【グラブルリリンク】高速な無敵攻撃が便利!最強ヨダルラーハを目指して、ビルド・性能解説【GRANBLUE FANTASY: Relink】

  Рет қаралды 15,104

ぴろちゃん -ゲーム攻略・情報ch-

ぴろちゃん -ゲーム攻略・情報ch-

Күн бұрын

他にもリリンク関連の動画を投稿しています!詳しくはチャンネルページまで!
チャンネル登録ありがてぇ! ⇒  / @pirochanbanzai
Twitch ⇒  / pirochanbanzai
Twitter ⇒  / pirochanbanzai
#グラブル #グラブルリリンク #神ゲー
全ての再生リスト ⇒  / @pirochanbanzai
=========ご依頼==========
ご依頼、コラボなどもろもろの連絡先はチャンネル概要欄記載のGmail、TwitterのDMでお願いします
======================

Пікірлер: 7
@ojizou009
@ojizou009 11 ай бұрын
よろけ無効にして初手3幕にしてから回避ふよして突撃するのが一番効率がいい ヨダのモーションは優秀でフェリに匹敵する奥義ゲージ上昇速度と回避、無敵、カウンターで敵に突っ込めるのが強い。 攻撃が激しく攻めきれない時でも知らん顔で突撃して味方が半分な時に奥義を発動し、味方が奥義を発動する頃にはリチャージが完了してさらにもう一回奥義を放てるのも利点 正直攻撃アビリティはDPMが低く、奥義ゲージのチャージも遅いので斬撃飛ばしで中距離からブレイクを狙う程度でいい。 通常攻撃モーションが優秀でコンボフィニッシュが範囲攻撃なのでこれをぶっぱしてるだけで集団戦に強い。よろけ無効を所持していないと優秀な攻撃モーションを生かしきれず、微妙な攻撃アビリティに頼った結果は動画内の惨状。 とにかくヨダのペースを崩さず全体回避と奥義最速発動を狙えば高難易度でも安定して仕事ができる。 (また通常攻撃→カウンターの繰り返し時の移動速度が尋常ではなく、コツさえつかめば味方を置き去りにして突貫できる。この際に敵の攻撃をカウンターして追撃付与状態で戦闘に入る事も狙える)
@アリスユージオ-u2v
@アリスユージオ-u2v 11 ай бұрын
ヨダ爺助かります✨
@general_piece
@general_piece 11 ай бұрын
ジークの使い方に悩んでるのでジーク解説お願いします!
@im212maple
@im212maple 11 ай бұрын
アビ欄選択中央に幕のスタック見えるけど、、常に表示欲しい
@サイト-x5n
@サイト-x5n 11 ай бұрын
閃空の繋ぎなんですけどボタン連打で最後まで出し切れますよ
@小松-p1e
@小松-p1e 11 ай бұрын
武器が落ちねえのよ…
@Y43-p4p
@Y43-p4p 11 ай бұрын
もう一歩なんか足りない性能だなぁ
NERF TIMBITS BLASTER
00:39
MacDannyGun
Рет қаралды 14 МЛН
Bungee Jumping With Rope In Beautiful Place:Asmr Bungee Jumping
00:14
Bungee Jumping Park Official
Рет қаралды 17 МЛН
GBF The Tale of Bahamut's Rage 1:56
4:44
BersonLaw
Рет қаралды 32