【鬼畜すぎる】最新版!2度とやりたくないミニゲーム5つまとめ【FF7RB】

  Рет қаралды 28,038

ゆっくりFFチャンネル

ゆっくりFFチャンネル

Күн бұрын

■チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
→  / @ff6587
■【イライラするwww】ぶっちゃける!イラつくポイント5つ
→  • 【イライラするwww】ぶっちゃける!イラつく...
■【絶対装備しろ】リバース最強武器防具アクセ丸ごと解説した
→  • 【絶対装備しろ】リバース最強武器防具アクセ丸...
00:00 はじめに           
00:20 腹筋勝負
02:15 3Dバトラー
03:43 ガンビットギアーズ
05:14 休憩 最近のFFなど
06:10 フープデチョコボ
07:57 コンドルフォート
Song: Jim Yosef - Firefly pt. II (ft. STARLYTE) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: NCS.io/Fireflypt2
Watch: • Jim Yosef - Firefly pt...
Song: Different Heaven - Nekozilla [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/nekozilla
Watch: • Different Heaven - Nek...
Song: Distrion & Alex Skrindo - Entropy [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/entropy
Watch: • Distrion & Alex Skrind...
Song: Jim Yosef - Eclipse [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/eclispe
Watch: • Jim Yosef - Eclipse | ...
Song: Elektronomia - Sky High [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: ncs.io/skyhigh
Watch: • Elektronomia - Sky Hig...
© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
#FF7R #FF7REBIRTH #FF7リバース

Пікірлер: 162
@katsu69100
@katsu69100 2 ай бұрын
ミニゲームムズイというか、ウザい。特にピアノ。あんなのやってられるか。Bランククリアが限界。とにかくミニゲームの多さは世界中でも不評らしく、おそらくスクエニスタッフの耳にも入ってるはず。次回作は改善してもらいたい
@katakurik7242
@katakurik7242 2 ай бұрын
それは下手すぎやろ。全部S取ったけど、だいたい初見でもAは取れるよ。
@user-pe1ge4xr7v
@user-pe1ge4xr7v 2 ай бұрын
@@katakurik7242お前の価値観を押し付けんな 得意不得意誰でもあるやろ
@user-ed6cp7bq3m
@user-ed6cp7bq3m 2 ай бұрын
@@katakurik7242 それは良かったね。 空しくない?
@KREKRETMR
@KREKRETMR 2 ай бұрын
ピアノの判定は結構甘いです。上半分7、8、9は↑、下半分1、2、3は↓入力でOKになった記憶です。
@user-ec7kf4fh3y
@user-ec7kf4fh3y 2 ай бұрын
ノーツの速さとか変えて自分に合った速さにするといいかも
@SANJI19790301
@SANJI19790301 2 ай бұрын
初めてモーグリに殺意を抱いたのは私だけではないはず。
@user-vm5ul3oh2s
@user-vm5ul3oh2s 2 ай бұрын
こんだけミニゲーム多いのに面白いと思ったのが数少ないのも珍しい
@crimsontieve4110
@crimsontieve4110 2 ай бұрын
本編を水増しするためのツールでしかない。一回ミスったらやり直しなミニゲームはもうミニゲームじゃねえよスクエニさん。
@user-eg5jt5ln1z
@user-eg5jt5ln1z 2 ай бұрын
二度とやりたくない!もう一度言う。二度とやりたくない!
@SANJI19790301
@SANJI19790301 2 ай бұрын
上に同じく。
@user-fn9xn7mq9e
@user-fn9xn7mq9e 2 ай бұрын
もう一回やりたいと思うミニゲームがない笑 強いて言うならピアノくらい。あれはただの音ゲーだしな
@maymery5272
@maymery5272 Ай бұрын
FF10のミニゲームが難易度高すぎと言われて20年以上たった結果がこれだからな。野村が関わるFFでミニゲーム無かったのってFF13ぐらいか?
@KREKRETMR
@KREKRETMR 2 ай бұрын
ミニゲームはトロフィー取ったら2度とやりたくないものばかり 何回もやりたいミニゲームってあったかなぁ。
@user-mv5sr6ic4q
@user-mv5sr6ic4q 2 ай бұрын
初めてモーグリに殺意を抱いてしまった
@user-kl3ho8sm4g
@user-kl3ho8sm4g 2 ай бұрын
わかります!しかも映像リアルすぎてモーグリのぬいぐるみの様な可愛さがなくなり残念だった
@user-zr8jm1dq8v
@user-zr8jm1dq8v Ай бұрын
バス停チョコボだけはかわいい
@user-kd3ps8zy4h
@user-kd3ps8zy4h 2 ай бұрын
ミニゲーム追加はクイーンズブラッドぐらいで良かった… 途中ミニゲーム挟みまくるからなんのゲームやってるのか分からなくなってた
@Sasa_Mochi_1218
@Sasa_Mochi_1218 2 ай бұрын
クイーンズブラッドは楽しかったけど他は...
@tomoyaokazaki9013
@tomoyaokazaki9013 Ай бұрын
個人的にチョコボレースも普通に面白かったぞ
@bb6049
@bb6049 2 ай бұрын
ミニゲームはとにかく難易度のバランスがおかしくガチすぎる。 例えば腹筋とかボタン表示消さなければいい感じにミニゲーム感あるんじゃないか。
@user-tb1sx8iw8f
@user-tb1sx8iw8f 2 ай бұрын
あれ表示を消す意味もわからないし、使うボタンも〇△▢✕でいいよ。
@user-tc5mw1ku4l
@user-tc5mw1ku4l 2 ай бұрын
@@user-tb1sx8iw8fわかる。前作もそれでしたよね 後、重くなったR2L2を連打したくないw
@user-tb1sx8iw8f
@user-tb1sx8iw8f 2 ай бұрын
@@user-tc5mw1ku4l 試しに設定でR2L2トリガーを0から1段階重くしただけで、思った以上に重くなってビックリした。 女性だと厳しすぎない?と思ったくらいです。
@user-tc5mw1ku4l
@user-tc5mw1ku4l 2 ай бұрын
@@user-tb1sx8iw8f そうなんですよね 今本体もゲームも最低に設定してますけど、それでもなかなか重いんですよね
@maymery5272
@maymery5272 Ай бұрын
重くしないと力加減が難しい。でも重いと疲れる。よって何度も連続でチャレンジできない。いやがらせの天才だな。
@MatsuyuChannnel
@MatsuyuChannnel 2 ай бұрын
アルティマニアにミニゲームのスタッフインタビューが一切なかったのか全てやと思ってる 後ろめたいのが丸わかり
@user-ku4uu2cn5y
@user-ku4uu2cn5y 2 ай бұрын
ff7リバース全体はめちゃくちゃゴージャスだしボリュームも常軌を逸してるし素晴らしいんだけど、ミニゲームも戦闘も「正解はこれ、それ以外の方法は全部ダメ」みたいな感じで窮屈というか息苦しい感じするんだよな 懲りずに強制縛りプレイの押し付けハードを今作も実装してきたし、開発がそういうのが面白いと思う感性の人達なんだろうな
@maymery5272
@maymery5272 Ай бұрын
ハードモードで周回するよりラスボス以上の強ボスが大量にいたり、雑魚も強すぎな隠しダンジョンがあった方がいいんだけどな。
@user-ig3hg7nl1f
@user-ig3hg7nl1f Ай бұрын
単純に「難しい」だけだったらまだ許容できる範囲なんだよ… 今作のミニゲームは「難しい」に加えて「不快」になる要素が多すぎる。 「ボタン配置がおかしい」「操作性が悪い」「カメラワークがクソ」「説明不足」 これに加えて対戦系のミニゲームは「相手が平然とルールを無視する」 こっちは様々なハンデや制限まで負わされるのに対して 敵は設けられたルールを完全無視でチートムーブをかましてくる。 こっちはただ気持ちよくゲームがしたいだけなのに あらゆる要素がプレイヤーを不愉快にする嫌がらせ要素にしかなってない。
@considerjj7418
@considerjj7418 Ай бұрын
不快プラス理不尽すわ
@user-ns7km9fp2l
@user-ns7km9fp2l 2 ай бұрын
オリジナル版はストーリーそっちのけでゴールドソーサーに通い詰める程、楽しんだけど、今作は…
@user-fg8oi2sy6v
@user-fg8oi2sy6v 2 ай бұрын
リバースって半分物語、半分ミニゲーム構成みたいな感じよなぁ!ミニゲーム作るくらいやったら物語の方を進めろやって感じよなぁ!
@user-zr8jm1dq8v
@user-zr8jm1dq8v Ай бұрын
5割眺めてるだけ、2割ミニゲー、2割移動、1割戦闘 くらいでない?
@user-ev4mf3du2r
@user-ev4mf3du2r 2 ай бұрын
大変申し訳ないけど、ミニゲームの担当者にはもうゲーム製作に携わって欲しくないと思ってしまった…。
@maymery5272
@maymery5272 Ай бұрын
リメイクプロジェクトのトップ層のとある方がKHで大量のミニゲームを毎度用意する人でして・・・
@user-zr8jm1dq8v
@user-zr8jm1dq8v Ай бұрын
そいつを報酬やトロフィーと絡めてくるもんだから悪手にもほどが
@user-pq4qk4vn1j
@user-pq4qk4vn1j 2 ай бұрын
開発スタッフは難しいと理不尽を履き違えてるんじゃないかと思いながらやったミニゲーム多数
@maymery5272
@maymery5272 Ай бұрын
「え?フロムゲーみたいに何度もやり直すのがみんな好きなんじゃないの?」って事だろう。知らんけど。
@mamjmcgjgj
@mamjmcgjgj 6 сағат бұрын
龍が如くのミニゲームは面白くて好きなんだけどFFのは全部つまらなかった。 ほんとセンスない
@user-nw5xm3zf9w
@user-nw5xm3zf9w 2 ай бұрын
面倒くさいのは一回初見でクリアして、時間がたって上級が追加されるから一回目の経験値もなしの状況で上級やんなきゃいけないものが多いこと
@user-ec1px5np8q
@user-ec1px5np8q 2 ай бұрын
1人のプレイヤーでアクション、パズル、音ゲー等マルチに得意なやついねーだろ! モーグリとか首輪つけとけって本気で思ったわ。😡
@user-jg6yo1xn8w
@user-jg6yo1xn8w 2 ай бұрын
そのどれかが上手いプレイヤーも最初は得意ではなかったのよ 動画に出てるのなんて1時間も練習すれば大体クリア出来るんだから頑張れ
@user-hd5sr8xu1w
@user-hd5sr8xu1w 2 ай бұрын
@@user-jg6yo1xn8wバルブ締めるLR長押しのやつとか狭い道通るアクションとかほふく前進で進むアクションでイライラする人が世の中にはいるんだぜ… そんな人らが1時間もミニゲーム耐えられるはずない笑
@hiro-89
@hiro-89 2 ай бұрын
FF7リバースあまりにもミニゲーム多すぎですね もう後半は嫌々でした またかよって…
@lowbacklash9808
@lowbacklash9808 2 ай бұрын
原作にも超究武神覇斬や海チョコボのために事実上無視できないミニゲームはあったけどそんなに難しくはなかった、 リバースはこの数と難易度でパーティーレベルや最強装備のために必須というのは明らかにやりすぎ。
@user-yx6dm2cu1d
@user-yx6dm2cu1d 2 ай бұрын
ミニゲーはエバークライシスにでも入れとけ 本編は本筋ストーリーと各キャラの魅力を全面に出したサブクエ入れてリリース早めてファン離すな
@considerjj7418
@considerjj7418 Ай бұрын
素晴らしい
@user-rc2hb9wd3c
@user-rc2hb9wd3c 2 ай бұрын
今まさにガンビットギアーズでめっちやイラついてます
@bgpjmkbmptbw
@bgpjmkbmptbw 2 ай бұрын
やらなきゃいいやん。 やらなくてもストーリー的には全く問題ない。 エアプ?
@user-ze9ts9uj7t
@user-ze9ts9uj7t Ай бұрын
やらなきゃギルガメッシュにはたどり着けませんね
@user-rc2hb9wd3c
@user-rc2hb9wd3c Ай бұрын
@@user-ze9ts9uj7t 攻略動画を見て苦戦しながらも、何とかミッションモードコンプてす。他の調査レポートもミッションモードをコンプできて、死に物狂いでギルガメッシュも倒したので、一安心。残るはシミュレーターなんだけど、これが一番苦戦しそうですねえ😅
@user-tb1sx8iw8f
@user-tb1sx8iw8f 2 ай бұрын
原作にあったスノーボードみたいに、やり込みたい・何度もやりたいってのが無いのがね~。 あと操作性やボタン配置が悪いのが多い印象だった(同じようなミニゲームでも操作ボタンがバラバラだったりもした)。 例えば空チョコボは押しにくいR2を押し続けさせる意味あるのかと、コスタの海賊の射的ゲームは連射しないといけない場面あるのにR2で押しにくい、四角ボタンでいいだろと。 それに腹筋のR2半押しも設定で軽くしたら半押しになりにくく、重くしたら普通の場面が押しにくいだけでイライラマックスでした。 快適に遊ばせる気がないんじゃないかと思ったくらいでした。
@user-nf3yc6gj3w
@user-nf3yc6gj3w 2 ай бұрын
3Dバトラーはポーズで止められるからまだいいけど、それ無かったら相手に殴ってもらわないと勝てないゴミゲーよな あのATBバー何のためにあんのよ!
@user-zr8jm1dq8v
@user-zr8jm1dq8v Ай бұрын
軽快にポコスカやりたかったよな。基本叩いて被ってじゃんけんぽいのシステムなんだし。
@user-xl4bz3pe6r
@user-xl4bz3pe6r 2 ай бұрын
難しくてもどうしても欲しい報酬が無ければ諦めつくんだけど、ガンビットのやつなんか後日譚が絡むからすごく頑張ったけどクリアできず、ゲーム熱一気に下がりましたね。
@user-pe8zt7nd8s
@user-pe8zt7nd8s 2 ай бұрын
ミニゲーム減らしてシナリオ増やしてほしいとシンプルに思った
@user-yx8js8pe1s
@user-yx8js8pe1s 2 ай бұрын
ムズイっていうか単純につまらないのが多いのよね 感覚としては如くシリーズで興味ないトロフィー回収させられる気分
@user-tb1sx8iw8f
@user-tb1sx8iw8f 2 ай бұрын
ムズかしいというより、やりにくい・操作しにくいのが多かった。 メインメニューの並び順にしろ、どうしてアイテムクラフトが一番上に?って思うくらい全体的にUIがおかしかった。
@user-nr8wn4br3m
@user-nr8wn4br3m 2 ай бұрын
ゴンガガのニワトリ ラストとか嫌になった😂😂
@user-oz9kq9wb8j
@user-oz9kq9wb8j Ай бұрын
腹筋はゾーンに入ってからが本番だった。終わった時コントローラーが汗でべちゃべちゃだったわ
@blazekiyo7336
@blazekiyo7336 2 ай бұрын
所詮ミニゲームは息抜きや楽しむためにあるもので、数回程度やるのが1番いい。極めるために数十回と時間をかけるものはミニゲームとは言わない。ミニゲームで極める要素になっていいのは本編にフィードバックできる戦闘要素のバトルシュミレーターくらい。あとは勝ち方豊富なクイーンズブラッドが許せるぐらい。他のミニゲームは所詮本編クリアに何らフィードバックのないその場限りのものだから、正直数回やる標準レベルで報酬やトロコン全部もらえるがよかった。変に上級クラスとかフィードバックのないミニゲームに極め要素は多くの人が苦行と思うのは当然だと認識できないのかね、開発陣は。ハードで周回プレイ要素あるなら尚更だと思うぞ。
@hosoi4495
@hosoi4495 Ай бұрын
ようやく今日全部クリア モーグリ、チョコボ捕獲 二度とやりたくない クイーンズブラッドだけが救い
@RomanianEmpire
@RomanianEmpire 2 ай бұрын
リメイク因り鬼畜且つ理不尽な仕様が随所に張り巡らされている。根気強く挑戦させられた。ピアノ楽曲の闘う者達と片翼の翼、以外の全てのミニゲームをクリアしたが、本編に登場するハードモードのバトルシュミレーターのチャレンジから挑戦が可能な異界の統率者、友情の証、英雄の条件が気狂い過ぎて嫌になっている。(未クリア)、ジョニーのコレクションも未クリア(87/88)。ハードモードのチャプター13開始直後で挫折しそう。
@user-lr2yj4yc5l
@user-lr2yj4yc5l 2 ай бұрын
コンドルフォートは投石でBOSS直殴りすんのが好き
@Naga0926
@Naga0926 2 ай бұрын
チョコボレースは途中まで楽しかったけど サボテンダーのせいで全て台無しになった
@user-fx1lb8tf5r
@user-fx1lb8tf5r 2 ай бұрын
3Dバトラーまじチュートリアルで殺意湧いた
@user-qr4ws8ce4y
@user-qr4ws8ce4y 2 ай бұрын
クイーンズブラッドとチョコボかな。モーグリはぶん投げたい
@arcardox
@arcardox 2 ай бұрын
もしくはヒドイけど顔面にメリ込むほどのグーパン👊をかましたい😉
@user-qd8pk9vj4u
@user-qd8pk9vj4u Ай бұрын
ff7リバースのモーグリがちでキモかったわ…最新作の16の可愛いモーグリに何でしねぇんだよ…
@ZappafansAchilles
@ZappafansAchilles 2 ай бұрын
ちまちまやってもたのしくねーーーーyo 残すは腹筋とピアノだけだがもう吐き気がしだしたので 20年やってる信長の野望オンラインに帰ってふてくされる毎日です。はい。
@user-fc1vc9ti3k
@user-fc1vc9ti3k 2 ай бұрын
面白かったのはカードとイルカレースだけだった あとは苦行
@user-te5xj4pg2v
@user-te5xj4pg2v 2 ай бұрын
3Dバトラーのポーズボタンはアルティマニアにも書いてありましたね😅 全部苦手ですが、好きなものはピアノでティファのテーマやエアリスのテーマ弾くのは良かったです。
@user-mt5fn1rz4d
@user-mt5fn1rz4d 2 ай бұрын
バトルシミュとサブクエだけクリアして終わらせた。 フープ、サボテン、腹筋は無視してるからストレスなしで楽しめてる
@user-dm9vv6ef8n
@user-dm9vv6ef8n Ай бұрын
「楽しい」「頑張ったらいけるかも」みたいなワクワク感とかがマジでないミニゲーム多かったな。 作業感覚とか、難しいというより理不尽の押し付けって感じのゲームあってやればやるほど萎えてくるしイライラしてくる
@user-zv9wl3uw9d
@user-zv9wl3uw9d 19 күн бұрын
ゲームは、サブクエとか探索要素は全て終えてストーリークリアするのですが、最後のサブクエがミニゲームハイスコア祭りで諦めてストーリークリアしました。
@ff6587
@ff6587 18 күн бұрын
遊び人のやつですね。 同じくです!😊
@user-zr8jm1dq8v
@user-zr8jm1dq8v Ай бұрын
早送らせない飛ばすしかないカットシーンとムービー。 わざとゆっくりを強制させる会話移動。 上下に不必要に回らせるダンジョン構成。 タイミングぽちりゲーばかりの強制ミニゲーム。 プレイタイム水増しとテンポ悪さと作ったのガッツリ見てくれてスタッフの伝われの強要。 カメラワークと酔いとの戦い。 やっぱつれぇわ
@daikiaj2516
@daikiaj2516 2 ай бұрын
クイーンズブラッド、ピアノ(Aが限界)、腹筋、デザートクラッシュ、チョコボレースの5つは全然許せる。 クイーンズブラッドの遊戯王みたいな展開は面白かった。 ガンビットとサボテンノック、ケットシーのボックス投げは考えた人は反省して欲しい。 特にボックス投げは1ミリも楽しくない。
@peacefull8410
@peacefull8410 Ай бұрын
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかw 蘇る悪夢
@DQ10X
@DQ10X 2 ай бұрын
生来的にリズム系のゲームが壊滅的に苦手なのでピアノやら腹筋やらはもう諦めました。 ガンビットやコンドルは面倒だったんで攻略サイトの動画見ながらそっくりそのまま真似て流しました……。 でもクイーンズブラッドは楽しかったです。
@user-ic3hv1om8d
@user-ic3hv1om8d 2 ай бұрын
個人的に 腹筋ゲームでのトリガーエフェクト機能が邪魔でしか無くてイライラして消してしまったw😂
@user-tc5mw1ku4l
@user-tc5mw1ku4l 2 ай бұрын
それって半押し難しくないですか?
@user-ic3hv1om8d
@user-ic3hv1om8d 2 ай бұрын
@@user-tc5mw1ku4l 自分の場合は 無い方がやりやすかったですね! トリガーが重くなると指がしんどくて… 感覚掴めば、エフェクト無い方が楽に感じるかも…?
@hizuoka1
@hizuoka1 Ай бұрын
そもそもプレイヤーのスキルも好みも全然違うのだから、重要なご褒美を貰えるラインは低めに設定して、後はハイスコアだけ残せるようにしてやりたい人だけやり込めるようにするのが普通では?
@rabi.rabi77
@rabi.rabi77 2 ай бұрын
腹筋はヘッドホン外してやったけどジーナン隠すの草 サボテンノックのミッション全部出来ないから装備含めて参考にさせていただきたいです・・・
@AA-hw6xd
@AA-hw6xd Ай бұрын
まさに質より量
@user-fx3ew2nu6y
@user-fx3ew2nu6y 2 ай бұрын
ガンビットとかいうやつ知らんかったし、知らなくてよかった
@user-xp4dh2mc7v
@user-xp4dh2mc7v 2 ай бұрын
腹筋はノーミスでも負けた時はびっくりしたなぁ。 大前提神ゲーだと思うけど、トロコンもしたけど、ミニゲームはイージー設定したら簡単になるとかにしてほしかったな
@user-cp3ti1wj5z
@user-cp3ti1wj5z Ай бұрын
エアリスのサボテンノックも難しかったな でもミニゲーム全部やった後にチャドリーハードに挑んでミニゲームの方がマシだったなって感じたんだ
@hayatavtuber
@hayatavtuber 2 ай бұрын
コンドルフォートの最後はバリスタ(?)みたいのボスの正面に置きまくってました
@tenpa321
@tenpa321 2 ай бұрын
モーグリをやりきれたからもう良しとしました。
@super-kometsubu
@super-kometsubu Ай бұрын
我慢してたけど空チョコボでとうとう怠すぎてアプリ消した。どうしてもこんなつまんないミニゲームやらなきゃ進められないならもういいやくらいの熱意しか持てない。まだ16のほうがマシだった
@Genesis21666
@Genesis21666 Ай бұрын
ミニゲームやるためにff7リバース買ってないんだよw
@user-dm9vv6ef8n
@user-dm9vv6ef8n Ай бұрын
チョコボレース、クイーンズブラッドは面白かった
@user-gr6yh5wq8c
@user-gr6yh5wq8c 2 ай бұрын
難しくても面白ければやる気になるけど、そうじゃないのが多かった。ピアノは好き。
@user-vf1vm6gc8r
@user-vf1vm6gc8r Ай бұрын
ミニゲーム多すぎるのは間違いないけどどれもクオリティは高くて面白かったですね。 フープデチョコボが何気に1番難しかった気がします…
@saikoman5g
@saikoman5g 2 ай бұрын
チョコボレースはなぜ ゲートや、くるくるするポーンみたいな台パンしたくなるようやつ出したんだ…… しかもCPUだれも引っかかんね~し
@KREKRETMR
@KREKRETMR 2 ай бұрын
森チョコボで飛び越えるしかないですね。 サボテン壁作った奴名乗り出ろ。
@user-tb1sx8iw8f
@user-tb1sx8iw8f 2 ай бұрын
チョコボレースは最初楽しいんだけど、マスタークラスあたりはただの障害物レースでつまらなくなった。 チョコボレースの楽しさって疾走感だと思うけど、サボテン壁やクルクル回転棒はそれを邪魔するクソ要素なんだよなぁ。
@user-tc5mw1ku4l
@user-tc5mw1ku4l 2 ай бұрын
サボテンゲートは絶対許さん 森チョコボのジャンプでゴリ押ししましたw
@user-kl3ho8sm4g
@user-kl3ho8sm4g 2 ай бұрын
Gバイクは好き😊フープチョコボ凄い苦手です。ニブルエリアのモーグリ嫌いですね😅ストレス溜まったら、コスタに言ってウィリーで爆走してました😅
@considerjj7418
@considerjj7418 Ай бұрын
カードバウトは良かった! けどなサボテンノックは許さん! エアリスのあれなんや!?できるか!!  あとミニゲーム多過ぎや、ストーリーにもちょくちょく組み込みやがって
@user-wk7hw3yq3y
@user-wk7hw3yq3y 2 ай бұрын
ガンビットギアーズだけは殺意が湧いた。 自分の思い通りに動いてくれないAI任せのゲームは苦手なんよ。
@user-lr2jh6nd9e
@user-lr2jh6nd9e 2 ай бұрын
クイーンズブラッドは単体で新作ソフトとして発売して欲しい︎︎👍
@west4160
@west4160 2 ай бұрын
とりあえず 全ての根元は 糞チャドリーのワールドレポート集めが悪い。 バトシミュにも殺意が沸く
@user-gn6lc7hn2s
@user-gn6lc7hn2s 2 ай бұрын
バスケのミニゲームだけは入れて欲しかった
@NATSU-zc6re
@NATSU-zc6re 2 ай бұрын
ガンビットが大キライ!ワールドレポートに必要じゃなかったら2度とやりたくない。最後は攻略探し出してギリギリクリアしたけど、もう絶対やらん💢 それとニブルのモーグリ😱 絶望しかない。あと3秒長かったらクリアできたのに…😢 とりあえずシューティング要素が強いものは苦手というか無理。還暦のBBAに何させんだって思う。 楽しいのはピアノだけ🎹 それでもチョコボとナナキのは難しい😓 チョコボはあんなリズムのアレンジしないで普通に弾かせて欲しかった🐤 チョコボへの思い入れがなくなるわ🥺 カードもff8の方が面白かった。
@ataki2642
@ataki2642 Ай бұрын
ミニゲームはコンプしたけど、時間はほぼ3日程の時間を掛けてた… クィーンズブラッドは楽しめたけど、個人的に一番の地獄はカエルだった… モーグリは逃げる方向を考えてやってたら楽にクリアは出来たけど、もうやりたくない… ピアノはAで賞品が出る物を取って以降はストーリー進行以外は一切触ってない。
@user-fn9xn7mq9e
@user-fn9xn7mq9e 2 ай бұрын
腹筋だけは許さない リメイクでチャンピオンベルト強かったから欲しかったけど、リバースのはなんかかなり難しかったぞ。ガチで心折れかけたわ。無駄に難しいのやめろ。 ピアノとかクイーンズブラッドとかはまあそれなりに楽しめた。まだストーリー途中だけど、今後も難しいやつあるんだろうなぁ。ミニゲームで鬼畜難易度はほんとやめてくれ、、、
@phial_arcadia
@phial_arcadia 19 күн бұрын
私はコスタ・デ・ソルの射的が無理。PS5のコントローラでAIM合わせるの苦手すぎる
@KuroMateria
@KuroMateria 2 ай бұрын
腹筋はやっぱりツラかったけどなんやかんや言って全てのミニゲームクリアしたときの達成感は並じゃなかったので良かったかな~と思うチョロいゲーマーでございます笑😂
@hecate2542
@hecate2542 21 күн бұрын
マリカーとかクラロワのパクリゲーでストーリークリアの妨害してくるのウザすぎるんだよなぁ...。 あ、でもクイーンズブラッドは面白かった。
@abcj5794
@abcj5794 2 ай бұрын
ナナキのサッカーゲームはめちゃめちゃ好きだわ
@mgs4219
@mgs4219 2 ай бұрын
クイーンズブラッドはカードが揃ってきたら結構楽しめました。 ただし黒紅の女王戦を考えた人は絶対許しません。 腹筋でR2L2使わせるのも絶対許しません。 コンドルフォートを改悪したもの許しません。 あとミニゲームとは関係ないけど、ジュノンでキリエが大嫌いになりました。
@flyingdutchman703
@flyingdutchman703 2 ай бұрын
腹筋マジクソだった
@user-th4pp2es1k
@user-th4pp2es1k Ай бұрын
メインはクリアしたけどガンビットギアーズは解放されてないな。ミニゲーム多すぎ😅でもその方がいいけど。龍が如くシリーズと同くらい多いな。
@user-qp2lz8zo5r
@user-qp2lz8zo5r 2 ай бұрын
私はジュノンのパレードは結構、好きでした。 少し練習したらトロフィー取れました。 コスモエリアのミニゲームは本当に難しすぎてイライラしました。
@kintakinta6710
@kintakinta6710 2 ай бұрын
楽しかったのはフロッグフラップかな? カエルクラウドが吹っ飛ばされるのが毎回可笑しくて失敗しても笑って終えられる本作唯一のミニゲームだと思う
@user-tc5mw1ku4l
@user-tc5mw1ku4l 2 ай бұрын
某ゲームで大体こんな感じって分かってるのもやりやすい理由かも?ですね
@user-qc9yc9te1i
@user-qc9yc9te1i 2 ай бұрын
むしろフロッグフラップだけ唯一上級クリア諦めた 二度とやりたくない
@iharuki07
@iharuki07 2 ай бұрын
比較的よくできてる部類だと思うけど、フォールガイズの丸パクリだからな...。
@blz0717
@blz0717 Ай бұрын
3Dバトラーは止めないとマジでわからない。こっちの攻撃は相手がノーガードじゃないと当たらないのは酷いと思う。 腹筋は自分との戦いにしたら出来る、ホントに。一回差で負けたときは崩れ落ちたなぁ‥ フープは操作説明が雑だし、視点が微妙。攻略情報見て自分なりの目印を決めて操作してようやっとクリアできた。 ガンビットギアーズとコンドルフォートはイージーなら弱点ついて特攻してが出来て爽快感あったなぁ。 ジュノンのパレードは1回やり直したけど、やりきって表彰された時、何か感動した。
@88Cloud
@88Cloud 2 ай бұрын
ミニゲーム以外でもシナリオをいじり過ぎて「なぜこうなった」と疑問でしかない。 ・ザックスとの接点  普通に生きてた場合のシナリオに  してれば良かっただけ ・セフィロス出過ぎ  クラウド頭痛くなり過ぎ ・エアリスの結末がつまらない  自作につなげる魂胆? ・2作ともセフィロスとのバトルで  終わるけど、3作目もでしょ。  3部作としてバトルしないで、  続くで十分だと思う。 ・砂の巨人。これいらないでしょ。
@neodymta9813
@neodymta9813 2 ай бұрын
多分ミニゲームは個々はそんなに難しくない。ワンミスで死とかフロムゲーだと標準だし。 でもジャンルが広すぎるのが不評に繋がってる気がする。みんな何かしらの苦手ジャンルでそこそこむずいのに当たってイライラしてそう。 俺はアクション得意だけどレースとシミュレーションが苦手だから腹筋と3Dバトラーは苦労しなかったけどコンドルフォートとチョコボレースはダルかった。
@user-tc5mw1ku4l
@user-tc5mw1ku4l 2 ай бұрын
それはありますね 音ゲー触った事ほぼないからノーツとか初めて知った単語だし
@user-xxxx420
@user-xxxx420 2 ай бұрын
それ。 射的とリズムが出来ないから しんどいやつばっかりだった。 カードと兵隊召喚するやつとレース  ちょうどよかった。 ピアノはティファの以外触れても無い。
@user-fd5qz8kc5y
@user-fd5qz8kc5y 2 ай бұрын
カードゲームと3Dバトラーめっちゃ好き
@Cardinal_bird04
@Cardinal_bird04 2 ай бұрын
リメイクの方だがロボットアームの操作でイライラが頂点に達した。
@code4711
@code4711 2 ай бұрын
FF12好きの自分としてはガンビットギアーズは楽しかった。 もっとステージ欲しかったしアプリ化してスマホとかでもやりたいぐらい。やってて面白くないのはモーグリ捕獲ぐらいかなぁ
@user-ye9py8yi5o
@user-ye9py8yi5o 2 ай бұрын
面倒くさいと感じたのはガンビット、フープチョコボ、3Dバトラーくらいで他は数回やればクリアできたわ。腹筋苦手ってよく見るけど2回目でクリア出来たぞなんでだ
@user-ke2nx8td1z
@user-ke2nx8td1z 2 ай бұрын
チョコボの輪をくぐっていくやつとクイーンズブラッドの詰めカード以外は 楽しかった! 他は初見でだいたい余裕でした ああ 腹筋が一番時間使いました30分くらい
@user-pm4hi3lh2t
@user-pm4hi3lh2t 2 ай бұрын
ミニゲームは結構簡単だけど、バトルシュミレーターがヤバすぎる ザックスと共闘して嬉しいのに、なぜ苦労しなければならないのか🤔🤔🤔
@Stardust-hoshikuzu
@Stardust-hoshikuzu 2 ай бұрын
俺は全部楽しかった。モーグリを除き(モーグリは1つ1つ違うシステムにすれば、例えば本来の鬼ごっこに加えてシューティングとかアクション要素とかが入ってたら楽しいかも) 手に汗握れる緊張感とか、クリアした時の達成感とか。 おそらく俺はゲーム全般、それも鬼畜ゲーが好きなんだな フロムゲーばっかやってたからかも(エルデンリングはクリア)
@user-kq8ux3zp2m
@user-kq8ux3zp2m 2 ай бұрын
ガンビット コンドルフォート サボテンノックの悪いところはPT経験値が絡んでるところ  そのため避けて通れないしどれも難易度が高いからきつい
@komomo7552
@komomo7552 2 ай бұрын
きのこのミニゲーム1番いらんだろ 茎の曲がり具合で倒す方向決めるけど、差が分かりずらいしサブクエのためだけにある謎ゲーム
@iharuki07
@iharuki07 2 ай бұрын
確かに。これ自体あんまり言及されてないけど結構イライラしながらやったの思い出した。
@user-ei4ej2xn1s
@user-ei4ej2xn1s Ай бұрын
ミニゲーム多すぎだし本編に絡めてくるのがだめ フープデチョコボ、モーグリ捕まえるやつは特にウザい コンドルフォートとカードは面白かった
@raichuurin
@raichuurin 2 ай бұрын
紹介されてる中でクソ苦手だったのはガンビットだけだな 3Dセフィロスはフロムの死にゲーやってる気分だった。あんだけ集中したのはマレニア以来 めっちゃ楽しかったのはクイーンズブラッドとチョコボレース 結局問題なのはミニゲームの多さじゃなくてクリアできるかなんだよな。簡単にクリアできたらそこまで面白くなくても不評の声減ったと思うわ。やっぱ簡単にクリアできないと悔しくなっちゃうからな
@user-vw1yk6ow4b
@user-vw1yk6ow4b 2 ай бұрын
3Dバトラーセフィロス1時間くらいかけて勝った後に一時停止で簡単に勝てるとか言われてて死んだ
@komomo7552
@komomo7552 2 ай бұрын
一時停止活用しても1時間かかった下手くそは私です笑
@bannui0963
@bannui0963 Ай бұрын
一時停止を試したらかえってタイミングが合わず、通算5時間かけてクリアしました  それからは他のミニゲームも時間をかければ何とかなりつつあります あとはカエルと海賊船とサボテン
@user-yt8qz6kf6k
@user-yt8qz6kf6k 2 ай бұрын
むしろコンドルフォートが本編より楽しかった
@io8869
@io8869 2 ай бұрын
1コメ?
@user-jg6yo1xn8w
@user-jg6yo1xn8w 2 ай бұрын
トロコンしたけど、ミニゲームコンプなんて他の鬼畜要素に比べたらまだ優しいモンよ ガンビットもコンドルも先人のクリア動画見れば簡単にクリア出来るし
@user-bq6qj2ve8o
@user-bq6qj2ve8o 2 ай бұрын
鬼畜ではあったけど面白かったと思う。 万人がクリアできるような内容だとヌルゲーでつまらないと言われるし難しいと今回のように言われるし運営は難しいよな。 だがガンビットギアに関してはダメだ。テンポが悪すぎる
@user-ze9ts9uj7t
@user-ze9ts9uj7t Ай бұрын
戦闘はともかくミニゲームはやり応えのある高難度自体が求められてないかと・・・
【イライラするwww】ぶっちゃける!イラつくポイント5つ【FF7RB】
10:12
【絶望しかない】まだまだある激ムズミニゲーム5つ解説する【FF7RB】
10:10
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,9 МЛН
FF7をぶっ壊してしまったチート的要素6選
37:23
ゆっくりFF図鑑
Рет қаралды 89 М.
【FF8】25年経ってもリメイクの噂すらない残酷な理由
13:38
てつお / ゲーム考察&ストーリー解説
Рет қаралды 399 М.
【原作FF7】都市伝説?意外と知らない真実・小ネタ7選
21:20
ゆっくりFF備忘録
Рет қаралды 49 М.
【ヤバすぎる】リバース3作目を勝手に予想、考察してみた【FF7RB】
10:19
MEGA BOXES ARE BACK!!!
8:53
Brawl Stars
Рет қаралды 34 МЛН
БАРЛЫҚ ГЕРОЙЛАР АСПАНҒА КЕТТІ (GTA V)
1:23:51
skibidi toilet multiverse 039 (part 1)
5:29
DOM Studio
Рет қаралды 5 МЛН
СМОТРИ, КАКОЙ ВКУСНЫЙ ПИРОЖОК!
12:56
ViteC ► Play
Рет қаралды 959 М.