怪獣大百科~ジャイアントロボ編~

  Рет қаралды 407,936

ゼットントン

ゼットントン

3 жыл бұрын

1967年に放映された横山光輝原作、東映制作の巨大ロボット特撮ドラマ「ジャイアントロボ」の動く怪獣大百科です。

Пікірлер: 484
@tonpei11
@tonpei11 Жыл бұрын
原作の横山先生や実際に放送されるまでに制作に関わった方々素晴らしすぎる。このような作品が50年以上も前に作られていたこと日本人として誇りに思う。
@343shidenkai7
@343shidenkai7 2 жыл бұрын
こんなクオリティーの高いものを毎週放送していたのは驚き
@user-fc4rc2tb8g
@user-fc4rc2tb8g 2 жыл бұрын
あまりにもクオリティー高すぎて製作費が掛かり過ぎて、大赤字で視聴率は良かったのに打ち切りになってしまった悲劇の作品です。
@user-ll6xn2dk8z
@user-ll6xn2dk8z Жыл бұрын
[何事もほどほどに]ですね…
@user-iy6dh3vd9i
@user-iy6dh3vd9i 5 ай бұрын
​@@user-fc4rc2tb8gウルトラシリーズの円谷プロも赤字経営でセブンで全シリーズ終了と円谷英二氏は考えていたそうです。
@COLONELJ2
@COLONELJ2 Жыл бұрын
当時としては、本当にクオリティが高い撮影だったんだなぁと改めて関心。
@user-iy6dh3vd9i
@user-iy6dh3vd9i 5 ай бұрын
ウルトラシリーズにも引けをとりませんね😃
@user-dz2tc8yo3k
@user-dz2tc8yo3k 3 жыл бұрын
最終回は泣ける。
@user-bs7wj6nr9h
@user-bs7wj6nr9h 4 ай бұрын
確かに
@abejun2027
@abejun2027 2 ай бұрын
自決だもんな。
@bluewater5239
@bluewater5239 Ай бұрын
大作君の命令無視して自分で判断している。生涯、これ以上の号泣はした事無い!
@bambicute653
@bambicute653 3 жыл бұрын
横山光輝さんの作品はどれも大好きです。勿論、鉄人28号や赤影もカッコ良すぎました。
@user-mh3yc6pp3n
@user-mh3yc6pp3n 3 жыл бұрын
バビル2世もね❗
@bambicute653
@bambicute653 3 жыл бұрын
@@user-mh3yc6pp3n 勿論です♪
@anaisno1
@anaisno1 2 жыл бұрын
私は「スーパー横山大戦」こと今川版OVA「ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 」が好きです。 まあ今川監督が使いまくったおかげで予算不足に陥り、完結まで7年もかかった挙句中途半端な終わり方をした作品なのですが・・・
@bambicute653
@bambicute653 2 жыл бұрын
@@anaisno1 ジャイアントロボはわたしの『♂版、女神』でした🌱
@delicatessen38tky40
@delicatessen38tky40 3 жыл бұрын
何なのでしょう、この実写の迫力。 泡立つ海面、崩れ落ちる建物、迫る土埃、燃え盛る炎、逃げる人々の緊迫感。 怪獣の造形の奇想天外。 撮影や合成の技術は、今の方がはるかに進んでいるはずなのに。
@user-cm5jg1je5y
@user-cm5jg1je5y 2 жыл бұрын
本当の職人さんが沢山いて熱気、パワーが生み出したから出来た映像だと思います
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
多分、発想が違うのでしょうね タコの擬人化(?)とか砂を無尽蔵に吐くとか双頭ではなく両面とか入れ歯ロボットとか、当時の円谷プロには思い付かなかった発想かと あと、CGとかでサタンローズの触手をもっと複雑怪奇に動かせるんだろうけど、そうしゃないんですよね
@user-iy6dh3vd9i
@user-iy6dh3vd9i 5 ай бұрын
​@@user-mv2bj6xq7wサタンローズⅡはまるでゴジラ映画のビオランテそのものですね😃
@user-iy6dh3vd9i
@user-iy6dh3vd9i 5 ай бұрын
まさに完全手作り特撮の醍醐味ですよね❗🤩 ロボと怪獣の中身は人が入ってるし破壊する建物はミニチュアセットだと判っていても… 現在のCGとVFXを屈してもゲーム映像的に見える陳腐さに興ざめします😅
@user-gt9ws9yo2e
@user-gt9ws9yo2e 26 күн бұрын
特撮ってやっぱり職人や制作陣が拘れば拘るほどCG以上のものを作るよね その分制作費が嵩んで円谷プロは会社傾いたけどからゴジラも着ぐるみじゃなくてCGだし…
@masayuki8420
@masayuki8420 2 жыл бұрын
個性的な怪獣がいっぱいで楽しいなぁ
@sinonon9649
@sinonon9649 Жыл бұрын
ガンガーはマジでデザイン神がかってる
@user-uw9qu5zv4v
@user-uw9qu5zv4v Жыл бұрын
子供の時リアルタイムで観ていて宇宙植物サタンローズの「ヒヒヒヒヒィ~~~」って泣き声が頭にこびり付いて離れなかったのを憶えています。科学の粋を掛けて造られたジャイアントロボに対して何処か妖怪じみた怪物達が毎回登場する事には一種のギャップ萌えみたいなモノを感じたりもしていました。
@user-iy6dh3vd9i
@user-iy6dh3vd9i 5 ай бұрын
ガンモンスなどは、まさにソレですよね😃
@user-uw9qu5zv4v
@user-uw9qu5zv4v 5 ай бұрын
@@user-iy6dh3vd9i /おっしゃる通り!ガンモンスはホント、そうですね~
@oonobu38120
@oonobu38120 3 жыл бұрын
イントロの歌の途中でその回に登場する対戦相手とのシーンが好きでした。 操る幹部クラスもよかった。 一度限りの登場や2回登場の怪獣もいましたね。
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
アバンタイトルというそうです ウルトラシリーズやマグマ大使には無い演出で子供心にワクワクしたものです
@user-iy6dh3vd9i
@user-iy6dh3vd9i 5 ай бұрын
​@@user-mv2bj6xq7w太陽にほえろのオープニングもソレですよね😃
@user-sm3dd6cs4w
@user-sm3dd6cs4w 3 жыл бұрын
宇宙植物「サタンローズ」は喫茶店の観葉植物の入れ替えで入り込んできたのがずーっと忘れられず、しばらくお店の観葉植物が怪獣になるんじゃないかと不安で側に寄れなかった……。 子供の頃の思い出です💦
@mc-ein9281
@mc-ein9281 3 жыл бұрын
今見ると、ふなっしーに見えてくるのが不思議w
@kokusijun5793
@kokusijun5793 3 жыл бұрын
スパイダーが鉢植えの交換でーす!って言って仕込んだのですよねー。
@user-sm3dd6cs4w
@user-sm3dd6cs4w 3 жыл бұрын
@@kokusijun5793 そうそう!!喫茶店の観葉植物ってああやって交換するのかーと初めて知りました。
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
@@kokusijun5793 パシらされたスパイダーが愚痴ってましたよね(笑)
@user-iy6dh3vd9i
@user-iy6dh3vd9i 5 ай бұрын
​@@user-mv2bj6xq7w「チッ、何でオレが…」みたいなセリフでしたね😁
@0077birdman
@0077birdman 2 жыл бұрын
哀愁のある口笛バージョンがいいですね~。 ジャイアント・ロボの最終回は初代マンやセブンにも負けない特撮史上の傑作の一つだ。
@user-gr5gg5io9s
@user-gr5gg5io9s 3 жыл бұрын
当時は同じ怪獣がなんでまた登場してくるのか理由がわからなかったけど、こうして見ると後半は予算がなかったんだなあと製作陣の苦労がしのばれます…。
@takeob3889
@takeob3889 3 жыл бұрын
ミラーマン前半も再登場 多かったですね
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w 2 жыл бұрын
ゲルマ博士の回とか自主制作レベルでしたもんね(^^; 最終回の1回前のドラキュラなんて・・・
@user-xs6mn8cy9g
@user-xs6mn8cy9g 2 жыл бұрын
子供の頃はジャイアントロボもらえると言われたら大喜びしただろう。でも大人になるととてつもなく維持費がかかると現実的になる。
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w 2 жыл бұрын
@@user-xs6mn8cy9g 車庫証明とれませんからね(笑)
@chary-cx5ss
@chary-cx5ss Жыл бұрын
予算が関係してたのかはわからないが 2という括りは 俺は斬新で好きだった。 ジャイアントロボの敵って好きだったから
@bogari2970
@bogari2970 2 жыл бұрын
懐かしすぎる、小学校の時に親がレンタルVHS借りてきて見てたわ。子供の頃は見ていて凄い思ったけど今見たら凄いシュールで笑える 後半から使い回し怪獣ばかりなんだな、特撮はウルトラマン以上に力が入ってる
@user-iz6vw4zz5z
@user-iz6vw4zz5z 2 жыл бұрын
球とか眼とか手とか好き
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
入れ歯の存在も忘れないでやってください(笑)
@user-eo4nl9pq4j
@user-eo4nl9pq4j Жыл бұрын
アイアンパワーの事かな?😅
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
@@user-eo4nl9pq4j そうでおます 「黄泉のツガイ」って漫画にアイアンパワーそのまんまのキャラが出てて「入れ歯」って呼ばれたりしてるのです
@user-wi5ht9on1d
@user-wi5ht9on1d 2 жыл бұрын
懐かしい映像をありがとう! 今の特撮が色褪せて見える程、素晴らしい!!
@user-yj1tw2my8q
@user-yj1tw2my8q 10 ай бұрын
最終回はシリーズ中の佳作、大作少年の「ロボの馬鹿」の言葉はロボに対する最高の思い遣りです、ユニコーン全員の敬礼が忘れなれない
@user-lo4bv6fk4o
@user-lo4bv6fk4o 3 жыл бұрын
ジャイアントロボに登場した怪獣、ロボットは予算上使い回しが多くて登場させる予定であったGR3が幻で終わったと平山プロデューサーが雑誌のインタビューで語られました。
@user-tq6ku9ml2e
@user-tq6ku9ml2e Жыл бұрын
この作品での壊されたビルの残骸に鉄筋が出出るのが円谷にはないリアルさがあって子供ながらすごいと思いました。
@takeob3889
@takeob3889 Жыл бұрын
微妙なリアルさがいいんですよね
@user-fi8qz2yl2i
@user-fi8qz2yl2i 2 жыл бұрын
GRー2は不滅。GRー3が出てこなかったのが残念。ジャイアントロボは最高です。
@user-xn9wo1el3o
@user-xn9wo1el3o 3 ай бұрын
カラミティは違うのですね
@HACHI-BE
@HACHI-BE 2 жыл бұрын
スパーキィの「ギィィーィヤァァーア!」という鳴き声が『妖怪人間ベム』の妖怪の声と同じで怖かった…
@showaneo-classic6849
@showaneo-classic6849 3 жыл бұрын
動きはぎこちなかったけれど、1960年代に、しわのない着ぐるみロボットには好感が持てました。GR2もカッコよかった。原作にあったGR3が撮影されなかったのがチョット残念。
@Kyohsuke7
@Kyohsuke7 3 жыл бұрын
GR2が出た時はロボと同じくらい強い敵にちがいないと思ってわくわくしたのですが・・かなり弱くてがっかりした思い出が😓。グローバーの方がよっぽど強い。
@takeob3889
@takeob3889 3 жыл бұрын
マグマ大使は金の塗料の関係も ありましたが痛みが激しく ジャイアントロボやレッドバロンは 硬質感が出ていてよかったですね
@mad3887
@mad3887 2 жыл бұрын
着ぐるみ造るのも、お金が掛かるしね...
@user-fq2si3tg3s
@user-fq2si3tg3s 2 жыл бұрын
ロボの最終回で、ロボが、自らの意思か、太陽に突っ込んで行く。地球を救うために。たまらんね。泣いた❗
@user-nu6kd5pu6s
@user-nu6kd5pu6s 2 жыл бұрын
太陽☀️では無く隕石衝突ではないですか?大作少年と南隊員がBF団に捕まって催眠術をかけられてロボを太陽に飛ばす回はありましたけどマリー花村隊員が掛けてくれたネックレスのお陰で正気に戻った大作少年のおかげで寸前で戻れたのは覚えてます
@0077birdman
@0077birdman 2 жыл бұрын
そうですね。 爆発すれば地球を破壊できる身体を持ったギロチン帝王を攻撃出来ないユニコーンメンバー。 その時、ロボの補助パワーが作動し大作少年の命令を無視してギロチン帝王の身体を掴んだまま大気圏外まで飛び立ち隕石に衝突して自爆……。
@user-bq2mo2qh6b
@user-bq2mo2qh6b Жыл бұрын
還暦をとっくに過ぎた私は今、思う!仮に太陽だとしても遠いよなぁ太陽まで、、、
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
大鉄人17の最終回はワンセブンがラスボスに特攻かけて倒すってラストだった ジャイアントロボも大鉄人17も東映なんだよな
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
@@user-nu6kd5pu6s よくもまあ都合よく隕石が飛んできたもんだな、と 多分何も飛んでこなかったらそのまま燃料が切れるまで飛び続けて、燃料切れで慣性で飛び続けて可能な限り地球から離れて二度とギロチン帝王が地球の土を踏めないようにしたんだろうなと思います
@user-tv3uw4fv4t
@user-tv3uw4fv4t 2 ай бұрын
関節のジャバラが本当にいい!。最終回は母親が泣いていたのを覚えています。
@kouichinishida6712
@kouichinishida6712 3 жыл бұрын
すごく画像が綺麗ですね。カラミティでロボの目が潰された事と、最終回の衝撃を覚えています。
@user-is7tv6em9i
@user-is7tv6em9i Жыл бұрын
ジャイアントロボ、見ていました。今も見たいですね。
@user-uy8sy4ff7l
@user-uy8sy4ff7l 3 жыл бұрын
山下毅雄先生のBGMに口笛は欠かせませんね。
@ABCDEKIMOTI
@ABCDEKIMOTI Жыл бұрын
「ガンバの冒険」も(^^♪
@user-ez9xq4fy7z
@user-ez9xq4fy7z Жыл бұрын
「大岡越前」も(*'‐'*)♪
@user-zo4xd2eh2d
@user-zo4xd2eh2d 2 жыл бұрын
なぜか子供時代一番好きだった怪獣群です。 人型ばかりじゃないというわかりやすく大胆なデザインが印象に残りやすかったのか、それとも予算上仕方なしにしていたであろう使いまわしが同じ怪獣がレギュラーかのように幾度も登場するということで愛着がわいたのか…特にガンモンスなんて描きやすいのもあってよく絵に描いてました(笑)
@user-pn4kr8ff1v
@user-pn4kr8ff1v Жыл бұрын
ガンモンスで大作少年が「ロボ、目を狙え!」と叫ぶのを観て、「目しか無いじゃん!」と子供心に思いましたっけ(笑)。
@user-ru7px5pc4b
@user-ru7px5pc4b Ай бұрын
怪獣の使い回しだけでなく、銃撃戦で死んだ筈のBF団員が、次の回に登場してました 。 皆様、お疲れ様でした 笑
@user-ty1jb4er6m
@user-ty1jb4er6m 3 жыл бұрын
めちゃめちゃ懐かしい👍💯
@HM-rt4mg
@HM-rt4mg 3 жыл бұрын
ウルトラセブンのNG脚本「宇宙人15+怪獣35」が一峰さんに漫画化されましたが、怪獣軍団の中に何故か両面怪獣ダブリオンの姿が…
@nabe4367
@nabe4367 3 жыл бұрын
ジャイアントロボの最終回にあの小林稔侍さんが殺し屋テロマンの役でゲスト出演しました。
@mad3887
@mad3887 3 жыл бұрын
ジャイアントロボまで嬉しい
@marcushaynes843
@marcushaynes843 7 ай бұрын
I haven't seen Johnny Sokko and His Flying Robot in a long time. Along with Ultraman. This brings me back to my childhood memories.
@aolanikunisan
@aolanikunisan 3 жыл бұрын
2005年生まれの自分からすると今の怪獣バトルものと比較したらやっぱり色々すごい。
@user-ne5vk6yw4p
@user-ne5vk6yw4p 2 жыл бұрын
同い年だ!! やっぱジャイアントロボは名作ですよね〜 予告編ほぼ全部言っちゃうけど、 カッコよくて覚えようと頑張ってるの思い出したわー 自分はあんまりロボットものみないんですけど、ジャイアントロボは最高に面白かった!
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
若い世代がロボの良さを理解してくださっててとてもうれしいです!
@user-fy4zi8et4f
@user-fy4zi8et4f 3 жыл бұрын
個人的にはGR2が好き。 イカゲラスは何気に空陸海万能。
@MySixshot
@MySixshot Жыл бұрын
電線がスパークして焼け落ちるところとかものすごいね! ちゃんとみてみたい!
@user-uz2vp2rk2g
@user-uz2vp2rk2g 2 жыл бұрын
凄く味があります。感動しました。
@user-fe9kh4lx6u
@user-fe9kh4lx6u Жыл бұрын
ジャイアントロボは子供の頃毎週見ていた。私が好きだった敵役はGR-2でロケットパンチはマジンガーではなくGR-2が元祖であると記憶している。ジャイアントロボはもともとGR-1で原作では飛行型のGR-3もいたが、このころの実写版には登場しなかったと記憶している。のちにアニメ版で登場。最終回は鉄腕アロムの最終回ともラップして感動したものである。
@user-cm8mt7zd6t
@user-cm8mt7zd6t 3 жыл бұрын
GR2はロケットパンチの元祖ですね!
@intergalacticchicano
@intergalacticchicano Жыл бұрын
My childhood, black and white tv, early 1980's in Guanajuato. I adored this TV show.
@Kyohsuke7
@Kyohsuke7 3 жыл бұрын
ジャイアントロボの怪獣、特にガンモンス、アイアンパワー、ガンガーあたりはウルトラシリーズとは違った発想があって面白いですね。また今見ると撮影もすごくこだわってるなと思います。確かグローバーIIが強敵でロボも一時活動不能にされていたような。個人的には大作少年の偽プラモ(?)が出る回が面白かった覚えがあります。最後にその接着剤を溶かす溶剤を作って偽物を倒す発想が良かった。
@user-ry8gk6kt1h
@user-ry8gk6kt1h 2 жыл бұрын
ガンモンスに似た怪獣出てますよ。「ガンQ」っていうウルトラ怪獣です。
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
@@user-ry8gk6kt1h ガンQですか、ハードオフのウルトラ怪獣コーナーにそれっぽいのが陳列してた気がします 「ガンキュー」と聞いて思い出すのが「上野さんは不器用」の上野さんが発明した監視ドローンですね 眼キュー → kzbin.info/www/bejne/j3ivfH5mnpJ8iM0
@constpegasus
@constpegasus 2 жыл бұрын
Greatest television show ever.
@user-gl4tw1ip9c
@user-gl4tw1ip9c 10 ай бұрын
ジャイアントロボ主題歌はなんか軍歌みたいな曲ですよね。当時は軍歌を基礎に曲が作られていたようですね。
@user-ho3vd7gw9h
@user-ho3vd7gw9h 3 жыл бұрын
ジャイアントロボは、時おり見せる巨大感の迫力が痺れる ウルトラマンでは出せない迫力w
@user-oc4nv6hj9f
@user-oc4nv6hj9f 2 жыл бұрын
カラミティーの回も泣ける。
@user-je2lk8qn5h
@user-je2lk8qn5h 2 жыл бұрын
カラミティーの胸のマークがアメリカの「米」を意味していると最近知りました。
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
ほとんど動かないのに強力なロボット型兵器、まるで「マーズ」のガイアーみたい
@user-eo4nl9pq4j
@user-eo4nl9pq4j Жыл бұрын
「カラミティー、アクション、アクション」飛ばない😅 素直に日本語で「飛べカラミティー」と日本語で言えばよかったのに。 だって日本語喋ってたし
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
@@user-eo4nl9pq4j GR-1はコピー元もコピー品も日本語OSしか入ってなかったんですね(笑) GR-1の日本語OSはとても優秀で回文(?)での命令まで理解してましたからね
@afneast1724
@afneast1724 2 жыл бұрын
グローバーの歩き方がかわゆい
@user-oz6ff1rg8f
@user-oz6ff1rg8f 3 жыл бұрын
何気にBF団の団員のリーダー格のヒゲの団員がお気に入りです(笑)
@takeob3889
@takeob3889 3 жыл бұрын
ガッチャマンのギャラクターと なんか似てましたね
@GLM17
@GLM17 3 жыл бұрын
コイツが案外、 大事な場面でマヌケでしてねw
@user-us9jj8lk2u
@user-us9jj8lk2u 2 жыл бұрын
地球人のクセに、悪の宇宙人(ギロチン帝王)が結成した組織BF団に加担協力して悪事を働くナンて・・・・! (ToT)💢😠💢😡⚡!
@user-vv9wc7ki6i
@user-vv9wc7ki6i Жыл бұрын
面白かった!懐かしい!怪獣じゃないけどヒドラソーンも見たかった!
@user-tp9ob4ej5i
@user-tp9ob4ej5i 2 жыл бұрын
グローバー、ガンガー、アイアンパワー、GR2の合体ロボットが見てみたかったなぁ(笑)
@user-by2ov4oc8j
@user-by2ov4oc8j 3 жыл бұрын
きれいな花には、毒があるとはいいますが、サタンローズは、まさに、そのことばのとおりですね。
@user-kv7mr1bm2c
@user-kv7mr1bm2c 3 жыл бұрын
『ジャイアントロボ』は、怪獣の使い回しが顕著だけれども、個性的なルックスのキャラが、結構揃っていますね。
@Kyohsuke7
@Kyohsuke7 3 жыл бұрын
見ていた時には同じ怪獣が再登場してくれるのがかえって嬉しかった思い出があります😄
@user-op6hg6py7z
@user-op6hg6py7z 3 жыл бұрын
弱点を克服して再登場。ショッカーの再生怪人とは違うわけですね。
@user-bq5lk4oh9z
@user-bq5lk4oh9z 2 жыл бұрын
@@Kyohsuke7 当時はテレビをビデオ録画する概念が一般的ではないから、好きな怪獣の再登場は喜ぶべきだったと思う。
@zappingman1
@zappingman1 2 жыл бұрын
懐かしいですね! 私はリアルタイムではなく夏休みの再放送世代ですが、毎回手に汗握って見てました。怪獣よりもグローバー、ガンガー、GR-2など巨大メカとの闘いが好きです!
@bikramkumar7848
@bikramkumar7848 Жыл бұрын
I was 5 years old 1989 india on DD national channel by Analogue VHF, E3 tv band on black n white tv used to see this show
@user-dx9cf5dw6m
@user-dx9cf5dw6m 2 жыл бұрын
これと、ピュンピュン丸、サリーちゃんは夏休みの定番だったような🤔
@ekenmusiclab5686
@ekenmusiclab5686 3 жыл бұрын
うえー!めっちゃ懐かしすぎる。オープニングの格納庫から飛び立つシーンが大好きでした。
@bikramkumar7848
@bikramkumar7848 Жыл бұрын
I was 5 years old 1989 india on DD national channel by Analogue VHF, E3 tv band on black n white tv used to see this show
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
インドの白黒テレビで観るロボもきっとオツなものだっただろうな いま思えばあまりカラフルな怪獣や敵ロボットがおらんかったのはカラーテレビがそんなに普及してなかったからなんだろうな なので見た目インパクトを重視したキャラクターが多かったのかな?と
@user-nx1nz9fw1y
@user-nx1nz9fw1y 2 жыл бұрын
怪獣たちの建物、構造物の破壊の仕方が半端ないな。 家屋、ビルはもちろん、石油コンビナート、発電所(原発?)、船、新幹線、橋梁、ダムなどなど 徹底して壊しまくっています。
@juanjuanes4642
@juanjuanes4642 3 жыл бұрын
Gracias por los buenos recuerdos. Arigato!!! Saludos desde peru.
@nyatta
@nyatta Жыл бұрын
ロボが意外に敏捷に動いてるのに驚きました。マッ!言いながらノソノソ動いてるイメージがあったので。
@K2MusicKSquare
@K2MusicKSquare Жыл бұрын
This brings back memory but well... so many kaiju were returning kaiju...
@user-by2ov4oc8j
@user-by2ov4oc8j 3 жыл бұрын
あんな花を育てたら いっぺんで、家が壊れそうです。
@user-je2lk8qn5h
@user-je2lk8qn5h 2 жыл бұрын
何れの怪獣も造形が素晴らしいですね。GR2はロケットパンチの始祖なのに、評価されないのは残念。
@user-sd7zl9ol1c
@user-sd7zl9ol1c 2 жыл бұрын
そうですねGR2ももっと 評価されても良いロボット ですよ✌️ジャイアントロボの 弟なのにねGR2は✌️2回 出て来たけど1回目の方が 強く感じたけどねGR2は😁
@leon-kd2cu
@leon-kd2cu 2 жыл бұрын
自分はアニメから逆走して特撮版にたどり着いた
@sinichiirie2587
@sinichiirie2587 3 жыл бұрын
手と口が好きだったな、怪獣は個性的ですね、ビオランテとゴジラを思わせる植物怪獣との一騎打ち、幹部も個性的なんですよね。
@user-hb4yx6je3m
@user-hb4yx6je3m 3 жыл бұрын
懐かしい!!個性派揃いの怪獣達!! 今見ても秀版なデザイン素晴らしい💦 又、再放送しないかのぉ〜😊
@parthamukherjee1537
@parthamukherjee1537 2 жыл бұрын
Hi
@deonwhite201
@deonwhite201 Жыл бұрын
Bring back good memories ✔️
@UdonOtokoHiroshima
@UdonOtokoHiroshima 3 жыл бұрын
イカゲラスは覚えてる意識は無かったのに、姿を見た瞬間名前が頭に思い浮かびました。不思議(笑)
@beancurdog_2
@beancurdog_2 Жыл бұрын
実は音楽がいいなと思って聞いていた本当に胸に来るところがあって、そうしたら途中で口笛が出てきて気がついた!これ山下毅雄だったんですね!!!!
@user-on2uc7rn8d
@user-on2uc7rn8d Жыл бұрын
還暦プラモデラーですが、ジャイアントロボとGR2のプラモデル、最近作りました。小学生の時、最終回視て泣いたっけ。
@robertsweet5212
@robertsweet5212 Жыл бұрын
I would have loved to watch this as a kid!
@anthonyguillen2564
@anthonyguillen2564 Жыл бұрын
Oh ya baby as a kid it was great as I got older I managed to find all the episodes on VHS. I still watch it every now and then
@user-uw1wt4by1e
@user-uw1wt4by1e 3 ай бұрын
小さい頃みていたなあ、懐かしい。
@user-lo9wm1ep6r
@user-lo9wm1ep6r 3 жыл бұрын
正統派怪獣が出てくる中ちょいちょいシュールなのが出て来ますねw腕だけだったり顔だけだったり GR2Ⅱって2って2回言っちゃってるしw
@ashravicmehmet6055
@ashravicmehmet6055 Жыл бұрын
Costumes in a budget tv series can be seen clearly at that time. Anyway it was fun enough for the kids. Weldone
@user-mk8qq1nr8o
@user-mk8qq1nr8o 3 жыл бұрын
1980年に太陽の使者鉄人28号が放送され、後番組が同じ横山光輝氏作品のアニメ版ジャイアントロボだと噂がありました。 でも鉄人の後に放送されたのは、横山氏作品、マーズを大胆にアレンジした?六神合体ゴッドマーズでした。
@user-ik4yv2cw3v
@user-ik4yv2cw3v 3 жыл бұрын
[マーズ] は、小学生の頃、[少年チャンピオン] で読んでました。[タイタン] とか [ガイア] も懐かしいデス。
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
多分ですが、鉄人の後にジャイアントロボだとショタ主人公が2作も続くので主人公の年令を上げる為にマーズにしたのでは?と 実際、爆発的にヒットしましたもんね 劇場版を観に行きましたが全然面白くなかった(笑)
@user-rc2xk1qj5f
@user-rc2xk1qj5f 2 жыл бұрын
ジャイアントロボ怪獣特集ありがとうございます🎵子供の頃わぁ見ていて恐い怪獣だーぁと思ってましたが大人になって見ると何かかわいく感じる怪獣ですネッ(/。\)また別な特集期待してます🎵
@jjnc349
@jjnc349 3 жыл бұрын
東宝や円谷特撮に馴れ親しんでいるのでこのジャイアントロボの東映のチープな感じが妙に印象に残ってます。
@68superglide68
@68superglide68 2 жыл бұрын
今見ると金かかってるよなぁほんと。
@eroiro8504
@eroiro8504 2 жыл бұрын
ガンガーとガンモンス好き。 最終回は泣けた。
@user-mm7pp6iz8l
@user-mm7pp6iz8l 7 ай бұрын
声紋登録者のみの命令しか受けないという設定はよかったジャイアントロボ
@user-jb2sz4op7n
@user-jb2sz4op7n 7 ай бұрын
ガンガー、グローバー かっこいい❗❗デザイン最高😃⤴⤴
@user-mp6nb9ie7h
@user-mp6nb9ie7h 2 жыл бұрын
怪ロボットGR-2は、ジャイアントロボの2号機にして人型巨大ロボット。初代(16話)、二代目(19話)
@tetsuwrxsti2716
@tetsuwrxsti2716 Жыл бұрын
ロボって戦う時は完全にプロレスですね。それも全日本の… しかしGR2はカッコいいなぁ。
@user-zr6ro1jf7g
@user-zr6ro1jf7g 3 жыл бұрын
昔テレビ探偵団で紹介されたが懐かしい
@neseipraxosia832
@neseipraxosia832 3 жыл бұрын
Once again the algorithm leads me somewhere interesting and worth my time.
@morikoichiro5199
@morikoichiro5199 3 жыл бұрын
サタンローズの特撮シーンは、以降どれほどの東映特撮作品で、使いまわしされたことか。。。それだけクオリティが高かったということですけどね。
@to7ajrm60
@to7ajrm60 2 жыл бұрын
90年代半ばまで使用されてましたよね。
@us-cbactqa8893
@us-cbactqa8893 Жыл бұрын
ジャイアントロボの動き方は、プロレスのジャイアント馬場さんをモチーフにしていたんだよw
@user-bw5sl1tw9d
@user-bw5sl1tw9d 3 жыл бұрын
おお、またまた嬉しい動画!マグマ大使の怪獣をまとめてくれたうぷ主さんですね。Gロボの怪獣も、デザイン、キャラ設定含めて秀逸なのにほとんど振り返られてないのを淋しく思ってたんです。大感謝です。で、Gロボの怪獣というと、使い回しが多い。これを残念と取る人もいると思うけど、私は大好きなんです。何回も登場する方がリアリティありませんか?怪獣という生物兵器を、せっかく開発して一度きりで見限る、という方が非現実的だと思うんです。その怪獣作成のノウハウはある訳ですから、また別の作戦で使う方が。悪の組織のリアリティがあると、私は思うんです。ダコラーが海でやられて、別の回で砂から出て来るとか。サタンローズが一回目が電気が弱点で、次が水とか。各エピにおける悪の作戦との絡みにも必然性があって大変面白かったです。あとはサタンローズの泣き声のユニークさとか、遠景の見せ方とか。語りたい事は沢山あります。この動画を作ってくれて、本当にありがとうと言いたいです。ちなみに次は赤影怪獣が見たいですね(笑)
@user-td8xb2js4m
@user-td8xb2js4m Жыл бұрын
大魔球グローバーに立ち向かう4号戦車F2型!
@user-hk5qj8fm2n
@user-hk5qj8fm2n 3 жыл бұрын
ウルトラマンや仮面ライダーも良いが、、、再放送希望します!
@user-wj9ep2kg6v
@user-wj9ep2kg6v Жыл бұрын
ジャイアントロボは昭和48年頃夏休みに再放送しています その他に再放送2回位やっていたと思いますがね😅
@user-hh1sq2vy8m
@user-hh1sq2vy8m 10 ай бұрын
​@@user-wj9ep2kg6vさん、そうですか。s48でしたら間違いなく初めて見たのはそれです。v3やタロウの時代ですね。
@user-wj9ep2kg6v
@user-wj9ep2kg6v 10 ай бұрын
@@user-hh1sq2vy8m 貴方は昭和48年の夏休みの再放送ジャイアントロボを初めて見たんですね🤗確か午前中にやってたと思います 昭和48年頃の再放送ジャイアントロボを命令してた草間大作少年はその頃は高校生になっています。
@user-el1nn4mb1h
@user-el1nn4mb1h 3 жыл бұрын
スパーキィとドラキュラン、ガンガーあたりはスーパー特撮大戦2001に出てましたね。
@user-iu5uj9wh3v
@user-iu5uj9wh3v 3 жыл бұрын
エキストラの危機感のない走り方ww
@msase01
@msase01 Жыл бұрын
懐かしい、現役世代。ガンガーとかガンモンスが怖かったのを覚えてます
@Incarnate-UGOMEMO
@Incarnate-UGOMEMO Ай бұрын
2年前ぐらいの東映チャンネルの再放送見てましたなー
@marcelovicentini6009
@marcelovicentini6009 Жыл бұрын
Era um programa sensacional, saudades da minha infância, aqui no Brasil era conhecido como robô gigante !
@kksantos301
@kksantos301 Жыл бұрын
Curti MT assistindo essa série, muito emocionante e foi bom rever partes nesse vídeo
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
7:51 ← 荒川弘の新連載漫画「黄泉のツガイ」にてガブちゃんっていう少女が使うツガイにこんなのが居ます 「黄泉のツガイ」、よかったら読んでみてね 「鋼の錬金術師」の作家だから面白い!
@wahidshaikh4730
@wahidshaikh4730 Жыл бұрын
My childhood favorite serial ❤
@Californiansurfer
@Californiansurfer Жыл бұрын
Great memories 1970 growing up Downey California ❤❤❤
@user-wt1mu3og4j
@user-wt1mu3og4j 3 ай бұрын
怪獣大百科、素晴らしい企画ですね。❗ 動く怪獣図鑑だと思います、‼️ 今後とも宜しくお願いいたします。
@TIGERZY2K
@TIGERZY2K 3 жыл бұрын
Even Giant Robot's Kaijus can fight with characters beyond this epic Japanese series such as Drakulon vs Ultra Q Kaiju Peguila,Iggagong vs Godzilla's ally Anguirus,Torozan vs Ultra Seven Kaiju King Joe, Scallion vs Ultra Q Kaiju Bostang, Opticorn vs Ultra Kaiju GanQ, Dragon vs Gamera Kaiju foe Gyaos, Satan Rose vs Ultraman Hayata Kaiju Green Mons, Ligon vs the oldest Ultra verse monster Gomess and Unbalan vs Ultraman Ace Kaiju Verokron.
@user-yb2fv2ez1w
@user-yb2fv2ez1w 2 жыл бұрын
なかなか強敵だったのはガンガー、アイアンパワーでしたね。 後者は手に汗握って見たもんですよ。ジャイアントロボは提供カンロ飴でした。
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
私はサタンローズ最強説を唱えます
@s0913114
@s0913114 3 жыл бұрын
ほとんど2世怪獣笑 ドロゴンだけⅡじゃないの草 しかし怪獣のデザインは秀逸でカッコいい
@Kyohsuke7
@Kyohsuke7 3 жыл бұрын
当時は同じ怪獣が再登場してくれるのはかえって嬉しかった思い出があります😄。登場1回きりじゃもったいない!
@user-tf8bb1lh5c
@user-tf8bb1lh5c 3 жыл бұрын
何故にドロゴンだけ(再)な訳考えてみました ドロゴンは爆発四散したドロゴンの細胞を繋ぎ合わせて再生したから、それで細胞接合跡が全身にひび割れ模様として残ったとか?
@user-hb6zp5gh5e
@user-hb6zp5gh5e 2 жыл бұрын
ドラコみたい!あちらは翼が無くなり鎌が指になり頭に角が4本増えたけれど。
@user-mv2bj6xq7w
@user-mv2bj6xq7w Жыл бұрын
@@user-hb6zp5gh5e 短期間に地球上で進化したのでしょうね ダーウィンもびっくり!
@user-yp4fw6sw2t
@user-yp4fw6sw2t 2 жыл бұрын
進め~ジャイアントロボ🎶立て~ジャイアントロボ~🎶 子供の頃見てました😊
Giant Robo Without Context
24:34
Plasma
Рет қаралды 338 М.
ジャイアントロボ  番組解説と最終回
12:21
OMOSHIRO TRIVIA NEWS
Рет қаралды 67 М.
DO YOU HAVE FRIENDS LIKE THIS?
00:17
dednahype
Рет қаралды 64 МЛН
THE POLICE TAKES ME! feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
PANDA BOI
Рет қаралды 23 МЛН
栄光の特撮ヒーロー大全集②
12:45
IB★CW
Рет қаралды 2,7 МЛН
How did the Enigma Machine work?
19:26
Jared Owen
Рет қаралды 9 МЛН
tetsujin 28 vs black ox
2:45
TokuRider black1971
Рет қаралды 29 М.
Godzilla Shōwa Era Tribute
12:42
Josué Gutiérrez Castillo
Рет қаралды 761 М.
特撮大戦「ジャイアントロボ戦闘シーン」
4:01
generaldorado
Рет қаралды 189 М.
水木一郎45周年メドレー
1:08:27
あんこくシアターX
Рет қаралды 384 М.
#Mama și #bebe Ți s-a întâmplat vreodată așa ceva? TraLaLa #shorts #tralala #cantececopii
0:28
TraLaLa - Cantece si desene animate pentru copii
Рет қаралды 12 МЛН
Доктор помогла девушке спастись 🤯
0:38
Фильмы I Сериалы
Рет қаралды 2,2 МЛН
БОЛЬШАЯ КАЗАХСКАЯ СЕМЬЯ 😂😂 #фильм
0:55
25 Cent Car / P Kyddy Car
1:01
British Seany
Рет қаралды 14 МЛН