No video

Google、メルカリ、ブリヂストン…が実践、企業にリスクをもたらす「アンコンシャス・バイアス」にどう立ち向かうべきか?

  Рет қаралды 329,466

NewsPicks /ニューズピックス

NewsPicks /ニューズピックス

Күн бұрын

【Sponsored by ブリヂストン】
Dream Studio
www.bridgeston...
0:00 オープニング
2:07 今回取り上げるテーマは「アンコンシャス・バイアスは企業にリスクをもたらすのか?」
4:27 ゲストご紹介
11:32 議論前半:アンコンシャス・バイアスは企業にどのようなリスクをもたらすのか?
36:57 議論後半:アンコンシャス・バイアスに立ち向かう具体的なアクションとは?
57:29 視聴者コメントのご紹介
1:04:14 今回のキングオブコメント
現代日本の性別役割観やジェンダー規範のきっかけに1920年代の重工業化の歴史があるように、企業の在り方や働き方などでスタンダードだと思われることも、歴史を紐解くことで理解が深まり、より良い社会づくりの一歩となります。
現代人のアンコンシャス・バイアスはいかにして生まれたのか?誰もが自分らしくいるための考え方とは?直面する課題に私達はどうすればいいのか?これからの企業・個人が持つべき視点・マインドとは?有識者と共に、徹底議論していきます。
シリーズのアーカイブはこちら
bit.ly/3SxaUf3
#theupdate #ブリヂストン #古坂大魔王 #山口周 #佐々木裕子 #モーリーロバートソン #鳥山聡子 #アンコンシャスバイアス

Пікірлер: 78
@user-yn4tx6lu4l
@user-yn4tx6lu4l 11 ай бұрын
みんな一流で世界を見ている。感動した。身につけていこうと思う。
@user-ex1ts2yr8l
@user-ex1ts2yr8l Жыл бұрын
アンコンシャスバイアスについては メディアとか教育、企業が意識して 全くなくすことは難しいけど少なくして 多様性を認める社会になればいい。 コロナになって会社内でも浮き彫りに なってきたんじゃないかな。
@user-gk5pl1ns4i
@user-gk5pl1ns4i Жыл бұрын
古坂大魔王の右に写ってる方、久々に見たけどめっちゃお綺麗になってる!!!
@makotoyamada7578
@makotoyamada7578 Жыл бұрын
勉強になりました。ありがとうございます。
@Cathy-okari
@Cathy-okari Жыл бұрын
虚心坦懐。勉強になります!
@96Miyabi48
@96Miyabi48 Жыл бұрын
非常に興味深く学びになりました😊
@user-ds5oi9yb8m
@user-ds5oi9yb8m Жыл бұрын
ハッピも良いですね! 無意識な思い込みいっぱいありますね!
@user-pp1wn7db9f
@user-pp1wn7db9f Жыл бұрын
無意識の思い込みを、認識できたらいいなと思います
@user-hq5py4zt6q
@user-hq5py4zt6q Жыл бұрын
面白かったです。
@user-fn8ti4xs3k
@user-fn8ti4xs3k Жыл бұрын
「自分には何かしらのバイアスが常にかかってる」って思っとくと時々間違いに気づくというか
@takao7443
@takao7443 Жыл бұрын
偏りは良くないと思うので、バランスを保てるといいですね。
@ahirunrun11
@ahirunrun11 Жыл бұрын
人によるかもしれませんが、自分は他人の行動を常に参考にして自分に置き換えてます 仮に自分の意見や行動が合っていても一つに過ぎないので正解の選択肢を増やしたいなと常に思ってます
@user-io8jb9dx2e
@user-io8jb9dx2e Жыл бұрын
アンコンシャスバイアスに関して考える機会を作ってくださったとても素敵なコンテンツだと思いました! 一方、出演者の方々一人ひとりが論じるアンコンシャスバイアスの認識がそもそも何なのか? それが漠然としたまま議論が進んでいる印象があったため、終始違和感を感じました💦 具体的なケース事例をもとに、『これはこういう点がアンコンシャスバイアスだよね』という認識の共有から、『どういう場合においてはアンコンシャスバイアスが害悪/利益になりえるのだろうか?』 といった議論に発展していくとより建設的になるのではないかと思いました。 アンコンシャスバイアスは問題だよね~を前提とした問いの設計をすると、 昨今盛り上がっている潮流の事柄を正しいと信じこんだうえでの議論につながり その議論そのものがアンコンシャスバイアス漂う時間になってしまうのでは…?と思いました! まずは前提を疑ってアンコンシャスバイアスの功罪について思いをよせるのもコンテンツとしては価値があると感じてます!
@user-nv2hh4bk8f
@user-nv2hh4bk8f Жыл бұрын
山口さんのおっしゃった「バルミューダの事例」が大手企業のアンコンシャスバイアス典型例だと納得できました。このバイアスも活かし方のあるのだなと。(逆張りの発想)
@ymatsushita2008
@ymatsushita2008 Жыл бұрын
問い続ける力をつけること
@user-eq7iu3pt4z
@user-eq7iu3pt4z Жыл бұрын
ある事柄に対して思い込んで、だから悪いと捉えるのは間違っています。 その傾向が多い事や、そのように捉えた方が会話などする上でスムーズにいくことから、そう捉えるだけ。 悪い意味でアンコンシャスバイアスだと騒ぐ人は、それが少数派であると自覚し、捕捉するなど、慎重に話を進めるべき。 イノベーションにはアンコンシャスバイアスを自覚する必要があると思うけど、それ以外の全てにおいて、全く取り払う必要のないバイアス。
@loskotas0403
@loskotas0403 Жыл бұрын
色々な場面で多様性を取り入れ保つことに努めて、均質な人間だけの空間を気持ち悪いとか、何かが足りないと思うように習慣化するべき。まず上層部が多様でなければいけないし、そこまでする必要があるのかと上層部自体が抗っているうちは変われないと思う。抗う気持ちが生じるところにバイアスの発端がある。
@miyukin4354
@miyukin4354 Жыл бұрын
大変勉強になりました
@kaori11
@kaori11 Жыл бұрын
初めて聞いた単語ですが、面白かったです😊 ついバイアスかかってしまいますね。
@user-fm5nl9sk9m
@user-fm5nl9sk9m Жыл бұрын
45:15 さんが話してる時に、カメラマンが頷きながら撮影してるのがリアクションいいな(笑)
@77nkj59
@77nkj59 Жыл бұрын
たとえば、「あの人は背が高いからモテそう」というのがアンコンシャス・バイアスでほんとにその人がモテてるかどうかわからないときに自分でそのようにその人のことをみちゃうっていう状況のときがそれかな🤔
@-10s
@-10s Жыл бұрын
常にバイアスにかかっているのに驚きですね…確かにそうだなと思います。
@nanamo7702
@nanamo7702 Жыл бұрын
バイアスはかかってますね、気をつけていきます。
@user-ec5yd5xk3l
@user-ec5yd5xk3l Жыл бұрын
オープニングめっちゃいけてますやん
@user-nd2vv1yq7k
@user-nd2vv1yq7k Жыл бұрын
なかなか、興味深い内容でしたね。
@ruka.8.5
@ruka.8.5 Жыл бұрын
バイアス突破と読解力にこそ、聖書を100%理解できる鍵に思いました。
@46natsumikoba
@46natsumikoba Жыл бұрын
アンコンシャスバイアス覚えました!とても気になる内容で面白かったです
@user-tr4vt8sr3k
@user-tr4vt8sr3k Жыл бұрын
良かった!!
@fkikuchi9773
@fkikuchi9773 Жыл бұрын
大事ですね
@happinesslove6620
@happinesslove6620 Жыл бұрын
佐々木さんイメチェンしたのかな?TEDのときより断然こっちのほうがいい!赤黒コーデ素敵です!!
@user-th5uo9fx3v
@user-th5uo9fx3v Жыл бұрын
生き物がDNAを継承しても 経験や知識まで完璧に継承しない理由か
@andr576
@andr576 Жыл бұрын
契約関係にあるコンサルする側される側が、される側の番組で同席していることが題材的にわけわからん この動画を見ようと思ったのは無職さんの、学習がバイアスであるという内容を聞きたかったから 多様性ある中からの実体験に基づく無職さんとロバートソンさんは信用できるが他は薄いなという感想 追記:この番組の出演者の発言時間パーセンテージ出したら面白んじゃね?
@user-ec6sd9dc1i
@user-ec6sd9dc1i Жыл бұрын
アンコンシャスバイヤスって、むずいと思われるが、肝でもあるねー
@professorchannel
@professorchannel Жыл бұрын
しっかりアップデートします!
@tomo_JR
@tomo_JR Жыл бұрын
アンコンシャスバイアスが無い人ってどんな考えなんだろう。
@natsuko713
@natsuko713 Жыл бұрын
18:00 日本社会、日本政府のことを言ってるかのように聞こえるほど。 日本人みんなに聞いてほしいなぁ
@yasuyukiisikawa
@yasuyukiisikawa Жыл бұрын
これは興味深くて、難しい問題!おっと、 こう思うことも、無意識の偏見、思い込みでした。 「無意識の偏見が、人生を窮屈に貧しいものにしている、 教育が大切だが、日本では、道徳として扱っている」 「無意識の偏見が生まれるのは、 生存の本能で脳の容量の節約、だから全員が持っている」 楽しく勉強させていただきました(^_-)-☆ まずは、すらすらと自然に出てくる考えに、 ストップかけて、それって、本当にほんと、偏見じゃないのと気づく事からはじめます。
@user-ob1uo9he9e
@user-ob1uo9he9e Жыл бұрын
内容興味深かったです! 勉強になりました。
@S_malkmus
@S_malkmus Жыл бұрын
課題としてフィルターバブルについても触れて欲しかったかなあ。
@you-pf8oy
@you-pf8oy Жыл бұрын
確かにバイアスにより、個体を見ずに良いと思う配慮を脳死でしてしまっているなー。
@22dutch12
@22dutch12 Жыл бұрын
もちろん私にも思い込みや偏見はあるし残念ながらゼロにはできない
@user-dk1ww2yw1i
@user-dk1ww2yw1i Жыл бұрын
中小企業でも取り扱う話題です
@hitomih8888
@hitomih8888 Жыл бұрын
幼稚園から何かしらのバイアスを既に持つんですね!
@shinosuzuki3467
@shinosuzuki3467 Жыл бұрын
自分の中の思い込みを疑うようにしようと思います。
@user-mg4wn9ht4q
@user-mg4wn9ht4q Жыл бұрын
古坂大魔王さんいいね👍😊
@hirorin888
@hirorin888 Жыл бұрын
こういうものだというバイアスが無意識にかかったりしますね。勉強になりました。
@keiko5
@keiko5 Жыл бұрын
さかてっておもしろいですね
@th_1997
@th_1997 Жыл бұрын
サムネの学習障害って言葉、医学的に違う意味があるのでこの内容では使わない方がよいです。 こういった用い方自体が新たな差別を生みかねません!!
@user-pk3qc1gp9r
@user-pk3qc1gp9r Жыл бұрын
SLD:Specific Learning Disorderの話かと思ってビックリした
@asa01053
@asa01053 Жыл бұрын
発達障害かと思った!
@jan_darysh
@jan_darysh Жыл бұрын
本当にそう。 考えないでこんなサムネ作るのはやめてほしいものです
@criketjiminy750
@criketjiminy750 Жыл бұрын
モーリーさんのはなしがだいじ
@user-on7si2lr1i
@user-on7si2lr1i Жыл бұрын
メディアの発達で標準化バイアスが 良い方向で作用するなら良いものの、 どうしても日本人の特有の習性の一つ、 悪意(ざまあみろ)といった 不幸を嘲笑したり、喜ぶ感情が混ざっているので、非情に悪質で解消するのは至難の業
@user-lx2fl9nq9l
@user-lx2fl9nq9l Жыл бұрын
アンコンシャスバイアスで 成り立っているのが ゴルフというスポーツなんだと 改めて感じた。
@user-xp5kc4tk2f
@user-xp5kc4tk2f Жыл бұрын
ユダヤ人問題は経験値
@AMADEUS1205
@AMADEUS1205 Жыл бұрын
疑いの仮説を常に持つことが必要だと感じました。
@ruka.8.5
@ruka.8.5 Жыл бұрын
聖書全体の正解訳を完成させるには、2〜3%のバイアス突破できる方の聖書読解力だと思います。誰か仮説の部分の聖書解説を正解に導いて下さい。
@darukun5517
@darukun5517 Жыл бұрын
常に「アニメ好きは彼女が作れない」というアンコシャス•バイアスと格闘しているよ
@nanananamnan
@nanananamnan Жыл бұрын
絶対にバイアスってかかりますよね
@saoris2494
@saoris2494 Жыл бұрын
流動性がなさすぎるので、国民の「頭凝り固まり度合い」が高すぎてこの議論が成り立つのですね~。
@RK-im8cp
@RK-im8cp Жыл бұрын
😅
@ya7855
@ya7855 Жыл бұрын
バイアスかどうかの判断する基準を定める際にバイアスが入ったりせんの? ここを明らかにしない限り、議論成り立たないと思うのだが、、、。
@miho4106
@miho4106 Жыл бұрын
アンコンシャスバイアス 全く気にならない
@YY-nf3ys
@YY-nf3ys Жыл бұрын
多角的に見なきゃって事に固執しすぎてるね。だからへぼい研究家から脱出できないんだよw
@yuki_k_mihoto
@yuki_k_mihoto Жыл бұрын
「全員が何かしらのアンコンシャス・バイアスにかかっている」 というのはアンコンシャス・バイアスかな?
@user-je3xp2lb7v
@user-je3xp2lb7v Жыл бұрын
消費者がめんどくさい奴らが増えたから 企業もこう言う事を社員に機械的に認知させなければいけない時代になった
@user-rh8ug3qi9t
@user-rh8ug3qi9t Жыл бұрын
え?タイトル??ソレだけで、ふ~~ん、と。。。。アタマい~ひと、ねぇ??? 石橋やっぱり。。。そりゃ、痛いよね。うぬぬ。。。
@僕を忘れた頃に君を忘れられない
@僕を忘れた頃に君を忘れられない Жыл бұрын
山口周なんて中2病いのやつ出すな 😅😅😅😅😂😂😂😂😂😂😂😂😂
@user-my3wz3ik9p
@user-my3wz3ik9p Жыл бұрын
@user-kb4yr7iw6r
@user-kb4yr7iw6r Жыл бұрын
バイアスもクソも程度次第で効果は違うでしょうに 要は思考に根拠があるかないか、その根拠がどれぐらい信用できるかを意識する習慣ってだけやん どう身につけるか?感情と事実をごちゃ混ぜにしなかったら良い 以上 なんでこんなしょうもない事を大真面目に話してるんや
@SOLAFUNE
@SOLAFUNE Жыл бұрын
外国のデータもだせよ!
@kenchan4024
@kenchan4024 Жыл бұрын
面白かったです。
前編:【山口周×波頭亮】幸福をRethinkせよ。
36:46
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 65 М.
星野リゾート代表が語る「ブランディング戦略」はサザンに学べ
1:15:36
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 215 М.
ROLLING DOWN
00:20
Natan por Aí
Рет қаралды 7 МЛН
Schoolboy - Часть 2
00:12
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 16 МЛН
【文化・アートをRethinkせよ】山口周と波頭亮が、日本の未来を見つめ直す。
47:11
買収のイメージはなぜ悪い?市場縮小、日本経済を救うのはM&Aか?
1:15:39
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 99 М.
【成田悠輔】非効率でコスパが悪いからこそ本屋は良い|#木曜日は本曜日
19:11
東京の本屋さん ~街に本屋があるということ~
Рет қаралды 3,4 МЛН
ROLLING DOWN
00:20
Natan por Aí
Рет қаралды 7 МЛН