国道158号 「 旧 安房峠区間 」 等速車載

  Рет қаралды 61,284

vzq03106

vzq03106

Күн бұрын

Пікірлер: 106
@anaka4705
@anaka4705 12 күн бұрын
なつかしいから通ってみますか、
@user-us5pp3ir2c
@user-us5pp3ir2c 2 жыл бұрын
はじめまして(^_^) 安房峠検索から寄らせて頂きました。 2002年、2003年とソロや仲間と乗鞍スカイラインを走る為に峠を何度となく越えました。 動画を拝見して当時を思い出しました。 ありがとう御座います。 Google Earthを見ていたら峠の茶屋さんが更地に成っていてショック😖
@manwalk5767
@manwalk5767 4 жыл бұрын
トンネルが出来る前は、観光バスが通るときは、ヘアピンカーブのところで、ガイドさんが歩いて誘導係をしていました。 トンネルが完成して、本当に便利になりました。冬でも通行できますからね。昔は11月から5月までは冬季通行止めでした。平湯温泉神の湯へよく立ち寄り湯させて頂きました。この動画にも出入り口が映っていました。
@user-qj7wx1dr7h
@user-qj7wx1dr7h 4 жыл бұрын
昔はここを観光バスやトラックが走ってたとは思えない
@vzq03106
@vzq03106 4 жыл бұрын
長野県側の九十九折れをホイールベースの長いバスが・・・あの頃のバスガイドのネーちゃん、誘導や交通整理も巧みだったねw
@hakaimap.j_to370
@hakaimap.j_to370 4 жыл бұрын
あの有名な酷道【旧安房峠】の車載動画に惹かれて来ましたが、途中からBGMのラジオに出演している大滝詠一の方が気になってしまって、肝心な峠越えの様子に集中できない😭
@要古賀
@要古賀 4 жыл бұрын
安房トンネル通行料この動画を見れば納得しました。
@vzq03106
@vzq03106 4 жыл бұрын
トンネル使うとノンビリ走っても4分チョイで抜けられますからね(^^)/
@saskiyoshiaki
@saskiyoshiaki 4 жыл бұрын
@@vzq03106 厳冬期は積雪で通行止になりますので、トンネルのみとなります。
@yareyare1968
@yareyare1968 4 жыл бұрын
125cc以下の原付は通行できないので、自ずと峠越えになります。 原付で超えたこともあります。
@TN..
@TN.. 2 жыл бұрын
免許取り立ての頃、富山に帰る時に安房トンネルの料金ケチって夜間にこの道通った時は本当に恐ろしかった。体感だけど1、2時間かけて通った記憶。
@yareyare1968
@yareyare1968 4 жыл бұрын
松本電鉄パス(今はアルピコ交通でいいのかな?〕の車掌のアルバイトをしてた時に何度も通った道なので懐かしいですね。 長野県側に苦労していた記憶があります。 峠を超えて岐阜県に入ると安心するくらいに。
@vzq03106
@vzq03106 4 жыл бұрын
長野側の現158号分岐からスーパー林道C線の分岐までの区間・・・今では考えられないでしょうねw昨年は久しぶりに乗鞍スカイライン走りましたkzbin.info/www/bejne/apy3ppWsdryZaJI
@user-gl6ph9jd5n
@user-gl6ph9jd5n 4 жыл бұрын
トンネル開通前の夏場の安房峠は毎回渋滞してたのを覚えています。今はトンネルが開通して走る方が少なくなりましたがまた走りに行きたくなりました。
@user-og3ik6yt9y
@user-og3ik6yt9y 4 жыл бұрын
繁忙期の峠通過5時間が今はもう思い出
@user-up5tu5pu8f
@user-up5tu5pu8f 4 жыл бұрын
30回は往復したな  よかったぜ 松本 高山間 3時間コースだったな 秋はきれいだったぜ
@vzq03106
@vzq03106 4 жыл бұрын
20年程前に、乗鞍スーパー林道C区間通って以来の安房峠。
@Kineosporia
@Kineosporia 4 жыл бұрын
真夜中にオートバイで越えたことあった。オートバイ好きの自分でも苦行だと思ったな。
@Kuriyama517
@Kuriyama517 4 жыл бұрын
1991年、松本から高岡へ向かう時に安房峠を超えました。当時は観光バスも走っていてすれ違うのが大変だったことを思い出しながら見ました。
@8281ponpoko3630
@8281ponpoko3630 4 жыл бұрын
この道が相互通行なのを小学生のながら驚いた記憶があります。まだ自分の運転で走ってないのでコロナ禍が終わったら走りに行きます。
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 2 жыл бұрын
大型を通さなければなんてことない山道ですが、大型バスも大型トラックも通行OKとなるときついですね。 それにしても長野県は道路行政がなぜこんなに遅れているのでしょう。県民が無関心だからかも。お隣の群馬も新潟も交通量の多い国道や県道は常に手を入れているのに。
@1963um
@1963um 3 жыл бұрын
40年前、自転車🚵‍♂️乗って松本側から安房峠経由で乗鞍高原まで走ったな。 スーパー林道が崖崩れだったので、自転車分解して担いで越えた記憶があります。 きつかったけど、楽しかった思い出です。
@user-od8qw2nb1j
@user-od8qw2nb1j 4 жыл бұрын
この道自体、よくもまぁ作ったものですね。それにも感動です。
@user-ux4rp2kj9r
@user-ux4rp2kj9r 3 жыл бұрын
40年前の学生時代東京から石川への帰郷にこの道通りました。バスとの交差時にはこちらが壁やレールに張り付いてやり過ごしたものです。そして平地ではアイドリング1200回転だったのが500回転しか回らず今にも止まりそうなエンジンで心細かったことを思い出します。
@vzq03106
@vzq03106 3 жыл бұрын
その頃?ヤマハのRZ250で、峠の登りで軽自動車追い越すのも四苦八苦した思い出が有りますw空気の薄い高地で2stエンジンは極端にダメな子になりましたねw
@user-bb9wr6mw9f
@user-bb9wr6mw9f 11 ай бұрын
夜は、ヤバそうですね😅。WRCカーでないと暗くて無理だね😂
@vzq03106
@vzq03106 11 ай бұрын
安房トンネルが出来るまでは、大型観光バスが行き来してたんですよw観光シーズはこの区間の通過時間が3~4時間とか普通に掛かってましたね。
@hiromr2hiro717
@hiromr2hiro717 3 жыл бұрын
昔25年位前に通った事があります。長野側から富山県に向かって走りました。昼間も夜間も両方とも走りました。夜間は周辺の景色は見えないので何も考えず通りましたが、昼間は絶景が楽しめました、が、つづら折りの区間は絶壁の場所を走っている事がよく分かります。足がすくんだ事を思い出しました。
@user-sj1ss5oc5u
@user-sj1ss5oc5u 4 жыл бұрын
釜トンネルの入口の信号が曲者で15分おきにかわる。いつも大渋滞。
@user-zt5mp8fh7j
@user-zt5mp8fh7j 4 жыл бұрын
等速いいですね😄まったりドライブしてる気分になりました。
@vzq03106
@vzq03106 4 жыл бұрын
以前はyoutubeの容量制限が有って倍速とかUPしてましたが、制限が無くなってからは全て等速ですw、ただ長くなるのでエンコードとか大変( ;∀;)
@kacchan78
@kacchan78 4 жыл бұрын
15t 4軸低床車で通った事あります。2度と行きません💦
@hkhwk6244
@hkhwk6244 3 жыл бұрын
私も長距離やり始めた頃トンネル代ケチって旧道走りました。 和田トンネルの旧道はなんとか走れますが、安房の旧道はもう絶対通らないと心に誓いました笑。
@walkin454
@walkin454 4 жыл бұрын
自分の免許取得からしばらくは現道だった期間があったので、その当時に走ってみたかったですね。 その頃にこの道を知っていれば・・・。
@vzq03106
@vzq03106 4 жыл бұрын
20数年前の、トンネル供用開始の何週間か前に通った時は、通り納めのクルマやバイクで、とんでもなく混んでいたのを思い出しますねw
@walkin454
@walkin454 4 жыл бұрын
@@vzq03106 やはりどけよ下がれよで阿鼻叫喚だったんでしょうかw
@vzq03106
@vzq03106 4 жыл бұрын
@@walkin454 さん、ところが、皆さん暗黙の了解の元、アンウンの呼吸で後退したり避けたり、はたまた諦めたりと、大声張り上げる人は見た事無かったですねw揉めても通り抜け出来ないのを皆判ってた(^^♪
@walkin454
@walkin454 4 жыл бұрын
@@vzq03106 さん 20何年か前だったのもあるでしょうかね。 何か最近こっちの顔をじっと見て「お前が下がれ」みたいな顔をされることが「えっ!?」って場所でされることがままありまして…w
@vzq03106
@vzq03106 4 жыл бұрын
@@walkin454 さん、最近ご無沙汰ですが、酷道や険道、林道等を良く走ってた頃は、離合不可なんて個所沢山有って、前から高齢者のクルマなんか来るとバックが下手なので、こちらが何百mもバックするなんて日常茶飯事でしたから、慣れちゃいました。
@keni4kawa407
@keni4kawa407 4 жыл бұрын
この道路を乗用車は勿論、観光バスやトラック(対面相互)が走ってました。 特に連休やGWは大渋滞でしたね! 今も安房トンネルを使わず峠越えを行う乗用車等が稀に走っています。(私も、その一人) 夏場、6月から10月まで通行可能・・・途中、中の湯のホテル付近に登山客の駐車が多く注意! 山道に慣れて無い人や細い道が怖い人は絶対に安房トンネルを走るべき!
@keni4kawa407
@keni4kawa407 4 жыл бұрын
GWは五月だね!(ミス記述です)
@e331kaitoku
@e331kaitoku 4 жыл бұрын
こんなとこでかい車で通りたくないし、走ってたとは思えない
@yuukihime4637
@yuukihime4637 3 жыл бұрын
これを大型車が走ってたのはすごい。 最大 8 時間かかるのも納得です😖。
@ajadrew
@ajadrew 3 жыл бұрын
Good drive especially all the chicanes! best wishes from England 😊 👍
@umeyyayoshiaki
@umeyyayoshiaki 3 жыл бұрын
52年前この道を通って相模原から金沢までホンダ1300クーペで行ったのですが、悲しいかな道路の記憶が消えてますww 途中の奈川渡ダムで友人と写真を撮ったのだけは覚えてますがw 有難うございました。
@vzq03106
@vzq03106 3 жыл бұрын
話はそれますが、私もセダン99持ってました(^^♪元ホンダSFマンです(^^)/
@user-nj9fc1cm1l
@user-nj9fc1cm1l 4 жыл бұрын
上高地のビジターセンターの石積みでたまに通りました。夜通るとかなり怖い一回白い服の女性が夜歩いてました。
@user-kr7jh8rc6v
@user-kr7jh8rc6v 2 жыл бұрын
大型車はかなり辛い道幅だけど、他の3桁酷道に比べると普通車なら対向車がいても全然普通に走れる道幅が有るんだな。苦労して道幅確保したんだろうな。
@gojyodan
@gojyodan 4 жыл бұрын
1980年代までガードレールのないところもあり、コンクリの塊がおいてあるだけのところもあった。11月の初雪のころにツーリングで通ったがバスとの離合で崖の下をみたら数百メートルの崖で死ぬかと思った。このあと、メチャクチャ暗くて狭くて驚異的な急こう配の旧釜トンネルを通って上高地まで自分のバイクで行けました。走りごたえのある道でした。
@pegasus5599
@pegasus5599 4 жыл бұрын
バイクで走るのに参考にさせていただきます。 ただ動画に一言。 音声がかぶっていて拝聴しずらいと思われます。 一つの音源に絞られたほうがよろしいかと。 UPしていただき本当にありがとうございます。 不快に思われたら申し訳ありません。
@vzq03106
@vzq03106 4 жыл бұрын
これは再UPの物で、本来はクリアな音でした、しかしカーステから流れる大瀧詠一の声が余りにクリアな為、youtubeの規定(著作権)に該当しクレームが付いた為、意識的に潰した音声に加工した物ですw
@pegasus5599
@pegasus5599 4 жыл бұрын
@@vzq03106 様 そういう事情でしたか。 知らずにこのようなコメントしてしまい申し訳ありませんでした。 気分を害されたら申し訳ありませんでした。
@vzq03106
@vzq03106 4 жыл бұрын
@@pegasus5599  (^^)/
@user-jv5nk2ct8m
@user-jv5nk2ct8m 3 жыл бұрын
トンネル開通したので峠の茶屋が閉店しましたね😅
@user-tf2wm3ws7g
@user-tf2wm3ws7g 4 жыл бұрын
「輪行」を30年前に、松本から木曽にかけて行いました!上高地は時間外でしたので通過しました。わりと上高地方面は何回も行く事が多く、水源地なのを実感しました。その後、山梨の崩落したトンネルも通過して、地下水が噴出しているのが気に成りました。自転車の時は砕石でパンクして、車輪を湖まで運んで修理する体験もしました!
@MJ-xm1zq
@MJ-xm1zq 3 жыл бұрын
デコトラやってた時に北陸方面から信州に抜ける時によく使ってましたw トンネル代会社が出してくれなくて幾度となく通りました。。 長野側の下りで向かい側から大型来た時は頭真っ白になりました。。大型どうしのすれ違いは譲り合いで何度もくぐり抜けましたが通りたくない道のベスト3には入りますね~🥺
@vzq03106
@vzq03106 3 жыл бұрын
大型1,290円は、昼飯抜いても払いたい金額だと個人に思います(^^)/
@tmotchy93
@tmotchy93 4 жыл бұрын
楽しそうな道。一度は走りたいです。
@WelcomToAvalon
@WelcomToAvalon 4 жыл бұрын
ラリーで使って欲しいコースだ
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c 4 жыл бұрын
旧 安房峠は2020年8月9月終日通行止めらしいですね。
@calcnoon
@calcnoon 3 ай бұрын
峠の頂上で一度駐車して 持ち込みの茶を嗜むくらいの 余裕はないのかな。
@MM-rq1so
@MM-rq1so 4 жыл бұрын
私も若い頃、まだトンネルが無い頃に通りましたが、気持ちは2度と通りたくないでしたね。私はこの峠を走りきるまでに約5時間くらいかかりました。この動画の15分あたりまではまだ序の口で17分を越えた辺りからは激狭な道路に観光バスが何台もいてカーブの連続で見通しが悪いしバスの後ろについていましたから前からバスが来ると離合出来ず立ち往生!で、どちらかのバスが長い距離をバックして離合するもまたすぐにバスと出会い、離合出来なくて立ち往生。これの連続でした。あの5時間近くな時間はホントにつかれましたね⤵️。今はトンネルが出来てあっというまに通れますが、ここが通行の難所であったことは未来永劫に語りついでいてもらいたいなと思います。
@vzq03106
@vzq03106 4 жыл бұрын
よ~く判ります^/^、あの頃のバスの運転手って、技術と運が絶対必要だったと思いますね。
@user-og3ik6yt9y
@user-og3ik6yt9y 4 жыл бұрын
懐かしいですね。安房峠の繁忙期は5時間がデフォでしたね。 ここが酷いのは道路幅でもなんでもなく変に1.5車線以上あるがゆえに大型車が入れてしまうことによるヘアピン渋滞でしたからね。 道路だけを見れば普通に整備されたいいワインディングロードでした
@moma9704
@moma9704 3 жыл бұрын
一回は走ってみたいです。山走りたくて(あくまで狭い道のドライブ)、クルマも小さいのに変えました 思うに、あと一本上高地へのルートさえあれば、ここを一通にしていろは坂みたいに狭くてもそれなりに できたのかもですが、ないものはムリだったんでしょうね。 ここを観光バスですれ違うとか自分にはできる気がしません
@stoneblack305
@stoneblack305 4 жыл бұрын
この道は今復旧しても積雪すると再び道路が崩落の危険が‼️そのため復旧作業は来年の春の雪解けを待ってから始める見たいです 迂回路は安房峠道路(有料)がありますがこの道を通ることができない車両は野麦峠経由が最寄りの道になりますけど野麦峠への最短ルートの乗鞍スーパー林道はもう何年間も通行止めが続いていますから県道奈川木祖線までの迂回が必要ですよ
@木天蓼薫
@木天蓼薫 3 жыл бұрын
今度原付で旧安房峠走ろうと思っていたのですが、通行止めになっているのですね。代わりにこの動画で疑似走行体験できたので長野まで原付で行く必要がなくなりました。ありがとうございます。
@ame-kirai-kamo
@ame-kirai-kamo Жыл бұрын
ゴール手前の連続ヘアピンて、ネタでもギャグでもなく、リアルガチなんですね… 昔の人はこの道ですら作るのにものすごく苦労したんだろうな…ということが偲ばれます。
@user-mt3qi6ct7m
@user-mt3qi6ct7m 4 жыл бұрын
今は、安房トンネルが出来たから通年、松本〜高山の行き来が可能になって楽になりましたね。
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c 4 жыл бұрын
トンネルが開通するまでは、何で片側交互通行にしていないのかが謎な道路ですね、
@user-og3ik6yt9y
@user-og3ik6yt9y 4 жыл бұрын
いうて一番狭いとこでも1.5車線あるから大型車通行止にならない=整備されている部類の道路やで
@user-ll6qe3wt8j
@user-ll6qe3wt8j 4 жыл бұрын
確かにトンネルの通行料は決して高くないと思いますねこの動画を見れば、でも生活道路としてトンネルを使うのはどうなのでしょう?阪神高速より良心的な価格とは思いますが、別の動画でトンネルの開通を長野オリンピックに間に合うようにと急かせてかなり強引に開通させたとありました、それなら長野オリンピック関連の関係者が工事費を負担すべきでは?と思ってしまうのは私だけですかね???
@user-og3ik6yt9y
@user-og3ik6yt9y 4 жыл бұрын
このトンネル、通年通行もだけど飛騨の夜明けって言われたくらい地元も喜んだんだぞ
@user-ll6qe3wt8j
@user-ll6qe3wt8j 4 жыл бұрын
@@user-og3ik6yt9y 其れ知ってての発言なんだけどね… 一時無料化されたけど期間限定だったし、何年後に無料化しますって見つからない。 で、上記の意見を述べたんですが… なので、生活道路としてはどうなのか? と。
@user-cf5et7kq6s
@user-cf5et7kq6s 3 жыл бұрын
以前、上高地の手前 沢渡で友人と待ちあわせした時に、行きはトンネル帰りは峠越えしましたが、今は安房峠は20分くらいで通過できました。 安房トンネルは、中部縦貫自動車道用の高速道路で作られてます。
@user-og3ik6yt9y
@user-og3ik6yt9y 4 жыл бұрын
道幅自体はR299の志賀坂峠程度なのにここの悪夢は上高地と奥飛騨温泉郷・高山を抱えていたことよなあ。 大型車が入れる設計・・というか長野側から飛騨に入るには唯一の大型車通行可能道路だけど でもあんだけ台数流れりゃどん詰まりになって全く動けなくなるわw せめて当時のR361が超酷道じゃなけりゃ迂回もできたのにねー
@kakuy6211
@kakuy6211 4 жыл бұрын
豊かな日本になりましたね。40年で数度走りました。葛折りの道は楽しい思い出ですね。白骨温泉は途中から徒歩だった気がします。いやぁ〜懐かしです。意外に小石や路面ハゲがないですね。適当に保全されてるのでびっくりです。
@vzq03106
@vzq03106 4 жыл бұрын
20年近く前に、橋が流出後、乗鞍スーパー林道のC区間(安房峠から白骨温泉)は長く通行止めですね、多分もう復旧しないのではと思って居ます。
@Kappa-Lub
@Kappa-Lub 3 жыл бұрын
13:51 頂上。 一旦停止して けしきみたかったなあ
@daredesuka_ne4707
@daredesuka_ne4707 3 жыл бұрын
原付でトンネル通行出来なかったから、峠の方に行ったんだけど… エンストしてしばらく立ち往生した、通りががりの黄色いスポーツカーに助けを求めたけどそのまんま立ち去る。 苦い思い出🤣
@stoneblack305
@stoneblack305 4 жыл бұрын
この区間は7月の豪雨以来通行止めになっています😭峠から見る北アルプスは本当に綺麗だけどもう二度と観れないかも⁉️現在通行止めの場所のほかに6号カーブの場所にも亀裂が🤧今の通行車両はほんの少しだから復旧する時期も未定みたい‼️もしかしたらこのまま廃道になるのかも⁉️
@walkin454
@walkin454 4 жыл бұрын
トンネルの重要度が高いので、何かあった時の代替路として通行は確保すると思います
@yareyare1968
@yareyare1968 4 жыл бұрын
9号カーブまでは中の湯温泉旅館があるからなんとか整備をするのでは?
@stoneblack305
@stoneblack305 4 жыл бұрын
@@yareyare1968 中ノ湯温泉までは現状通行できます❗さらにこの先の焼岳登山口から11号カーブまでは通行できますよ😀但し6号カーブは路肩から1メートルほどのところに亀裂がありロープで区画がしてありますから通行注意です なお道路崩落箇所は岐阜県の管轄です
@user-og3ik6yt9y
@user-og3ik6yt9y 4 жыл бұрын
125cc以下のバイクが安房峠は通れないんで、廃道はないし国道指定も外れることはない
@user-og3ik6yt9y
@user-og3ik6yt9y 4 жыл бұрын
おっと安房峠×安房峠道路○ねw
@藤川たくまさ
@藤川たくまさ 4 жыл бұрын
本当に此処は凄い道だよ。バイクで走ったけど険しかった。トラックでは走りたくは無いな
@Yoshikun_ehimeambassador
@Yoshikun_ehimeambassador 4 жыл бұрын
すみません、最初のBGMの曲名を教えていただけないでしょうか? m(_ _)m
@user-bu8et3yg5u
@user-bu8et3yg5u 3 жыл бұрын
自分も気になって調べたのでよければ kzbin.info/www/bejne/ep_RmoWChsllftk
@Yoshikun_ehimeambassador
@Yoshikun_ehimeambassador 3 жыл бұрын
@@user-bu8et3yg5u さん どうもありがとうございます!!よく調べられましたね~
@user-bu8et3yg5u
@user-bu8et3yg5u 3 жыл бұрын
Yoshihiro sound houndと言うアプリに聞かせました!
@user-kj9fm6in6f
@user-kj9fm6in6f 3 жыл бұрын
こんばんは安房峠長野県入口水蒸気爆発工事中関係4人亡くなるは
@zyko8623
@zyko8623 4 жыл бұрын
高知の酷道に比べたらすごく整備された国道です。
@user-og3ik6yt9y
@user-og3ik6yt9y 4 жыл бұрын
むしろ1.0車線区間抱えるどの酷道よりも整備された立派な道
@user-sn5dd7sn6i
@user-sn5dd7sn6i 3 жыл бұрын
まぁ、もともと大型車も走る主要道路だったわけですし
@user-zt9mw3fq1j
@user-zt9mw3fq1j 4 жыл бұрын
2種類の曲が被っているのがちょっとウザい カーラジオ音が入っているのでBGMは要らないと思う
@vzq03106
@vzq03106 4 жыл бұрын
(再返信)これは再UPの物で、本来はクリアな音でした、しかしカーステから流れる大瀧詠一の声が余りにクリアな為、youtubeの規定(著作権)に該当しクレームが付いた為、意識的に潰した音声に加工した物ですw
@Uhucream
@Uhucream 3 жыл бұрын
@@vzq03106 正直、言い方が悪いのですが不協和音みたいで凄く気持ち悪さを感じてしまうのでBGMなしの方がまだマシです。
@R134boy
@R134boy 3 жыл бұрын
BGM&ラジオぽい音がうるさい。それでサムズダウンをクリックしました。しかし、大滝詠一て何年前の放送だ、これ?
@user-el9vc6zk2o
@user-el9vc6zk2o 4 жыл бұрын
懐かしなあ~ この道路!
@user-vd8vw6gv8r
@user-vd8vw6gv8r 4 жыл бұрын
ここを攻めたら楽しいだろうなー
@user-rx3ru6vz4s
@user-rx3ru6vz4s 3 жыл бұрын
残念! 非常に、興味ある。 解説が音楽に邪魔されて聞き難い。
@user-un4gi9gn1i
@user-un4gi9gn1i 4 жыл бұрын
もう一度走れと言われたなら う~~ん、もいい。
МЕБЕЛЬ ВЫДАСТ СОТРУДНИКАМ ПОЛИЦИИ ТАБЕЛЬНУЮ МЕБЕЛЬ
00:20
王子原来是假正经#艾莎
00:39
在逃的公主
Рет қаралды 26 МЛН
【酷道/洞門に次ぐ洞門】国道406号 長野~白馬区間 part 1【鬼女伝説】
17:03
酷の細道【酷道・険道 vlog】
Рет қаралды 77 М.
ジムニーで酷道探訪「国道158号線 安房峠旧道」
25:10
【旧道車載】旧国道303号 八草峠 Part1
20:56
IKA-TECH
Рет қаралды 249
安房峠 (R158 旧道) 2倍速 Abo pass old road
14:24
movie drive
Рет қаралды 263 М.
【廃道】沢渡の大崩落【国道158号】
7:13
jitensya37
Рет қаралды 376 М.
【トリビア】日本のヤバすぎる国道10選【雑学】
16:12
おもしろ地理
Рет қаралды 1,1 МЛН
МЕБЕЛЬ ВЫДАСТ СОТРУДНИКАМ ПОЛИЦИИ ТАБЕЛЬНУЮ МЕБЕЛЬ
00:20