関東私大の理系学部のそれぞれの強みを紹介

  Рет қаралды 23,767

CASTDICE TV

CASTDICE TV

Күн бұрын

Пікірлер: 96
@CASTDICETV
@CASTDICETV 5 ай бұрын
☆個別指導塾CASTDICE 入塾相談受付中!→castdice.jp/mendan-nyujuku/ ☆医学部専門CASTDICE Medical→castdice.jp/castdice-medical/ ☆『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック 』→ amzn.to/47qpOMs ☆『大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』 →amzn.to/32vSfvV ☆『古文単語 速戦即決』→amzn.to/4cmgH1k ☆(無料)CASTDICE英単語帳アプリ→castdice.jp/news/englishwordbookapplication/
@mamgu2515
@mamgu2515 5 ай бұрын
中橋さん おつかれでしょうか。 ちゃんと寝てくださいね😊
@bitwithfriend
@bitwithfriend 5 ай бұрын
長く理工系の勉強や仕事を続けてくれるといいですね😊 頑張れ未来のエンジニア!
@trafficcritic2169
@trafficcritic2169 5 ай бұрын
意外と知られていないが、上智大学の理工学部はST比が良好で少人数教育が担保されている。 4年次に研究室に配属される学生数が少人数なので丁寧に指導してもらえる。 首都圏の私立大学理工学部では慶應、早稲田、上智の理工学部は一つの研究室に配属される学部生は平均5人以下。 理工系学部の場合、「教員一人当たりの学生数」(ST比)は、大学が学生に対して、きめ細かい教育をどれだけ提供できるかを表す指標として、注目が集まっている。 ST比が低ければそれだけ一人当たりの学生の教育研究指導が出来る時間があるとみなし、教育研究指導への一人一人へのリソースが振れると考えられている。 上智理工は入学後にどの分野を専攻するか決められる。 情報理工学科を例にとると3年になったら「A群:人間情報.」「 B群:情報通信」 「C群:社会情報」 「D群:数理情報」の4グループのうち1グループを選びその授業を集中的に履修する方式。 D群の「数理情報」なら早稲田教育学部数学科と同様に数学を専攻。 A群の「人間情報」は早稲田人間科学部人間情報学科に近い専攻。 C群の「社会情報」は 慶應環境情報学部に近い専攻分野。 B群の「情報通信」は通信工学や伝送工学を専攻する。 このように入学してから幅広く選択できるようになっていることから、何を専攻するか決めかねてる学生にはもってこいのカリキュラムになっている。
@72kll73ak
@72kll73ak 5 ай бұрын
上智の理系は目立たない。
@kimitoitumademo
@kimitoitumademo 4 ай бұрын
​理科大の理学部・工学部に負けている😅
@stevehertzfeld
@stevehertzfeld 5 ай бұрын
関東の私立大学理系学部の強みを一挙紹介とのことだけど、断片的な知識と思い込みで話しているだけのように見える。
@巳野次郎
@巳野次郎 5 ай бұрын
青学立教の強みの説明が苦しすぎる・・。
@kkkk1234sj
@kkkk1234sj 5 ай бұрын
立地しかないですもんね😂  青学理系は立地もゴミ見たいですが😅
@税抜き無印
@税抜き無印 5 ай бұрын
@@kkkk1234sj終わってて草
@yu4414
@yu4414 5 ай бұрын
中大にも土木ある。建築はないけど。
@池田仁-v4w
@池田仁-v4w 5 ай бұрын
明治にも建築学科ありますね というかむしろ名門でしょう あと中央の土木ですが、都市環境とかいうオサレなネーミングに変えてガチ土木の法政との差別化を図ってますね もちろん被る領域も多いですが、本格的な土木に携わりたいなら法政一択かと
@nagauchi-w8m
@nagauchi-w8m 5 ай бұрын
東日本だと法政理系より中央理工が評価されてるのに、西日本だと法政理系が中央理工より評価されてるのは笑う。
@田中アフロ-k8m
@田中アフロ-k8m 5 ай бұрын
明治はやっぱり総合数理が強い。就職実績もそうだけど、偏差値も頭ひとつ抜けてる。内部の枠も人気すぎて明明の上位層しか取れないから頭いい人しか来ない
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 5 ай бұрын
明治の農学部と法政の航空は、独自の個性が出ている感じがする。
@中村吉郎
@中村吉郎 5 ай бұрын
夜間学部からスタートした東京理科大学は、二部でも伝統と実績があります。  大学生活では、さまざまなチャンスがあるので、努力次第で道は開けると信じています。  東京理科大学二部OB67歳より
@インディ佐藤
@インディ佐藤 5 ай бұрын
中央の都市環境学科も土木です。元々は土木工学科でしたが名称変更しました。
@masat7679
@masat7679 5 ай бұрын
中大の都市環境(土木)は大学とOBとの絆が強い。また役所やゼネコンへの就職希望だったら、お薦めですよ。
@marumaru-gy8mf
@marumaru-gy8mf 5 ай бұрын
早稲田理工の強みは建築と数学だと思う この2分野に関しては地方旧帝と同等かそれ以上の研究実績があるし
@wai-wai-way
@wai-wai-way 5 ай бұрын
早稲田で数学?何の分野?
@marumaru-gy8mf
@marumaru-gy8mf 5 ай бұрын
@wai-wai-way 大雑把だけど強いのは解析かな 因みに2018年以降の数学系分野の科研費獲得件数は 東北大147件 九大・早大125件 名大115件 北大102件 東工大96件
@wai-wai-way
@wai-wai-way 5 ай бұрын
@@marumaru-gy8mf さま ご返信ありがとうございました。 最近は、解析学で頑張っているんですね。 昔は代数学の寺田文行先生や、その教え子で理工学部長もされた足立恒雄先生とかが、有名だった気がします。
@アンドレスグリエルミンピエトロ
@アンドレスグリエルミンピエトロ Ай бұрын
​@@wai-wai-way 足立先生が理工学部の分割や数学系分野の拡充(数理科学科→数学科+応用数理学科)に尽力されていましたからね ただ未だに数学系が物理や化学と別の学部なのは違和感有ります(笑)
@オフグリッドさん
@オフグリッドさん 2 күн бұрын
@@marumaru-gy8mf 情報や解析などの、大きな実験装置が不要な分野が強いのですね。
@NAYO-c4g
@NAYO-c4g 5 ай бұрын
2023年度卒 有名私立大学大学院進学率(理工系) 慶応大理工 77.2% 早稲田理工 71.7%(基幹67.3% 創造70.0% 先進78.7%) 上智大理工 51.3% 青学大理工 50.8% 明治大理系 44.2%(理工48.1% 総合数理30.9%) 中央大理工 42.7% 学習院理学 40.9% 立教大理学 37.9% 法政大理系 33.1%(理工31.0% 情報19.3% 生命34.5% デザイン42.2%)
@ストライク-x3e
@ストライク-x3e 5 ай бұрын
そんなもんなん? 他大学の院進ってことじゃないんだ!
@yuri_chem
@yuri_chem 5 ай бұрын
理科大がない
@kimitoitumademo
@kimitoitumademo 5 ай бұрын
​@yuri_chem理科大は毎度仲間外れ😂
@NAYO-c4g
@NAYO-c4g 5 ай бұрын
@@yuri_chem 東京理科大 65.4%(理学61.3% 工学69.9% 創域理工62.5% 先進工75.7%) 全大学HP資料から。65.4%=4学部合計1542人/2357人
@majojuke
@majojuke 5 ай бұрын
MARCHは調査不足すぎる。デタラメだ。
@あんじぇりーな-g4f
@あんじぇりーな-g4f 5 ай бұрын
明治はやっぱり農学部、そして昔からある言い方が悪い古臭い(伝統がある)学部がある。興味があったら、歴史もありおすすめ。また東京や神奈川の西に住んでいる人は、どうしても東京理科大は通学がしづらい。そこで生田キャンパスの強みがある。法政は何でもあり、名前で選ばなければGMARCHのなかではやりたいことが見つかりやすいはず。一番のおすすめ。一番の乖離があり穴場は、学習院大学。そもそも昭和天皇も平成天皇もご研究をされているのは有名。教授陣も著名な方も多い。物理学科の田崎先生とかに教えてもらいたいよねぇ。
@田辺龍也
@田辺龍也 5 ай бұрын
話の本筋と関係なくて恐縮ですが 「上皇陛下」ですね。 元号をつけるのは崩御された後です。
@安藤真輝-v5n
@安藤真輝-v5n 5 ай бұрын
理科大は経営学部があるから厳密には理系単科大ではない
@kimitoitumademo
@kimitoitumademo 4 ай бұрын
理科大はいつも仲間外れにされることが多い😂
@user-sc2yo1rx6r
@user-sc2yo1rx6r 3 ай бұрын
理科大志望なので色々調べてるのですが、理科大の経営は結構理系っぽいです
@gum-m3z
@gum-m3z 5 ай бұрын
ナカハシさん目が…
@小林孝一-b7o
@小林孝一-b7o 5 ай бұрын
理科大どうした😢
@kimitoitumademo
@kimitoitumademo 5 ай бұрын
またまた、仲間外れ😮
@tjndagjpa-i7q
@tjndagjpa-i7q 5 ай бұрын
土木はずっと単身赴任なイメージ。
@dysuke.o8116
@dysuke.o8116 5 ай бұрын
コバショーさんは理科大をあまり取り上げないですよね。たぶん、マイナー感が薄くて逆に勧めるまでもなく良い大学だということだと思いますが、電農名繊のガチライバルであり四工大の上位互換でもある理科大をもっと取り上げてほしいです!
@kimitoitumademo
@kimitoitumademo 5 ай бұрын
理科大はいつも仲間ハズレにされている感があり残念ですね😂 やっぱり、工学部や薬学部が神楽坂に戻らねば・・・。 来年からつくる情報学部も野田ではなく神楽坂につくって欲しかったですよ。
@シュワルツ-s4p
@シュワルツ-s4p 4 ай бұрын
@@kimitoitumademo神楽坂よりも葛飾やろ
@kimitoitumademo
@kimitoitumademo 4 ай бұрын
​@@シュワルツ-s4p 理科大はなんと言っても神楽坂・飯田橋ですね。金町では端っこ過ぎる。交通不便! 神楽坂の高層化に期待している。
@334nuf
@334nuf 5 ай бұрын
学習院理学部が注目されてて良かった 都内で理学部志望だと名前がすぐ出てきますね
@巳野次郎
@巳野次郎 5 ай бұрын
コバショーさんよく忘れてるよ。
@立命館はFラン
@立命館はFラン 5 ай бұрын
Gは要らない
@巳野次郎
@巳野次郎 5 ай бұрын
学習院理学部とか需要無いよね。🤭
@脊髄反射でコメントします
@脊髄反射でコメントします 5 ай бұрын
中大にも土木あるよ
@stevehertzfeld
@stevehertzfeld 5 ай бұрын
土木工学科から名称変更した都市環境学科
@パーチ-z3e
@パーチ-z3e 5 ай бұрын
理系だと早稲田>=慶應>理科大>=上智>明治>中央かな
@安藤真輝-v5n
@安藤真輝-v5n 5 ай бұрын
早稲田理工より慶應医学部の方が上でしょう
@kimitoitumademo
@kimitoitumademo 4 ай бұрын
​@@安藤真輝-v5n医学部は除いて考えましょうね😂
@user-umaibou
@user-umaibou 5 ай бұрын
早稲田教育にも理系学科はありますし、人科でも理系を学べます。これらは意外と穴場なので、理科1科目で受けられますし、果敢に挑戦してもいいのではないでしょうか。
@シュワルツ-s4p
@シュワルツ-s4p 4 ай бұрын
人科では理系的なことしか無理
@ヨツバサトウリュウ
@ヨツバサトウリュウ 5 ай бұрын
中央大理系は後楽園という立地がめちゃくちゃ強い(東京ドームに近いのがやばい) しかもあの辺のホテルであれば東大からも近いので東大と中大の受験時は同じホテルを予約しても問題ない
@税抜き無印
@税抜き無印 5 ай бұрын
東大の滑り止めで中大うけるか?笑笑
@ヨツバサトウリュウ
@ヨツバサトウリュウ 5 ай бұрын
​@@税抜き無印東大志望で確実にどこかの大学に受かりたい人向けの話ではある
@Hidari-Hinoe-Uma
@Hidari-Hinoe-Uma 5 ай бұрын
土木工学科は名前のイメージが良くないので都市〜とか環境〜とかに名称変更してる。堂々と土木工学科を名乗っているのは芝浦と日大他数校のみ。名前で誤解しないように受験生に指導してあげて下さい。
@naoyasano8695
@naoyasano8695 5 ай бұрын
理科大、四工大、日大、東海大は取りあげられていません。
@人生どうでも飯田橋
@人生どうでも飯田橋 5 ай бұрын
法政理系は力ス
@人生どうでも飯田橋
@人生どうでも飯田橋 5 ай бұрын
@okym26 法政工作員w 偏差値もW合格もᎷ>CA≧GR>H 法政は理系もGMARCH最下位
@人生どうでも飯田橋
@人生どうでも飯田橋 5 ай бұрын
@okym26 法政理系は偏差値もW合格もGMARCH最下位w
@人生どうでも飯田橋
@人生どうでも飯田橋 5 ай бұрын
東進の最新W合格 学習院理学100% - 法政理工0% 河合塾最新偏差値 学習院生命科学57.5>法政生命科学52.5
@人生どうでも飯田橋
@人生どうでも飯田橋 5 ай бұрын
@okym26 法政理工の60.0はT日程の1科目 しかもGMARCH関関同立の個別方式で唯一理科なし、数3無しの偏差値操作の学科があるのが法政 実質的には四工大未満w
@kkkk1234sj
@kkkk1234sj 5 ай бұрын
マーチ理系トップはやっぱり中央ですね!他は立地が悪すぎます😢
@税抜き無印
@税抜き無印 5 ай бұрын
流石に明治かな、理系において立地で選ぶのはナンセンス
@kkkk1234sj
@kkkk1234sj 5 ай бұрын
@@税抜き無印 明治理工と中央理工って同じMARCHだしレベルも就職も同じだから田舎の生田より後楽園の方が圧倒的に上なのでは?
@税抜き無印
@税抜き無印 5 ай бұрын
@@kkkk1234sj 文系さんなのかな?さっきも言ったけど理系は立地で選ぶというより研究環境や内容で選ぶんだよ。 あと、MARCHで全て同格というのは就職時の話であって難易度は割と差があったよ。一応両方滑り止めとして受けたから体感してる。 もちろん理系でも立地は影響するかもしれないが、裏付けるデータとして毎年W合格は明治理工が中央理工に圧勝してる。
@kkkk1234sj
@kkkk1234sj 5 ай бұрын
@@税抜き無印 偏差値も同じぐらいだし、W合格も7:3ぐらいですね  そのぐらいの差だったら自分なら中央理工行きますね
@税抜き無印
@税抜き無印 5 ай бұрын
@@kkkk1234sj 珍しいですね!まぁ僕も中大理工好きですよ。
@Gaaaayu
@Gaaaayu 5 ай бұрын
理系はやっぱり国立だよな 全てにおいて
@Nrc-z8s
@Nrc-z8s 5 ай бұрын
地方の国公立は人気や難易度下がってるけどね。
@ストライク-x3e
@ストライク-x3e 5 ай бұрын
地方国立は学生集めに必死で、そんなことも言えなくなってきている。
@税抜き無印
@税抜き無印 5 ай бұрын
地方国立嫌われすぎて草 地方でも国立なら昔から研究機関としてちゃんとしているから理系なら地方でも国立選ぶべきだよ(院まで行くなら)
@俺はミッシェル
@俺はミッシェル 5 ай бұрын
地方国立 ⋅ど田舎で遊ぶとこない(あるのは公園とイオン) ⋅全員田舎思考なのでおしゃれは無駄 ⋅パチンコ⋅タバコしかない楽しみ ⋅授業のレベルはみてられな
@chinuru-3
@chinuru-3 5 ай бұрын
​@@俺はミッシェル駅ナカでもまあまあ遊べるぞ
@おやっすぅ
@おやっすぅ 5 ай бұрын
中央法制と四工大だったらどっち行くー?
@アーサーサウス
@アーサーサウス 5 ай бұрын
学科ごとの強みはQS世界大学ランキングの研究分野別(by subject)をみてみるとかなりの程度把握できる。理学系・工学系も早慶(とりわけ早稲田)は旧帝東工に伍して高評価を得ている学科目がいくつもあって、私大の中では異次元の存在だし、国公立大も旧帝東工以外に対しては理系分野でも優位性を持つことがわかる(文系―社会科学系・人文系分野では早慶に勝てるのは東大・京大のみ。一橋も最新版では人文系はもとより社会科学系で早慶に負けている)。
@d.r1001
@d.r1001 5 ай бұрын
土木ならMARCHより芝浦都市大の方が強い
@sas0124
@sas0124 5 ай бұрын
正直,理系は早慶理科大だろ.上智やMARCHは学会でも全く存在感無いよ.
@kimitoitumademo
@kimitoitumademo 4 ай бұрын
絶対にそうですね❤
@恥レンジャー轟
@恥レンジャー轟 5 ай бұрын
GMARCHの理系
@luckgood6875
@luckgood6875 5 ай бұрын
早慶の次に凄いと、かっては言われた上智の理系が「立地とネームバリューの部分が大きい」と言われるようじゃ、もう、上智やマーチなどの総合文系大学は、理系の領域は、理系専門大学に道を譲った方がいい時代に入って来のかもしれない。 でも、そういうトレンドとはいえ、狭い敷地のビルに1万6,000人も収容して、厳しい詰込み教育をしている理系単科大学は、上位は確かに凄いんだろうが、大量の落ちこぼれが出てネットで母校自慢し、ご活躍されてるような気がするし、ホントは、設備に金をふんだんに使った国立理系の方が、私立理系よりずっといいんでしょうねぇ。
@lighthope7656
@lighthope7656 5 ай бұрын
法政の土木と都市大学の土木はどちらがおすすめですか? 就職なども鑑みて。 最近、建築系で文理融合学部もありますが、ガチで建築、土木学ぶのとどう違います?
@Pppgff
@Pppgff 5 ай бұрын
マーチ理系よりは芝浦の方がいいは
@1_A2m
@1_A2m 5 ай бұрын
上智理工=明治理工
@ST-wq9kp
@ST-wq9kp 5 ай бұрын
私立理系はコスパ悪い
@にゃんこ-p7m
@にゃんこ-p7m 5 ай бұрын
上智MARCH理系行くなら4工大、日大理工がいいよ奴らは理系に力入れてないから
@にゃんこ-p7m
@にゃんこ-p7m 5 ай бұрын
@okym26 何基準すかこれ
@nagauchi-w8m
@nagauchi-w8m 5 ай бұрын
規模の問題だろうな。
@Albatross000
@Albatross000 3 ай бұрын
私は理系単科出身ですが、正直研究者にならないレベルであれば就職がありえないほど強くST比も良い上智理工一択ですしMAC理工でも良いと思っています。四工大や日大理工が研究機関として突出しているイメージはないので、そのような思考の場合は旧帝東工筑波に行くべきですね。
@topgakureki
@topgakureki 5 ай бұрын
やっぱり私立理系にはいいところないですね・・・
@YY-nf3ys
@YY-nf3ys 5 ай бұрын
早慶理系は全部強い? 企業研究職でさえ駅弁大理系に負けるのに? 早大理系は商社のソルジャーが最高峰だよ。
理系受験生 実は超おすすめ併願大学7選
17:34
CASTDICE TV
Рет қаралды 36 М.
ライバル大学、アナタへのお勧めはこっち!
19:01
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
[最新]25年早稲田文化構想学部合格へ仕上げの戦略
11:51
早稲田合格塾YouTube
Рет қаралды 6 М.
偏差値を5上げるための必要な勉強量を考察
18:00
CASTDICE TV
Рет қаралды 15 М.
お金持ちになりたい人が行くべき大学・学部
14:55
デキる保護者とデキない保護者の決定的な違い
12:29
コバショーの受験最前線【CASTDICEサブ】
Рет қаралды 173 М.
コバナカが主観で選ぶ!どっちの大学が難しい?
16:12
地方私大の新設するデジタル系学部は成功できるのか?(関西以西)
13:20
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 10 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН