慣れたらノーダメ!煽衛シールドヘビィ『原初を刻むメル・ゼナ』はこう捌け【モンハンライズサンブレイク】

  Рет қаралды 125,304

伊ノ爺

伊ノ爺

Күн бұрын

Пікірлер: 47
@三匹猫ママ
@三匹猫ママ Жыл бұрын
ヘビィ使ったことないですが観ていたら使ってみたくなりました😊わかりやすく説明まであり、有難いです😊
@tssk846
@tssk846 Жыл бұрын
まだまだ操作に慣れておらず、時々ノックバックやガードめくりをされてしまうこともありますが、爺様のお陰でようやく原初メルゼナ討伐できました!参考になる動画ありがとうございました!
@thjp771
@thjp771 Жыл бұрын
うめぇ! ヘヴィ使いですが勉強になりました!チャンネル登録します!
@にわか-z4z
@にわか-z4z Жыл бұрын
フィジカルで戦うゼナ氏と真っ向から迎え撃つ爺様の戦いに惚れるしかねぇ。
@Ghost-ry1kh
@Ghost-ry1kh Жыл бұрын
メルゼナも美しいが伊ノ爺のヘビィさばきも美しい
@GoGoigo-
@GoGoigo- 4 ай бұрын
うますぎて参考にならねぇ!美しすぎる
@hy-tz4or
@hy-tz4or Жыл бұрын
流石の歴戦マタギ! 惚れますわ!
@ootooo63
@ootooo63 10 ай бұрын
すごく参考になりました!ありがとうございます
@KH-vy9lc
@KH-vy9lc Жыл бұрын
初めまして!いつも参考にさせて頂いております! キュララララララ! 伊ノ上さんの動きやスキルを参考にさせて頂き、やっと勝てました!😂✨ ありがとうございます❣️ これからも応援しております🌸
@tubasaj5686
@tubasaj5686 Жыл бұрын
動画投稿有難うございます。個人的に伊ノ爺様はヘビィ使ってる時がイカしてると思う😊
@hirokichi0406
@hirokichi0406 Жыл бұрын
素晴らしい!!ヘビィボウガンを参考にして出来た試しがないです。凡人には扱えない品物です。
@naill07
@naill07 Жыл бұрын
上手すぎます! 同じように散弾ヘビィでやりますがあんな上手くカウンター出来なくて削られまくって乙りましたわ笑
@しゅうぐん
@しゅうぐん Жыл бұрын
原初メルゼナの捌き方をお知らせ頂きありがとうございました。 初見では以前の傀異克服シャガル用装備にガード強化3を付けて行ったんですが、キュリア砲で剛心が発動したり、11連攻撃を捌き切れずに削られたりで3乙しました。 今回の動画を参考にカウンターチャージャーを少しずつ取り入れながらプレイしてみます
@tom.471
@tom.471 Жыл бұрын
はぁ〜、爺様の動きカッコよ…
@Domontw
@Domontw Жыл бұрын
解説ありがとうございます。おかげで無乙でクリアできました 😄
@さくらてちお
@さくらてちお Жыл бұрын
動画最後にチラッと装備紹介されてましたが、詳しい装備紹介して頂きたいな♪♪♪
@yukiten9818
@yukiten9818 Жыл бұрын
技のネーミングセンス、好きです。 スローにしてくださってるのでとてもわかりやすかったです。
@カンラン石
@カンラン石 Жыл бұрын
この動画を3回ほど見返してなんとか緊急クエストをクリアしました 実際に対処できたのはタックルからの尻尾突きとガード不可ビームとバーストだけでしたが 言われたことの半分もできてない……
@ひらおかたま
@ひらおかたま Жыл бұрын
おかげさまで、やっと緊クエのメルゼナに勝てました!練習で何回も狩られましたが、ようやくです。攻略を教えていただいたお礼に叫ばせてください。ありがとうございました。 「KSD最高!」
@HKing-qe8sp
@HKing-qe8sp Жыл бұрын
ランスの盾でも防げない攻撃をパッと見あるかどうかも分からないようなヘビィのシールドで、削りもスタミナ消費もなく防がれるのランサーとしては納得いかない😢
@ぷーさん18
@ぷーさん18 11 ай бұрын
ランボー部隊みたいです!!
@bob-c3t9v
@bob-c3t9v Жыл бұрын
ファンネルをガードした硬直をキュリア砲で刈られてからへビィで行くのが怖い
@aoitatata6998
@aoitatata6998 Жыл бұрын
自分シールドヘビィでもひいこら言ってたので立ち回りとても参考になりました!
@76rikaverde9
@76rikaverde9 Жыл бұрын
難しい😂お上手です🎉
@市原飛雄馬
@市原飛雄馬 10 ай бұрын
玄人しかできねえよこれ…
@餃子まん
@餃子まん Жыл бұрын
シールド散弾だとやりやすかったんか、倉庫から引っ張ってきて試してみます
@620akbe9
@620akbe9 Жыл бұрын
これはすごい!わかりやすいしシールドヘビィで10分近くかかってたのにタイム縮まりました! いろんなモンスターのこういった攻略的な動画も見てみたいです😊
@yukidaruma2468
@yukidaruma2468 Жыл бұрын
やはりシールドヘビィ……シールドヘビィは全てを解決する
@デレステの民-p2c
@デレステの民-p2c Жыл бұрын
凄すぎる
@rryyukki9034
@rryyukki9034 Жыл бұрын
落ちついてガードとカウンターで捌いていくのめっちゃカッコいいです先生!!!!!! ヘビィを今まで触ってこなかったけど、カウンター技があまりにも便利すぎやしませんか_(:3」∠)_
@sitaiiki
@sitaiiki Жыл бұрын
散弾ヘビィは未だにうまく使えないから真似できないや 多分やるとしたら貫通ヘビィになりそうだわ
@サトシ-u4o
@サトシ-u4o Жыл бұрын
初めて使う方は、オプション→CAMERA→ガンナー照準をおこなう操作をタイプ2に設定するといいです
@マッサン-o5l
@マッサン-o5l Жыл бұрын
凄い!ノーダメージ!
@禍々冥府魔神怪獣ベリュド
@禍々冥府魔神怪獣ベリュド Жыл бұрын
原初は攻撃力が高いのが鬼畜なところ
@user-BlackLotus
@user-BlackLotus Жыл бұрын
ふぁーすごい、ヘビィでいけるのかあ
@団長さん-o6k
@団長さん-o6k 6 ай бұрын
カウンターチャージャー 焦って失敗するマンなので 素直にガード強化にしますw
@asyakon
@asyakon Жыл бұрын
今更モンハンやってる人間なんですけど装備詳細載せて欲しいです😢
@tenserpirate9455
@tenserpirate9455 Жыл бұрын
7:36 これ万歳土下座って呼んでた(((
@taku4433
@taku4433 23 күн бұрын
こっちのクエじゃなくて、蘇るほうなんですけど、
@akr-ok9up4sc2e
@akr-ok9up4sc2e Жыл бұрын
装備詳細ゆっくり見たい…
@ktktkt9097
@ktktkt9097 Жыл бұрын
この動画ではやってきてないけどファンネルガード中にキュリア砲喰らって乙るんですけど泣
@inoue_games
@inoue_games Жыл бұрын
ファンネルはガードNGです。直前の風圧ガードしたらすぐに自在鉄蟲糸滑走でかわして下さい。動画の方法だとキュリア砲がきた場合も同時にかわせます。
@ktktkt9097
@ktktkt9097 Жыл бұрын
@@inoue_games なるほど!ありがたや・・・
@どすこい-x3c
@どすこい-x3c Жыл бұрын
双剣とは大違いだ😮
@user-ui5cs1ru1n
@user-ui5cs1ru1n Жыл бұрын
なんで歩いていられるんだ
@hyuu4410
@hyuu4410 Жыл бұрын
=A) あ〜……それ 3:34、第2形態の 血氣 烈昂 状態 であって、まだ最終形態の 血氣 蝕烈 状態 じゃあないんですよね。 _それに蝕烈は 全身の甲殻が真っ黒になり、翼膜の色味は前段階よりも全体的にクッキリ浮き上がり、禁忌の黒龍かな?って 見てくれにまで至ってるじゃないですか。 _ちなみに、サブレ公式HPの原初ゼナ解説文には載ってませんが、ゲーム内での肉質や耐性などの原初ゼナ解説文にて、覚醒 → 烈昂 → 蝕烈 という強化段階について触れられてますよ。 ゚д) なお見分け方は、未覚醒の白青は解りやすいので除外するとして、 血氣 覚醒 状態:原初ゼナ通常の姿に、キュリアが付属しただけの ような姿。この段階では、まだ翼膜の青味は維持されている。 _キュリア関連の攻撃と、劫血やられ 解禁。 血氣 烈昂 状態:甲殻が全体的に、血氣 活性 状態へと覚醒する前の メル・ゼナっぽい色味へと黒ずむ。この段階で翼膜が赤方向に変色する。 _超必殺技は この段階で解禁 血氣 蝕烈 状態:甲殻がメル・ゼナの 血氣 活性 状態 よりも黒々としており、翼膜の赤味が増し、翼膜紋様の白味も目立つ。ただし、各フィールドのライティングにより、色味の感想は変わると思われ。 _キュリアの侵食に抗い、苦しむモーションをするのは この状態。
@タモりん
@タモりん Жыл бұрын
メルゼナに関してはシールドヘビィが1番対処ムズイのにDPS普通に低いとか使う人の考え方が分からん
【サンブレイク最新版】過去1ヤバい環境!?最強の武器種ランキング
24:14
必殺モンハン解説人!なべぞー
Рет қаралды 1 МЛН
【作業用】歴代モンハンの壮大なストーリーを鍵となる要素から全作品・超全力解説!
1:53:26