国を信じていいのかな?新NISAと日銀リスク【荻原博子のこんなことが】20240309

  Рет қаралды 226,144

デモクラシータイムス

デモクラシータイムス

Күн бұрын

マイナ保険証、インボイスと一歩先の問題に警鐘を鳴らし続ける荻原博子さんの今のテーマは、新NISA。国の音頭取りで、なんとなく安全な「投資」のように見えるけど、ホントに大丈夫?そもそも株の底を支えてきた日銀がけっこう大変なことになっているのに、株価は大丈夫か、それに素人の国民の資金を取り込んで大丈夫か・・という疑問もわいてきます。ぜひ、投資の前にご覧ください。
2024年3月9日 収録
..............................
番組制作は皆さまのご視聴とご寄付に支えられています。
◆デモクラシータイムスへの寄付のお願い◆
・三菱UFJ銀行
【支店】神楽坂支店 (店番号052)
【番号】普通 0462813
【口座名義】一般社団法人 デモクラシータイムス
・ゆうちょ口座/郵便局から
【記号】10130
【番号】94188041
【口座名義】シヤ) デモクラシータイムス
なお、恐縮ですが、ご支援いただいた皆様に領収書をお送りしておりません。お手元の振込控え等でご確認いただきたくお願い致します。
★クレジットカードでの寄付はこちらから
democracytimes...
★グッズを販売しています(グッズ1つにつき500円が寄付になります)
suzuri.jp/Demo...
..............................
【KZbinチャンネルと併せて、こちらもぜひ登録/フォローお願いします】
ホームページ:democracytimes...
Facebook: / dtimes17
twitter: / dtimes17
メルマガ:www.mag2.com/m...

Пікірлер: 556
@morimorioka
@morimorioka 6 ай бұрын
ひとに「NISAってどうなの?」って訊くような人は、やらない方が良いかもね。
@cooljapan1827
@cooljapan1827 6 ай бұрын
訊かれたら「わかんない」って言うのが一番。他人の資産に責任持てないからなあ。
@sutemarucat
@sutemarucat 4 ай бұрын
@@cooljapan1827 「わかんない」はともするとマウント取られるかも、ですから、 「まぁ、ライフプランは人それぞれだからなんとも言及致しかねます…」 にしといた方がいいと思います!
@kamiokamichael3661
@kamiokamichael3661 Ай бұрын
@@sutemarucat そもそも他人にマウント取られることを気に事に意味ある?
@mdmr8294
@mdmr8294 6 ай бұрын
この話を聞いて、なるほど!やっぱNISA辞めよう!と思った人はやらない方がいい。
@海花太郎
@海花太郎 6 ай бұрын
何も学ばずにNISAを始めるな ということですね。ありがとうございます。
@BALBATOS
@BALBATOS 3 ай бұрын
長々喋ってますが簡単な事ですよねあたりまえ
@clouds4312
@clouds4312 4 ай бұрын
岸田が言ってるなら辞めた方がいい。
@さな雅
@さな雅 24 күн бұрын
アハハ。
@yasube2125
@yasube2125 6 ай бұрын
国民の金融リテラシーが低いことが問題であるということを強調してほしい。そのための経済評論家じゃないんですか? いずれにせよ答えは20年後、30年後に出ます。その時にこの御高説が正しかったかどうかがわかります。私はNISAをしなかったことの後悔のほうが大きいと確信しています。
@torukiuchi666
@torukiuchi666 6 ай бұрын
私もこの方のコメントに賛同します。20年後に荻原先生に自ら答え合わせをして頂きたい。ご存命なら。
@幾-f5y
@幾-f5y 6 ай бұрын
賛成に一票
@隆治中森
@隆治中森 6 ай бұрын
国民の金融リテラシーが高まれば荻原氏の話など誰も聞かなくなりますから。
@cooljapan1827
@cooljapan1827 6 ай бұрын
信じる人が一定数いるほうがいいです。NISAの果実は少数者で分け合いたいものです。
@ysakura6828
@ysakura6828 6 ай бұрын
私は色々調べた結果 今は荻原さんがおっしゃるようにNISAを始めるときではないと思います。 なおNISAを始めるのなら2028年前後。(この数字はサイクルでカウントしました) まだ制度が残っているのならですが。2028年前後からなら 20年後に大きく実を結ぶのではないかと思います。 ※こちらのチャンネルの次の番組「アメリカ「内戦」の可能性」を御覧ください。今の米国の情勢安心して投資できない状況になりつつありますよ。
@take-cp1xg
@take-cp1xg 6 ай бұрын
ミスリードが酷い 『将来、年金が足りなくなるから自分で用意してね』って国からのメッセージが新NISAやiDeCoです 投資の勉強をすれば米国株のS&P500投資信託がメインの投資先になるはずです なんで個別日本株メインの話に毎回なるの? 荻原さんは不安を煽って儲ける手法😂
@ファイヤー-c9n
@ファイヤー-c9n 6 ай бұрын
確かに、呆れた専門家
@ぐーるぐるぐーるぐる-h2r
@ぐーるぐるぐーるぐる-h2r 6 ай бұрын
そうですね、過去に登場した動画をいくつか見たことがありますが、どれも日本株と日経チャートしか出てきません。地球は 平面で水平線の先は無い世界という認識なのかもしませんね。日本列島がお皿に乗っている。アメリカ大陸がお皿に乗っている。日本のお皿がうんぬんかんぬん・・・・
@Tokuchan-s9t
@Tokuchan-s9t 5 ай бұрын
財務内容の良い株主優待のある会社の優待が楽しみなので、売る気ないのであまり気にしてない。
@まぁまぁ-k5p
@まぁまぁ-k5p 6 ай бұрын
デフレ時代の20年は荻原さんの言う通りに『節約!貯金』してて正解でした!でもインフレのこれからはお金を育てることも必要だなと感じます
@ファイヤー-c9n
@ファイヤー-c9n 6 ай бұрын
まあ、日本はね。海外の株は違うよね。
@jyoーjifosutaー
@jyoーjifosutaー 5 ай бұрын
@@ファイヤー-c9n 株はリスクがあるから必ずリターンが取れるものではない。
@alah_de_lon
@alah_de_lon 6 ай бұрын
勉強してこの制度を利用すればいいんだよ。ある程度株投資を経験してる人は年初から積極的に株を買っていたよ。基本的にはNISAでは長期投資のバイ&ホールド。資本主義に投資と言う感覚が必要。貯金は為替取引で円を買うという投資をしている、意識せずに為替取引に手を出していることになる。アベノミクス以来円貯金は100円から150円に下落している。価値が目減りしている。勉強が嫌いな人は株投資はしない方がいい。
@melonman22
@melonman22 6 ай бұрын
手数料なんてほんの僅かですよ。 これだけ怖がらせるなんて罪だと思う。
@野口正子-n5g
@野口正子-n5g 6 ай бұрын
萩原さんは株取引されたことないのですね! ナンピン買いは特定口座でやれば良いでしょう!
@野口正子-n5g
@野口正子-n5g 6 ай бұрын
投信信託も長期保有すれば損失を恐れなくて良い。
@NaMikam
@NaMikam 6 ай бұрын
当たりです。
@タートルひがの亀の歩み
@タートルひがの亀の歩み 6 ай бұрын
国を信じるとかじゃなくて世界経済を信じれるかでしょ この動画だけ見て結論づけちゃって新NISAやiDeCoを勉強しない人がいたらその人は被害者
@ふた-r3j
@ふた-r3j 6 ай бұрын
この人、長期積立分散低コスト投資を理解してないんだね。投資先は日本だけではありません。
@コムシム
@コムシム 6 ай бұрын
それが国の狙いでしょう 額面上だけ得した気にさせて流動性の低い米国株米国債もたせるようにエマニュエル閣下に言われたのでしょう
@jyoーjifosutaー
@jyoーjifosutaー 5 ай бұрын
それでも投資にはリスクがある。
@ふた-r3j
@ふた-r3j 5 ай бұрын
@@jyoーjifosutaー なのでリターンがある。
@ToshiofChita
@ToshiofChita 4 ай бұрын
インフレ、円安リスクの方が怖い。
@PGW90RU14
@PGW90RU14 6 ай бұрын
動画の中でも少し触れられていますが、年金運用機構(GPIF)の影響は、たぶん、日銀より遥かに大きいと思います。 なお、アドバンテストは電子部品製造装置および電子測定機器の先進です。TDKは積層セラミック・コンデンサの有力銘柄で、太陽誘電は光学材料(書き込み可能な光ディスク用材料)などの有力銘柄です。
@おいお茶-l1d
@おいお茶-l1d 6 ай бұрын
荻原さん まずやってみて下さい 私は三年やって凄い事を実感してるんで61歳からやってます 100歳まで生きたら誰も助けてくれないから自分でやるぞの気持ちです
@隆治中森
@隆治中森 6 ай бұрын
金融リテラシーのない人はこんな話に納得してるんだろうなぁ。  荻原氏にはぜひ経済ジャーナリストの看板を下ろしていただきたい。ワイドショーで節約術の解説してるぐらいがお似合いですよ。
@ヨコシマ-r8b
@ヨコシマ-r8b 6 ай бұрын
福岡県の地方放送でも、したり顔で投資の話をよくされてますよ!田舎ではまだまだ需要のある方です。困ったものですが…
@x180286
@x180286 6 ай бұрын
経済漫談家!
@ファイヤー-c9n
@ファイヤー-c9n 6 ай бұрын
呆れた専門家
@sengyotoshika
@sengyotoshika 6 ай бұрын
360万円×5年=1800万円の枠で物足りない人なんて少数。物足りないなら普通に特定口座も使えばいいだけ。金融教育が広まっていないと言うなら、貴方がそれを広めなさいよ。何のための専門家なの。
@jyoーjifosutaー
@jyoーjifosutaー 5 ай бұрын
株で儲かっているのは1割程度。 9割の人は損をしているのが実態である。
@sengyotoshika
@sengyotoshika 5 ай бұрын
@@jyoーjifosutaー そんな実態はない。暴落期間を切り取れば9割が損をしているように見えるだろうけど。
@jyoーjifosutaー
@jyoーjifosutaー 5 ай бұрын
@@sengyotoshika 投資家のプロでさえ株で成功しているのは1割程度と言っている。 つまり9割の人は損をしているということ。
@sengyotoshika
@sengyotoshika 5 ай бұрын
@@jyoーjifosutaー 私も専業のプロ投資家だが、それを裏付ける長期的なデータを見たことがないし、そんな実感もない。もちろん色々な噂話はある
@cooljapan1827
@cooljapan1827 5 ай бұрын
@@jyoーjifosutaー 日米株とも史上最高値近辺にいるんだから、いつ投資を始めてもほぼ全員がプラスでしょ、理論的には。まあ空売り勢には大損している人がいるかもだけど。
@3のりっ
@3のりっ 6 ай бұрын
やりたい人だけやればいいだけの話じゃね
@中村孝-f7t
@中村孝-f7t 6 ай бұрын
ホント、簡単な話
@rairanobouken1
@rairanobouken1 6 ай бұрын
おしい!! 日本は、30年間も金利鎖国をしていて、韓国と中国に追い越されてしまいました。 このままでは、日本に引越されます! だから、金利と消費税を上げます! ここ、10年で、東京の都心の部屋代は、2倍になる!  「今、NISA で、月3万円をしないと、老後は、青森の六ヶ所村でしか生きていけないからね!! 」
@user-zv9wr
@user-zv9wr 21 күн бұрын
情弱とはスタートラインからして違うだろって話
@ロードスター乗り
@ロードスター乗り 2 ай бұрын
2024年8月にこれを見ると、感慨深いよ。😊
@Haoハオ
@Haoハオ Ай бұрын
本当に☺️
@clcl-mu1qy
@clcl-mu1qy Ай бұрын
投資始めたばかりの人達がビビって売却してくれた影響もあって株価下がってくれるからありがたいですねぇ
@Haoハオ
@Haoハオ Ай бұрын
@@clcl-mu1qy 円キャリだと思うけどね、下がった要因は。
@イトウナオキ-r5q
@イトウナオキ-r5q Ай бұрын
結局戻ったけどな
@Haoハオ
@Haoハオ Ай бұрын
@@イトウナオキ-r5q 日本の景気は悪くないからね
@モーリアッキー
@モーリアッキー 6 ай бұрын
N I S Aって ただの非課税枠を作った だけの話です。
@河野良平-f2z
@河野良平-f2z 5 ай бұрын
何時でも、日本は欧米の狩場。
@ksasha1342
@ksasha1342 5 ай бұрын
で、長期ってことなので、 最終的に課税されるストーリー(笑) 10年後とかにね。
@cooljapan1827
@cooljapan1827 5 ай бұрын
@@ksasha1342 相続税で持っていかれるかもしれん。所得税は終身非課税でしょう。
@かいちゃん-l3m
@かいちゃん-l3m 5 ай бұрын
本当にそれ。
@sutemarucat
@sutemarucat 4 ай бұрын
投資信託の、非課税枠があるだけの話ですよね 材料はプロが作った構成の具材… ピンポイントで特定の会社の株を買うわけじゃないから安心かと思ったのですが、 それでも「靴磨きの少年理論」でいうともう頂点を過ぎたのでしょうか?
@mac3585
@mac3585 6 ай бұрын
荻原さんのおっしゃる通り投資は危険となると、日銀が目指すインフレ率2%(実際の物価はもっと高い)で資産すると、10年後、資産価値は20%目減りしますね。これは止む無いので受け入れるしかないということですかね。銀行預金も元本保証のインフレに超弱い円投資ですよね。 結局、庶民はこれからのインフレ世界でどうやって生活したらよいか肝心な事を教えて下さい。これだから評論家は・・・・・。
@koichiroyamada1425
@koichiroyamada1425 6 ай бұрын
暴落を待って買えばいいかも知れませんね。
@koichiroyamada1425
@koichiroyamada1425 6 ай бұрын
個別株も投資信託も自分でよーく研究して、よーく分かってからですね。
@ホワイトローズラナン
@ホワイトローズラナン 6 ай бұрын
なんかわからない話し😊だわ
@森下誠-q4u
@森下誠-q4u 6 ай бұрын
荻原さんは経済のことをきちんと理解してないですね。株に投資をすることは単純にマネーゲームではないと思います。元日経記者の高井浩章さんの書かれた「お金の教室」をしっかり読み直して勉強してください。高井さんなど投資教育をまじめに取り組まれている人がいる一方で誤ったメッセージを発信いている人が多くいることを苦々しく思います。投資だけでなく何事もメリット、デメリットがあるしリスクもあるのは当然です。荻原さんにはきちんと経済理論や投資理論、行動心理学などをしっかり理解して発言して欲しいです。BSフジのプライムニュースで円高と円安の言い間違えをするぐらいこの人はよくわかってないと思いました。
@ファイヤー-c9n
@ファイヤー-c9n 6 ай бұрын
ボケてるのかな?
@corotor
@corotor 6 ай бұрын
元々、目端の聞いた一般人に毛が生えた程度の人。専門的に経済や金融を勉強したこともなく、高齢者や経済弱者の味方を気取ってるだけ。 昔、無名から売れっ子になり裕福になってから、TVで究極の倹約方法の質問を受けて顔をしかめながら『貧乏人はチマチマとケチってればいいんですよ!』と言ってた。 すぐにCMに変わったのが、プロヂューサーが慌ててCMに変えた印象がありました。
@tony.miniR58
@tony.miniR58 5 ай бұрын
私はNISA(3月末利確済)で儲かったが、今年からのは新NISAは株が高くなりすぎて1円も買っていません。今は買いではない!下がるの待っています。政府へ 早く利上げしてください。
@taya5498
@taya5498 6 ай бұрын
NISA陰謀論の方々、20年後に「格差拡大だ!不公平だ!」って結局文句言ってそう。
@幾-f5y
@幾-f5y 6 ай бұрын
その通りです
@x180286
@x180286 6 ай бұрын
文句の次は生活保護で国にぶら下がる…。
@ファイヤー-c9n
@ファイヤー-c9n 6 ай бұрын
この動画に騙される人いるんだろうね。
@レイム-l8w
@レイム-l8w 6 ай бұрын
それな…
@rantam3930
@rantam3930 5 ай бұрын
もう既に愚痴って喚いてるよ。そもそも、国が信用できないと主張するなら国にぶら下がるな、と言いたい
@ぐーるぐるぐーるぐる-h2r
@ぐーるぐるぐーるぐる-h2r 6 ай бұрын
話の論点・要点を最初にテロップに表示させてもらえないでしょうか? 30分間、最後まで聞かないと何が言いたいのかわからないのは疲れます。
@MotoumeFamily
@MotoumeFamily 3 ай бұрын
いや、ほんとに。結論ファーストでお願いしたい。
@user-zv9wr
@user-zv9wr 21 күн бұрын
話の起承転結が分からない?
@青空-q2r
@青空-q2r 6 ай бұрын
投資信託は元本割れリスクがある。銀行預金はインフレに負けるリスクがある。投資信託を買わない事を選択する事にもリスクは潜んでいる。投資をするのも自己責任。投資をしないのも自己責任。自分の人生を誰かの判断に委ねるのはやめよう。あと、日本の政府が信用できないならお金貯めて海外逃亡した方が良いよ。海外が日本より良い保証はないけどね。
@平井義晃
@平井義晃 6 ай бұрын
今日のニーサ解説は、とてもよかった。 わかりやすくて、裏がなく、善意があった。 働き場所が見つからない人が万一に備えて蓄えているなけなしの余裕金を金融に呼び込み、自己責任の荒海で利用する。 政府も自由経済は指導できない。 昔から資本主義の無政府性と批判されてきた博奕に国民を引きずり込むもの。 その恐ろしさを暴露してくれればもっとよかった。
@cooljapan1827
@cooljapan1827 6 ай бұрын
政府に騙されて旧NISAを始めて10年が過ぎ、配当と合わせて1千万円以上の利益が出ました。ありがとうございました。みなさんは騙されないように気をつけてくださいな。 私はこれからも騙され続けようと思って、新NISAの今年の枠をすべて使ってしまいました。ありがとうございました。
@MrLuckyzone25
@MrLuckyzone25 6 ай бұрын
​@@たまねこさんこれからも騙され続ければ良いと思います。私も騙されてます❤
@cooljapan1827
@cooljapan1827 6 ай бұрын
@@たまねこさん 現役で入金力のある人はいいなあ。
@cooljapan1827
@cooljapan1827 6 ай бұрын
@@たまねこさん は、早い!やっぱ現役世代はすごいな。入金力が違う。
@キョンタ-c4j
@キョンタ-c4j 6 ай бұрын
それ葉、良かったですね。
@x180286
@x180286 5 ай бұрын
同じく最近100万円ほど投資資産が増えていました。 これも国に騙されたお陰です。 絶対に、NISA をしたくない人はしないでください。
@kuh130
@kuh130 6 ай бұрын
私は20年近く前から、積立でアクティブな投資信託を買い始めました。信託報酬手数料1%以上と高いです。 この間、リーマンショック、東日本大震災、コロナショックなど暴落がありましたが、現在、積立額の2倍になっています😀 荻原さんどのように考えますか?
@幾-f5y
@幾-f5y 6 ай бұрын
同感です、私も増やしましたよ
@cooljapan1827
@cooljapan1827 6 ай бұрын
リーマンショック後に投資を始めた者です。震災とコロナでは資産を減らしましたが、いずれも驚異的な回復を見せています。何があっても戻るものと、未来を信じています。
@x180286
@x180286 6 ай бұрын
何も対策していない人たちが安心するための他愛のない動画。
@theoldcatsleeping
@theoldcatsleeping 6 ай бұрын
何もしないで、通帳に置いててもインフレで3パーセント、目減りします。荻原さん、販売手数料も、ネット証券でやるか、信託報酬料もどのファンドに投資するかによって全然違って来ます。過去の実績を見ればわかります。長期分散でやれば大丈夫だと、先日亡くなられた経済評論家の山崎元氏も言われています。荻原さんは、いつも、リスクはとるなって説かれている印象です。10年後、荻原さんの助言に従った人が取り損なう利益は大きいと思いますよ。投資信託せず、利息のつかない預金をじっと持ってるのは、日本人ぐらいでしょう。
@diamondsmeru
@diamondsmeru 5 ай бұрын
萩原さんは素人にリスクの説明してるだけでしょ?余裕資金でやる人は良いがそうでない人はやらない方が良いとアドバイスしてるのですよ。個人的には誰も責任を取らない国のやる事はろくでもないことばかり。特に嘘つき岸田政権の推奨など怖くて乗れない。資産倍増どころか資産半減政策の始まり?
@itoky11
@itoky11 5 ай бұрын
おっしゃることはよくわかる。やらざるおえないけど、リスクもあるから、貯金と分散しないといけないとは思うよ。
@松本浩一-h1n
@松本浩一-h1n 2 ай бұрын
素人やの、ミレ信組1%、佐賀県債、国債金利ええの知らんのか、確かに物価今上がっとるかも知らんけど、また落ち着く、株も暴落有るし、投資信託手数料負けする、まあ俺は金も腐るほど有るし、社長と呼ばれ収入も多く、デフレ向け定期預金、インフレ向け金、ROLEX腐るほど有る、健康やし嫁も美人、完璧な勝ち組や
@dokure-fp3fm
@dokure-fp3fm 6 ай бұрын
NISAって国内株しか買えないのですかね? この動画を見て納得する人はNISAやらなくていいというのは、その通りだと思いました
@くにひこ-m9g
@くにひこ-m9g 2 ай бұрын
アメリカ買えますよ
@ottawa3850
@ottawa3850 2 ай бұрын
ほとんどどの国も買えます。 やったことない人がこういう動画で騙されるの可哀想
@ロンカ-f8n
@ロンカ-f8n 6 ай бұрын
年齢を考えてくださり、有難いです。本当に七十五の今お金を減らしてしまったら、取り戻す時間がありません。周りの声に乗らないようにします。有難うございました。❤
@cooljapan1827
@cooljapan1827 6 ай бұрын
そうですね。あなたは投資をしないほうがいいと思います。
@しげこ-c5z
@しげこ-c5z 6 ай бұрын
75は投資しちゃだめかもー
@ファイヤー-c9n
@ファイヤー-c9n 6 ай бұрын
使うだけの年だろう。
@lutherjr2646
@lutherjr2646 6 ай бұрын
お金に余裕があって暴落に耐えられて90以上生きるなら今からでも積み立て投資したほうがいい。 銀行にお金を置いてても毎年インフレ分目減りしていく。
@4tori145
@4tori145 6 ай бұрын
75歳で未だにこの考え方は草 まだ最近の高校生の方がずっと金融リテラシー高いわw
@こうじ-h5i
@こうじ-h5i 6 ай бұрын
年寄りは手を出すなって事ですかね
@testtest-fm4ru
@testtest-fm4ru 6 ай бұрын
国にダマされるな!というのなら国の銀行に現金預けたり、国の紙幣の日本銀行券をタンスにしまったりしないで外国株や米国債ETF買ったりしたらいいのに
@きんぎょきんぎょ-r6t
@きんぎょきんぎょ-r6t 6 ай бұрын
荻原さんの話は昭和の頭で論ずるところがあるんだよね…。 荻原さんも高齢者だから…。
@Hideakit0514
@Hideakit0514 6 ай бұрын
日本の高齢者の典型ですね。 こういう人がメディアで発言している事で日本を世界から取り残された、駄な国にしている。
@mohin4080
@mohin4080 5 ай бұрын
NISAはただの非課税口座でどこに問題があるのかわからないけど、荻原博子さんの信者は絶対にやらない方がいい。 若い人は自分できちんと勉強して納得してから始めて欲しいです。
@mh-uf2rd
@mh-uf2rd 6 ай бұрын
政府が個人に言ってくるから 疑う
@gyu63
@gyu63 4 ай бұрын
こういう人は一生貧乏人
@nature_love1000
@nature_love1000 6 ай бұрын
小泉政権の時に預金から投資へと国民に勧め、投資に切り替えた国民が多勢いました。 その結果 後悔し泣いた人がたくさんいましたね
@yagi-zumogumoguchannel
@yagi-zumogumoguchannel 3 ай бұрын
労働収入にしがみついた明るい生活をしましょうということでしょうか 労働収入だけではすぐに先細りなのは既に老後を迎えた多くの方が証明済み 大事なことは情報を精査する力でしょう 私は断然、投資推進派です
@ユウ-m4u
@ユウ-m4u 6 ай бұрын
銀行預金も投資なんですけどね。銀行は個人が預けたお金で運用しているのですよ。
@ponchoronyanko
@ponchoronyanko 5 ай бұрын
金融構造的にはそうですが、個人から見た時の話をしていますね。円銀行預金は元本割れがないですから。
@bernigunther5804
@bernigunther5804 6 ай бұрын
なんかザックリとした感覚では、良く訳が分からない層を大量に利用する点でサブプライムローンみたいな感じ。 投資に見合った自己資産が無く、理解が追い付かず本当に興味が持てないモノには近づかない方が良く、自分の得意分野で金になる方法を考えるべき。特にこの国の旗振り政策は戦前以来、悪かったものしかない。
@yasusumi3401
@yasusumi3401 6 ай бұрын
NISAたって投資であって積み立て貯金て訳じゃないから損することもありますよね😂
@tsuyakokubota7992
@tsuyakokubota7992 4 ай бұрын
ーわ😊 わわわゎーをを0んんをわわをわゎゎ😊
@Aki-rg8zx
@Aki-rg8zx 4 ай бұрын
貯金も額面は変わらないだけでインフレでリスクあるけどね。
@shu7344
@shu7344 4 ай бұрын
円預金だけしてれば損しないと思ってて草
@hn8301
@hn8301 6 ай бұрын
銀行利息云々なんて論点じゃないのになぁ…そんな事より家やクルマを買おうと貯めてた預金で買えない未来になるんだよ。という話。
@よっすぃーよっすぃー-o2i
@よっすぃーよっすぃー-o2i 5 ай бұрын
萩原さんは常に否定的な意見しか言わないのでNISAはやっていいと思います。
@tygerscave
@tygerscave 4 ай бұрын
そのとうり
@asmttmaksr498
@asmttmaksr498 3 ай бұрын
NISA制度を活用して海外インデックス投資をする人が増えれば円が海外へ流出し円安が進む。そしてインフレがどんどん進む。投資をやる人とやらない人で貧富の差も起こる。治安が悪くなる。この流れにだけにはなって欲しくないです。
@Haoハオ
@Haoハオ 2 ай бұрын
​@@asmttmaksr498なってますね。為替介入、大統領の行方で、みんな悲鳴あげだしましたね。ざまあみろ。
@jim8
@jim8 2 ай бұрын
もしかしたらの否定的な意見も話しておかないとだめでしょうが、いい事しか言わないからみんな騙されたって言うんでしょ?利益に対して節税できますよってだけで危険性も考慮して自己責任ではじめるのが当然です。
@Haoハオ
@Haoハオ 2 ай бұрын
@@よっすぃーよっすぃー-o2i すべては自己責任。バブルが弾けて戻るまで30年かかったし。注意喚起してくれる荻原さんや森永卓郎さんみたいな人も必要かな。
@bonjour5863
@bonjour5863 6 ай бұрын
この方、昔は女性誌で家計簿診断とかやっていましたね~いつの間にか経済評論家になっていて、驚きました😁
@V-39-gooween
@V-39-gooween 6 ай бұрын
年寄りにギャンブルさせようなんて、岸田はアコギやなぁ。
@Hideakit0514
@Hideakit0514 6 ай бұрын
新NISA口座は確かに積立枠120万、成長投資枠240万ですけど、年内に売ればその金額分翌年に復活して投資出来ます。冒頭から間違った情報を話されるとその後の話しに説得力が無いですね。
@Hideakit0514
@Hideakit0514 6 ай бұрын
@@くまきち-z3b おっしゃる通りです。 大変失礼いたしました。
@しげこ-c5z
@しげこ-c5z 6 ай бұрын
合計1800万上限までは年内に売らなくてもだいじょーぶ
@MrLuckyzone25
@MrLuckyzone25 6 ай бұрын
物価高、賃金上昇の時代に入り、現金をそのままにしておくほうがリスクが高いと思うのですが、、、
@清彦菅野
@清彦菅野 6 ай бұрын
この人に金融教育を受けたらやばいでしょ!一括投資と積立投資(ドルコスト平均法)との区別が出来てないのかな。司会者も同様駄目だなこれは!
@FukumizonT0T
@FukumizonT0T 6 ай бұрын
うんうんそうですね!しっかり働いて、しっかり納税して、しっかり銀行へ貯金して下さい!
@さく-q1y
@さく-q1y 6 ай бұрын
わたしも75です。 心配で株は買えません 債権なら確定金利がつくなら、米国債権は高いから良いかと思いますどうですか? 詳しい方の意見聞きたいです
@cooljapan1827
@cooljapan1827 5 ай бұрын
@@さく-q1y 円高になったら損失が出るリスクがあります。元本保証ではありませんよ。
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 6 ай бұрын
単年下がっただけで損したって騒ぐのはGPIFの単年損失のみを見て年金溶かしたと大騒ぎする人に似ててちょっと呆れる。
@団長しっぽ
@団長しっぽ 2 ай бұрын
金融リテラシーの低い人はNISAするなってことですね。
@たまっ子
@たまっ子 6 ай бұрын
これ見て買わない人の機会損失責任重すぎるわ~ 本気ですか
@ぷくぴぃ
@ぷくぴぃ 6 ай бұрын
絶対大丈夫なんて言ってないだろw世界中の上場企業に長期投資したら将来増える可能性が有るから投資して経済を回してその恩恵で増えたら老後資金にしてねって儲けた分は非課税にするからお願いしますって言ってるんだよ。全員にこれは大丈夫だからとにかくやれ、とか言ってなくないか?やるかやらないかは完全に個人に委ねてるからね。
@gowagarden
@gowagarden 6 ай бұрын
貴重なお話有難うございます。荻原さんの高齢者は損金は取戻せないかもとの指摘は金言でした。金融商品の基本的かつ専門的な話をわかりやすく解説いただいたことに感謝します。外交評論家の田中均氏のyou-tubeを拝見しながら、荻原氏のような御指摘は社会的意義のある活動とおもいました。
@cooljapan1827
@cooljapan1827 6 ай бұрын
よりによって田中均って・・・。 拉致被害者を一旦北に返そうって安倍さんに進言した人ですよ。
@ホワイトパール-o3y
@ホワイトパール-o3y 3 ай бұрын
素晴らしいお話しありがとうございます。 感謝いたします。
@japanwithterabonne
@japanwithterabonne 6 ай бұрын
日銀リスクのキーワードで検索したら、荻原さんしか出て来ないですね。流行らしたいのでしょうか(笑)
@TommyNelson-h8y
@TommyNelson-h8y 6 ай бұрын
旧ニーサもロールオーバーで持ち続けることはできました。
@猫だいふく
@猫だいふく 6 ай бұрын
相変わらず~で草。かつて、ひろゆきにあんなにケチョンケチョンに言われたのに、金融について勉強し直さなかったのでしょうか?? 間違いだらけの内容。わざとですか??誰かにお金もらってるのかな?って思ってしまうくらい間違えていますね。
@一郎次郎
@一郎次郎 4 ай бұрын
老い先短い老人はやらなくてよいと思います。 私も親には勧めません。やらなくてよい層をハッキリすれば無しではない内容です。 萩原さんの知識、見解は完全に素人レベルですが、、、
@ジョア-m3r
@ジョア-m3r 2 ай бұрын
今の政府が国民の為の政策をすると思うか?どこまで騙されたら気がつくん?うまい話にはきっと裏がある。
@ココ-y5r
@ココ-y5r 5 ай бұрын
この番組は対象年齢はいくつなんだ?
@かっしーあきら
@かっしーあきら 6 ай бұрын
しかも、最後に寄付のテロップでてるし😵‍💫詐欺じゃないよな
@たらちゃん-o1x
@たらちゃん-o1x 6 ай бұрын
すべて国のせいにしている人の意見。政治が悪い、政策でなんとかしろ!ってばっかり言ってそう。日本国民はそんなに馬鹿じゃないと思う、特に若い人は。
@user-oq2eu8uv5p
@user-oq2eu8uv5p 6 ай бұрын
日本国民はバカじゃないけど、お人好しだよね。直ぐに政治家の口車に騙される。 日本の政治家は詐欺師がやってるようなもんだよ。
@reikoamano102
@reikoamano102 6 ай бұрын
政府のシュミレーションは安全に関して当たったことがない。「実際値とは異なる」ことばかり。株投資に「保障はない」。
@sengyotoshika
@sengyotoshika 6 ай бұрын
政府のシミュレーションではなく、歴史が証明した現実の数字に基づいています。
@山田太郎-h7o5u
@山田太郎-h7o5u 6 ай бұрын
では、何に保証があるの。日銀も危ないって言ってるんでしょう、さらに、日本もどこかのくににせめこまれてなくなってるかもね。死んじゃえば大丈夫ですよ。
@ファイヤー-c9n
@ファイヤー-c9n 6 ай бұрын
何も知らないんだな。勉強したら?
@cooljapan1827
@cooljapan1827 5 ай бұрын
そのとおり。投資なんかやめとけ、リスク取れない奴は。
@arufonnu
@arufonnu 5 ай бұрын
シュミレーションではなくシミュレーションです。
@mm-qs2ih
@mm-qs2ih 2 ай бұрын
KZbinの広告までだして推してくるなんて、かえって怪しい😅 今の政権、信じてない私は手は出しません👍👍👍
@No.0927
@No.0927 6 ай бұрын
岸田の勧めるものは信用しないわ🙄
@Aki-rg8zx
@Aki-rg8zx 4 ай бұрын
岸田は関係無くnisaは税金を免除するだけです。
@casettejp
@casettejp 6 ай бұрын
現在68歳の私は、40代のITバブルの時に買った100株100万円がバブルがはじけて4万円に大暴落、その後20年近く放置していたら安倍政権で40万円まで戻り、その過程で100株20万円で買い増すなどしたものの、最後に全部売っても200株80万円で、結局、元金120万円は取り戻せませんでした。 もしまだ今も持っていたらまた下がっていて200株50万円程度でした。
@cooljapan1827
@cooljapan1827 6 ай бұрын
史上最高値を更新している今、ITバブル時の4分の1に下がっている株を掘り当てるなんて、本当に不運ですね。 最高値ということは、理論的にはどこで投資を始めても損した人がいない株価水準なんですが。
@秀夫二村
@秀夫二村 6 ай бұрын
積み立ては底値でも続けられるのでバブルの頂点から始めても平均値に成った時点で配当分福利でプラスに成ると思うんだが違いますか?
@みょんみょん-b5r
@みょんみょん-b5r 6 ай бұрын
荻原先生、ありがとうございます。それだけ政府や日銀が関わっているなら、インサイダー取引の危険がありますね。 昔の話ですが、NTT株が売り出され値上がりした後に分割民営化の発表があり、株価は暴落しました。株主総会で株主が社員に詰め寄ってましたが、悪いのはインサイダー取引をした政府です。結局株主は泣き寝入り、私は買わなくてよかったです。 今回のNISA、さわかみ投信の澤上篤人さんも勧められないと述べておられましたね。
@糸を巻かずにトグロ巻く私ほほほ
@糸を巻かずにトグロ巻く私ほほほ 6 ай бұрын
リーマンショックで、長く投資をしてきた叔父が、大損しました。初老の頃に腎臓病で働く事もできませんでした。その姿を見ていて投資をする気にはなれません。投資の知識もありませんし。株価の変動は小金持ちには耐えられません。
@kaz_manaka
@kaz_manaka 6 ай бұрын
この人、経済評論家なんですよね😆 聴いているのが辛いです。 文句ばっかり言ってますけど、「どうすれば良いのか教えてください。」という方々にアドバイスしてあげてください😅
@竹田美津子-u9e
@竹田美津子-u9e 5 ай бұрын
萩原さんは、投資の経験が無いのでしょうか?🤔😢…  貯金しても金利はつかず、中小企業は給料が上がらず、税金や社会保険料は増すばかり、しかもこの物価高…この何重苦!!どう対処すべきか? 投資は余裕資金でするのは、当たり前 です。長期分散低コストのインデックス・ファンドをお勧めします。コツコツ続けて途中で止めない事です。
@ultramanjunjun9237
@ultramanjunjun9237 Ай бұрын
勉強になりました。株の乱高下に一喜一憂して過ごすのは人生トータルで見ると損ですね。NISAのデメリットを解説してくださる機会はあまりないので参考になりました。自分の職務に邁進して地道に生活するのが一番ですね。ありがとうございました。
@walkinginjapan007
@walkinginjapan007 5 ай бұрын
12:10 詐欺じゃないですか~ のところ、TVショッピングみたいで面白い! あと 日経平均のグラフしか出していない所に、番組の意図を感じるのは私だけでしょうか...??
@かいちゃん-l3m
@かいちゃん-l3m 5 ай бұрын
この人、マスメディア出ちゃマズいでしょ。1人でも信じる人がいたら不幸せになる。
@x180286
@x180286 4 ай бұрын
これからの物価上昇による日本円に100%投資するリスクはどうお考えですか?
@pay6250
@pay6250 6 ай бұрын
長期、積み立て、分散を理解して、国民全体の金融リテラシーの底上げが必要なんですよね。 日本人が普通預金とタンス預金してて、基本的に海外と比べていかに低いか、、
@hanayamada-s9v
@hanayamada-s9v 6 ай бұрын
株の知識がない高齢の方の行動を理解できない有名人に否定的な酷い言い方をされても 荻原さんは NISAの危険性を親身になって伝えてくれている。 勿論、NISA制度を理解し、リスクのとれる人には良い制度だとはっきり言っている。 荻原さんの伝えたいことを分かる人は沢山いると思います。 大切な考え方を教えてくれてることに感謝します。 ありがとうございます‼
@mappy7
@mappy7 Ай бұрын
nisaに限らず、お金が絡むことで重要なのは「自分が理解できないのならやるな」って事。 業者は無知なのを付け込んで「儲かるから」の一言でお金をむしり取ろうとしている。
@はなわるさん
@はなわるさん 4 ай бұрын
わかりやすい。ありがとうございます。だから、私はNISAは最初からやらない‼️と決めといてよかった🎵金といきる長さに余裕有る方→買ったら善き
@大西覚-c5v
@大西覚-c5v 6 ай бұрын
世の中にはこれだけ歪んだ目で物事を見ることが出来る人がいるんですね。 因みに「円預金」で持っている人は、資産価値が99.9%の確率で減っていきます。2%のインフレが10年続くと100万円のお金の価値は82万円に、3%のインフレの時は74万円に減っていきます。
@user-nk8vr7vg4k
@user-nk8vr7vg4k 6 ай бұрын
わかりやすい!庶民の味方😊
@user-or3mc6ks1y
@user-or3mc6ks1y 6 ай бұрын
この人はやっています。
@tgky1825
@tgky1825 6 ай бұрын
(スタッフさん、動画タイトル、NISAじゃなくてNASAになってますよ!)
@democracytimes
@democracytimes 6 ай бұрын
申し訳ありません。ありがとうございます、直しました!
@まるだいず-w6c
@まるだいず-w6c 5 ай бұрын
まあ、なんだかんだと言っても、これからも円を持ち続けろ、現金が一番、と主張しているので、荻原さんは国を信じているのだと思います。 もし本気で国を信じていないのなら、円から離れろ、ドルその他の外貨建てで資産を持て、と主張するはずなので。
@SH-cj4ys
@SH-cj4ys 6 ай бұрын
今の日本では、金融庁という国の機関ですから、余計に信用してはいけないんです。自民党の裏金問題の対応を見ていれば分かります。最後は自己責任で終わりです。
@at8528
@at8528 5 ай бұрын
ここで荻原さんアゲコメントしてる人はおそらく荻原さんと同世代だと思うから、その人たちは確かに今更NISAに手を出さない方がいいと思うわ。 ただ荻原流節約術でたんまり貯めた貯金は生前贈与で孫に渡してほしい。 んで孫がNISA始めてもほっといてほしい。
@かかし-v7n
@かかし-v7n 6 ай бұрын
わたしのような無産者にはいったいどこのくにの話し?といった感じです。金のある人には朗報でしょうが、全くピントきません。デモクラに寄付できるくらいの年金が欲しい。
@キャサリン-r5q
@キャサリン-r5q 5 ай бұрын
国がゴリゴリ推し進めてくるものは怖いです。何かあるなと思ってしまいます。
@未来パンダ-q4t
@未来パンダ-q4t 6 ай бұрын
政府、特に岸田さんが勧めるN ISAは要注意と言うことですね
@jyoーjifosutaー
@jyoーjifosutaー 5 ай бұрын
そういうことです。
@kouji72
@kouji72 3 ай бұрын
夫婦で積み立てNISAからやってますが、含み益60万😊まさか、為替が160円超えるとは🎉 利益マシマシ🎉
@田中庄一-l8c
@田中庄一-l8c 6 ай бұрын
全世界市場インデックスファンドで最も手数料が低いものが良さそうですね。  10年単位での運用成績では、アクティブファンドより、インデックスファンドのほうが良いそうです。日本限定より世界単位のほうが究極の分散投資ができます。
@tomohirosato5341
@tomohirosato5341 6 ай бұрын
NISAは投資を行えるような余剰資金がある方に対する優遇税制で、税の再配分の観点から疑問を持っています。また、三菱UFJアセットのオルカンやSP500(外貨建て)に大量の資金が流入していることをみると、キャピタルフライトを助長するようで若干心配になります(今のところはその影響は限定的だと思いますが、今後、外貨建て資産が膨らんでいく過程で円安方向の圧力も高まっていくように思います。因みに日本の個人金融資産総額は2100兆円程度で、その内、外貨建ては74兆円とのことです(3.5%))。
@BZK404
@BZK404 6 ай бұрын
正直株に全く興味がないのでNISA系はノータッチです 勉強せずに「国が推奨するからやる」程度でやるべきではないと思うし、箪笥預金もないような立場には本当に関係ない そもそも世間が豊かであればNISAはおろか副業すらもする必要がない人がたくさんいるはず…もっと別の政策はしようがないのかしら…
@海老原孝洋
@海老原孝洋 6 ай бұрын
今の時代は銀行に預けていてもインフレで目減りするんで投資が必須ですよ。
@casettejp
@casettejp 6 ай бұрын
インフレと株価に正の相関が有ればいいですが、インフレで株安になったら踏んだり蹴ったりではないかと。
@hjpmmddaammo
@hjpmmddaammo 6 ай бұрын
@@casettejp インフレ→企業が儲かる→株高 ですよ
@山田太郎-h7o5u
@山田太郎-h7o5u 6 ай бұрын
タンス預金でいいでしょうあなたは
@キョンタ-c4j
@キョンタ-c4j 6 ай бұрын
値打ちの問題やろ‼️確かに買うの高いから‼️預けた1万円葉1万円やろ‼️
@rantam3930
@rantam3930 5 ай бұрын
​@@casettejpインフレの意味を理解してますか。通貨の価値が下がって、相対的に物の価値が上がるんですよ。特に株式は、明確にインフレに強い資産です 結果はご覧の通り。量的・金融緩和を継続して市中にお金を増やし続けたこの10年で、株価はどうなったのか答えが出てますよね デフレ脱却の為に政府主導で狙って通貨安にしてるから、政府が資産防衛の為に国民に投資を推奨するのは自然な事だと思いますが
@nk2003f
@nk2003f 5 ай бұрын
素晴らしい解説でした
@masakosakae
@masakosakae 6 ай бұрын
投資信託は中に何が入っているか分からないし、値上がりするとは限らないし値下がりしても誰も責任とらず手数料も高額、だから私は買わない。 株はここまで上がってバブルとまでは思わないが今買う時とは思わないだから私は買わない。 NISAは税が無税無期限の点についてはマル得だが利益が出た場合の話で利益がホントにでるかどうか。 カモになりそうなので私は様子見。
@らっこ-n5l
@らっこ-n5l 6 ай бұрын
株で儲ける人の割合は、一般的に2~3割程度とされています。 金融庁が2020年に発表した調査によると、投資信託で運用損益がプラスになった人の割合は約3割でした。 投資信託は株式のみでなく債券も投資対象に含まれるため、株式投資のみの結果ではありませんが、株で儲ける人の割合を示す目安にはなるでしょう。
@cooljapan1827
@cooljapan1827 6 ай бұрын
株式投資してる人が2〜3割だから、ほぼ全員が儲かっているのかも。理論的には、史上最高値をつけたということは、どこで買っていてもプラスということになりますな。わかります?
@tada2286
@tada2286 6 ай бұрын
この人は日本株や手数料の高い投信の話しかしていないが今はほとんどの人がオルカンやSP500を買ってる。自分がずれた話をしていることに気づいてない。こんな人を経済評論家としてメディアに出したらダメだろ。
@suga5391
@suga5391 4 ай бұрын
今は信託報酬0.1%以下、対面じゃなくてネット証券が主流。いつの話をしてるんだ
@直線一気-c6l
@直線一気-c6l 4 ай бұрын
このオバサン、実店舗の証券会社や個別株、国内株を前提のようにいつも語るから損だ、損だって言っているので悪質だな。ネット証券で低コストの先進国や米国、全世界株を積み立て続ければ運用期間に暴落しようがプラスになるのはデータで示されている。コロナショックやリーマンショックでさえも乗り越えてきた実績は完全スルー。
@kiyowf
@kiyowf 6 ай бұрын
これを聞いて「投資をやるのを辞めておこう」と考える人は、やるのを辞めておいた方がいいですね。彼女たちも、いろいろなことがわかった上で、発言していると思います。私は彼女たちを尊敬します。泥を被る役をやってくれてるんですよ。これを読んでいるあなたも、物事を俯瞰して見られるようになれるといいですね。
@UK-uu6um
@UK-uu6um 6 ай бұрын
日銀リスクを感じているからこそオルカンやS&P500が売れているのでは?日銀リスクあるなら日本円預金は超ハイリスク商品ですね!
@ramirezi8447
@ramirezi8447 5 ай бұрын
アベマ面白かったです。
My Daughter's Dumplings Are Filled With Coins #funny #cute #comedy
00:18
Funny daughter's daily life
Рет қаралды 21 МЛН
<石破内閣の行く末> 平野貞夫×前川喜平×佐高信【3ジジ放談】
1:00:55
デモクラシータイムス
Рет қаралды 96 М.
令和6年度建設副産物実態調査とリサイクルの質の向上に向けた動き
44:31
先端建設技術センター 【ACTEC】
Рет қаралды 3,7 М.
与那国 要塞化する島 <現地レポート>【The Burning Issues Vol.44】
1:10:16
デモクラシータイムス
Рет қаралды 27 М.