KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【教養】冬の学び応援キャンペーン!期間限定で第2章をフル公開中🎵 磯田道史 『歴史の「Why」を旅する』
22:44
平安朝の『官職』仕事内容をわかりやすく紹介します。
35:26
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
00:39
“Don’t stop the chances.”
00:44
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Сестра обхитрила!
00:17
【光る君へ】藤原隆家 子孫解説〜当代随一の切れ者・隆家の子孫はどうなっていくのか!?
Рет қаралды 53,908
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 17 М.
コツバ。チャンネル【コツコツ歴史 家系図大好き】
Күн бұрын
Пікірлер: 53
@kumosukeponsuke
9 күн бұрын
こういう血筋や家の継承はホント大好き。私も歴史が好きで、炎立つで林隆三が演じてた藤原基成はどこの家系だ?という疑問から色々辿ってました。山川の年表についてる系図を歴史に関心を持った小学生時代に見てワクワクしたことを思い出します。隆家の系統で言うと、大河は鎌倉殿、炎立つ、平清盛、太平記、八代将軍吉宗に子孫が出てますね。 かつて東京水道橋を散策しているときに大炊御門さんの表札を見たときはビックリ感動しましたがさすがに写真は獲りませんでした… 今もいるのかなあ・・・
@kotsubach
9 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 各大河や歴史ドラマに繋がるのは面白いですね。 大炊御門さんは、会ってことがないです、、、 やはりの子孫の方でしょうかね 見つけたらびっくりしちゃいます!!
@kumosukeponsuke
9 күн бұрын
@@kotsubach こういうその後どうなった、この家は残ってるのか続いてるのかというのは歴史ファンは結構好きなネタだと思いますよ。続編期待してますww
@しなもん-y8v
2 күн бұрын
小学時代から歴史が好きで特に血脈閨脈など調べなければ気がすまず、です 高校時代に枕草子にハマり隆家贔屓になり子孫を調べたりしてました 歴史に爪痕を残す遺伝子ありますね
@dietrichgarten7434
4 күн бұрын
よく調べていらっしゃいますね。すごいです。
@kotsubach
4 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 嬉しいお言葉です。 ありがとうございます。
@齋藤雅泰-m1s
9 күн бұрын
別の方が書いてますが、北条時政の継室の牧氏が隆家流であると言われてます。で、時政との間の女子数人の一人の系統が今度出る藤原長家の御子左家にもつながるようです。
@kotsubach
8 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 隆家から北条氏経由で、御子左家への流れは面白いです!
@mika_e_aroma7469
9 күн бұрын
楽しみに待ってました♬ありがとうございます☺️ ただただすごい家系ですね!! 天皇陛下のご先祖でもあられて!! 女系では藤原定家、西園寺公経、徳大寺実定、九条良経などなど百人一首にゆかりの方もいるそうです^^ 道長の子孫=隆家の子孫ですね☺️
@kotsubach
8 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 女系含めると広がりは無限大ですね、ありがとうございます✨
@sinsor-hu4yc
9 күн бұрын
私の父方が肥後菊池一族で家祖は隆家と聞いてましたがやはり眉唾なんですね 菊池氏番外編楽しみにしています
@kikuaki-fy3og
9 күн бұрын
10年ほど前に読売新聞で1面全部を使って九州の歴史家らが菊池氏のルーツを取り上げられていました、それでは菊池は邪馬台国と対立した狗奴国のククチヒコであり藤原氏が菊池の荘を治めていたから菊池を名乗ったわけではないと述べられていました、九州には菊池氏の家紋である鷹の羽紋を神紋とする神社が数多くありその多くの神社はきわめて古いことから菊池氏は九州でもっと古くから栄えた一族ではなかったのかと思います。
@kotsubach
8 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 諸説あるところなので、色んな説を見ていきたいと思います。
@kotsubach
8 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 その記事見たことがないので1度目を通してみたいと思います。 ありがとうございます!
@モコモコ-k7r
Күн бұрын
隆家ー政則ー菊池則隆は間違いありません。現存する菊池家系図に記されています。 眉唾などではありません。
@モコモコ-k7r
Күн бұрын
@@kikuaki-fy3og 菊池家とククチヒコは何の関係もありません。 隆家ー政則ー則隆(菊池初代)です。系図が現存しています。
@wa33785
9 күн бұрын
乙若丸、源義圓(義円)の子孫愛智氏。鎌倉殿の13人では兄と弟に挟まれ存在感が。
@kotsubach
8 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 私もそのように今回登場なしとしてしまいました、、、
@齋藤雅泰-m1s
9 күн бұрын
坊門てめえ で悪役の坊門清忠殿ですが、1991年に担当された方は2年後に教通になっていました。
@kotsubach
9 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 太平記からの炎立つですね!!
@モコモコ-k7r
Күн бұрын
隆家の五男に政則(幼名基定)がおり政則の子則隆が肥後へ下向して菊池初代となり、 十代武房は1274年の文永の役1281年の弘安の役で戦っていますし明治の西郷隆盛は 初代則隆の長男の家系です。尊卑分脈にも隆家の五男基定とあり、基定(政則)ー則隆 の系譜は現代の系図にしっかり記されています。尊卑分脈には基定以降が記されていない為 藤原隆家ー政則ー則隆の関係が分からず想像から諸説が生まれる原因になっています。
@kotsubach
Күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。
@ae3779
9 күн бұрын
大臣以上の立身出世することこそないものの、坊門家・水無瀬家の内、室町時代に断絶した坊門家。水無瀬家のみ、明治維新まで分家として家系を保ったのは、凄い偉業だと思います。 有名どころを調べ上げてみても、個性を精一杯広げて魅力的な人物ばかり。かなり歪曲して後世まで影響を与えている人物もいますが。大河ドラマでもお馴染みの人物だけではなく、『平清盛』や『鎌倉殿〜』に繋がる人もいて、飽きることのない一族。 殊の他、「さがなもの」の隆家、長男の玄孫・池禅尼から平宗盛(直接、関係ないが池氏へ)、 二男の嫡流には、平治の乱を起こした信頼、 隆家からみて、二男の三男坊の孫、三代後の一条長成(源義経の母・常盤御前の再婚相手)と、奥州藤原氏の三代目当主・秀衡と婿と舅の関係の藤原基成は同じ親戚(平治の乱を起こした信頼の兄。)ゆえ、支援したという説が成り立つ逸話があったり、 同じく二男の系統から坊門信清と七条院殖子、西八条禅尼(後鳥羽天皇の外伯父と生母、鎌倉三代将軍・実朝の御台所)。九条兼実の日記に、彼らを卑下する傾向が強い逸話があるようです。ただし、兼実と慈円は藤原忠通の最晩年の子供なので、待賢門院や美福門院を蔑むのと同じ逸話があるので、超一流の名門貴族であることを念頭においておくのが、無難なようです😅
@kotsubach
9 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 貴重なお話ありがとうございます。 この隆家家系とそれを取り巻く公家たちの関係は本当に面白いことが改めてわかりました!
@ユミコ-i9c
9 күн бұрын
北条時政の後妻、牧の方の兄牧宗親と頼朝助命の時池禅尼に協力した甥の藤原宗親を同一人物とする説がある。 もし、そうだとすると(あくまで一説)牧の方も隆家の子孫となる。
@kotsubach
9 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 その説ですね、 その説だと早世した北条政範も子孫になりますね!
@snow_nankou
9 күн бұрын
貴種の種(貴種信仰)をもらい子を成す為に、娘を側に仕えさせることが、昔はあったと、何かの書籍に書いてあったので、菊池氏に血が入っていてもおかしくなく、また、認知されていない子も多かった気がしますね
@kotsubach
8 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 仰られる可能性、大いにあると思います。 新しい発見などが出たら嬉しいです。
@佐田修
7 күн бұрын
藤原隆家の子供に藤原政則がいます。その子供が菊池氏の始祖である菊池則隆であり、その子孫が九州を南朝として統一した菊池武光である解説をしてもらいたかった。菊池武光の子孫に上野国茂呂の初代菊池氏である菊池武盛がいます。この方は足利義稙から足利義晴の時代、すなわち毛利元就の時代に肥後国から上野国茂呂に移って来た方です。そのひ孫である菊池武信が上野国伊勢崎に移ります。私の母方の祖母(菊池美佐)の代で群馬県伊勢崎から東京都に移って来ました。以上
@kotsubach
7 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。
@モコモコ-k7r
Күн бұрын
佐田修さま その通りです。尊卑分脈にも隆家五男基定とあり。基定は幼名であり後の政則です。 その子が則隆であり、菊池初代です。系図が現存しています。
@弘美馬-k7h
8 күн бұрын
水無瀬子爵から久邇宮多嘉王妃殿下静子さまが出ました。
@kotsubach
7 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。
@サブカル庁長官
8 күн бұрын
忠臣蔵の季節と被ったのは、偶然か?
@kotsubach
8 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 今年も早くてもうそんな季節でしたか。
@yorksonoda
9 күн бұрын
隆家系が残ったから、、中関白家という名称が生じたのでは?隆家を通じて道隆系が残らなければ、道隆家を中関白家と称する必要がない
@伸一-l5c
9 күн бұрын
番外編:菊池氏の最後に西郷隆盛まで行くかと思っていました。
@kotsubach
8 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 考えてはいたのですが、 是非別枠で企画したいのと諸説あるところなので別途出したい思います✨
@sonchuzan
9 күн бұрын
隆家はなくなる数年まえにも大宰帥に任命されている。
@kotsubach
8 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。
@徹也青木
9 күн бұрын
隆家から西や九州の玄関口には隆が付いてるんですかね?大内義隆 小早川隆景
@kotsubach
8 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 隆景は義隆から偏諱を受けてると推測しますが、義隆の隆は確認できませんでした。 偏諱を受けた字は与えないので、縁起の良い字としで名付けられたと思います。
@渡1956
8 күн бұрын
一条天皇長成。平家全盛期に源氏を応援するためわざとアホウを装った歌舞伎演目『一條大蔵譚』。 白塗りのお公家さん姿は『志村けんのバカ殿様』のモデルとか。 右衛門佐。綱吉将軍の大奥を描くなら必ず登場しますね。 どちらも隆家の家系だったのですね。
@kotsubach
8 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 長成と、男系絶えた後に出てくる右衛門佐局、意外な繋がりがあって隆家家系は面白いです。
@樋口優-u9s
8 күн бұрын
藤原隆家公から太平記に出てた坊門清忠公に繋がってるですね😊奥州藤原氏最後の当主泰衡公にも繋がってるですね😊
@kotsubach
8 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 この繋がりは、本当に興味深いです。 北と南と広がりがすごいです✨
@KAIOTANI-g3v
8 күн бұрын
直系だけじゃない繋がりにいろんな有名な人がつながってるのが面白いです!
@櫛淵遥
7 күн бұрын
こんばんは。
@ウエムラユーセン
6 күн бұрын
😮😮😮😮😮
@ttom-gu9qx
8 күн бұрын
解説を見る前に、後鳥羽院の母親は中流貴族の坊門家出身、そのコネで源実朝も坊門家から嫁を迎えた、坊門家は藤原隆家の末裔ってことは結構知られているはず。後鳥羽院は今の天皇家の祖の一人でもあるから、伏見の宮家の系譜も含め、鎌倉い時代以降の天皇皇族のほぼ全て(後堀川・四条の二代除く)はその血を引いているし、鎌倉時代の皇族将軍や後鳥羽院の子の順徳院の5世の子孫である足利義満も血をひいてることになる。で、それが何レベル。藤原隆家が「当代随一の切れ者」と評価することが大体嘘くさいし、それが刀伊の入寇を意図してのものなら、あれはたまたま大宰府に関わっていたというだけのこと(もちろん毅然と対応したことは高く評価される)。因みに坊門家は室町時代前に断絶している。
@ユミコ-i9c
8 күн бұрын
一条長成と常磐御前の間の息子(子供複数人いたらしいが一様この二人の長男)能成は、義経の奥州への逃避行(最後の方)に一緒に行き、奥州藤原氏滅亡後許されて最終的には従三位まで上る。
@kotsubach
8 күн бұрын
コメントいただきありがとうございます。 能成は生まれとその親戚関係で激動の生涯になりましたね。
22:44
【教養】冬の学び応援キャンペーン!期間限定で第2章をフル公開中🎵 磯田道史 『歴史の「Why」を旅する』
LIBERARY
Рет қаралды 104 М.
35:26
平安朝の『官職』仕事内容をわかりやすく紹介します。
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 396 М.
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН
00:44
“Don’t stop the chances.”
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 59 МЛН
00:12
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
Mari Maria
Рет қаралды 43 МЛН
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 588 М.
30:31
大河ドラマ「光る君へ」藤原道長と紫式部の不義密通展開は源氏物語をなぞらえた?いよいよ最終回!ドラマ背景に見る「宇治十帖」と世界遺産「平等院」徹底解説!宇治との繋がり、ココを知って最終回を見て欲しい!
なるほど! 歴史ミステリー
Рет қаралды 50 М.
23:17
『刀伊の入寇』戦う貴族・藤原隆家が侵略から日本を守護る! #光る君へ
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 167 М.
20:43
【光る君へ】藤原道長子孫解説〜壮大な家系を構築する道長の子孫たち
コツバ。チャンネル【コツコツ歴史 家系図大好き】
Рет қаралды 12 М.
29:10
【日本史】NHK大河ドラマ「光る君へ」を3倍楽しむ‼(第47回)「哀しくとも」 白駒妃登美(しらこまひとみ)
【公式】白駒妃登美『歴史を学ぶと希望が生まれる』
Рет қаралды 26 М.
35:12
複雑な人間関係が丸わかり!藤原道長ファミリー解説 #光る君へ
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 1,1 МЛН
48:30
摂政・関白の歴史。「家柄」だけでも「実力」だけでも成れない天皇のスペシャルワン
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 119 М.
19:17
【光る君へ】紫式部唯一の子・藤原賢子の子孫解説 彼女が後世に紫式部の血脈を伝えていく!?現代皇室へ続く華麗なる流れ
コツバ。チャンネル【コツコツ歴史 家系図大好き】
Рет қаралды 105 М.
27:42
紫式部や清少納言と並ぶ平安女流文学者 赤染衛門の生涯 #光る君へ
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 133 М.
18:58
江戸時代の「宿場町」に迫る!時代劇では描かれない旅人と住人の交流拠点
江戸見聞録
Рет қаралды 407 М.
17:11
惨殺を繰り返す大陸の蛮族と平安最大の危機に挑んだ藤原隆家の激闘|刀伊の入寇
上から見た合戦史
Рет қаралды 914 М.
00:39
黑天使只对C罗有感觉#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 36 МЛН