Je sais que vous parlez de français mais je n'arrive pas à comprendre :'c 日本人でわありません。
@そら-s3c8 жыл бұрын
歌詞です どうぞ〜 他人と背を比べたって己のサイズはわかんない されど幸せってやつは相対的につくられる 周りのペースに合わせて 決して遅れないように されど追い越さぬように 群れの中で生きてゆく 辿り着く場所も知らぬまま決められたコースを進んで 躓いて転んだとしても誰も手を差し伸べない そこにあるはずの愛情は風にさらわれて舞い散った 導き出した答えは「正直者が馬鹿を見る」 歩き疲れて下を向いて 見つけた小さな花だって 生き抜くために闘って そこに咲く意味を求め 周りの空気に合わせて 決して嫌われぬように されど近過ぎぬように 檻の中で生きてゆく ねえ、鏡の向こうに映る顔は誰だっけ? 名前は何ていったっけ? 昔から知ってるはずなのに 無機物に囲まれた街で上手に生きてゆく秘訣は 自分の意思を押し殺して何も考えないこと 抜け殻みたいな人間を携帯電話が操って 言われたとおりに淡々と右向け右で前ならえ 壊れたらすぐに交換を 消耗品だと割り切って 思い出はすぐに初期化して 悲しみさえもサヨナラ The love that should be there was blown in the wind There is no one left to give a hand to me This taught me a lesson, so I understand I'm afraid, honesty doesn't pay そこにあるはずの愛情は有効期限が過ぎ去った 無償の愛など幻想だ タダより高いものはない 無限ループする日常を抜け出す出口もなくなって 終わらない夢と現実の狭間 彷徨い続ける ここにいる意味を求め
レゾンデートルの花 _The Flower of Raison D'etre 人と背をくらべたって 己のサイズは分かんない されど幸せってやつは 相対的につくられる 周りのペースに合わせて 決して遅れないように されど追い越さぬように 群れの中で生きてゆく 辿り着く場所も 知らぬまま 決められた コースを進んで 躓いて 転んだとしても 誰も手を 差し伸べない そこにあるはずの 愛情は 風にさらわれて 舞い散った 導き出した 答えは 「正直者が馬鹿を見る」 歩き疲れて 下を向いて 見つけた 小さな花だって 生き抜くために 闘って そこに 咲く 意味を 求め 周りの空気に合わせて 決して嫌われぬように されど近過ぎぬように 檻の中で生きてゆく ねえ、鏡の向こうに 映る顔は誰だっけ? 名前は何ていったっけ? 昔から知ってるはずなのに 無機物に 囲まれた街で 上手に生きてゆく 秘訣は 自分の意思を 押し殺して 何も考えない こと 抜け殻みたいな 人間を 携帯電話が 操って 言われたとおりに 淡々と 右向け右で 前ならえ 壊れたらすぐに 交換を 消耗品だと 割り切って 思い出はすぐに 初期化して 悲しみ さえも サヨ ナラ The love that should be there was blown in the wind There is no one left to give a hand to me This taught me a lesson so I understand I'm afraid. "Honesty doesn't pay" そこにあるはずの 愛情は 有効期限が 過ぎ去った 無償の愛など 幻想だ タダより高い ものはない 無限ループする 日常を 抜け出す出口も なくなって 終わらない夢と 現実の 狭間 彷徨い続ける LaLaLa…… LaLaLa…… ここに いる 意味を 求め
@Bluewolf_I_guess8 жыл бұрын
Using Gumi's english VB to sing in Japanese ? Genius, I love her cute accent !
人と背を比べたって 己のサイズはわかんない されど幸せってやつは 相対的に作られる 周りのペースに合わせて 決して遅れないように されど追い越さぬように 群れの中で生きてゆく たどり着く場所も 知らぬまま 決められた コースを進んで 躓いて転んだとしても 誰も手を差し伸べない そこにあるはずの愛情は 風にさらわれと 舞散った 導き出した答えは 「正直者がバカを見る」 あるきつかれてしたをむいて 見つけた小さな花だって 生き抜くために戦って そこに咲く意味を求む 周りの空気に合わせて 決して嫌われぬように されど近すぎぬように 檻の中で生きてゆく ねぇ、鏡の向こうに映るかをは誰だっけ? 名前はなんて言ったけ 昔から知ってるはずなのに 無機物に囲まれた街で 上手に生きてゆく秘訣は 自分の意思を押し殺して何も考えないこと 抜け殻みたいな人間を 携帯電話が操って 右向け右で前ならえ 壊れたらすぐに交換を 消耗品だと割り切って 思い出はすぐに初期化して 悲しみさえも サヨナラ The love that should be there was blown in the wind There is no one left to give a hand to me This taught me a lesson so I understand I'm afraid Honesty doesn't pay そこにあるはずの愛情は 有効期限が過ぎ去った 無償の愛など幻想だ ただより高いものは無い 無限ループする日常を 抜け出す出口もなくなって 終わらない夢と現実の 狭間さまよい続ける
Aah, just like your old songs, that's almost nostalgic.
@トシュウ-s7n8 жыл бұрын
曲の投稿間隔が短くていい!
@kanikani30138 жыл бұрын
見るの遅れたぁぁ!!!毎回神曲ですな。
@棚からぼたもち-h8w8 жыл бұрын
素敵な曲に上手の絵、 羨ましいとしか言いようがない!! その才能、欲しい…💕
@yuuichi-ox4vr8 жыл бұрын
うぽつです!! いい曲や!こういう感じの好き!
@不安亭情緒8 жыл бұрын
かっこいい!やっぱボカロだからこその良さがある!40mさんさすがです!
@kuro73915 жыл бұрын
久しぶりに聞いてまたどハマりしてるものです
@赤りんご-p4u8 жыл бұрын
やばい名曲や‼︎ いつもありがとうございます‼︎
@Hiro-yz2ln8 жыл бұрын
GUMI Englishが日本語で歌うとこうなるのか。今までありそうで無かった雰囲気ですごく良い!
@aho4Ne8 жыл бұрын
~歌詞~ 人と背をくらべたって 己のサイズは分かんない されど幸せってやつは 相対的につくられらる 周りのペースに合わせて 決して遅れないように されど追い越さぬように 群れの中で生きていく 辿り着く場所も 知らぬまま 決められてた コースを進んで 躓いて 転んだとしても 誰も手を 差し伸べない そこのあるはずの 愛情は 風にさらわれて 舞い散った 導き出した 答えは 「正直者が馬鹿を見る」 歩き疲れて 下を向いて 見つけた 花だって 生き抜くために 戦って そこに 咲く 意味を 求め 周りの空気に合わせて 決して嫌われぬように されど近過ぎぬように 檻の中で生きてゆく ねえ、鏡の向こうに 映る顔は誰だっけ? 名前は何ていったけ? 昔から知ってはずなのに 無機物に 囲まれた街で 上手に生きてゆく 秘訣は 自分の意志を 押し殺して 何も考えない こと 抜け殻みたいな 人間を 携帯電話が 操って 言われたとおりに 淡々と 右向け右で 前ならえ 壊れたらすぐに 交換を 消耗品だと 割り切って 思い出はすぐに 初期化して 悲しみ さえも サ ヨ ナ ラ The love that should be there was blown in the wind There is on one left to give a hand to me This taught me a lesson so I understand I'm afraid,"Honesty doesn't pay" そこにあるはずの 愛情は 有効期限が 過ぎ去った 無償の愛と 幻想だ タダより高い ものはない 無限ループする 日常を 抜け出す出口も なくなって 終わらない夢と 現実の 狭間 彷徨い続ける la la la … ここに いる 意味を 求め
めちゃくちゃ良い曲じゃん! English verなの素敵すぎる。 今更だろうけど意外にも直訳無かったから置いておきますね The love that should be there(そこにあるはずの愛は) was blown in the wind(風で吹き飛んだ) There is no one left(誰一人として残っていない) to give a hand to me(私に手を貸してくれる人は) This taught me a lesson(このことが私に教訓を教えてくれた) so I understand (だから私は理解したんだ) I’m afraid (残念だけど) Honesty doesn’t pay(正直さは何の得にもならないということを) 既出だったらすみません。あと間違いあったら教えてください