【国立科学博物館】 企画展「高山植物~高嶺の花たちの多様性と生命のつながり~」

  Рет қаралды 1,923

MasA naTureeee

MasA naTureeee

Күн бұрын

国立科学博物館で開催されています
「高山植物~高嶺の花たちの多様性と生命のつながり~」
2024(令和6)年7月30日(火)~11月4日(月・休)
www.kahaku.go....
この企画展に行って、紹介しながら勉強してきました。
花が好きな方をはじめ、花に興味がある方には大変おすすめの企画展であります。
11月4日までの開催ですから、足を運んでみてください。
詳細は公式サイトを確認してください。
#高山植物 #flower #mountain

Пікірлер: 58
@にゃん子-m2c
@にゃん子-m2c 10 күн бұрын
こんばんは。お疲れ様です。 ご返信頂きながら通知を見逃してしまいすみませんでした。 アクリル樹脂と言うと、コロナ禍中のパーテーションを思い出しました。使い方も様々なのですね。(@_@)😳 登山の出来ない人でも実物を見られるなんて何と嬉しい事でしょう?私は見ることは出来ませんが、MasAさん、ありがとうございました。 こちらはまだまだ酷残暑です。フー❗🥵👋 🙇🪻🌻
@masanatureeee
@masanatureeee 10 күн бұрын
にゃん子さん、こんにちは😃 気にしなくて全然大丈夫ですよ🌸 僕も仕事中やら花活中やら編集中はなかなか返信出来ない事が多々ありますから😊🌺 今夜配信される動画はまた花活に戻ってますので、秋の花活を観て頂けたらと思います😊🌺🌸 よろしくお願いします😃☘️🍄🌺
@user-sp7ge4uq5n
@user-sp7ge4uq5n 16 күн бұрын
許可のない盗掘って言葉に憤りを感じます。 高山植物なんだからそこでしか生きれないはずなのに。 今回はMasAさんの素敵な声による説明で、とってもお勉強させてもらいました。 ありがとうございます。
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
すさん、こんばんは😃 僕自身もこの「盗掘」という言葉が大嫌いです💦 持って帰ったり、販売目的とかの理由、犯罪ですからね💦 それでも保全活動に力を入れている展示もされてる姿を見て感銘を受けました😃 僕自身も微力ですが、少しでも発信してこういう企画展を見て頂けたらと思います🌺 地域的に行けない方にも届けたいと思いました😊 今回は違う趣向でしたが、ありがとうございました😊🌸🌺🌼☘️
@久子中尾
@久子中尾 15 күн бұрын
高山植物、大変興味のある科学博物館でしたね こまくさの根の長さに驚きますが、しっかり根を張っていないと生きていけないのでしょうね。環境が大変厳しいですものね。いろいろ花の名前も教えていただいて嬉しかったです。牧野富太郎さんの本は何十冊も読んで植物の名前を覚えました。 手書きの絵で本を作られていまた 昔は写真もなかったので、どんな色の花なんだろうと想像しながら読みました 他の人の本でカラーの写真を見て、覚えたものです  長之助草の名前は知っていましたが、実際に見た事はありません 植物の名前も、深山 エゾ 地名のついた名前も多いので、なかなか覚えきれませんね。とても今回は参考になって嬉しかったです。ぜひまた機会があれば、こういう勉強うれしいも嬉しいですね
@masanatureeee
@masanatureeee 15 күн бұрын
久子さん、こんばんは😃 普段花姿しか見てないので、いろいろな形の高山植物が見れてとても勉強になりました😄 厳しい環境であの不安定な岩場に咲く為には根っこを進化させるとはすごいです! 牧野冨太郎先生の書籍も飾られてました☘️ 今でこそネットで検索すれば出てきますが、昔は大切な書籍だったんですよね😃☘️🌺 今回はいつもと違う動画でしたが、興味が湧くとまた花活に繋がりますよね😃🌸🌺 今日は少し花活してきましま🌺 またよろしくお願いします😄 ありがとうございました😊🌼🌺🌸☘️
@user-us2sk2mp9h
@user-us2sk2mp9h 16 күн бұрын
MasAさんこんばんは。 私もこの国立科学博物館の企画展が気になっていましたよ🌼近いので行けたら行こうかな〜くらいの感じでしたが、MasAさんの動画を見て行きたくなりました😀 今年初めて見たオゼソウも絶滅危惧種でとても貴重なお花だったんだな〜と実感しました😌チョウノスケソウもチングルマもバラ科なので似ていますよね🌼あと私の好きな地衣類チズゴケも紹介されていましたね✨一番は硫黄苔(モンローリップ)ですが、とても興味深いです😀 私は先日、霧ヶ峰を歩いてきました🌄アケボノソウやウメバチソウ、ツクバトリカブト、アサマフウロなどたくさんの種類のお花があり、とても素敵な山でした🌼🌸 たくさんあるお花でも盗掘してしまえばすぐに絶滅してしまうので、本当にやめてほしいと願っています😰 今回の動画も大変勉強になりました。新幹線の謎はコレだったのですね。ありがとうございました😆
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
うーさん、こんばんは😊 知ってたんですね!僕はたまたまやっていると知って行きたいなぁと思っていたんですが、久しぶりの新幹線なのでタイミングが合わないて行けなくて😅ようやく先週に都合が合い行けました😄🌺 普段はただ見るだけの高山植物をより詳しくいろんな角度から知る事が出来て、実りのあり過ぎる企画展でした😃 もちろん事前に撮影許可も頂きまして、知らない方もいるかなぁと発信したかったんです😃🌺🌸 チズゴケ!ご存知だったんですね!さすが😄 見た事はあったんですが、全く意識してませんでした😅💦💦💦 ぜひご機会あれば足を運んで欲しいですね😄 また企画展があるか、定期的にチェックしようと感じました😊🌼 次はぶりぶりちゃんが咲くのを待ってます😃🌺 また次回もよろしくお願いします😘 ありがとうございました😄🌼🌸☘️
@石渡チエ子
@石渡チエ子 15 күн бұрын
Masaさんこんにちは☀️ 三浦半島横須賀は、全然雨が降りません。 暑いです🥵 海風の影響で多少は助かっています。 上野の高山植物(企画展)行ってこられたのね〜✌️Komaki 117さんがpostされていましたので、10月になったら出かけるつもりでいました。 アポイ岳のヒダカソウの標本の展示が楽しみです‼️ 標本展示嬉しいですよね〜✌️ チズゴケ⁉️見てみたいです。去年コケのこと気になっていたので。 いつも、色々と教えて頂きありがとうございます♪ 楽しみが一つできて嬉しいです👋🥰🙇‍♀️
@masanatureeee
@masanatureeee 15 күн бұрын
チエ子さん、こんばんは😄 今日はこっちは局地的に雨がすごかったですー☔️ 夜はだんだんと過ごしやすくなってきてます🍁 komaki さんと一緒に勉強を兼ねて行ってきました☘️34種の高山植物、素敵でした!まだまだ全然知らない事ばかりだと感じました😄☘️🌼 チエ子さんならたくさん見てきたから、メアカンキンバイとかも確か見られたんですよね! 11月までやってますので、ぜひ足を運んで欲しいです😄🌼🌸 今日は少し花活してきました🌺 またよろしくお願いします😄🌸☘️🌼 ありがとうございました😃🌼☘️🌺
@ツルハラチエミ
@ツルハラチエミ 11 күн бұрын
絶滅危惧種のひとつの要因は盗撮悲しすぎます。そこにあるからこその花たちを。 DNAの混ざり合うところが鳥海山なんですね、来年この分布図を頭に入れて訪れたいです。 masaさんが色んなところにつれてくださり、耳にする花たち好きなハクサンイチゲ等荒い息遣いの中登られていた情景も思い出しました。 守らねばならない改めて感じました。
@masanatureeee
@masanatureeee 10 күн бұрын
チエミさん、こんにちは😃 いつもありがとうございます🌸 80%の要因が人間だと聞いて驚きましたが、盗掘による減少は考えていかなくてはいけない問題ですよね💦 ここで発信する事により、それを見かけた時に声を掛けて注意する皆さんの協力が少しでも得られればと思います😊 荒い息遣いは歳なもんで体力ないんですよ😅💦 歩きながら話すのは大変です😁 今夜配信予定の花活動画もまたよろしくお願いします😊🌸🌺
@章子-l8u
@章子-l8u 15 күн бұрын
おはようございますMasaさん😊 高山植物企画展…素晴らしいです!拡散して下さりありがとうございます👍私が今までまた花が沢山有りましたが、どの子も数が減ってきてる…そして人間により減らされてるのは残念でなりませんね😓 Masaさんが気になっていた(メアカンキンバイ)は富良野岳のガレバに沢山有りました…私が気になっていたのは、葉が凄く薄くてガレバに咲く割にはたおやか過ぎることでした。 Masaさんはご存知かもしれませんが梅沢俊著の(新北海道の花)も機会が有りましたら覗いてみて下さい。 この企画展が札幌とかでも是非開催して欲しいです!本当にありがとうございました。
@masanatureeee
@masanatureeee 15 күн бұрын
章子さん、こんばんは😃 ここで見たメアカンキンバイ🌼章子さんに先日お聞きした花です😃富良野岳ですかー! いつか富良野岳を歩くのが目標のひとつです🌸 しかしたおやかという表現素敵ですね😄☘️すごく伝わってきます🌼 梅沢俊さんの著書ですね!調べてみます🌸 これから企画展などもチェックしていきたいと思います😄☘️🌸 今回もありがとうございました😄🌸🌼🌺
@にゃん子-m2c
@にゃん子-m2c 16 күн бұрын
こんばんは。 お疲れ様です。 いきなりですが、あの標本達は実物と思うのですが、どういう方法で保存してあるのでしょう?不思議に思いました。固有種は土質が関係してるとは?謎が一つ解けました。🥰ありがとうございます。(⁠^⁠^⁠)絶滅危惧種の殆どは人間が関係してる、動物もそうですね。胸が痛くなります。高嶺の花は高山植物から来てるとは驚き😳❗確かに簡単に手に入らないですものね。 今回はいつもとは違いましたが、大変勉強になりました。 東京までいらして頂き感謝です。ありがとうございました。(^.^)🏵️🌳🌿🌻🪻🪷💐
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
おはようございます😊 あの花たちはアクリル樹脂で展示されていると聞きました🌼監修されている方が保全や研究のためにきちんと許可を頂いてる花たちらしいです😊🌺 そうなんです!地質によって咲く花がある事が固有種の要因なんですね😊🌸🌺 いろいろ勉強になる事がたくさん有りました! 今回はいつもと違う感じでしたが、ひとりの方でも高山植物に興味を持って頂けたらと願います😊🌺 また次回もよろしくお願いします😃 ありがとうございました😃🌸🌺☘️
@kobo1396
@kobo1396 11 күн бұрын
こんにちは🤗 いつも出遅れるkoboです m(__)m またちょっとニアミスだったようで 私は東京都美術館にて「日本山岳写真協会展」を鑑賞しておりました😅 秋雨の時期、山では無くて、こちらで高山植物を観賞したいと思います。 貴重な情報をありがとうございました。
@masanatureeee
@masanatureeee 11 күн бұрын
koboさん、こんにちは😃 あはは!出遅れてないですよ🌺 いつもありがとうございます😃 東京都美術館でそんな企画をやっていたんですね! 今回の企画展も含めて、知らなかった方が多いので僕は発信したいと考えました😊🌸 残暑が残りますが、もう少し花活したいんですがお天気も良くなくて💦 あっでも久しぶりに日光植物園行ってきましたので、またよろしくお願いします😊🌺 こちらこそいつもありがとうございます😃🌺🌸
@ori-qw8ij
@ori-qw8ij 15 күн бұрын
masaさん& komakiさん💕 いつも有難うございます🌱 国立科学博物館へ ようこそです♬ 🙇‍♀️ お二人の向学心に感謝します🙏 根っこ迄!まず見ることなど出来ませんし...絶滅危惧種にも段階があるとは! ワクワク♪ヘェ💕東京サまで行かず少しダケ 学ばせて頂きました🙇‍♀️改めて有難うございました💕
@masanatureeee
@masanatureeee 14 күн бұрын
oriさん、こんばんは😊 僕の方こそ、いつもありがとうございます😊🌸 国立科学博物館へ何年振りかなぁ、息子が小さい頃恐竜🦕を見に行った以来です😁 いつもは咲いてる花を見るだけですから、何故ここに咲いてるとか根っこの事など普段気にしていない事を知れて勉強になりました😊🌸☘️ oriさんの地域からだとさすがに遠くので、少しでもわかりやすく紹介出来たらと思いました😊🌺 今日は局地的雨が降る前に花活を久しぶりにしてきました🌼☘️ また次回もよろしくお願いします😊🌸🌼 こちらこそありがとうございました😊🌸🌼🌺
@kayukoa1322
@kayukoa1322 16 күн бұрын
こんにちは✨嬉しい情報ありがとうございます🙌✨早速計画立てます。埼玉なので😉 絶滅の危機の原因の多くが人というのが心苦しいですね。
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
kayukoさん、おはようございます😃 埼玉県でしたら行ける圏内ですよね🌼時間が合えば足を運んで欲しいですね! 花好きな方には興味がある内容ばかりでしたので、もっと高山植物を好きになるかなと思います😊 見た事のない花々も展示されてます😊🌸☘️ よろしくお願い致します😄🌼🌸🌺
@ねむねむ-j3q
@ねむねむ-j3q 16 күн бұрын
自然が原因で絶滅してしまうのならともかく、人間が関係しているとなると…😢この世界の総ては借り物。この先の未来の為に大切に護りたいですね😊
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
ねむねむさん、こんばんは😊 僕たち人間が暮らしやすい環境にするのはある程度仕方ないんですが、やっぱり踏みつけや盗掘など防げる事はやらないようにですかね😅 皆さんが原因を知って頂けたら、注意喚起も出来ますから😊🌸☘️ 共存共栄が一番いいですよねー😊🌸🌺
@teruomatsuda132
@teruomatsuda132 16 күн бұрын
masaさんも行ったんですね。私は近いので当然いきました。だって高山植物見るの楽しいので、そして、この展示会勉強になる。知らない事が分かるって嬉しいことですね。 この展示会は国内だけでなく、国外のヒマラヤの植物についての展示、説明も有り勉強になりました。 masaさんの解説を聞きながら、会場の様子を再度楽しみました。有難う御座いました。
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
Matsuda さん、こんばんは😊 やはり行かれたんですね😊お近くならいいですよね!僕は新幹線でゆっくり旅気分でした🚄 やっている事を知らない方もいらっしゃるので、撮影許可を頂いて告知したいと考えました😊 たくさんの方々に足を運んで欲しい企画展ですね😊🌸 また何かあるか常にチェックしたいと思いました😊🌸ありがとうございました😄🌺☘️
@清古川-p3x
@清古川-p3x 16 күн бұрын
こんばんは🌙😃❗いつもお世話になっております。いつもの感じと違い、新鮮ですね😃博物館で高山植物を見れるなんて初めてですね⁉️😊高山植物の気持ちがわかるような気がしますよ😃お疲れ様でした。ありがとうございました😊😊
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
清さん、こんばんは😃 いつもと違う感じの動画でつまらないかもしれないんですが、花友の皆さんに発信したい内容でした🌸 行けない方にはこの動画を、足を運んでいただける方にはぜひ行って欲しいです😃🌸🌼 そうするともっと花に興味が出るかと思います😃 またゆっくり花談義しましょう😃🌸🌺☘️
@mk1591
@mk1591 17 күн бұрын
こんばんは🙋 環境に適応しながら懸命に咲く高山植物を紹介、説明、展示、そして警鐘を広く提示された今回のような企画を全国でしてほしいですね 今夜もおおきに〜😊
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
みこさん、こんばんは😃 今回の動画はいつもと少し違う感じでしたが、普段なかなか知れない事が多々ありました🌸すごい勉強になり、さらに花に興味が湧きました😃🌸🌺 展示の中で六甲高山植物園も紹介されてました! 全国の植物園巡りもしたい目標があります☘️ 今回もありがとうございました😃🌸🌺🍁 あっおおきにーでした😅🌼🌸
@すず猫
@すず猫 16 күн бұрын
近くでこんなイベントがあったらいいなぁー。 本当は山へ行って本物の高山植物を見れたらとても素敵でしょうね。 それを見せてくれるMasAさんに感謝です! これからも動画楽しみに待ってます。
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
すず猫さん、こんばんは😊 僕は新幹線でなんとか行けましたが、やっぱり行けない方にも知って欲しい内容でした☘️🌸 ある程度予備知識を持って、花々や高山植物に出会うともっと楽しくなりますからね😊🌸🌺 これからはもうすぐ🍁紅葉ですかね😄☘️🌸 またよろしくお願いします😄🌸
@金真由美-v3i
@金真由美-v3i 17 күн бұрын
マサさん、こんばんは😊 見ました🐣🌸🖼️🚅 ありがとうございますます🙏❤ もう一度ゆっくり復習します😊 足をのばしに行きます😊😊
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
真由美さん、こんばんは😃 今回はいつもと違う趣向の動画でした😄🌼 それでも普段分からない事を勉強出来たので、より花々に興味が湧きました😃🌸 真由美さんは行ける圏内なんですかね⁇もし良かったら足を運んでみてください😄🍁🌼 よろしくお願いします😄
@金真由美-v3i
@金真由美-v3i 16 күн бұрын
らんまんを見て! 万太郎が母の為に探しに行った、あの花!印象に残って、、、高山植物に会いたくて登山を始めました、、、 お友達と一緒に?と 思ってます😊❤希望❤ とっても勉強になりました。ありがとうございます🙏
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
バイカオウレンを探しに行ったんですよね😃 最初はセツブンソウと間違えてしまったんですよね😃🌺 牧野冨太郎先生でも初めからは知らなかった、誰でも最初からは知らない😊それが僕の想いです🌸 だからたくさんの方々に花に興味を持って欲しいですねー😃🌸🌺☘️
@金真由美-v3i
@金真由美-v3i 16 күн бұрын
@@masanatureeee 四国、牧野さんの故郷、 2座あるので⛰️⛰️ そして植物園も寄ってきたいと思い、計画しています😊 MasAさんの花活から、沢山のお花を知り、沢山の癒しを頂き、感謝です🙏🐣🌸 これからも、宜しくお願いします🙇♥
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
僕ももちろんいつか行きたいですね〜! これからも花の勉強を楽しくやりましょうね😊🌸🌺
@加藤静江-q3x
@加藤静江-q3x 16 күн бұрын
MasAさん、おはようございます😊国立科学博物館企画展、素晴らしいですね。多くの美しい標本があり目を奪われました。高山植物は、山々に生息する動物達にも食されているんですね。生態系を崩せないけれど、人間の盗掘は許されませんね。同じ山を愛する人の行動とは思えません💦 温暖化も高山植物に悪影響を及ぼしているのでしょう。一人一人が気をつけて、温暖化を食い止めなければいけませんね。勉強になりました。遠路、東京までお疲れ様でした。素晴らしい映像をありがとうございました🙇😊✨🍀🌸
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
静江さん、おはようございます😃 久しぶりに上京しての上野駅、国立科学博物館とそれだけでもすっかり遠足気分でした😄🌸 想像以上に素晴らしい企画展でした😊 今まではそんなに気にした事がなかった事など、いろいろ勉強になりました😄☘️ 大切にしていかないと最終的に僕たち人間にも関わってくる事だと感じました😃🌺 今回は内容はいつもと違う感じでしたが、いろいろな側面から発信していきたいと思ってます😊 またよろしくお願いします😃☀️ ありがとうございました😃🌺☘️🌸
@すーこのバーバ
@すーこのバーバ 16 күн бұрын
有難うございます。11月までやっているんですね。近いので行ってみます。
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
こんにちは😃 近いんですかー! ロングで開催されていますので、ぜひ足を運んでください😄🌺🌸
@sayoko2694
@sayoko2694 16 күн бұрын
こんばんわ🌃 MasAさん とても勉強になります いつもお花の顔ばかり見ていましたが…根の長いもの 葉の感じも もっと 全体を見るクセをつけたいなぁ💦💦でも 根は見れないので 博物館は良いですね🎉 あとは盗掘問題。 お花は撮るだけですよね 持ち帰りしても育たない💦💦 昨日 一昨日と乗鞍岳登って 次の日は白馬の五竜高山植物園へ 行ってきました🚗³₃ コウメバチソウにマツムシソウ 花数は少ないですが、楽しかったデス 今度は6月頃にも行ってみたくて🎉 山は素敵ですね❤⛰️🌳 今回も ありがとうございます🌸
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
Sayoko さん、こんばんは😄 いやいや僕自身が普段花しか見てないので、こういう企画展に足を運んで勉強させて頂きました😃🌸 なかなか見れない高山植物も展示されていたので、すごく興味深かったです😄🌺🌼 乗鞍岳〜白馬五竜高山植物園でしたか!植生がかなり変わっているんですね😃🌼🌸 そろそろ花の季節もひと段落🌺来年に向けていろいろ考えていきたいんですが、今度は紅葉🍁ですね😄 またよろしくお願いします😄🌸🌺🌼
@sayoko2694
@sayoko2694 16 күн бұрын
@@masanatureeee 紅葉🍁も好きなので 楽しみにしていますね😊 頑張って下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”⛰️🌳
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
東北の紅葉は来年くらいからですかね🍁 まだまだ暑い日が続いていますね☀️
@otonoyama-jy5oe
@otonoyama-jy5oe 16 күн бұрын
動画アップありがとうございます(*^^*) 国立科学博物館、動画撮影許可、凄いですね、よく写真撮影禁止とかありますよね、 丁寧な展示、詳しく分かります。凄いです。植物の生き残るための戦略もすごいなぁーって思います。😊
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
otonoさん、こんばんは😄 こういう企画展はなかなか行く機会がなかったので、今回はすごく勉強になりました😃 もちろん撮影許可を事前にご連絡して頂きました🌼  普段見れない高山植物など、これからの保全活動や取り組みなど良かったです! 地理的に行けない方にも分かりやすくお伝えしたいと考えて編集しました😄🌼🌸
@otonoyama-jy5oe
@otonoyama-jy5oe 16 күн бұрын
@@masanatureeee ありがとうございます(*^^*)わかりやすかったです。知らない事だらけという事がわかりました。( ^ω^ )笑
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
こちらこそまたよろしくお願いします😃🌸🌺
@otonoyama-jy5oe
@otonoyama-jy5oe 16 күн бұрын
@@masanatureeee 🥰🥰✨🎶
@chappy9464
@chappy9464 16 күн бұрын
勉強になりました
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
chappyさん、おはようございます😃 ありがとうございます🌸 僕も偉そうに解説してますが、多々勉強になる事ばかりでした😄 高山植物の世界は素晴らしいですね!
@gemiko-q3r
@gemiko-q3r 16 күн бұрын
こんばんは!国立博物館でこんな企画をやってるのですね!ご紹介ありがとうございます。 子供の頃は国立博物館に何度か連れて行ってもらったけど、大人になってからは全く行っていません!足を運んでみようかな! でもこんなの見たら絶対山に行きたくなりますよね❣MasAさんの動画を拝見しても、いつも山が恋しくなってしまう私です。 今日は日光植物園でキレンゲショウマを見てきました。
@masanatureeee
@masanatureeee 16 күн бұрын
emikoさん、おはようございます😃 僕自身もこの企画展を知らなくて、たまたま知る機会があり今回は久しぶりに新幹線に乗り行ってきました😊🌸☘️ 普段花を見るだけだったんですが、いろんな角度から高山植物を知れてより興味が湧きました🌸 機会があれば是非行ってみてください😃 日光植物園は秋の花たくさん咲いてましたかね🌺 僕も時間が合えばもう一度行きたいと思ってます😃🌺🌸 また次回もよろしくお願いします😄 ありがとうございました🌺🌸☘️🌼
How Strong is Tin Foil? 💪
00:26
Preston
Рет қаралды 129 МЛН
Ozoda - Lada (Official Music Video)
06:07
Ozoda
Рет қаралды 14 МЛН
когда не обедаешь в школе // EVA mash
00:57
EVA mash
Рет қаралды 3,6 МЛН
緊急時にこれだけは知っておきたい野草の知恵丨山下智道×川嶋政輝
25:20
伊藤若冲、琳派、国宝・重文が勢揃い! 出光美術館ラスト展!!
36:37
掛軸塾_日本画、美術、文化、表具
Рет қаралды 94 М.
里山散歩、晩秋の里山はまるで花図鑑!
16:52
sakurasaku64-1
Рет қаралды 2,9 М.
How Strong is Tin Foil? 💪
00:26
Preston
Рет қаралды 129 МЛН