Рет қаралды 1,564
民俗芸能inとしま2022
toshima-pjt.jp...
2022.10.30 Sun. 14時~19時
池袋西口公園野外劇場 グローバルリング シアター
【鬼剣舞について】
「鬼剣舞」は岩手県北上地方に伝わる民俗芸能で、鬼のような面をつけ勇壮に踊るところから「鬼剣舞」と呼ばれています。『鬼』と言っても悪い鬼ではなく、『仏の化身』であるため面には角がなく、悪霊退散や衆生済度、五穀豊穣を願って踊られてきました。
今回は全18演目の中から、数演目をミックスした特別構成で踊りを披露させていただきます。
【団体紹介】
岩手県北上地方に伝わる民俗芸能「鬼剣舞」を東京で伝える保存会です。
毎年夏に行われる、北上みちのく芸能祭りにも正式団体として参加しております。
現在鬼剣舞を踊る「踊り手」、笛を演奏する「お囃子」どちらも募集しています。
本日の演舞を見て興味をもった!という方は是非、「二子流東京鬼剣舞」のWebサイトよりご連絡ください!
公式Webサイト tokyo02kenbai....
Onikenbai is a traditional folk dance from the Kitakami region of Iwate prefecture, where people wearing demon-like masks and dance fiercely. They are not evil demons, but the embodiment of Buddha, which is why the masks don’t have horns. The dance is done with prayers for banishment of evil spirits, enlightenment of the masses, and abundant crops. At this performance, the group will perform a special mix of several pieces, chosen from the 18 works in their repertoire.
This association operates in Tokyo, preserving folk entertainment from Iwate’s Kitakami Region called Onikenbai. It performs as an official group at the Kitakami Michinoku Traditional Dance Festival every summer. The group is currently looking for new members to dance the Onikenbai or to play flute in the ohayashi musical accompaniment group. People who see the performance and feel moved to join, get in touch via the Futagoryu Tokyo Onikenbai website!
tokyo02kenbai....