【gsx1300r】納車されて3か月、動画初出しにして早速やらかしました・・・【事故】

  Рет қаралды 2,003,985

zakkey rider 【ざっちゃんねる】

zakkey rider 【ざっちゃんねる】

Күн бұрын

Пікірлер: 2 200
@よりより-e5n
@よりより-e5n 3 жыл бұрын
気持ちよく分かる! 心折れずに頑張って下さい!
@daikichiTS
@daikichiTS 7 ай бұрын
隼でこんな運転をしてる人は、心折れてくれたほうが世の中のためかも。
@gen_f900r6
@gen_f900r6 3 жыл бұрын
この動画が初視聴でしたが、動画内の言動だけでなく、コメントへの対応含め主様の人柄に好感がもてました👍 頑張ってください!
@はる-w9l3t
@はる-w9l3t 2 жыл бұрын
カーブ途中で右側の方へ止めようとするのはかなり危険ですね。 大きな事故にならなくて良かったと…
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
止まる場所を見誤りました💦
@多々良長幸
@多々良長幸 2 жыл бұрын
えっ?その速度で突っ込んでくの?! って思った瞬間にきましたね・・・ 怪我が無くて何よりです
@4時20分江頭
@4時20分江頭 Жыл бұрын
普通のライダーはみんな思いますよね。
@masuuNEKOsuki
@masuuNEKOsuki Жыл бұрын
砂利に入るのに速すぎだよね〜😂
@シンプルライフ
@シンプルライフ Жыл бұрын
自分もそう思った😢ブレーキもかけたから余計転けやすい。。。
@grir-rb4je
@grir-rb4je Жыл бұрын
これは速度でなくて車体を倒してるから前輪が滑った。 砂利があっても直線なら転ばない。 その前にこんなカーブが多くて、 さらに落ち葉や砂利がある道なんて周りにバイクがいくら走ってようと選んで走るのが間違い。転倒危険リスクをわざわざ得てる
@masuuNEKOsuki
@masuuNEKOsuki 7 ай бұрын
​​​@@miracle5dragon大型車には重い車体を止める為に強力なブレーキがついてます。タイヤもアスファルトではよく食い付くゴムです。でも、砂利とか滑る路面だとこの手のタイヤのゴムは全然食いつきません。んで強力なブレーキを握りながら入っていくと、ブレーキの強力な制動力が仇になりタイヤがロックします。んでフロントがズルッ、バターンとなります。 コレを回避するには砂利とか滑りそうな所に入る前に充分に速度を落とし、フロントブレーキの握りは少なめで、リヤブレーキメインで行きましょう。 エッ!? リヤブレーキなんで全然効かないじゃん? その効かないリヤブレーキでも止まれるぐらいまで速度を落とした方が安全です。 そんなの格好悪いじゃん? でもコケるのとどっちがマシでしょうね? とにかく悪路と大型スポーツ車の相性は最悪です。 そこに気づいて欲しい。んで、ブレーキとかでタイヤが滑るのが怖いことに気づいたら、オンボロの原付きスクーターとかで悪路を走ってみてください。 雨上がりの未舗装の山道やら農道やら走ると、どこまでレバー握ると滑るかとか滑ったらどう立て直せば良いかととか、軽い車体を低い速度で試すと色々勉強になりますよ。 当然、プロテクター入りの装備で、周囲には充分注意してやってくださいね〜😅
@user-wf3ye7el9t
@user-wf3ye7el9t 2 жыл бұрын
初視聴で初コメント失礼します。まずは大きなケガが無く、バイクも無事に再起動出来た事が幸いと思っています。こう言ってはなんですが、自分も長距離移動や高速道路巡航が多く、転倒も含め事故には過敏な程に気を付けてはいます。とは言っても無縁ではなく、道の駅で立ちゴケ、スリップ等、何回と遭遇しております。もちろんコケないのが一番ですが「車体は直せる」「ケガが無ければまた走れる」の精神で跨っています。主様もまた元気に走って下さることを願います。
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
ありがとうございます‼️😅 明日は我が身で、常に安全を心がけて楽しもうと思います😁
@チンチラ旨そう
@チンチラ旨そう 3 жыл бұрын
コケた後の「もう帰ろう…」めっちゃ共感しました😅
@チンチラ旨そう
@チンチラ旨そう 3 жыл бұрын
@@zakkeyrider776 分かります😓 他の車やバイクに見られてると思うと凄く恥ずかしいですし😭
@万咲月太
@万咲月太 2 жыл бұрын
俺も家で見てたけど「帰ろ。」って思った。
@キヨシです-s2u
@キヨシです-s2u 9 ай бұрын
更に最悪な事態が起こりうる前兆、不吉な予兆なケースだって充分あり得るので気が乗らなくなった時点で撤収は最善の判断だったかもしれません。  気分は一瞬先の未来にも少なからず反映されてしまうものです。  形ある物いつかは崩れると申しますが、割り切る思いも大切ですね。 体が無事で良かったと、まだ銭で買える物で済んで良かったと。  体はいくら積んでも買える代物ではありませんからね。 大きな事故の前は普段とは少し違う何かが予兆で現れるケース、少なからずあるんですよね。
@sekimetoyosato7361
@sekimetoyosato7361 7 ай бұрын
栗野君ですか?
@近藤チトオ
@近藤チトオ 4 ай бұрын
最後にバイク乗った時帰る方向だったもんね『もう帰ろう』共感します。
@MK-tv3rj
@MK-tv3rj 2 жыл бұрын
本当に痛いほど気持ちが分かります。 元気を出してこれからも頑張ってください。
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
ありがとうございます‼️😊
@MONTANA358
@MONTANA358 3 жыл бұрын
やるせない気持ちとてもわかります。でも怪我しなくてよかったですね!
@user-ni1cx8ns4c
@user-ni1cx8ns4c Жыл бұрын
前のバイクと差が詰まったから…と休もうとした理由を悔やんでいるようですが、悔やむべきはバイクを止めようとした事ではなく、未舗装部分とアスファルトの境目には必ず砂利が浮いているという至極当たり前の事を考えていなかったということ。 この転倒は完全なる必然です。 ひとつ大事な事を覚えたって事で、大きな怪我にならず良かったと思う他無いですね。
@阿部良一-s9y
@阿部良一-s9y 2 жыл бұрын
50年ほど前、CB250で舗装路から工事中の砂利道へ入るときに、思い切りハンドルを取られて危うく転倒しそうになったことがあります。そのときの経験以来、自転車に乗っているときでさえも、ハンドルは両手でしっかりホールドすることを心がけています。 特に、縦方向の溝や突起などの路面変化には、細心の注意が必要です。今回のケース、道路の段差斜め横断が原因だと思いますが、ハンドルグリップがもっと強かったら避けられたかもしれません。しかし、大型車は万事安全側でドライブすべきですので、完全に徐行してから、段差に正対して進入するが正解だと思います。これからも安全運転で行きましょう。
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
おっしゃる通りです😂 安全に楽しもうと思います😁
@一男内田-y4h
@一男内田-y4h 3 жыл бұрын
怪我無くて、良かったと考えて下さいね!カブを行かせる為に少し、時間を置く選択は良かったと思いますが、左側を見つけた方が安全ですね! 私の会社は、トラック輸送ですが 右折しての休憩は禁止です、入る時も出る時もリスクが大きく、過去に大きな事故もありました。 新車の隼、可哀想ですが復活に期待してますょ❗️
@xangoguine3255
@xangoguine3255 2 жыл бұрын
そうだよね、しかも、カーブの所だったし。 早いバイクやバカ早い車が走って来たら大事故に成りますし。
@チュワンロン
@チュワンロン Жыл бұрын
自分もロケットⅢに乗ってたときカーブした道(真っすぐ行くとあのホワイトベース)を右折してコンテナ駐輪場に入ることが多くて、其処は歩道との段差は大きいわ砂利敷からコンテナに入れなくてはならないわ、もう不安全の塊でしたな。でも隼よりずっと乗りやすいのでコケなかった。
@林道中毒
@林道中毒 3 жыл бұрын
もしかしたら、この先に大きな災難があって神様が止めてくれたのだと思います。
@坂東太郎-o8f
@坂東太郎-o8f 2 жыл бұрын
きっとそうだ!
@daigo0915
@daigo0915 2 жыл бұрын
強引な止め方笑笑
@ホットドッグちゃんねるのS
@ホットドッグちゃんねるのS 2 жыл бұрын
@@daigo0915 もっとヤバいってことか...
@Energen-10
@Energen-10 2 жыл бұрын
前向き杉 wwww
@inochinokagi
@inochinokagi 2 жыл бұрын
ポジティブ~👍️
@LV-tg5bf
@LV-tg5bf Жыл бұрын
まずは、怪我がなくてよかったです。 気分は上がらないと思いますが、また頑張ってください。
@tibimach
@tibimach Жыл бұрын
カーブの反対側に行こうとするなんて...
@まーたく-q7q
@まーたく-q7q Күн бұрын
これは、めちゃくちゃ勉強になります! ネガティブな事件なのに、動画アップありがとうございます。 そしてクシタニ、強いですねー!
@あかしあ-n5x
@あかしあ-n5x 3 жыл бұрын
観てる方もめちゃ悲しくなりました。お怪我が大した事なくて良かったです。
@FBOcinema
@FBOcinema 3 жыл бұрын
心中お察しします。 ですが、ジェントルライダーです♪ 出費はありますがバイクは直ります 体が無事で良かったですね!
@Saton1203
@Saton1203 3 жыл бұрын
主さんは周りに気を遣いながら運転出来るとても良いライダーだと思いました。 修理代は痛いですが、怪我がなくて良かったです。
@user-ol9lo5kw4l
@user-ol9lo5kw4l 2 жыл бұрын
これくらいでコケてたら、何万回転べばいいんだよ。 相手してらんねえよ。
@Saton1203
@Saton1203 2 жыл бұрын
@@user-ol9lo5kw4l そんな事言うなよ〜 ライダーならコケた時の悲しさも分かるだろ? もっと優しくなろうぜ。
@daimaru1129
@daimaru1129 2 жыл бұрын
私も本当にそう思います。 私の友人は若い頃に、無理なオーバーテイクをしようとして大事故をし二度とバイクを股げなくなってしまいました。 オラオラ系の気配りが出来ないライダーが多く居る中、主さんは色々な人に配慮することが出来る優しいライダーだと思います。 スリップシーンを見ていて本当にやるせない気になってしまいました… 慰めにはならないかもですが、大きな怪我も無く自走出来たことがせめてもの救いですね… 『キラ男星』は主さんが隼に股がってる事への僻みコメでしかないですね。
@ku4525
@ku4525 Жыл бұрын
誰もあんたに相手にしてもらいたくないから安心してください。
@NOKKO777
@NOKKO777 Жыл бұрын
@@user-ol9lo5kw4l 厳しく言えば確かにそうなんですけど一人で何とかしたみたいですし 引き起こしも出来ないよくあるバイク女子KZbinrよりは何万倍もまともなライダーさんだと思いますよ。
@土曜が大好き
@土曜が大好き 7 ай бұрын
凄い判断力だ… このカーブで右に向かうって自殺行為。 問題は砂利ではなくて。
@anglerm254
@anglerm254 2 жыл бұрын
てか、このコーナーでそのまま右に入ってく無知さがヤバいな 前から飛ばした車来たら人生終わるよ…
@hhide1600
@hhide1600 2 жыл бұрын
同じパターンで私も転けたことあります。峠で単に駐車するにも、技術や知恵が必要ってことだと思います。大怪我しなかったことで良い方向に考えましょう。頑張ってください。
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
おっしゃる通りですね💦 ありがとうございます🙇‍♂️
@タキさん-z3z
@タキさん-z3z 3 жыл бұрын
休もうと思ったときって、かなり気が緩んでる場合が多いんですよね。 動画を見る限りでは路面状況もそんなに良くない道路のようですし、ブラインドコーナーなのに速度をあまり落とさずコースオフしようとしたのが転倒の原因になったんじゃないかと思います。 気が緩んで細かい状況確認を怠るのはよくある事ですし、2輪に転倒はつきものです。 言い方は悪いかもしれませんが、これで済んで良かったと思うのと運が悪いのではなく、自分の気の緩みが原因と自らを戒めて、今後の糧として楽しく安全なバイクライフをおくって下さい。
@イムロエイ
@イムロエイ 3 жыл бұрын
小排気量バイクへの対応とマナー、素晴らしいですね。転倒はお気の毒様でしたが間違いなく貴方は良い人で良いライダーです。
@bakuchirider
@bakuchirider 2 жыл бұрын
車道から歩道、路肩の段差などを越えるときは「一度止まるほど速度を落とす、加速することで乗り越える」これ基本。超える時の侵入角は直角が理想ですが、速度は大事。
@小林雅史-b1s
@小林雅史-b1s 4 ай бұрын
>一度止まるほど速度を落とす ブレーキをかけるときに砂利や砂があったら終わりなの
@bakuchirider
@bakuchirider 4 ай бұрын
@@小林雅史-b1s じゃあそうやって言い訳しながらまた転べ。ブレーキってのは軽くもかけられるし路面の状況が読めなきゃ何やっても転ぶ。
@gojyodan
@gojyodan 2 ай бұрын
Fブレーキ強すぎ。
@のんのんしるび
@のんのんしるび Жыл бұрын
プロテクターで身体は守れても心の痛みは守れないですよね😭 良くは無いけれど、大きな事故や怪我にならなくて良かったですね💦 これからもご安全に!
@mplpjmim
@mplpjmim 2 жыл бұрын
いやいやそんなカーブの反対車線側にそのスピードで突っ込んでくのが恐ろしい。 対向車来なかっただけ良かったよ。
@arizoona_plus
@arizoona_plus 2 жыл бұрын
同感です。この運転は自殺行為です。対向車が来なかったのが命拾いでしたね。
@koheiz1925
@koheiz1925 4 ай бұрын
抜いてったバイク? 危ないよね 実際バイク2台来たし 美ヶ原の衝突〇亡事故こういうんだろ?😰 これ何歳か知らんが🤔
@職人ライダー
@職人ライダー 3 жыл бұрын
対向車側の砂利休憩ポイントが選択ミスでしたね。 お大事にしてください。
@松本修一-v5t
@松本修一-v5t 3 жыл бұрын
チャンネル登録しました‼️‼️他人のせいにしない所がめっちゃカッコ良くて、ファンになった‼️‼️マジで格好いいわな‼️
@superhamster5233
@superhamster5233 2 ай бұрын
お怪我無くてよかったですね。 原因は何だったんだろうって、動画7:00あたり観ましたけど、砂利に入る直前にアスファルトのひび割れたあたりの小石に乗り上げたのでしょうか。 四輪車だったら何てことないシチュエーションでも、二輪車って簡単にこけるものなんだなっておもいました。 主様の他のライダーへの配慮、自分の不利な動画でもアップされる漢らしさに敬意を表します。
@hirotakahoshino1438
@hirotakahoshino1438 3 ай бұрын
無茶な場面がちょいちょいありました。怪我なくてよかったですね。
@250x7
@250x7 2 жыл бұрын
気持ちがもの凄く伝わってきて、自分のことのように悲しいです…心折れますね、、、 主さんの優しさが実ります様に🙏
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
ありがとうございます💦🙇‍♂️
@sawaguchihello7972
@sawaguchihello7972 Жыл бұрын
うわ!今更のコメントですが、今大型目指して講習受けてるんですが、 こういうトラップもあるんですね…めちゃめちゃ大きな勉強になりました!!! 枯葉も危なさそうですね。 これはマジでやるせなくなりますね。
@usr938
@usr938 Жыл бұрын
カーブで向こう見通せてないのによくあんな直線であっちに、、。って思った
@フローライト-y1w
@フローライト-y1w 2 ай бұрын
悲しい気持ち、痛いほどわかります。 自分も経験ありますから。 でも結果お金で解決出来ます。 (カウル交換等) 身体が無事で何よりです。 気持ち切り替えて、またツーリング楽しんで下さい。
@pukupuku711
@pukupuku711 Жыл бұрын
砂利って想像以上に怖いですね😨 転けるとミラーとかレバーとか、あちこちあらぬ方向を向いたりしますね😅 わたしはブレーキワイヤーのカバーが破れましたのでワイヤー交換致しました。 アメリカンなので、ヘッドライトも動きましたし、ステップも削れたり・・・傷がたくさんです。 主さんに怪我が無くて何よりです!
@xanneo145
@xanneo145 3 жыл бұрын
Mistakes are just lessons in disguise! Stay safe on your next rides! Don't worry about it, real riders dont shame other riders that crashed.
@ととろ-w9l
@ととろ-w9l 2 жыл бұрын
転んだ時は自分のことのように心が傷みましたが、主様の人柄やマナーはとても素晴らしく思いました。 怪我をしなくて何より。 バイクは直せますし^^ それと、私はサーキット〜長距離ツーリングが大好きでかれこれ乗り出して20年になるじーじです。 皆さん、雨降りの濡れた路面、砂利や落ち葉、雪道は特にですが、低μ路での急制動はご法度です。 バイクの場合、フロントが滑ると特にバランスを失います。 リアブレーキの使い分けもありますが、基本は悪路の前で減速して悪路では急制動をしないこと。 主様とバイク好きの皆さんが事故のないことを願います。
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
ありがとうございます‼️😅 今後の糧にしたいと思います😁
@ととろ-w9l
@ととろ-w9l 2 жыл бұрын
@@zakkeyrider776 お互いに、安全第一で楽しいバイクライフを送りましょう! 私も老体なので気をつけます(笑)
@ハマのマックイーン-t8u
@ハマのマックイーン-t8u 3 жыл бұрын
まさに低速で倒れる時一瞬ですね、もし加速して追い越して、落ち葉とかで、速度上がってる時に転倒事故したら命にかかわったので、本当低速で良かったです
@Koichi0901
@Koichi0901 2 ай бұрын
よく見ると、砂利の路肩に出る前に舗装路面の上で前輪が持って行かれているように見える。実は舗装路面に小砂利や砂が載っているような状況が一番滑る。路肩に寄るとよくある路面状況ですが、予期出来なかったとみえて、その上で右に操舵してブレーキも効いてた状態でスリップしているので、前傾姿勢の強いバイクでは転倒回避不可。 せっかく安全にgoodマナーで走ってたのに・・・。でも、バイク乗って山に行ってると、こんな事ばかりですよね。 怪我が無くて何よりです。
@kei-ys2lt
@kei-ys2lt 19 күн бұрын
自動二輪初心者なので事故原因何だろうと思ってコメント見てました。 一番的確と思えました。 自分も気をつけようと思います。 ご安全に
@tomcat1352
@tomcat1352 2 жыл бұрын
GSX1300が砂利地帯に入る直前に怪しい異音と共にバランスを失ってから砂利地帯で転倒しているように見受けられます。 おかしな操作をした様子も無いのに、かなり不自然な挙動に見て取れます。 こんな挙動をとる車体は正直怖いですね、翌日奥多摩に行けなくなって良かったように思えてなりません。 怪我が無かったことが何よりです。
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
一瞬の油断が命取りですね😂
@鈴木マーさん
@鈴木マーさん 3 жыл бұрын
ライダーの鏡ですよー👍 隼の傷はその結果の勲章だと思います、お怪我なくて何よりでした👌
@yotayotariding
@yotayotariding 3 жыл бұрын
もう立ち直りましたよね…… あおり立てたりイエロー跨がない カッコイイ漢でありつづけてくださいね!
@ライダートヨ
@ライダートヨ 3 жыл бұрын
怪我が無くて良かったです。僕は最近家から出て直ぐ転んで膝を痛めてバイクの修理にそれなりに掛かるし悲しいです。動画見てて他人事ては無く、辛かった。元気出して頑張って下さい。
@がっちゃん-q9i
@がっちゃん-q9i Жыл бұрын
悲しい。。。 その切なさ、私も分かち合いますよ😣 お身体何ともなくてほんとよかった‼️ この道はあまりメンテナンスされていなくて路面よくないんです。
@KW-gv3gg
@KW-gv3gg 9 ай бұрын
この動画で危険なライダーを理解出来ました。 お気を付けて!
@kotekichi
@kotekichi 3 жыл бұрын
交通法規を守る姿は素晴らしいです。 不運でしたけど、気を取り直して、これからのライド楽しんでください。 傷のある隼もカッコいいですよ。
@takahirotsutsui3296
@takahirotsutsui3296 3 жыл бұрын
チャンネル登録しました❗ あなたの人柄の良さにとても感動しました。 これからも、素敵なライダーでいて下さい👍
@suger7795
@suger7795 3 жыл бұрын
そういう気持ちになりますよね🥺 怪我なかったみたいで良かったです🥺 これからも気を付けて走って下さい。 次の動画も楽しみにしてます😌
@斉藤貴典
@斉藤貴典 2 жыл бұрын
災厄😱切り替えて❗気を付けて 帰りましょ🐢
@あおちゃん-j7t
@あおちゃん-j7t Жыл бұрын
右折の速度が速すぎますね。安全確認宜しくお願いします😅 怪我なくてよかったですね。バイクは痛いけど
@hiroyuki2170
@hiroyuki2170 9 ай бұрын
装備は大事ですね。すぐに引き返すのは正解ですね。イエローカットしないで一旦止まるとか、トラブルがあったら無理せず帰るとか良い心掛けだと思います。👍
@514093nakayama
@514093nakayama 3 жыл бұрын
やり場のない気持ちもあると察しますが、思いやりのある方と察します。大きな怪我がなかったことを祈ります。
@ゆけ-s2w
@ゆけ-s2w Жыл бұрын
結構スピード出してません?前のバイクに追い付くと言うことはスピード出ていると思いますが。 心配りや一呼吸おいて休憩するのは素晴らしいですが、見ていて事故らないかヒヤヒヤの動画でした。 最初のバス追い抜きも結構凄いな、俺ならもう少し幅空けるかなと思います。 こけた後の発言でも何故なんだよとか、走りについての反省がなかったので今後もちょっと心配です。 ちなみにフロントブレーキ結構使っているような印象ですが。
@ゆってぃー-n1c
@ゆってぃー-n1c 3 жыл бұрын
動画を見て、人となりというか人間性に、同性ながらマジでカッコイイと思いました。 すり抜けとか追い越しをバンバンしてたら、しょうがないかな。って思えるけど、ちゃんとルール守ってたから余計にやるせ無いですよね…。 チャンネル登録させてもらいます。
@ku-bn3ox
@ku-bn3ox Жыл бұрын
そうそう。ほんで裏では飛ばすのが賢い男。
@ルフィチェリー
@ルフィチェリー 2 жыл бұрын
動画見ました。 安全運転に思いやり運転していたのにあそこで転倒なんてほんとに悲しいですね。動画見ながら自分の事のように悲しくなりました。 自分も何度か転倒してお気に入りのピカピカバイクにキズが付いて悲しんだ事ありますが、その時にみんなに言われました。 バイクは修理すればもとに戻るけど体が怪我したら大好きなバイク乗れなくなる。って。 この動画見てクシタニ買いましたよー この動画のお陰で安全で最高のメールクシタニ買うことできた。どうもありがとうございます🙏 これからも安全運転に思いやり運転し、砂利に注意してバイク楽しみましょー😁
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
ありがとうございます😭 ウェアにも気を遣い、安全運転で楽しみましょう😁💪
@安室レイ-i6e
@安室レイ-i6e 11 ай бұрын
地方に行って帰れない位の事故やるとマジで凹みますよね! とりあえず、体も大丈夫 単車も大丈夫だから良しとしましょう!😊
@uwrhwuuvwuirgvq2281
@uwrhwuuvwuirgvq2281 2 жыл бұрын
アスファルトの上に砂利が載ってるところに、ハンドルを切った状態で進入してしまったんですね。 車体を立ててハンドル真っ直ぐ、アクセルはオフ〜パーシャルじゃないと滑りますね。
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
おっしゃる通りです💦
@kiraamaika
@kiraamaika 3 жыл бұрын
路肩の見えない砂利は怖い
@patupatu55
@patupatu55 2 жыл бұрын
悲しさが伝わりすぎて こちらまで辛くなりました。。 大きな怪我なくてよかったですっ!
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
ありがとうございます‼️😂
@dounaki2
@dounaki2 Жыл бұрын
悲しい気持ち同感できます。コケた原因はフロントブレーキかけた時に砂利で滑ったことでしょうか。怪我がなく不幸中の幸いですが、この転倒を振り返り反省し、楽しいバイクライフを送ってください!私も勉強になりました。
@tk16_
@tk16_ 2 жыл бұрын
全く想像していないところでの転倒だったので見ていてびっくりしました。路上走行中での事故でなかったというべきなのかわかりませんが、これはショックですね。 怪我無かったのが何よりです。 この動画見る直前にレブルオーナーの女の子の事故記録動画見てまして、納車数か月で泊まりツーリング行く途中を楽しそうに動画取りながら走っていた時に センターライン超えてきたプリウスに突っ込まれて3か月以上入院する大けがを負って命があったのが奇跡的だったので、2輪は本当に一歩間違えると大変なことになると思いました。
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
注意を怠らず、安全に楽しみます😊
@JOYLifeiwaty
@JOYLifeiwaty Жыл бұрын
悲しいですねー。 想定外な感じに 滑ると怖いですね。 大怪我にならなかったのは 良かったですが お大事に〜。
@ピンクマジシャン
@ピンクマジシャン Жыл бұрын
私の場合は、2年前に山道で自損事故で 片手、両足を骨折して 半年間入院しました。その事故の時にお世話になった 通りがかりのライダーさん達 3,4人が居たので後日 お礼に行かなければと 警察へ行ったのですが住所は元より、名前すら教えて貰えなかったとのこです。 カッコ良すぎて涙がでした😭😭 それ以来、安全運転を胸に秘め、何かあれば、直ぐに人助けをしなければと 思いながら日々運転しております。 今回の事故は、身体が無事だったことで良しとしましょう😋
@kkt255
@kkt255 2 жыл бұрын
大きな怪我もなくて良かったです。 抜かさずに、間隔を空けようという発想私は素晴らしいと思います。平気でイエローカットする人は本当に危ないです。なおさら峠でするなんて、先が見えにくいところもあるのによくするなぁって思います。紳士的なところすごく心打たれました。バイカーの鏡ですね。これからも頑張って下さい。
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@motsp2911
@motsp2911 5 ай бұрын
お怪我がなくて何よりです。 何回か見直したのですがこの転倒の原因ははっきりわかりません。 砂利やその他の滑る原因があるようには見えないんですが。
@fumickey
@fumickey Ай бұрын
落ち葉やウエットがあって結構走るの難しい道だと思います 終始危なっかしい感じでハラハラして観てましたが…大怪我でなくて何よりとしか言えないですね バイクでコケた日は絶対に帰るのが吉です 外傷や痛みが無くても思わぬ体調の変化もありますので
@BUCCA44
@BUCCA44 Жыл бұрын
非常に慎重で落ち着いた運転をされていてもこんな不運なことも起きるのですね。 落ちこみ過ぎないようにバイク楽しんでほしいです。
@re10bit45
@re10bit45 2 жыл бұрын
悪いことなんてなにもしてないですよ。チャンネル登録させていただきました。これからの動画楽しみにしています。遅いかもしれませんが、気に病まず頑張って下さい。
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
ありがとうございます‼️😂 楽しい動画を届けられるように頑張ります💪
@tomo-os2xk
@tomo-os2xk 2 жыл бұрын
いやー、もっと愚痴りたい気持ちをグッと堪えて、誰のせいにするでもなく、お人柄もマナーも良いライダーさんだなと思いました。 めちゃくちゃショックだったと思います。が、クシタニのウェアを褒めるところ、グッと来ました。これからも周りに優しいライダーさんでいて下さい (*☻-☻*)
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
ありがとうございます😭🙇‍♂️ クシタニ本気でおすすめします😂
@みみみ-x8r
@みみみ-x8r 5 ай бұрын
わたしも納車2ヶ月のバイクを急な坂状の駐車場でこかしました…。 あの苦い思い出が蘇りました😭 街乗りばかりで峠道を走ったことはないのですが気をつけようと思いました! そしてカブの人たちを気遣ってて素敵だなと思いました!
@ヒロシ-k7r
@ヒロシ-k7r 3 жыл бұрын
当たり前ですが私も黄色線は追い越ししません。主さんの行いに共感します。 動画の中で追い越ししたバイクのライダーが対向して来たバイクと衝突していたかもしれない事を考えるとゾッとします。 カブもいいなぁ~って思うくらいゆったりと走りましょうよ~ どうせ落ち葉が多いから飛ばせなかったでしょうし… 復活お待ちしております。
@west1391
@west1391 3 жыл бұрын
悲しいですね😢 でも命あってのツーリングです 気を落とすなと言っても何の意味無いけど これからも頑張って下さい👍
@三幸桑原
@三幸桑原 Жыл бұрын
悲しいですね、進入時の速度が速かったのかもしれませんね!ダートは怖いです、慎重になるしかありません。大事に至らなくて良かったです、少し高くついちゃうかもしれませんが部品交換で済むならまだラッキーですよ。
@ガンマベータ-h1t
@ガンマベータ-h1t Ай бұрын
お怪我がなくて良かったです。 バイクの傷は残念ですが、カウルだけならお金で解決します。 楽しいバイクライフを。
@LIV-cv1or
@LIV-cv1or 24 күн бұрын
車種は違いますが、自分もオレンジ色のバイク乗っているので、傷だらけのカールを見た時にはとても悲しい気持ちになりました。オレンジ色は晴れてると本当に鮮やかですよね!動画の様に天気が良いと最高ですよね!クシタニのパンツも格好いいですね!ちなみに自分はタイチマンです。
@jjd1312000
@jjd1312000 2 жыл бұрын
一つだけ言えるのは、ここでコケてなくてもどこかでコケてる。
@kmgt9453
@kmgt9453 Жыл бұрын
砂利と落ち葉を甘く見ていたからですかね?
@sgioyas1740
@sgioyas1740 Жыл бұрын
走り方が怖い。 危険予測できてないから 事故る。
@ホイップ-i9h
@ホイップ-i9h Жыл бұрын
安全速度で走るという選択肢は無いんかい
@masuuNEKOsuki
@masuuNEKOsuki Жыл бұрын
何で? ヘタクソだからですw
@kmgt9453
@kmgt9453 Жыл бұрын
@@masuuNEKOsuki 自分も転ばないために参考にしたいので聞きます🙇‍♂️ 二輪の特性を十分知ってなかったってのが下手くそという根拠なんでしょうか?
@しーしー-c5l
@しーしー-c5l 3 жыл бұрын
頑張って下さい💪お気持ちお察しします😭
@パトラッシュ-t1f
@パトラッシュ-t1f 2 жыл бұрын
何事も経験ですね道に少しでも段があれば地面に対して車体は垂直じゃないとすぐこけます 装備しっかりしていて良かった
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
身に染みて感じました😅
@ビットマン-b6d
@ビットマン-b6d 2 жыл бұрын
お気持ち良く分かります!身体が大丈夫ですので、まだバイク乗れると、私は考える様にしています。 ご安全に!
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
ありがとうございます‼️🙇‍♂️
@alon_again2
@alon_again2 Жыл бұрын
初めましてです! いや、そういうときってありますよ‼️あるんです‼️何となく分かってるんだけど避けられない、やってしまうってことがあるし、それが続くときもあるんですね😅 だいたいバイクなんて乗ってなんぼ、コケてなんぼですから。無傷なんてそもそもありえません!まあ、ほんとその程度ですんでらっきーです! まだまだこの先楽しいことの方が多いんで、頑張りましょうや😊🎉
@iizail
@iizail 2 жыл бұрын
たまたま動画見たのですがちょっと衝撃でした😥 私も何回か立ちごけはしていますがカウルの傷は痛いですね ただどうか体は無事だったこと不幸中の幸いだと思い立ち直ってください! カブ集団を追い抜かないzakkeyさんに好感持ちます 登録させていただきます
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
登録ありがとうございます😅🙇‍♂️ 自分でも怪我が無くてホントに良かったと思っています😂
@issenstyle9456
@issenstyle9456 2 жыл бұрын
怪我無くて不幸中の幸いでしたね。 本当にバイクは装備も大事ですね。 ただ、見ていて思ったのは砂利で滑ったのではなくて路面が下がって グリップ無いタイミングで体重が偏っていたんだと思います。 こういう経験と分析がライディングテクニックを向上させると思います。
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
おっしゃる通りです😂
@なごなご-o5r
@なごなご-o5r 3 жыл бұрын
気持ちめちゃめちゃ分かります。ピカピカのバイクキズモノにした瞬間、言葉にならないですよね…でも身体が無事でほんとよかった、さすがクシタニ笑ほんと、何も悪いことしてないし誰も悲しませてないので、これからいいことありますように!!
@秋元秀男
@秋元秀男 Жыл бұрын
砂利道に入った一瞬やると思いましたね~。大型バイクは要注意ですね~。私事ですが、こんな時は自分では解らなくても「一瞬居眠り」している時が有るんですね。この辺りで少し休みましょうかね、と思った時にはすでにかなり疲れていると思った方がいいんですよね。ゆっくり休んで再トライしてくださいね~♪
@名無し太郎-z6e
@名無し太郎-z6e 8 ай бұрын
なんでもないところでの転倒はほんとショックだよね...   気持ちよくわかります! 後悔先に立たずですね、いつも気を抜かず安全で行きましょう!
@mythl.601
@mythl.601 2 жыл бұрын
転倒してしまったのは大変気の毒ですが、ライダーとして素晴らしい気配りと走りを見せて頂きました! 貴方みたいなライダーが増える事を願っています!
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
ありがとうございます‼️😂
@k_.snake2
@k_.snake2 2 жыл бұрын
荒れた路面でだいぶ飛ばしてないですか笑?しかも隼で、、 濡れてるのにスピード落とさないところもすごい() コケてイラついてたりしてたかもですがちょっと運転怖いです笑
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
自分でも反省しています💦😅
@NickyLoop
@NickyLoop 5 ай бұрын
()の笑が抜けてるぞ
@451r9
@451r9 3 жыл бұрын
うわぁ砂利こえぇーってなりました 笑 これに懲りずにイエローラインカットはしない紳士的な走りを続けてください!
@user-ol9lo5kw4l
@user-ol9lo5kw4l 2 жыл бұрын
イエローって右折も禁止なのか? そこしか行けなかったらしょうがねえじゃん。 お前らルール、ルール言うんなら、俺の前でこれ見よがしにタバコ吸うのやめろよ。
@kellyr917
@kellyr917 2 жыл бұрын
@@user-ol9lo5kw4l お前の前でタバコ吸うやつがこの中にいるってわかんねや…キモっ
@乃井詩音-p8q
@乃井詩音-p8q 2 жыл бұрын
何を言っているんだい? この場合イエローラインカットはしていいんだよ? それとも全てにおいてカットしては行けないルールだとでも思った?
@451r9
@451r9 2 жыл бұрын
何だか日本語が不自由な人が湧いてますね 笑
@mayflypest
@mayflypest Жыл бұрын
イエローラインだから危険な追い抜きをせず、道路脇のスペースに右折して入ろうとしたからこその転倒 イエローカットしてたらなかった転倒だけど、そういう危険な運転に目覚めず今回の件に懲りずにどうか安全運転を続けてくださいって話
@Turn_the_World
@Turn_the_World Жыл бұрын
あー、やっちゃってますね w 砂利でしょうか? ツナギのウエア着る季節で良かったですね。 真夏の半袖ならどうなっていたか。
@kunikuni6103
@kunikuni6103 2 жыл бұрын
こけた時は気持ちが落ち込みますが、おっしゃられた通り大きな怪我が無かっただけ、誰か相手を巻き添えにしなかっただけマシと思いましょう。重い気持ちを引きずると事故を起こしやすくなります。
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
今となっては笑い話になっています😂
@piedpiper1567
@piedpiper1567 3 жыл бұрын
道路脇は砂利浮いてるから気を抜かない様にしないとねぇ 怪我無くて良かったね。
@コロに逢いたいな
@コロに逢いたいな Жыл бұрын
安易でしたね。 砂利に差し掛かる直前の減速と前後のブレーキ加減で防げた転倒です。お気を付けて。
@餅田典文
@餅田典文 7 ай бұрын
同じ単車乗りとして、胸が裂けそうです。転倒悲しい心も躰も痛い!めげずに、お互い単車ライフを楽しみましょう!頑張っ
@豆柴茶
@豆柴茶 Жыл бұрын
煽らないように気を使ってからのこの結果は災難でしたね… 帰りに俺が何か悪いことしたか?って言ってたけどあのままついていったら大事故に巻き込まれていたかも!っていい方向に考えましょう!
@涼すけ
@涼すけ 9 ай бұрын
怪我がなくて本当によかったです! 元気出してください!
@namasute5
@namasute5 2 жыл бұрын
転んだ時 バイクが傷だらけになる悲しさ 身にしみるほど分かります(泣) 帰路に着く時もずっと傷が気になり凹むんだよね~ 分かる分かる その気持ち。 でも怪我なくてホント良かったですね。
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
ありがとうございます😅 怪我が無くて良かったと思ってます💪
@companymitani5579
@companymitani5579 3 жыл бұрын
画質良すぎてびっくりした なんのカメラ使われてるんですか!
@cfg66220
@cfg66220 2 жыл бұрын
お怪我が無かったことが何よりですよ。 私もしょっちゅうコケて「自分にガッカリ」することが多いです。 ちなみに、自分を戒めるために自走できる所は修理していません。 「大きな事故にならなくて良かった。」 「これから注意出来るようになれたからよかった。」 自分はそう思うようにしています。 本当に、お怪我が無くて良かったです。😄
@zakkeyrider776
@zakkeyrider776 2 жыл бұрын
自分も全く同じです😁 ありがとうございます!
@rocha8156
@rocha8156 Жыл бұрын
落ち葉も怖いですがビニール袋や雑誌も怖いですね。自分は砂利・泥・雨天走行の路面で転倒しています💦つい癖でフロントブレーキをギュッと握ってしまうので…大きなケガがなくて何よりです。安全運転でご安全に!🏍
@kしんぴょん
@kしんぴょん 3 жыл бұрын
そんなコーナーの途中の対向側に躊躇なく出ていったからバチ当たったんでしょうね… その前までの動画の自分の速度とバンク角位のバイクがこの対向から来てて コーナーの出口にあなたの隼が飛出してきてたらどうします? 事故るかどうかは置いといて 俺ならとりあえずぶちギレる…
@suguru719
@suguru719 Жыл бұрын
動画を拝見しました。前輪が段差を超え、その先の砂利で前輪が滑ったかと思ったのですが、スロー再生して確認したところ、前輪が段差を超える前に転んでいるように見えるのですが・・・右にハンドルを切りながら、途中(段差手前)で強く前輪にブレーキをかけたために、リアがスライドしてしまった様に見えるのは気のせいでしょうか?  という事で、どなたかも仰ってますが、後続車がいないのであれば、対向車線を横切る前に、場合によってはいったん止まるぐらいまで十分減速し、段差に対してなるべく直角になる進入角度で、若干加速するぐらいな感じで真っ直ぐ進入していたら大丈夫だったのかな~と思いました。  同じようなことが、誰にでも起こり得る事だと思いますので、この動画は、原因と対策を考えるよい機会になったと思います。
@maze1192
@maze1192 Жыл бұрын
砂利に入る前だね、バイク傾けたままパニックブレーキ
【納車後初運転】大安吉日 トラブル続きの納車 はぁ
7:50
ひこたん〔酒すきライダー〕
Рет қаралды 179 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН
Chain Game Strong ⛓️
00:21
Anwar Jibawi
Рет қаралды 41 МЛН
BAYGUYSTAN | 1 СЕРИЯ | bayGUYS
36:55
bayGUYS
Рет қаралды 1,9 МЛН
Enceinte et en Bazard: Les Chroniques du Nettoyage ! 🚽✨
00:21
Two More French
Рет қаралды 42 МЛН
世界最強50口径 VS 防弾プレート
12:53
米兵ジェレミー
Рет қаралды 1,3 МЛН
【MotoVlog】調子に乗って立ちゴケした...【GSX1300R隼】
16:53
レイジーデイズ
Рет қаралды 24 М.
小丑教训坏蛋 #小丑 #天使 #shorts
00:49
好人小丑
Рет қаралды 54 МЛН