関ヶ原合戦 散った人・笑った人・馬鹿を見た人

  Рет қаралды 39,580

Introduce Japan's "Sengoku period" history carefully

Introduce Japan's "Sengoku period" history carefully

Күн бұрын

Пікірлер: 51
@北川裕治-l4g
@北川裕治-l4g 2 жыл бұрын
関ケ原の美と言ったら やっぱり大谷吉継 親友の三成のために 勝ち目のないと わかりつつも 家康を最後まで 苦しめたのは天晴れ
@jardins-du-cosmos
@jardins-du-cosmos 2 жыл бұрын
漢字が残念 継
@畑野よしゆき
@畑野よしゆき 2 жыл бұрын
小説や時代劇では 負け戦とわかっても 大谷吉継は三成に味方した❗️ とされてますが 本当だったのでしょうか❓️ 本当は 8万の軍勢があれば 家康に勝てると思ったのでは⁉️ ……陣形も有利であれば。 それに1500人の兵士の命を背負ってるわけだし(兵士の家族の命を含めると4000人) 多くの歴史ファンの考え壊してスミマセンが。
@pontarou01
@pontarou01 2 жыл бұрын
@@畑野よしゆき 吉継が嫌がる三成を誘ったって説もあるみたいですね。
@pontarou01
@pontarou01 2 жыл бұрын
本多忠勝も三成には、敬意もってたようです。
@マイケル-h7
@マイケル-h7 2 жыл бұрын
実は関ヶ原の前に利家が存命で家康と利家で一悶着あった時は、利家邸には後の東軍の加藤細川が集合して家康邸には西軍の大谷が集合しててこの三者は関ヶ原と逆なんですよね
@nanasi8915
@nanasi8915 2 жыл бұрын
輝政、父と兄を討ち取った徳川の娘をよく娶ったよね
@zyko8623
@zyko8623 2 жыл бұрын
長州藩の年始のやり取りにはほっこりしました。
@daioh_gtonburi9204
@daioh_gtonburi9204 2 жыл бұрын
輝元は「馬鹿をみた」と言うより「馬鹿をやった」って感じかなぁ。
@daqiao426
@daqiao426 2 жыл бұрын
テルモト自身がバカだからな
@大坂智義
@大坂智義 2 жыл бұрын
この醜態があったからこそ本当の意味で自立し大名として覚醒できたと思う
@ななし-z9k
@ななし-z9k 2 жыл бұрын
大谷吉継は、楠木正成に似た面があるように感じるのは私だけ?
@masayafujiki8471
@masayafujiki8471 2 жыл бұрын
池田家は、姫路城城主になったとか。姫路城は、三の丸広場に行くだけでも、かなり歩きます。
@yugureyamanaka2730
@yugureyamanaka2730 2 жыл бұрын
●リクエスト 島原の乱で散った人・笑った人・馬鹿を見た人もお願いします。松平信綱は領地が加増されて笑いました。
@7011F
@7011F 2 жыл бұрын
池田輝政については家康が一番好きなムコ殿だったんだろうなぁと思います 関ヶ原直後の領地は、関ヶ原前哨戦で似た行動をしていた福島正則より気持ち多いくらいでしたが 小早川秀秋死後の棚ぼたで一気に差がついた感じですね。(+対豊臣の監視で信頼のできる大名で固めたかったのもあるでしょうが) 論功行賞で播磨と美濃を選べと言われ、皆が故郷の美濃を選ぼうという中、家老の伊木忠次だけが冷静に播磨を進言したこともこの棚ぼたに繋がった気がします
@マイケル-h7
@マイケル-h7 2 жыл бұрын
間接的に親父を死に追いやった後ろめたさもあったのかなぁなんて思ったりします 輝政自身の声望も高かったみたいで人に好かれる性格だったんだろうなと
@ふぉるーさん
@ふぉるーさん 2 жыл бұрын
これは後始末をしっかりしてなかった輝元が悪いw
@yh6146
@yh6146 2 жыл бұрын
池田家は最初100万石近くあったけど、姫路42万石を継いだ輝政の長男利隆が亡くなった後10万石減らされて国替。次男忠継が亡くなった後後継ぎがいないから三男忠雄が継いだから忠雄の領地淡路は取り上げられた。そして忠雄の3人の弟が大名になったけど御家騒動と無嗣断絶と藩主乱心で改易になった。ちなみに乱心した藩主の後に入ったのが忠臣蔵の内匠頭の祖父。
@秋野直重-q3f
@秋野直重-q3f 2 жыл бұрын
小早川秀秋と同時に寝返った赤座直保と小川祐忠は 家康に事前に通告していなかったので所領を没収されました。 朽木元綱も通告していませんでしたが減封で済みました。
@勇者ヒロユキ
@勇者ヒロユキ 2 жыл бұрын
小早川隆景が長生きしてたら毛利はもう少しマシだった 輝元が優柔不断すぎた
@TKTK-xm6fr
@TKTK-xm6fr 2 жыл бұрын
三成の戦後から処刑まではドラマでよく見るけど、あとの2人がどう過ごしたかはよくわからないので動画にしてほしい。
@日和見木人拳
@日和見木人拳 2 жыл бұрын
信長の野望をやっているけど、吉川広家と陶晴賢の数値が高すぎるよな🤖 今川氏真の方がまだ評価出来る。
@rosan6179
@rosan6179 2 жыл бұрын
東軍についた大名は大抵加増されていますが、筒井定次は特に功績がなかったため本領安堵のみで後に改易されているという不運。
@matukawatositane
@matukawatositane 2 жыл бұрын
生き残りを賭けてる必死にもがいてる以上は後世の視点から見て愚かとは言えないか
@川井良隆
@川井良隆 2 жыл бұрын
関ヶ原 散った人 笑った人 バカを見た人 わたし関係ないしぃー痛いのやだしぃー途中だけど帰らせていただきまーす。みたいで凄くいいです。実際そうだったのかも 川中島の戦いで数千人の死者がでたそうだけど、当時の戦はおらかんけいねえべが多かったたはずです。半日で終わったそうですね関が原の戦いは 毛利家が300年の間、徳川へのうらみを忘れなかったというのはいわゆる明治の元勲が 豪奢な生活をとがめられて生まれた創作でしょうね。明治維新の正当化と蛮勇鼓舞のため清正が神格化されましたが秀頼との涙の別れは当時流行した浪花節。軍人も訳のわからない悲壮感に酔っていました。国民が戦争に勝てばいい生活ができると言った時代 心ある人はこれは大義のない戦だから犬死するな生きて帰ってこいと言ったそうです
@エーテル代表ルザミーネ
@エーテル代表ルザミーネ 2 жыл бұрын
伊東一刀斎をお願いします。
@gogyohakobera
@gogyohakobera 2 жыл бұрын
吉川広家、さぞかし胃が痛かったやろなあ…
@MR-ek7km
@MR-ek7km 2 жыл бұрын
秀秋も福島正則も大領得たけど、すぐ断絶、改易。
@SMK皇帝ファントム陛下Japan
@SMK皇帝ファントム陛下Japan 2 жыл бұрын
山口教継お願い致します🙇‍♂️
@KisekI369
@KisekI369 2 жыл бұрын
吉川広家のから弁当VS徳川家康のから約束w
@もふもふ-x4p
@もふもふ-x4p 2 жыл бұрын
宮本武蔵「俺なんて見てるだけやったで」
@三宅猫之助
@三宅猫之助 2 жыл бұрын
京極高次も笑った側……なんだけど、関ヶ原で西軍が勝ってても縁故でなんとかなってそう
@sugisinfkk
@sugisinfkk 2 жыл бұрын
池田輝政の父と兄は徳川家康と戦って死んでますね
@yh6146
@yh6146 2 жыл бұрын
父親を討ち取った武士がその後も5000石しかもらっていないから、輝政が家康に文句を言った。
@sugisinfkk
@sugisinfkk 2 жыл бұрын
@@yh6146 父(池田恒興)の首の価値はそんなものかと言った件ですね。
@정구겸-g2h
@정구겸-g2h 2 жыл бұрын
👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
@dearukiosanpo7190
@dearukiosanpo7190 2 жыл бұрын
広家は家康直筆の誓書を事前に貰わなかったのが大失敗。 輝元は関ケ原敗戦後に何としても大阪城に居座って 家康と交渉して自領保障を確約させてから退去するべきだった。 欲を出して勢力拡大を狙ったものの度胸も器量もなく、 本来なら強引にでも秀頼を引っ張り出して家康に 決戦を挑めば福島正則らも東軍のままではいられない。 一説には保険で広家に東軍と裏交渉させていたのは 輝元の指示だったとも。 結局は我が身可愛さで中途半端な事しか出来ずに 領土の大半を失うというお粗末な結果でしたね。
@sugisinfkk
@sugisinfkk 2 жыл бұрын
やることがとことん中途半端
@川井良隆
@川井良隆 2 жыл бұрын
三成の死に際しての話が面白いです。福島正則は過去の遺恨から無益な戦をしてこのザマかと揶揄したそうですが無益な戦と言う部分は聞いたふうなこと受け売りのように思いました。既に戦国の世を終わらせ人々を安んじると言う大義に向かって家康を中心に世の中が動いていた証拠です。 三成は立派な男で諸将が裏切る中最後まで秀吉の恩に殉じようとしました。何とか助けることが出来ないかとじぶんも思います。刑場に護送される三成に黒田長政はじぶんの陣羽織を着せました。その前に小袖を用意されたときわざわざ誰からのものか聞いたそうです。 三成は家康の情深い一面を知っていたのでしょう、ここからは小説の話ですw影武者徳川家康では実は生きていた島左近が三成を助けようとしますが三成は笑って制止します、 もののふ達が行動で示した美意識は創作の中にも生きているんです
@455jj3
@455jj3 2 жыл бұрын
相馬氏の領地は岩城・佐竹・上杉連合 伊達・最上連合の最前線だからなぁ
@Kマサヒロ-w6l
@Kマサヒロ-w6l 2 жыл бұрын
馬鹿な目を見た筆頭は、長宗我部元親,かな? ほとんど参戦してないのに領地没収され、大坂夏の陣に散った。泣
@畑野よしゆき
@畑野よしゆき 2 жыл бұрын
おそれながら領地没収→大坂の陣で散ったのは、 長宗我部元親じゃなくて 長宗我部盛親ですね。
@Kマサヒロ-w6l
@Kマサヒロ-w6l 2 жыл бұрын
@@畑野よしゆき さんへ。 失礼しました、最近,人名、地名,等の取り違えが、増えました。泣
@ryushogun9890
@ryushogun9890 2 жыл бұрын
Nice voice you have. だれかはなしたいですか。~ '-' ~
@daqiao426
@daqiao426 2 жыл бұрын
石田三成は裏切りがなければ勝ってたな
@きびだんご-z1q
@きびだんご-z1q 2 жыл бұрын
毛利家は徳川とやる気はないが 領土野心はあるないなんていわせないよ笑。がそれも泡と消えました。後詰めで大垣近辺に瓢箪の馬標とともに行けば良いものを下手な交渉休むに似たりです どうせならね。 池田家のその後笑。
@s_2kou626
@s_2kou626 2 жыл бұрын
1コメ
Офицер, я всё объясню
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 5 МЛН
iPhone or Chocolate??
00:16
Hungry FAM
Рет қаралды 49 МЛН
【日本史11】弥生時代−魏志倭人伝前編− 全文解説
45:58
平塚為広 関ヶ原に散る!吉継と交わした別れの句に涙!
16:21
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 62 М.
もしもサイパン島で敗北した時点で講和していたら?
20:10
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 44 М.
ああ無惨!豊臣家臣団の末路
18:43
歴史じっくり紀行
Рет қаралды 37 М.
関ヶ原の戦いでの上杉氏  勝算なしの挙兵で西軍を決起させ打倒家康を図る【どうする家康】
17:02
Офицер, я всё объясню
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 5 МЛН