなってしまってました。 金魚は水槽の温度が一度変わるだけで体調悪くなるデリケートな生き物なので、それが二度三度一気に変わるとなると次々に亡くなってしまうことあるそうですね… ほんとこの季節はどの動物も、勿論人間も一層気をつけないといけないですね。
@iptp5633
@iptp5633 5 жыл бұрын
そんな…やっぱり金魚って自分も飼育しているけど魚の中で一番飼育が難しいと改めて思いました…。あの子好きだったなぁ…
@t0000_mato
@t0000_mato 5 жыл бұрын
自分も最近5匹も原因不明の大量死をさせてしまい、悲しみに暮れていたところでした。残りの2匹を大切にしていますが,三日三晩泣くほどでしばらく立ち直れなさそうです.....。
@好き鳥-c8r
@好き鳥-c8r 5 жыл бұрын
私も以前金魚を飼っていた時は、同じような突然死や感染などなどつらい体験をしました。 稀少性の高い金魚は美しいですが非常にデリケートな個体が多いですね。 水質、温度、器具、水槽の外部環境&内部環境…などなど事細かに配慮が必要です。 私は頑張りましたが、それが出来きれず飼育を諦めました。 くぅさんは頑張ってくださいね! 応援しています。 ちなみに、私が金魚屋さんに受けたアドバイスで役立ったものは、①導入前や治療中の金魚はストレスを与えないためバケツに入れるか、水槽を新聞紙で囲って横から見ない(金魚は本来上から見るもので横から見られることにストレスを感じる)、②器具の消毒はイソジンの希釈液に浸ける…です。 丁寧にやればやるほど、バケツと器具、水槽がめっちゃ増えますよ(笑)
@hao4458
@hao4458 5 жыл бұрын
なるほど、確かに具合の悪い金魚は、横から観察していると、具合が悪いのにも関わらず視線から逃れる為に泳いで離れていきますね。 容体チェックの為の行為だったのですが、良い事を聞きました。上からチェックする様にします。 健常時は、横から見ていても、まったく逃げなかったのに、相当見られるの嫌なんだと言うのは感じました。納得しました。
@ケソタケソタ
@ケソタケソタ 5 жыл бұрын
季節の変わり目は調子悪くなりますよね。 うちも桜錦さんが調子悪くてトリートメント中です。
@Lno001
@Lno001 5 жыл бұрын
本当にちょっとしたことで体調を崩したりこんなにも繊細なんですね。今うちの金魚も1匹体調を壊している子がいて塩浴中なのですが、戻すときには細心の注意を払いたいと思います。
@ここの木
@ここの木 5 жыл бұрын
いまいる子達が長生きできますように
@すし-z3t
@すし-z3t 5 жыл бұрын
必ず生まれる命には終わりがありますので、結果悲しい事にはなってしまいましたが その過程の中でくぅさんが愛情いっぱいに金魚ちゃん一匹一匹と向き合って注いでいた姿勢は視聴者の一人として感じていますので。 一緒に過ごせた彼らはきっと幸せだったと思います。
@velb1772
@velb1772 5 жыл бұрын
丸い子はデリケートだから心配でしたが季節の変わり目は怖いですね
@なさはら-t2m
@なさはら-t2m 2 жыл бұрын
昨日まで元気だったのに突然病気になって全滅しました多分餌悪かったのかなと思います古い餌やったので
@yutas5027
@yutas5027 5 жыл бұрын
最近、子供がお祭りで金魚持って帰ってきて誰も飼育する気がなくブツブツいいながら自分が世話を始めました。 2匹いたうちの1匹がすぐ亡くなってしまい(出目金)和金が残って相性的にコメットならいいとの事で買ってきてすぐ白いプツプツ調べたら白点病とのこと。 突然家にやってきて何もわからないけど必死に情報収集してるけど心折れそうです。命に値段付けれねー
@まるもり-f9b
@まるもり-f9b 5 жыл бұрын
大切な金魚がなくなってしまう時ほど辛いものは無いですよね。 私の桜東錦も本日亡くなってしまいました。水槽に近づくと餌をくれると思って、勢いよく近寄ってきてくれる可愛らしい性格でした。 金魚と直接話せるわけではないので、日々観察して出来るだけストレスがかからないようにしてあげる事が必要なのかなと思います。
@ke-kun5839
@ke-kun5839 5 жыл бұрын
僕も今朝見たらシュブンキンが沈んで死んでました……二年間飼育しててショックがありました……原因は不明です。他のはとても元気だったのに。
@uha4967
@uha4967 5 жыл бұрын
うーん…失敗は誰にでもあるし、原因が分かってても個体差があったりで確率した答えがないからね…。 何もわからない内にネットの情報に踊らされてあれもこれも試して〜じゃいけないと思います。 そこは成功や失敗の繰り返しの経験で自分自身の飼育方法を見つけなきゃですね! 気になったのは、基礎的な事ですがきちんとカルキ抜きの分量を測り塩素がしっかり抜けているかどうか 水質調整剤などに含まれる白濁り除去が濾材目詰まりなどで悪影響を及ぼし、お勧めしない方もいます。 あとは徹底的に要因を調べたいなら水質チェックは必須ですね。 重要なpH、硝酸塩、亜硝酸塩さえ知れれば自分的には充分かと思いますが、KHやGHも知っておいて損はないかと思います。 亜硝酸塩も水換えで解消されますが、測定してどの周期で排出すればいいか目安になります。 塩素も多少なら問題ないと思いますが、心配なら〜って感じですかね。 そこまで神経質になる必要はないかと思いますが、初心に帰って基礎的な部分から見直すのも何か要因が見つかるかもしれません♪ 失礼しましたm(*_ _)m
@さんこっこ-x8p
@さんこっこ-x8p 5 жыл бұрын
私は、1月に一回くらいで水換えしてあげますが、中々病気が抜けなくて、殺菌灯を入れたら、改善されて、安定してましたよ☺️ 頑張れ、頑張れ、いつも見てましたよ☺️
@ebi1010
@ebi1010 2 жыл бұрын
私も殺菌灯を入れたら病気ばかりしていたのに、病気ひとつしなくなりました。 水替え頻度や、掃除の回数も増やしました。金魚はろ過より水替えだと言われ清潔にしました。 突然死は内臓疾患や内臓の奇形があったかもしれないし難しいですね。
@ドンキーコング-n3t
@ドンキーコング-n3t 5 жыл бұрын
金魚屋さんの意見もそうなんですが、1尾の水槽に1尾追加した場合、餌への反応の問題で片方が食べ過ぎる可能性があり、それも怖いですね~。
@benzohwada4910
@benzohwada4910 5 жыл бұрын
水流が強すぎて負担になる場合もありますよ。特に泳ぎが下手な品種は、水流が強すぎると、気づかないウチに疲弊してしまいます。あとこの時期は、サカってメスをつつきまくるヤツが、つつき殺す場合も。
@bonhiroishi9537
@bonhiroishi9537 5 жыл бұрын
一つ気になった事がありました。ph測定はされているのでしょうか?濾過装置を沢山設置して一見綺麗に見える水槽でも、かなり酸性に傾いている事があります。私もまだまだ勉強中です。お互い頑張りましょう。
@goldfish_quu
@goldfish_quu 5 жыл бұрын
bon hiroishi さん 試験紙ですがしています^_^ 基本的に7〜8の弱アルカリの間ですね! 酸性に傾いた事は今まで一度もないですね…
@totojra8096
@totojra8096 5 жыл бұрын
メンバーチェンジがダメって、、それじゃ買えないじゃないか。
@minminnaa7151
@minminnaa7151 5 жыл бұрын
おすすめにきんぎょのくうさんが出て来た時に一気見して、それ以降もおすすめに出てくる度に拝見していました。 どれも色味や形などその個体に愛着を持って育てられているのが伺えたので、ショックも一際だと思います… 人ですら季節の変わり目は体調崩しますもんね。 僅かばかりの声援ですが、チャンネル登録しました!これからも更新楽しみにしています!!
@つば八郎-q2k
@つば八郎-q2k 5 жыл бұрын
4~5匹同じ水槽で飼っていて、何事もなく平和だったのに、盛り付いちゃって、(複数だと特に)オスがメス追っかけまわして殺しちゃったり、新しい子購入して、病気うつしてしまったり… 私も過去に死なせた経験数えきれないです。 特にこの時期は昼夜温度差もあるので、知らず知らずストレス・ダメージ与えちゃったりしてるのかなぁとも。 金魚は高水温よりも低水温に強いですけど、水槽の水温を一定に保つってことでは、ヒーターは早めに入れた方がいいのかとも。 大きな立派な水槽たくさんお持ちですけど、たくさん金魚ちゃん飼われるなら、一つの水槽で単独飼いも考えてはいかがでしょうか?(例えば、60cm水槽で2~3匹飼うなら、30cm水槽2つで1匹ずつ飼う。) 1匹が病気になってもうつることはないですし、いじめちゃうこともありません。 病気になっちゃっても、その水槽で(ごく軽めの)薬浴できますし、最悪の場合、リセットもしやすいです。 小型のフィルターとかは数多く必要にはなりますけど。(コンセントの数で結構悩むのが難点) あまりめげないでくださいね。 お店の方とのお話、とても勉強になりました。
@無し名-q8h
@無し名-q8h 5 жыл бұрын
自分の水槽でもいきなり元気で落ちるのは消化不良が濃厚かと思います。 掃除は基本は金魚入れたまま
@708shangyuan4
@708shangyuan4 5 жыл бұрын
アクアリウムの知識は多岐にわたるので、経験しないと分からないことが多いですよね。 私も水草、レイアウト、生体と色々失敗してきました。何事も経験が大事ですね。
@haruyama6152
@haruyama6152 5 жыл бұрын
おはようございます。 人間も突然死があるので、金魚にも脳梗塞とか心臓発作とかあると思うので、あまり気にしないで次は死なせないように飼おうと心に誓えばいいと思います! 私は昔から金魚すくいの金魚を飼っては死なせての繰り返しでしたが、水槽を立ち上げてからは半年単位で金魚に話かけてます。 半年生きたね!次は一年頑張ろう❗って今では三年目に入りました。稚魚も生まれて大家族です(^-^)
@ageha0123
@ageha0123 5 жыл бұрын
あぁ・・・トサカ丸、江戸錦、特に好きな2匹でした(T-T) トサカ丸は何度となく環境や同居魚変わったりして来たけど元気だったのに・・・これだけ設備を整えてお世話も怠らず可愛がっていても少しの事が見えないところで積み重なっているのでしょうね。やはり丸手の子は難しい。 江戸錦は外部フィルター自体は問題無かったとしても、その設置作業や水流の変化がストレスの許容量を超えてしまったのかな?! 悲劇がこれ以上続かないよう祈っています(ノ_-。)
@kazukohonda5338
@kazukohonda5338 5 жыл бұрын
くぅさん、 こんばんは🌙。 我が家は金魚ではなく小鳥ですが、 病死、急死、病死と今年3羽亡くなり火葬しました。 動物も金魚さんも、どんなに大切に育てていても、難しいですね😢 くぅさん、頑張ってください。
@fishcat7539
@fishcat7539 5 жыл бұрын
確かに季節の変わり目で体調崩す子は出て来ますよね! 生き物を飼ってると必ず別れは来るからね〜! 私の金魚達、錦鯉は冬にはヒーター無しなので徐々に餌の回数を減らしてます! ちなみに餌は咲ひかりです!錦鯉は咲ひかり以外を好まなかったのと金魚達も咲ひかりを食べてた子が多かったので! 冬は皆んな水温が低くてあまり動かないので水温計と外の温度を確認して餌を与えるか与えないかをしてます。水温が20度切ったら断食させてます!(屋外飼育の場合ですが) 私も昔よく金魚達を亡くした事ありましたが本を読んだりノートに書いたりして勉強しまくってました! 旦那も一昨年錦鯉を何度も亡くしたりしてたので養魚場の人に聞いたら迎え入れる前に器具を熱湯で消毒して日があたる所で乾かして使ったら良いよ!って言われて実践して金魚達、錦鯉を迎え入れたら元気に育って来てますよ! くぅさん、元気出して頑張って下さい!
@plus9113
@plus9113 5 жыл бұрын
トサカ丸可愛かったのにな。クーラー入れる部屋なので、ヒーター入れっぱなしです。フンが増えて水が汚れやすくなってエサ減らしたんです。アイドル多めにしました。もちなおしてきて、安いけどいいエサだなぁと思いました。可愛いから居なくなるとつらいですね。
@kikikikkiJP
@kikikikkiJP 5 жыл бұрын
金魚って盛んに養殖されてますが、その分他の魚に比べて導入~何ヶ月かがとても難しいですよね。 買った時には何かしらの病気にかかってる事が多々あって、しばらくしてから落ちてしまったり。 特にらんちゅう系は病気等に弱くて落ちやすいイメージがあります…。 私自身和金系を何種類か飼育していますが、らんちゅうは綺麗だなと思う反面、そういうイメージからなかなか手が出せません。 3匹が亡くなったことはとても悲しいですが、今いる子の健康第一に…! これからも応援しています。
@ナツ-t9x
@ナツ-t9x 5 жыл бұрын
私の丸物の金魚水槽の金魚全員が具合悪い状態です。 やっぱり金魚って難しいですね。 もし全滅してしまったら丸物金魚飼育辞めるか迷ってます…。
@TS-cl8uu
@TS-cl8uu 5 жыл бұрын
くぅさんいつも勉強させていただいております。 生き物を飼うと言う事は本当に大変な事だと再認識させていただいた動画でした。 これからもくぅさんからくぅさんと一緒に学んで行けたらと思っております。 ご冥福をお祈りします。
@bonhiroishi9537
@bonhiroishi9537 5 жыл бұрын
はじめまして。金魚弱いですよね。自分は金魚歴は長いんですが、子供の頃飼ってた時は今みたいに簡単に死んだりしませんでした。最近の金魚はすぐ死んでしまいます。水替えやphを気にしたり色々やっていますが難しいです。水はカルキを抜いてもすぐ使わないでエアレーションかけて数日置いてから使います。あと青水飼育を初めてから少し長生きするようになった気がします。いつか自分で繁殖させるのが私の夢です。
@ebi1010
@ebi1010 2 жыл бұрын
最近の金魚は弱いと思いました。子供の頃は、カルキ抜かないで半替えしても平気でしたし、丈夫で病気なんてしませんでした。金魚掬いで家でドボン、全然平気でしたね。
@神田川-d2k
@神田川-d2k 5 жыл бұрын
正直らんちゅう飼う前に金魚では飼いやすい和金、朱文金、コメット辺り飼って上手く育てられてからの方が良い気はする
@りく-i8y
@りく-i8y 5 жыл бұрын
私もそう思います。
@12703336
@12703336 5 жыл бұрын
金魚が好んで食べる 水草を入れて食べさせるのも リラックスに繋がりますよ
@みったんようたん
@みったんようたん 5 жыл бұрын
今年の夏にお祭りで金魚を掬ってから、どっぷり金魚にハマってます。それと同時にくぅさんの動画を知り色々と勉強させて貰っています。 金魚は難しいと聞いてましたが、想像以上に大変なんですね(>__
@nasu2085
@nasu2085 5 жыл бұрын
鑑賞用の水槽とは言え めっちゃ綺麗すぎる様な? 物理濾過+生物濾過バクテリアでは水槽環境は金魚には不安定かと 思います。 我家の水槽はと言えば めっちゃ汚いですよ ガラス面は緑藻が繁殖して 飼育水も青濁り です。 私の飼育法(参考にはならないかも?)水槽の立上げ 設置場所は自然光の当たる所に 水質は最初は青水状態を目標にします。 水が青水になり 水槽面に緑藻が繁殖するまで我慢 照明は60センチ水槽で植物育成用20W以上 ピンク色でコントラストも綺麗です。 水槽水に園芸用有機肥料を大さじ1~2杯入れて一か月エアーレーション経過で 水が青水になるまで待って 換水と水槽の正面を掃除して 魚を入れます 濾過は投げ込み改良型でヒーターは通年使用しません エサにも工夫してます ペレットには 乳酸菌 酪酸菌 枯草菌を添加 冬季は赤虫主体です いま飼育している魚は 浜松らんちゅう 三河地金です 魚病薬は持ってませんが 水温15℃以下で 皮膚粘膜保護 魚病予防のためにアクアセイフを少々です。 是が私の飼育経験の失敗から学んだ お魚ファーストでした。
@nyuruko
@nyuruko 5 жыл бұрын
ところどころ絵が乱れるのは私だけ?
@goldfish_quu
@goldfish_quu 5 жыл бұрын
すいません。エンコードの途中でノイズが入り込んでしまってますね・・・ 次回から気をつけます。。。
@nyuruko
@nyuruko 5 жыл бұрын
@@goldfish_quu そんなそんな!丁寧にコメントまで、ありがとうございます。 金魚のこと、全く詳しくないくせにいつも見させてもらいに来てます。気を落としすぎず、また元気な子たちの様子を見せてくれると嬉しいです。
@lovelove-vd4gf
@lovelove-vd4gf 5 жыл бұрын
私も乱れました。
@ときよみ-g5n
@ときよみ-g5n 5 жыл бұрын
(´・ω・)また…亡くなってしまいましたか……。 外部フィルターとか、使う前に洗浄しているとは思うのですが……。 難しいところですね……。 器具の熱湯消毒……もいいんですけど、100均などで霧吹きを用意して、イソジンを希釈して用意しておくといいですよ。 ただ、イソジンは強烈(源液がエラに入ると一撃で☆になります)なので、器具に吹きかけて消毒後は、流して清潔なタオルで拭くなどしてから使ってください。 自身の手を水槽に入れる際にも、手に吹きかけてよく擦って洗ってから入れるようにしています。 色がついちゃいますけど、大きなタライなどを用意して、そこに使用後の器具を全部ドボーン。しちゃうのも手です。 とにかく、反省点が見つかったことですから……。 物や金魚を増やす前に、今いる子を健康に育てるのを目標にしましょう。 まずはそっからっすよ!!
@月猫0163
@月猫0163 5 жыл бұрын
職場の金魚飼っている人も、イソジン使うって言っていました。
@420tomo4
@420tomo4 5 жыл бұрын
金魚飼うのってそんなに難しいんだね。
@高橋利典-g3t
@高橋利典-g3t 3 жыл бұрын
3匹一度に死んでしまって悲しいですね。くぅさんは値段の高い金魚を飼っているのですごいです。カハラさんで勉強になりますよね。ぜひ行ってみたいお店です。
@だまねこ-h9w
@だまねこ-h9w 5 жыл бұрын
うちも2年程飼っていたコが突然死した事があります。 金魚は難しいですよね… 金魚も熱帯魚も飼っていますが 熱帯魚のほうが飼育は簡単な気がします… 昨日もうちで生まれた琉金系ミックスの稚魚が突然死しました… 1.5㎝程の生後1ヶ月の稚魚ですので奇形等があったのかもしれませんが…本当に難しいです
@おかか-l3o
@おかか-l3o 5 жыл бұрын
江戸錦さん、、、 本当に残念。 水槽がちゃがちゃ触りすぎでは? KZbinのためなのか知りませんがいろいろイジらずそっとしておけばいいのに。 本当に反省して次に活かしてほしい。 3匹の死を無駄にしないでほしい。
@千-i4u6d
@千-i4u6d 4 жыл бұрын
命あるものは必ず死が訪れる。人だって昨日まで元気だった人が突然亡くなるんだから。 専門家だってその人が正しいとは限らない。自分を責めたら短い命をあなたの為に一生懸命輝いて生きた金魚が可愛そう。
@vcl270
@vcl270 5 жыл бұрын
くぅさん、元気出してくださいね🥺
@hirorinrin4592
@hirorinrin4592 5 жыл бұрын
残念でしたね(>_
@シコルスキ-s5l
@シコルスキ-s5l 5 жыл бұрын
バクテリア剤使ってみたらどうですか? 金魚が落ちにくくなると口を揃えて言われているし、投稿を続けていくなら考えてみてもいいかと思います
@たけし-g5h
@たけし-g5h 5 жыл бұрын
丸物は事故死も結構あります。偶に考えられない隙間に入り込んで死んだり。ピンポンパールが餌入れ用の円形の浮き輪の中から出られなくなって死んでたことがありました。
@0821kozue
@0821kozue 5 жыл бұрын
いつも、動画upお疲れ様です。 今回の金魚ちゃん達、残念でしたね。 でも今回、カハラさんからのアドバイスなどもいただいてワンランク上の飼育者になって下さい! 悩んだり落ち込んだりする事もあると思いますが・・・応援してます!
@yoshiyasu6400
@yoshiyasu6400 5 жыл бұрын
なんと残念。 自分がとある金魚屋さんから頂いたアドバイスに 「新品の機材は何かと生体に悪影響を及ぼすので、しばらく機材を 空水槽で空回しして何度か全換水を繰り返すと良い」 ってのがあります。 ひょっとして新品外部濾過が悪さをした可能性も・・・ ご参考までに。
@ch3550
@ch3550 5 жыл бұрын
クゥさん💦残念ですね😅 金魚に突然死はなかなかないでしょうネ😅 バクテリア🦠が少ない、ろ過が弱い、エアレーションも弱い気がします水槽的には🤲 カハラシステム2機入れて✨エア強くしてはどうでしょう👍🏻⤴️ 西村さんも言ってましたがストレスも大きいですね💦あと水槽に手を入れすぎかと💦金魚はゴム手で触るなど気をつけて見てはどうでしょうか❓頑張ってください✨⤴️
@髪長
@髪長 4 жыл бұрын
熱湯、プラ製は最高温度低かったりするので難しいです。チューブなんて特に、、 こうゆうのはマズイという経験を共有させて下さりありがたいです!!!
@yukarihamann
@yukarihamann 5 жыл бұрын
金魚だけではなく私達は経験をして賢くなっていくのでしょうねー。これからもシカゴ郊外から応援しますので頑張って下さい!
@seiya3092
@seiya3092 5 жыл бұрын
金魚を飼育している身として、改めて生き物を飼育するという難しさを考えさせられました。
@しげちゃん-z2n
@しげちゃん-z2n Жыл бұрын
😅一概にいえませんが、品種改良を何回も施された金魚は基本的に体質がデリケートにではないでしょうか?😅
@chigaya3939
@chigaya3939 5 жыл бұрын
お辛いとは思いますが、応援してます!
@ルーンルーン-p5g
@ルーンルーン-p5g 5 жыл бұрын
私もメンバーチェンジは絶対しないです。
@kazu-dc4uy
@kazu-dc4uy 5 жыл бұрын
江戸錦とても残念ですね。くぅさんの動画を見て江戸錦にはまりました、カハラさんにも同じ様な子が入ったら連絡を頂けるようお願いしています。自分の金魚たちも突然死が多いです、半年から1年位で朝見たら★になっているパターンですね、そのことでカハラさんに私も電話で相談しました、その時は原因としては内臓破裂が多いとのことでした、実際金魚を大きくしたくネットで購入した栄養満点の餌を1日に6、7回あげていました、今では餌もヘルシーラブスターに変え1日2回少量にしています。くぅさんの場合は餌にも気を配っていましたし、一般の金魚飼育者(自分)より、気配りして飼育していた様に見えます。ただ動画を見ていて1つ気になった点があります、金魚の生活のリズムはどうなっているのでしょうか?以前、金曜日の深夜(土曜の早朝)に水替えをしている動画がありましたが、金魚たちは、いつも起きている時間だったのでしょうか?そこがちょっと気にかかりました。もっともっと書きたい事が一杯あるのですが、長くなってすいませんでした。これからも動画楽しみにしています。頑張って下さい。
@hao4458
@hao4458 5 жыл бұрын
うちも、ヘルシーラブスター一日2回少量。機械まかせです。自分で与えると、可愛さ余って、与えすぎてしまうので。飼い主が金魚と遊びたい欲望が抑えられないので、自分で餌をあげるのは禁止したのです。
@kazu-dc4uy
@kazu-dc4uy 5 жыл бұрын
@@hao4458 それも少し寂しいですね、餌やりも飼い主の楽しみだと思いますが。
@hao4458
@hao4458 5 жыл бұрын
@@kazu-dc4uy 金魚の健康の為です。決まった時間に、決まった量を与えるのは、常に家にいないと難しいです。
@kazu-dc4uy
@kazu-dc4uy 5 жыл бұрын
フィアンセさんの感覚素晴らしいですね。
@ストロベリーレッド
@ストロベリーレッド 5 жыл бұрын
金魚も難しいですね😢
@がんこ-k6v
@がんこ-k6v 5 жыл бұрын
季節の変わり目とか温度差があるときは★になりやすいよね 春先と冬口は…うちも
@008バルカン
@008バルカン 5 жыл бұрын
濾過バクテリアと砂利とヒーターとサーモスタット、上部濾過。
@メイリン苺鈴
@メイリン苺鈴 5 жыл бұрын
こんばんは うちで金魚を買ってた時は冬は水槽用ヒーターは必須でした。季節の変わり目に体調を崩す金魚もいたため薬浴させながら気を配ってました。それでも弱い子はダメになってしまいます。それと…くぅさんは始めてまだ間もないので色んなことをまだこれから学びながら金魚飼育を楽しんでください。応援してますよ( ̄^ ̄ゞ
@らずなこ
@らずなこ 5 жыл бұрын
厳しい意見もあるようですが ご自分を責めすぎないようにして下さいね(´・_・`) 私も沢山のペット達と暮らしていますが、色々と難しいですよね💦 応援しています ファイトです!
@SO-tt4wd
@SO-tt4wd 5 жыл бұрын
我が家も水槽を拡張して場所を変えたら松かさ&転覆
@湊-g5s
@湊-g5s 5 жыл бұрын
ストレスですかね?
@湊-g5s
@湊-g5s 5 жыл бұрын
両方ストレスが原因でなりますよね… (突然割り込んで来てすみません…)
@SO-tt4wd
@SO-tt4wd 5 жыл бұрын
@@湊-g5s ストレスかもしれないですね。オランダ獅子頭なんですけど、急に座り込んでしまってそれからあっという間に逝ってしまいました。相方のオランダも相方がいなくなったストレスなのか、転覆病末期で長くなさそうです。
@湊-g5s
@湊-g5s 5 жыл бұрын
@@SO-tt4wd オランダで転覆はあまり聞きませんね。具合が悪いなら(背ビレたたんでるなら)塩浴とかしてもいいかもですね。転覆に効果はないので粘膜はがして菌が入って病気という結末にならないように転覆だけならしない方がいいですが。 転覆だけなら餌はやめて少量の水換えを毎日して見守るだけになってしまいますが……
@熱帯魚研究者
@熱帯魚研究者 5 жыл бұрын
キャリア(ウィルス)です。キャリアについては以前説明コメントしたので省略します。
@sooutacoffee1900
@sooutacoffee1900 5 жыл бұрын
くぅさん いつも動画楽しみにしてます!! 寝る前に見て癒されています(^^) 我が家ではらんちゅうを野外でプラ舟で(透明水)飼育しています。 超手抜きですけど、案外死にません笑 プラ舟一度どうですか? くぅさんの、プラ舟飼育も見てみたいです( ´ ▽ ` ) そして、亡くなったのは仕方ないです。 気にしすぎないようにしてくださいね。
@たまに出没ヌートリア
@たまに出没ヌートリア 5 жыл бұрын
頑張って下さい。私も素人ですが金魚飼育4ヶ月ですが順調です。
@たまに出没ヌートリア
@たまに出没ヌートリア 5 жыл бұрын
ご視聴いただき大変有難うございます。愛知県は弥富市よりです。大阪より単身赴任中。休日は金魚水槽掃除 または金魚店に足を運んたりとのびのびとやってます。これからも宜しくお願いいたします。
@金魚江戸錦たかCチャンネル
@金魚江戸錦たかCチャンネル 5 жыл бұрын
残された金魚がもっと幸せになるようにお互い頑張りましょう🎵
@oredakenoaitan
@oredakenoaitan 5 жыл бұрын
丸ものは難しいね・・・今後も起こりうるかもだけど応援してます
@慎重なコアラ
@慎重なコアラ 5 жыл бұрын
金魚って他の魚より品種改良進んでてデリケートだからしかたないところもあると思う…
@ちちこ-r1b
@ちちこ-r1b 5 жыл бұрын
あれっと思うことがあれば、それなりに治療ができるけど突然は対応ができないですね😣 私も黒らんちゅうさん☆にしてしまいました。黒オランダ小さいほうが穴あき病になってしまいました…やっぱりまぜるな危険デスね😢
@せせり大好き魔人
@せせり大好き魔人 5 жыл бұрын
くぅさん、こんばんは。 初期からずっと動画観させてもらっています。 今回残念な結果でこちらも落ち込みました。 ですが前向きにこれからどうしたらいいか専門家(しかもカハラさん!!)に聞かれたりと私自身も勉強になりました。 生き物を飼う上でお別れはあるかと思いますが愛情かけて育ててるのがわかるので、これからも色々と変化を教えてもらえたらって思います!応援してます!( ・▿・ )
@lovelove-vd4gf
@lovelove-vd4gf 5 жыл бұрын
とても勉強になります。私もまだまだ勉強不足です。
@keisiroyama1448
@keisiroyama1448 5 жыл бұрын
え?またですか?あまりに多くないですか?🤔少し高価ならんちゅうはやめて安いので飼育技術を磨いてはどうでしょうか?個人的に気になってるのは余りに水質に神経質になりすぎてるのと、病気への対応は塩ではなくてちゃんと薬を使うこと、その辺が気になってます🤔まずは死なない技術を身につけることを優先しましょう
@どっち君
@どっち君 5 жыл бұрын
僕も立て続けに らんちゅう2匹⭐️に 原因がわからないです
@きたむー-s1f
@きたむー-s1f 5 жыл бұрын
初コメント失礼します。中国水槽が上の段にあるのもちょっとリスクになってますよね。水滴が下の段の水槽に入る可能性もありますしね😵まあ言い出したらきりがないですけどね、もともと魚を水槽で飼う事自体が魚にしてみたらストレスですからね(笑) ちなみに僕がカハラさんで売約してある琉金がさっき写ってました🎵
@スマトラスマトラ
@スマトラスマトラ 4 жыл бұрын
悲しさガッんと来ますよね、、 江戸錦は短命ですからね
@盆栽-o7y
@盆栽-o7y 5 жыл бұрын
んんー、金魚は難しいですよね…
@久美田中-l7t
@久美田中-l7t 3 жыл бұрын
私も、つい数日前に、らんちゅうを一匹亡くしました。 原因は、私が、目を離してる間に、何らかの影響で、水槽の壁に激突してでした。一番懐いてたので、大ショックです。
@stylegreen4748
@stylegreen4748 2 жыл бұрын
ステンレスの投げ込みフィルターの名前を教えてください。
熱帯魚の正解と、金魚の正解?
30:47
きんぎょのくぅ
Рет қаралды 46 М.
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
No CO2, No Fertz, No Filter, No Water Change
32:10
Walstad Method Step By Step
Рет қаралды 1,7 МЛН
初めての金魚愛好家!最高の金魚達との出会い。
15:11
きんぎょのくぅ
Рет қаралды 67 М.
Examples of goldfish breeding failures
11:01
トロピカチャンネル
Рет қаралды 299 М.
愛好家に聞く、正しい金魚の飼い方
22:19
きんぎょのくぅ
Рет қаралды 85 М.
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН