国産メンマで放置竹林問題を解決!?竹から始まるSDGs【ガイアの夜明け】

  Рет қаралды 21,069

テレ東BIZ

テレ東BIZ

Күн бұрын

Пікірлер: 33
@tvtokyobiz
@tvtokyobiz Ай бұрын
フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(無料でお試し)⇒txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod/post_303828?XUGMzWGsxSw
@tora6188
@tora6188 Ай бұрын
昔は竹からいろんな物が作れたから有用だったんだけどなぁ
@sunsun2181
@sunsun2181 Ай бұрын
かごとか、作ってましたもんね。
@川崎武-o1q
@川崎武-o1q Ай бұрын
元々日本に有った考え方を変なアルファベットに変換するからややこしくなるんだよ、日本には元々あった考え方、継承して後世に残せば憂いは無い、海外に惑わされるな。
@hikimae789
@hikimae789 Ай бұрын
これは日本人の智慧で、SDGSなんて軽薄で低級なものとは関係ない。
@貴-d8h
@貴-d8h Ай бұрын
中国では竹を原料にしたティッシュペーパーやトイレットペーパーがあって、スーパーで気軽に買うことができます。値段も通常のティッシュとほぼ同じ。紙類は大量に消費するものなので、日本でも竹由来の紙製品が生産されるようになれば竹の有効活用につながるのに、と。
@tantan891
@tantan891 Ай бұрын
日本の節水トイレではおそらく竹ペーパーなんて流したらすぐ詰まって各地のマンションで大問題起こりそうなんでやめておいたほうが賢明です もともと中国には竹を紙にして使う文化がありますがあれすごい手間隙かかってて日本でやったらとんでもない値段になりますよ
@奥野春樹
@奥野春樹 Ай бұрын
トイレットペーパーはJIS規格があって溶けやすさとかも指定されてるから 竹トイレットペーパーは難しいと思う キッチンペーパーは竹のヤツ使ったことあるけど 丈夫で吸水性いいから値段さえ安ければ普段使いしたい
@sunsun2181
@sunsun2181 Ай бұрын
@@tantan891 さんのいうとおり。中国は紙がごわごわなので、トイレに流さず、トイレ内のゴミ箱にいれたりしている。なんでも日本と同じと思ってはだめですね。
@ちゃ-k6t
@ちゃ-k6t Ай бұрын
コンクリの鉄筋の代わりに竹って、中国やってることじゃん。 これ見てずさんって言われてるのに、大丈夫なの?
@AIVVVVA
@AIVVVVA Ай бұрын
戦時中は竹筋コンクリートだったから用途によりけりだけど大丈夫。ただし鉄筋コンクリートには絶対にかなわない。鉄が足りないわけではないのにわざわざ竹を使う意味はないよね。鉄の価格が上がってきてるからSDGsと称して企業が安い竹で代替して新しいビジネスをしたいのかな?
@ちゃ-k6t
@ちゃ-k6t Ай бұрын
@@AIVVVVA そうなんだー。でも戦時中かー。 最新の耐震基準に耐えうるのかなー? もちろん基準超えなければ建てることは出来ないだろうから、中国みたいに鉄筋ケチって、代わりに竹みたいな使い方にはならないだろうけど、想定外がよくある今日に、まだ信用がない物に大金出して住みたいとは思えないなー。
@kouki9934
@kouki9934 Ай бұрын
タケノコが地面から出る前に、簡単に発見する機器が有れば良いよね。
@Yukihuru
@Yukihuru Ай бұрын
海外では筍を食材として認識していない国が少なくないとも聞きますね。 貧困そして飢饉のリスクのある地域でも、筍が食べられるという情報が無く旅で訪れた日本人が採取してしているのを奇異の目で見ていたとも。 近年ではBanboo素材が建物に使われたり、衣類にも使われたりしています。 竹の持つ成長速度と持続性の高さは注目に値しますね。
@yah2828
@yah2828 Ай бұрын
竹林ってほんとに リラックス効果ある。 大好き
@ttttffffflllll
@ttttffffflllll Ай бұрын
鹿じゃねえw
@morchan844
@morchan844 Ай бұрын
3:36 ニホンカモシカw
@sunsun2181
@sunsun2181 Ай бұрын
もっと小さくして、便秘の人に食べてもらえばいいと思います。味もバリエーションがあるといいですね。
@chicotanmaya1481
@chicotanmaya1481 Ай бұрын
中国の手抜き工事で竹が鉄筋代わりに使われてたけど?
@鉄砲玉-w6r
@鉄砲玉-w6r Ай бұрын
SDGsとか言われたら一気に冷めた。
@tantan891
@tantan891 Ай бұрын
そもそも放置竹林問題はタケノコ農家を守るために輸入タケノコに高い関税かければいいだけなんですよ あまりに安いタケノコが中国から大量に入ったために産地が壊滅して後継者ができず荒れ放題になっただけなんですから 里山の景観と環境を守ってくれる人々を国はなぜか守らないんですよね
@takotuboooo
@takotuboooo Ай бұрын
国内産業守るために何でもかんでも関税で守るのは筋違いでしょ。 同じことを外国からやられたらどうするの。
@tantan891
@tantan891 Ай бұрын
@@takotuboooo 年中中国やアメリカにやられてるじゃないですか? 諸外国では国防上必要な作物や幼児の成長に関わる酪農など自国の農業で守るべきところは関税や手厚い補助金で絶対死守してますよ 頭お花畑で関税は悪だ自由化絶対正義だってマスコミも役所もやってるのは日本だけです
@hiragana-de_PO
@hiragana-de_PO Ай бұрын
タケノコ農家を守る? だったら、農家 (農業) を含む全て (他の業界) も守ってあげなきゃならないだろう!? “ 自由経済主義 ” って知ってるかな? 時代の変化によって様々な物事が変化するから、栄枯衰退が発生する。 インターネットが普及した事によって、紙媒体の出版業界や印刷業界が衰退してしまった。 出版業界や印刷業界守る為にインターネット回線に重課税したら、世界的な時代の流れに乗り遅れてしまうでしょう。 日本国内では、インターネット回線 (通信業者) や携帯電話キャリアが少数の企業に寡占 (独占に近い) されているから、 様々な通信サービス (通話料や通信料金・無料Wi-Fi 環境など ... ) が海外と比較して異常な程に不便だったり高額だったりする。 タクシー料金も同様に日本の物価 (相場) に合わせて国が認めた運賃になっている事がタクシー業界を衰退させているとも言える。 海外では、合法的な白タク (ウーバーなど) が普及して安く移動できて、便利になっているのが現実です。 HONDA が4輪乗用車の生産に参入しようとした時も、政府が許可を出し渋ったらしいが、結果的にHONDA の4輪自動車部門が新しい技術を生んだり、F−1で優勝したり、海外に工場を作ったり、人気車種を生産したりもしています。 【 守る 】という事は【 甘やかす 】という事にも似ていると思いませんか?
@tomtrade5538
@tomtrade5538 Ай бұрын
もっと円安になれば日本の竹細工や各種竹製品が海外で高く売れるようになりますよ 外国人観光客も美しい竹林を見に来てくれますしタケノコも食べてくれます 材木なんかもそうですが輸入資材のほうが安い今は過渡期ですそのうち国産で採算が取れるほど高くなります
@月うさぎ-h6j
@月うさぎ-h6j Ай бұрын
山の手入れなんてしたって食えないからな 荒れる一方だろう
@crownclown205
@crownclown205 Ай бұрын
育った竹を食べられるようになれば良いのにね。 虎の油みたいにさ
@tomatosalada518
@tomatosalada518 11 күн бұрын
はなわかとおもた
@cherio1970
@cherio1970 Ай бұрын
日本の竹林、孟宗竹から麻竹に代えちゃだめなのか?外来種扱い?
@ぱにお-i2o
@ぱにお-i2o Ай бұрын
動画は観ていませんが放置竹林の問題をいかに竹を消費するのかに置き換えるから無理があるのであって輸入メンマの量を調整すれば即解決できそう
@pigeon34-e8e
@pigeon34-e8e Ай бұрын
誰がタケノコ伐採してるんだろね。そこが一番問題だと思う。
ТВОИ РОДИТЕЛИ И ЧЕЛОВЕК ПАУК 😂#shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 4 МЛН
Shtëpi druri në fshat: ëndërr për të jetuar
8:19
Aventurat e Julit
Рет қаралды 1 М.
【山口】‟やっかいもの” 竹を再活用
8:23
yab山口ニュース
Рет қаралды 25 М.