Winter vegetables raised for the first time ... Rural dishes made with grandmother #48

  Рет қаралды 101,650

Country life of grandchildren

Country life of grandchildren

Күн бұрын

Country life with grandchildren
Thank you for watching the video.
▼ Click here to register for the main channel
/ @ruins_life
▼ Click here for business contact
tyabinishi@gmail.com
Three grandchildren (brother, younger brother, cousin) working to restore the ruined grandmother's house
We have always been raised in the countryside,
I thought that the countryside was empty, inconvenient and boring.
However, as we continue with the reconstruction activities for the ruins, we will come into contact with more nature than ever before,
I came to like the country life surrounded by such nature more and more.
On this channel, we will send out the state of our rural life!
Please subscribe to the channel.
#Country life #goat #nature #countryside #ruins reconstruction #Nagano prefecture #goat #DIY #old house #old house regeneration

Пікірлер: 117
@yabuki-715
@yabuki-715 7 ай бұрын
煮汁は出汁昆布味醂酒砂糖醤油 生姜の順(さ砂糖し塩す酢せ醤油そ味噌 )大根は米の研ぎ汁で予煮、鰤は塩をして5分程置く。大根鰤を洗い煮る 桂剥き無理せずピーラー使いましょう
@アキポン-x8f
@アキポン-x8f 5 ай бұрын
ブリ大根美味しそう! 大根の面取りは、ピーラーを使うと楽ですよ〜
@kazuya-bi8lx
@kazuya-bi8lx 2 жыл бұрын
下手な女子よりも家庭的な兄弟だわ。祖母を大切にしましょう。
@孤高の人-i6x
@孤高の人-i6x 2 жыл бұрын
道の駅に出せるくらい立派に育ったね。たいしたもんだ。よかった。
@秋桜-t2q
@秋桜-t2q 2 жыл бұрын
ぶり大根美味しそう 上手に出来ましたね
@martinikeda64
@martinikeda64 2 жыл бұрын
サムネに懐かしい料理が‥ 婆ちゃんがよく作ってくれたなぁ‥ 何年料理作っても真似出来ない味ってあるんだよね もう一度食べたいよ😭バァチャン
@鈴木光栄-p3e
@鈴木光栄-p3e 2 жыл бұрын
初めてでそんな立派な大根すごいですね、みんな真っ直ぐでりっばじゃないですか、私なんか最初の大根なんて短くて二股だったり形がいびつでしたよ、今年こそはとチャレンジしても、まただめで3年目でようやくできたぐらいなので、野菜作りは、大変です。きっとおばあちゃんの教えがよかったのかな?とにかくたいしたものです。
@ちび-q6x
@ちび-q6x 2 жыл бұрын
こんにちは👋自分達で育てた野菜をお婆ちゃんと料理なんて👍そりゃ美味しいに決まってるょ👍暖かい気持ちになります😃楽しみにしてます😃ありがとう😉
@hOMKCJKT
@hOMKCJKT 2 жыл бұрын
またまた今夜が楽しみですねぇ🎶🎶
@57teisan55
@57teisan55 2 жыл бұрын
大根の葉も新鮮だから美味しいですよ。
@Jt8u-j1w
@Jt8u-j1w 8 ай бұрын
🌃🍴夜食??‼️!贅沢極まるよーっ❗ 妬ましい🎵
@辰子渡邉
@辰子渡邉 2 жыл бұрын
弟くんは、料理のセンスがいいですね。 初めてぶり大根を作ったって言ってたけどすばらしい。これからも色々な料理に挑戦して披露して下さい。
@福カナ
@福カナ 2 жыл бұрын
.
@成井美久
@成井美久 2 жыл бұрын
サムネの美味しそうな大根に惹かれてきました。
@sena-xn8nd
@sena-xn8nd 2 жыл бұрын
ぶり大根とほうれん草のおひたしかな? おばあちゃんの味 良いな~~♪
@ばる-k6k
@ばる-k6k 2 жыл бұрын
いとくん  すごーく優しいね
@teisi38
@teisi38 2 жыл бұрын
ぶり大根美味しそう👍 兄君の、料理してる所も見てみたいです。 従兄弟君のおばーちゃんに優しく話してる所が👍 弟君はいつもお母さんのお手伝いをしてたのかな?料理のセンスが抜群だね👍
@mom3642
@mom3642 2 жыл бұрын
大根は一回凍らせてから煮ると甘くなりますよね。 ぶり大根美味しソ😋
@鮎ケ瀬喜美子
@鮎ケ瀬喜美子 2 жыл бұрын
いつも賑やかにワイワイ楽しそうで家族の絆が微笑ましいですね。多才な三人の生活は見ている私達にも幸せ運んでくれる様な気がします。皆さんハンサムですね。😊👌
@hOMKCJKT
@hOMKCJKT 2 жыл бұрын
また今夜も楽しみです🎶🎶早く可愛い孫達の動画を拝見したいです💻
@古謝恵子
@古謝恵子 Ай бұрын
大根大豊作凄い土が肥えて野菜が育てやすそう頑張っください。🎉🎉🎉
@さっちー-y8k
@さっちー-y8k 2 жыл бұрын
イケメンが三人揃っていい画ですね☺️ ちょっと照れてる所も初々しくて良きです✨ピュアな三人に拍手です。かわいい❗️
@abichan-tom
@abichan-tom 2 жыл бұрын
孫達の皆さん、今日は収穫祭で盛り上がりですね🤗 収穫した野菜がどんな美味しい料理に変身するのか楽しみです。 今夜は皆さんで楽しいひと時をお過ごし下さい💕
@かおる-r9x
@かおる-r9x 2 жыл бұрын
頂きます❗️と ご馳走様🍀が 礼儀正しくて美しい✨
@makisan2593
@makisan2593 2 жыл бұрын
流石の 弟君料理王❣️ 流石の 従兄弟くん 褒め上手王❣️ 流石の お兄ちゃん どっしり構え王❣️ お疲れ様でした
@RumMonkeyable
@RumMonkeyable 2 жыл бұрын
Stars of the video: cute dogs, grandma, the homegrown vegetables, AND the Ruins Team! ビデオのスター: かわいい犬、おばあちゃん、自家製の野菜、そして廃墟チーム! 👏👍❤😍✨✨✨
@vandarm7391
@vandarm7391 2 жыл бұрын
ぶり大根美味しいそうに、出来ましたね。
@ねこネコ猫-v8e
@ねこネコ猫-v8e 2 жыл бұрын
凍った大根、凍大根(シミ大根)って言うそうです 煮てもおろしても柔らかくて美味しいですね。イト君の皮むき1度目より2度目、3度目…上達が速い!もうそれは立派に「かつらむき」になっていますよ👏👍料理上手の弟君と楽しいライバルになるといいですね。
@更年坂55
@更年坂55 2 жыл бұрын
大根は米のとぎ汁で下茹でするよ。小さいおばあちゃんと大きいおばあちゃんいるんやね。大家族で羨ましい。今のうちに色んなことたくさん教わって😊
@mog0573
@mog0573 2 жыл бұрын
思ったより、早く煮える大根ですね。ウサギを飼っていた時に、一番の好物が大根の葉でした。料理も手慣れたものですね。素晴らしい。
@yunofumi6232
@yunofumi6232 2 жыл бұрын
見ただけだ美味しさが伝わってきます。 自分達で育てた野菜だから一層美味はず!! おばあちゃん直伝のレシピもぜひ公開してほしいな!!。
@竹村邦子
@竹村邦子 2 жыл бұрын
おばあちゃんと料理かー。 良いですね😃 一杯、田舎料理おしわってください。 夜が楽しみですね😃
@ゆうやYouTube
@ゆうやYouTube 2 жыл бұрын
美味しい
@糸谷玲子
@糸谷玲子 2 жыл бұрын
大根一度に全部収穫したんですね❤️ 残りは漬け物にしたら長く食べられますね‼️ うちでは大根サバ缶(味付け)で炊きますけど⁉️ 生臭そうですが⁉️全然美味しいですよ😃
@山田朝美-r1o
@山田朝美-r1o 2 жыл бұрын
美味しそう😋😍🥰✌️ぶり大根かしら?大根シミシミですね🍲楽しみに待ってます🤗😁
@小林信代
@小林信代 2 жыл бұрын
配信ありがとうございます! 採れたて野菜は美味しいですよね! 弟君料理の天才~ ぶり大根は冬は特に美味しいですね! ほうれん草も美味しかったでしょう~ 羨ましいです(笑)
@ゆり子-y1y
@ゆり子-y1y 2 жыл бұрын
自分たちで育てた大根収穫出来たんですね。形はどうであれ沢山出来て良かったね。来年からはちゃんと間引きして下さいね✌️大根の葉っぱも料理して欲しいです。ブリ大根美味しそうに出来ましたね。孫3人が育てたから美味しいに決まってるよ😃私も食べたくなりました☺️送ってくださいなんてね。冗談冗談😁
@KOTAROU11
@KOTAROU11 2 жыл бұрын
大根も美味しいけど、葉っぱの方が好きなんだよねー! 少し干して水分を抜いてから、胡麻油で炒めてジャコを入れると美味いよー👍
@北桂子
@北桂子 2 жыл бұрын
美味しそうおばあちゃん👵と仲良く楽しくいいですね。
@はるなっちゃん
@はるなっちゃん 2 жыл бұрын
来年は2週間毎に種まきして少しずつ収穫できるようにすると、食べ切れなくて困ったりせず、長く楽しめます。 大根の穴はおそらく水分不足。大根の葉は油と醤油で炒めると代行に美味しいです。ヤギが羨ましい。
@ゆかり伊波
@ゆかり伊波 2 жыл бұрын
お疲れ様です 沢山収穫出来て 良かったですね 山と空が綺麗 大根美味しそう いっぱい食べて 次の作業の みなもとになったらいいですね 優しいおばちゃん 味食べてみたいです
@ガーベラ-t5g
@ガーベラ-t5g 2 жыл бұрын
立派な大根とほうれん草ができましたね。 3人で耕して、堆肥を入れて頑張った成果ですね。 それにしても、弟くんの料理センスがすばらしい! 初めて作って大成功。 いつも、みんな優しくてよい雰囲気ですね。
@高村進-n3p
@高村進-n3p 2 жыл бұрын
小さい大根は沢庵にしても良さそう
@Kのぶのぶ
@Kのぶのぶ 2 жыл бұрын
グラグラなナタは刃を上にして柄をナタの重さで固い所に打ち付けると、柄の切れ込みに刃は食い込んでいくのでしっかりします。
@桑取うい
@桑取うい 2 жыл бұрын
美味しそうですね‼️ 大根もちも作り方簡単で大量消費できますよ。 作り方は検索してください。
@JIN-oh5bm
@JIN-oh5bm 2 жыл бұрын
美味しそうでしたね🤗おやすみ💤🙋
@山川眞人
@山川眞人 2 жыл бұрын
三兄弟が本当に可愛い、応援するぜ。
@アベちゃん-d1k
@アベちゃん-d1k 2 жыл бұрын
野菜作りは奥が深いのですょ😊でも自分で作った野菜を食べる喜びはひとしおなんですね❣️ さぞかし美味しいでしょう👏👏👏
@charlotte1794
@charlotte1794 2 жыл бұрын
すが入っちゃった大根は大根おろしにしたら気になりませんよ! 皮は千切りにしてきんぴらがおすすめです! 私はミシン切りにして、カレー、シチュー、ご飯、豆腐ハンバーグに混ぜてしまいます(^^)
@なお-q1r
@なお-q1r 2 жыл бұрын
がんばったねー! 食べるのがすご~く楽しみ?です。
@yukikatayama7372
@yukikatayama7372 Жыл бұрын
仕事の時は 兄 従兄弟さんのペアで働くと良いかもですね。兄さんの技術を側で見て学ぶと良いですね。
@後藤みどり-x1t
@後藤みどり-x1t 2 жыл бұрын
大根葉っぱを茹でて、絞ったら、細かく切って、しょうゆとみりんと鷹の爪で味つけしておかずに
@後藤みどり-x1t
@後藤みどり-x1t 2 жыл бұрын
畑でとれた立派な大根。おばあちゃんと作る料理格別ですね。楽しみです
@トンちゃん-v1s
@トンちゃん-v1s 2 жыл бұрын
この料理僕もやってます❗最近葉っぱを捨ててますね❗もったいないですよ‼️僕はこれにちりめんじゃこを入れてしあがりに胡麻油を少しおとしてます。ご飯がすすみます❗人参の葉っぱも同様にしてます。
@ゆり子-y1y
@ゆり子-y1y 2 жыл бұрын
私も大根の葉っぱ使いたいけどスーパーにないから残念です。大根は捨てるとこないんですもんね😃
@うめ-m8z
@うめ-m8z 2 жыл бұрын
スが入ってたのが残念だけど何事も経験ですね でも美味しそうで何よりでした おばあちゃんとも仲良くして微笑ましい限りです 来年はもっと上手く野菜が育ちますね ✌
@かおる-s3t
@かおる-s3t 2 жыл бұрын
葉付きの大根は最近スーパーでも中々売ってないから羨ましい。大根の葉を塩漬けしてお漬け物にしても良し。それをお茶漬けにしたら最高!
@佐智子鈴木-e5r
@佐智子鈴木-e5r 2 жыл бұрын
良いねぇー‼️ 美味しそうです😊 小さいばあちゃんって言ってるけど、大きいばあちゃんも居るのかな❓
@先生にゃんこ-w3s
@先生にゃんこ-w3s 2 жыл бұрын
104歳でなくなった方が大きいバアさんじゃないでしょうか?
@uran6542
@uran6542 2 жыл бұрын
美味しそうですね😊 ブリ大根、今度作ろう!って思いました。 わんちゃん、今度紹介して欲しいな〜。 お願いします!
@marik8732
@marik8732 2 жыл бұрын
おはようございます。 美味しそうに出来ましたね。ワンチャンかわいい💕💕犬大好きです 明日はいよいよイヴですね。 野菜の配達お願いします😂😂 今日もありがとうです🤗🐳
@zaarkhananal7165
@zaarkhananal7165 2 жыл бұрын
Another delicious looking meal created by the King of Destruction. It was interesting what your grandmother said about the radish, a similar thing happens to cucumber when they're not sufficiently watered. They have a very bitter taste and will also often have little to no seeds in the center. The interactions between younger brother and cousin once again had me laughing out loud.
@marthabartel604
@marthabartel604 2 жыл бұрын
Tell grandmother that she is a great teacher and you curish and honor her for all of us watching this channel. Coats for your fur children is sweet.
@Mako318
@Mako318 2 жыл бұрын
上手にできましたね☺️ 霜や雪☃️に野菜は弱いから。けど、新鮮な野菜😊美味しいですよね😊 いつもありがとうございます😊✌️
@vndm315
@vndm315 2 жыл бұрын
大根の味染みが美味しそう🤤一緒に煮込んでいるのは魚?煮物作るの苦手なのでお手本にさせていただきます!😀
@チョコにゃん-g2f
@チョコにゃん-g2f 2 жыл бұрын
味は変わらないので大丈夫!葉っぱも炒めてたべられるよ。
@tkik7290
@tkik7290 2 жыл бұрын
さすがおと君!美味しそうですね。全部抜いて兄者に言われるのも想定内のズッコケ二人組ですね。クリスマス寒気気をつけてください。
@KAEDE5319
@KAEDE5319 2 жыл бұрын
大根しみしみで、美味しそうです。弟さん料理のセンスいいですね。シェフになるといいのではないですか。
@まーりんず
@まーりんず 2 жыл бұрын
最近見始めました新参者です🐻🍎 遠くからですが応援してます❗🐶
@rosedaisy6630
@rosedaisy6630 2 жыл бұрын
うちの大根も凍みてました😅根っこの方は無事で甘くなりました。また寒さが来ますね
@竹村邦子
@竹村邦子 2 жыл бұрын
ぶり大根、ほうれん草、美味しそう🎵 おばあちゃんに聞きながら、楽しく作れましたね😃 大根の葉っぱはどうしたのかな⁉️ 細かく切って味噌汁に入れたり、ちりめんじゃこ、ゴマと炒めて、 振りかけ作ったり出来ますよ😃 おばあちゃんとは、楽しいひとときでしたね。 もしかして、おばあちゃん子かな⁉️ 自分達で作った野菜😋🍴💕ですよね あっ❗️大根の葉っぱは山羊のおやつになるのね😃 山羊達も喜びますね😃
@孤高の人-i6x
@孤高の人-i6x 2 жыл бұрын
畑でとれた大根だね。きっと。
@さんみー-f4q
@さんみー-f4q 2 жыл бұрын
弟くん、調味料も目分量、料理長の感が冴えてきてるね。 次の料理は何だろう? 楽しみ⤴️⤴️
@RaRa-st4qo
@RaRa-st4qo 2 жыл бұрын
従兄弟くんの大根切りと聞いた途端 悪い予感が当たって 大笑いした。😂 でもまあ順に上手くなってきたよね。 弟君は 料理センスもありだね。  ばあばも ブリ大根作ろうかな? 85歳👩‍🦳
@terumiwatarai6613
@terumiwatarai6613 2 жыл бұрын
ぶり大根、初めて作ったと思えないくらい上手く出来てよかったね。美味しそー🎉味噌田楽も良いよ、今度試してみて!
@fumiko5706
@fumiko5706 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。凍み大根は、分かりませんが、料理番組では、大根は割と厚めに剥かないと繊維が残ると聞いた事がありますから、私は従兄君の剥き方をしています。他の人も書いていましたが、日にちをずらして種を蒔いた方が、冬場の山羊君達のご馳走にもなると思いました。
@さやか伊藤-y5m
@さやか伊藤-y5m 2 жыл бұрын
理由はわからないけど、大根はお米の磨ぎ汁(磨ぎ汁がない時はお米を一つまみ程)で、下茹でしてから水でゆすいで、それから煮るといいって教わった。
@しじみ-h2z
@しじみ-h2z 2 жыл бұрын
大根菜はヤギさん達のご飯になりましたか~。小口に切って胡麻油で炒めて砂糖醤油で甘辛に味付けると美味しいんだけどなぁ~😆
@momochaha
@momochaha 2 жыл бұрын
ダックスフント、可愛い❤ぶり大根、私も明日作ってみます^ ^
@おたふく-f4c
@おたふく-f4c 2 жыл бұрын
この時期に凍大根!流石に日本は広いですね。鰤大根美味しそうです。収穫祭おめでとうございます。
@おたふく-f4c
@おたふく-f4c 2 жыл бұрын
大寒波到来だそうですね。こちらは滅多に雪が積もりませんが廃墟までの道乗りが大変だから全部一気に収穫したのでしょうか?畑が近いのでいる分しか取りません。天然の冷蔵庫保存ですから保存が効きますからね。大量収穫だと傷む時期が同じなので切干し大根か干し大根にして漬物にすると良いですね。年の功で流石お兄ちゃんですね。お家に知恵の塊がお二人いらっしゃるようですから事前リサーチをしておけば良かったですね。大家族の食事量とても羨ましいです。
@エル-j7d
@エル-j7d 2 жыл бұрын
煮大根はやや厚めに皮剥くと おいしいですよー📣 野菜クズできんぴらとか出し汁にも なりますね、寒い中温ったまって 体温高めてください❣️
@wendymorrison5803
@wendymorrison5803 2 жыл бұрын
The harvest is good for new farmers! And the cooking looks delicious.
@ばる-k6k
@ばる-k6k 2 жыл бұрын
おばあちゃんの  優しい声  ほうれん草  揃えて 茹でるまでが大変
@ピンポンパール-x1c
@ピンポンパール-x1c 2 жыл бұрын
採れたて新鮮お野菜は本当に美味しいですよね♪皮もきんぴら作ると美味しいし、大根の葉も青菜ご飯のおにぎりにすると美味しいし、当分大根料理で楽しめますね😊広い大地の恵、凄く羨ましいです
@山田朝美-r1o
@山田朝美-r1o 2 жыл бұрын
大根もほうれん草も全部収穫しちゃたのね、食べる分だけにしたら良かったですね。食べる時は、従兄弟くんのトークで、お兄ちゃんと弟くんは無口、 鰤はアラがおいしいです、
@shawnpower6206
@shawnpower6206 2 жыл бұрын
You are a chef! Yummy with home grown vegetables! Good job guys!🍅🌶🥬🍆🍄🥕
@ばる-k6k
@ばる-k6k 2 жыл бұрын
平野レミさんの アシスタント  できそう
@マロン-i8l
@マロン-i8l 2 жыл бұрын
大根葉は塩水に数分漬けた後に炒めて食べたり、さっと切って浅漬けキムチにしてビビンバにして食べたら美味しいですよ😊
@elmo0208
@elmo0208 2 жыл бұрын
1162ポチッと👆✨ サンタ🎅さん待ってるね♡♡ かわいい🐶 うちのダックスお星様になって2年です😢
@猫薔薇-x3x
@猫薔薇-x3x 2 жыл бұрын
先にレンチンすると調理時間短縮になるし、味しみやすいよ〜。
@しょうぐんDX
@しょうぐんDX 2 жыл бұрын
綺麗に穴が開いてるからゼロカロリー大根ですね。これは売れるぞー!!
@あるみ-z2y
@あるみ-z2y 2 жыл бұрын
大根の葉は刻んでごま油とおかかでしょう油炒めすると美味しいですよ
@melitacary5916
@melitacary5916 Жыл бұрын
"Donut radish"! 😂🍩😊
@チャちゃ-z2w
@チャちゃ-z2w 2 жыл бұрын
大根素が通ってるかどうか大根の葉を見れば分かりますよ!大根は切り込みを入れたら早く煮えますよ
@MNMsemi
@MNMsemi 2 жыл бұрын
あらまぁ、野菜を育ててる方が間引きをされてるの見るたびにもったいないなぁー、なんとか間引いた方も食べられないかしらと思っていたけれど、こんなに違いが出ちゃうのね。 やっぱり先人の知恵は偉大なのねぇ、きちんと行動には意味がある。 まぁ、大根は葉っぱもおいしく食べられるから、従兄弟くんのは美味しい葉っぱを多めにつくったのだと考えれば! お味噌汁や炒め物にお漬物、ヤギは食べられるのか分からないけど、食べられるならロゼソラくんの冬場のご飯にもなるわね。
@masaki7169
@masaki7169 2 жыл бұрын
さすがお兄ちゃん🥰🥰🥰
@吉木早苗
@吉木早苗 Ай бұрын
山並みが見えるのは処の山々ですか 長野でも多々あるから
@NekoNekoRepezen
@NekoNekoRepezen 2 жыл бұрын
🐾🐾🐾🐾🐾🐾
@yoshi2111
@yoshi2111 2 жыл бұрын
おばあちゃんと切り干し大根作るといいよ。楽しんで!
@reebawar5428
@reebawar5428 Жыл бұрын
だいこん🕳️開いちゃったけど😂概ねブラボー🥬
@kumikos7779
@kumikos7779 2 жыл бұрын
最近チャンネル発見して沼ってますw 弟くんレッチリ好きなんですか? 私もそのスウェット欲しい🙊
@chi.8679
@chi.8679 2 жыл бұрын
育てる場所があるなら 間引きする予定の芽も育てる。に賛成 細い大根は、大根おろしにするのに握りやすくていいと思うよ👍 不細工とかでも料理の方が色々あって、食べきれない分は干してから乾燥したのを冷凍しとくといいよ 切干大根にもなるし。 不細工でも干してから熱湯で少しもどして、細切り昆布、柚子の皮、彩りの人参千切りなんかと一緒に甘酢漬にすると、箸が止まらん😋🎵 それと、葉っぱの栄養も素晴らしい✨ ブリ大根❕上手に炊けたね~🙌
@chi.8679
@chi.8679 2 жыл бұрын
皮は分厚く剝いて キンピラにしても美味しい😋🎵
@清水m-b9r
@清水m-b9r 2 жыл бұрын
美味しいブリ大根出来て良かったですね。ブリに塩振ってしばらくおいたら熱湯かけると良いかも。大根の茹で汁でも👌かもかな? スライサーで大根を太めに千切りし切干大根も良いかも知れませんね。大雪になってませんか?くれぐれもお身体に気を付けて3人で良い年末を…。
@清水m-b9r
@清水m-b9r 2 жыл бұрын
大根は、いいですよね~味噌汁の具にもなるし大好きです。ほうれん草は…籾殻とか混ぜて柔らかい土に種まいて、間引いた方が✌️でアーチと100均で売ってる不織布をかけてあげると寒さ対策になり、お兄さんが言ってたように少しずつ収穫してたべられますよ来年も頑張ってね!
@おゆき古稀の人
@おゆき古稀の人 2 жыл бұрын
大根の皮は厚く剥くのが正解だよ。 味が良くしみるからね。 包丁は動かさないで大根をくるくる回すと危なげないよ。 78のばあちゃんファンより!
@花咲-w7v
@花咲-w7v 2 жыл бұрын
穴があいてた大根、心配しましたが調理が上手だったのかな? 美味しくできてよかった! 葉もの野菜は霜にあうと甘味が増してもっと美味しくなるので しおれ気味になってても、お兄さんの言ってたように あわてて収穫しなくてもよかったかも😅 大根料理のレパートリーたくさん増やしてくださいね 楽しみにしています😊
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН
古民家再生/年越を家族で過ごす
8:12
人生は美しい♡庭と古民家再生への道のり
Рет қаралды 6 М.
【超簡単】大根1本を全部使い切る!!高騰知らずの万能レシピ!(前編)
10:19
関東サバイバル Ι サバ缶革命会
Рет қаралды 184
#30【移住生活】水源の見回り。雪が降ったからね。
11:10
移住したらやりたい100のこと
Рет қаралды 1,9 М.
[Tragedy] You should enjoy a stylish bonfire using logs as they are... #59
30:36
孫達の田舎暮らし
Рет қаралды 125 М.
The result of eating a large amount of 〇〇 that grew in the ruins as tempura… #83
23:39
Какой я клей? | CLEX #shorts
0:59
CLEX
Рет қаралды 1,9 МЛН