KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【歌詞付】あなたへ│旅立ちに寄せるメッセージ~時の女神より~
3:57
高音質・歌詞付き『証』合唱Ver. Flumpool 合唱練習用
4:20
Нужно переименовать Петропавловск в Кызылжар?
0:33
НОВЫЙ AMONG US в РЕАЛЬНОЙ ЖИЗНИ! Масленников против Джарахова челлендж
57:18
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
52:18
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
【合唱】時を越えて(混声三部合唱)歌詞付き
Рет қаралды 3,720,980
Facebook
Twitter
Жүктеу
21000
Жазылу 3,1 М.
合唱channel
Күн бұрын
Пікірлер: 2 100
@yu4k219
5 жыл бұрын
中学生ってなんでこんな一瞬なんだろ (語彙力)
@dark_red.55
5 жыл бұрын
高校はもっともっと一瞬ですよ
@もなちむ
5 жыл бұрын
時計の時間と心時間てやつやな。
@銀河終
5 жыл бұрын
毎日が完全に慣れてしまって刺激が無くなったから時間が早く感じたんだね。 どこか知らない場所に行くとか、新しいことにチャレンジすると長く感じるよ。 .....でも、秩序も大切だよなぁ...切ない
@岡時子
5 жыл бұрын
それな( ´艸`) 小学校は、長かったな( ´艸`)
@排水溝の守護神
5 жыл бұрын
んとにそうだよな もっと楽しんどけば良かった(*´д`*)
@勿忘草-m1x
4 жыл бұрын
“HEIWAの鐘歌ったクラスは合唱コンクールで金賞とる”というジンクスをこの曲でぶち壊したのは私のクラス。
@高木さん-e8v
4 жыл бұрын
同じw
@きょむたろ-t9j
4 жыл бұрын
今年課題曲「時を超えて」で、 自由曲「HEIWAの鐘」……… 頑張ります()
@ひでぃ-s3t
4 жыл бұрын
俺の学校は地球星歌が金賞確定だったけどこれで塗り替えたw
@seliro4822
4 жыл бұрын
@@きょむたろ-t9j がんばれーー‼️‼️‼️🚩
@きょむたろ-t9j
4 жыл бұрын
@@seliro4822 ありがとうございます(*´▽`*)
@はるとび-i1b
Жыл бұрын
5年前を思い出す。中二は気楽で楽しかったな懐かしー 今となっては大学受験2ヶ月前。全力で頑張ります 応援してください🙇🏻♀️
@すずなりひろの
Жыл бұрын
まじで頑張ってください💪🔥 私も受験で辛いですが一緒頑張って行きましょ😭
@はるとび-i1b
Жыл бұрын
@@すずなりひろの 頑張りましょう!!
@edward11377
Жыл бұрын
ファイトです🔥
@Hi-in3tx
Жыл бұрын
頑張ってください💪 終わった後に頑張った自分にたくさんご褒美をあげてくださいね😊
@はるとび-i1b
Жыл бұрын
ありがとうございます😊 みんな優しくてほっこりします
@れいな-y3o
6 жыл бұрын
「あの」と「この」がどっちかわかんなくなっちゃって歌詞覚えるのが大変だった笑笑
@高木さん-e8v
5 жыл бұрын
分かるw
@o_saru_._.
5 жыл бұрын
同感の極み。
@_manami5806
5 жыл бұрын
れいな 今頑張って覚えてます笑
@一本満足バー
5 жыл бұрын
自分は誇りにとか力にとかのところが覚えるの大変でめっちゃ間違えた😭
@ESFP-l9b
5 жыл бұрын
@@一本満足バー どうしても最初 強さって言っちゃう
@ni_pi4525
11 ай бұрын
中学校生活ほんっっとにあっという間 入学式を昨日のように思い出す 今はもうすぐ受験生だもんなー、、嫌なことも嬉しいこともたっくさん詰まった中学校生活だった もうなんかすっごい切ない
@EEEE-df3iq
11 ай бұрын
頑張ってくれ!
@ni_pi4525
10 ай бұрын
@@EEEE-df3iq ありがとうございます😭
@shin-meigen
2 жыл бұрын
合唱コンでピアノ伴奏狙ってるんだけど、先生が「皆を泣かせに行く曲だよ」って言ってて、「前奏でもう感動させにいったる」って思って。1人ライバルさんがいるので、夏休み明けのオーディション頑張る! 合格出来ましたぁ!!
@hanayakanaha
2 жыл бұрын
私も夏休み明けオーディションです 頑張りましょ!
@肉巻きステーキ
2 жыл бұрын
これ2人がライバルだったらおもろいな
@hanayakanaha
2 жыл бұрын
@@肉巻きステーキ w 私は合格しました!
@shin-meigen
2 жыл бұрын
@@hanayakanaha 僕も合格しました!!笑笑
@hanayakanaha
2 жыл бұрын
@@shin-meigen ライバルじゃなかった!w
@n_yh_r
Жыл бұрын
中2の時にみんなで歌ったけどいま改めて聞くととんでもない神曲だしこれを青春ど真ん中で歌ったのエモ過ぎる。
@user-ht3xf2iq3k
2 жыл бұрын
まだ大学生なのでこれから先の人生も色々な事があるだろうけれど、中学校で過ごした3年間は人生で1番濃かったと思います。 何でも話せる親友、恩師、今でも忘れられない好きだった人、笑いのツボが合う友達、楽しい時も辛い時も分かち合った部活の仲間、沢山のかけがえのない人達に出会えたのが中学校でした。 この曲を聴くと中学の頃を鮮明に思い出します。 再来年に成人式でみんなに会った時、恥じない自分で居られるよう勉強に励み、深みのある人間になろうと思います。
@muscle-ray2
11 ай бұрын
「旅立ちの日に」は学校現場の先生によって生み出された奇跡の名曲。対するこちらはプロの作品。今や卒業式に欠かせない2大定番曲だが、どちらも本当に素晴らしい。いつ聴いても何度聴いても涙をおさえられない。
@ラバドラフル
3 жыл бұрын
今時良い曲のことを「神曲」っていうけど、やっぱりこれは「良い曲」なんだよね...。
@iandthereisi
Жыл бұрын
こういう曲は総じて愛を感じられるのはなんでだろ… 心が温かい…
@まてさりたけ
Жыл бұрын
古き良きって感じ✨
@しゅんぴー-j6v
6 жыл бұрын
めちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃ 好きだわ。この曲
@ももか-l9n
4 жыл бұрын
好きな子がいるクラスがこの歌を歌うんです。 その子は、あんまり喋らない子なので、 この歌の歌詞がすごくあっているんです… 今日、プレの練習があったんですけど、 本人今日に限って休みで…😰 だけど、あの子がこの曲歌ってるって思うと、涙が出てきました…… めっちゃいい曲ですよね…
@llllllllllIllIIl
3 жыл бұрын
自分はカラオケで彼女とソプラノテノールでよく歌います!いつか好きな人と一緒に歌ってみてください
@はし-t4e
6 жыл бұрын
自分用ですが 君の夢が一つ 叶おうとしているね 熱い思い重ねて たどり着いた場所 ここまでの道のりが 長く厳しかったこと たくましくなった君の背中が 教えてくれる この日の喜びと この日の悔しさを 忘れないように深く胸に刻みこもう 精一杯の声を出した この瞬間がいつかきっと 君が生きていく力に変わるときが来るから 君の夢が一つ 生まれようとしているね 何度も迷いながら たどり着いた道 あの日がゴールじゃなくて スタートだったんだと 真っ直ぐに輝く君の瞳が 気づかせてくれた あの日の喜びと あの日の悔しさを つまづいた時はそっと思い出してみよう 精一杯の力出した あの瞬間がいつかきっと 君が生きていく誇りに変わる時が来るから 精一杯の汗と涙 流した数だけきっと 君が生きていく強さに変わる時が来るから 時を越えて羽ばたいて
@お手本-d9t
5 жыл бұрын
中学乘卒業式で歌うので嬉しいです❗
@八木拓磨-r5y
5 жыл бұрын
文化祭で歌いまーす
@Mr.モンキー
5 жыл бұрын
八木拓磨 ('A`)人('A`)ナカーマ
@大西翔太-q2k
2 жыл бұрын
学年の最後で歌うので嬉しいです
@user-gd3gu7vw1h
2 жыл бұрын
ありがとうございます!使わせていただきます!
@えだまめ-i6t
3 жыл бұрын
この日の喜びと〜の所アルトがいい味出しててちょっぴり切なさを表現出してて好きすぎる
@ぎょうざ-l5b
4 жыл бұрын
卒業式が短縮バージョンになっちゃって、学年合唱も難しいってなって、でもPTA会長が「やっぱりせっかくだから外で歌って欲しい」って言ってくれたのは本当に嬉しかった。最後に皆で涙流しながら歌えてよかった。
@ロケット-c2g
5 жыл бұрын
「流した数だけきっと」のところが歌うときに毎回胸にくる
@不倫中です
3 жыл бұрын
なんだろ、合唱曲を聞いてると中学生に戻りたくなる。大人になりきれてない感じでたくさん心が傷つく時期だったな。部活とかでしんどいこともたくさんあった。でもかけがえないのない時間だった。
@namonamo-0614
Жыл бұрын
去年これ歌って優勝した… 思い出のある曲。 今年歌う人がんばってね!
@user-bq2zv1sw6q
Жыл бұрын
頑張ります!
@永瀬めい-h3r
Жыл бұрын
伴奏頑張ります!!
@すーぱーさーもん
Жыл бұрын
パートリーダー頑張ります
@ちづる-p6k
5 жыл бұрын
精一杯の声を出したって所が大好きすぎる
@jaja3446
5 жыл бұрын
学校でこれ歌うひとー
@カラス-i4y
5 жыл бұрын
はーい🙋♂️ 2年で歌いまーす!
@キングクリムゾンおでこ
5 жыл бұрын
2年生です! 合唱コン実行委員なので覚えに来ました!
@島﨑-i2k
5 жыл бұрын
2年で歌います!
@mo-yd4ge
5 жыл бұрын
私も2年で歌います!
@てぃてぃ-x4f
5 жыл бұрын
歌います!
@めち-v3q
5 жыл бұрын
この曲を全力で歌ってから2年、この歌詞が心に沁みる
@えすさん-w8l
3 жыл бұрын
精一杯の声を出した この瞬間がいつかきっと 君が生きていく力に変わるときが来るから 私は場面緘黙症という疾患があり、外で人と話すことができません。 でも、克服したくて努力してきて、つい最近から電話で少しずつ人と話せるようになりました。 そのとき、この歌詞がとても心に響き涙が出ました。
@さんもっT-v7y
2 жыл бұрын
本当にこの曲を歌えてよかった。4組最高!
@たこやき-n1b
4 жыл бұрын
「この瞬間がいつかきっと」のところ好き
@マシュマロの蜂蜜漬け
5 жыл бұрын
令和最初の合唱コンクールこの曲の人👍
@岡時子
5 жыл бұрын
歌います
@michiganlive8985
5 жыл бұрын
歌いたかった…。 今年は別の曲で伴奏頑張ります!
@おさしみ-e5x
5 жыл бұрын
来週歌います!
@はるか-b1j6f
5 жыл бұрын
この曲のクラスが最優秀賞取りました!
@DESCO_BALLOON
4 жыл бұрын
去年金賞取りました😆(2020なう)
@Blessed_X
4 жыл бұрын
本番になっても歌詞を間違える自信ある曲No. 1
@3べると
3 жыл бұрын
4年前にそれで金賞とりました
@碧犬七幸
3 жыл бұрын
え、そうなの!? 合唱コンクール歌うのに…どうしよう…
@nowar4989
3 жыл бұрын
@@碧犬七幸 仲間🤝
@納豆ご飯-e6w
3 жыл бұрын
ちからとほこりをまちがえてたわw
@nowar4989
3 жыл бұрын
あと強さもww
@まだない-g7m
Жыл бұрын
個人的にこの曲今まで聴いてきた合唱曲の中でめちゃくちゃ曲調大好きだから今年歌えることになれてめちゃくちゃ嬉しい、絶対最優秀賞取ってやる!!
@1ove_x_11
5 жыл бұрын
令和元年度 2020年 3月 コロナウイルスの影響で… 時を超えて歌う予定だったって人 ↓
@平野紫耀大好き-c6j
5 жыл бұрын
ひめ うたうとおもう!!
@r.k448
5 жыл бұрын
卒業式に歌いますか
@1ove_x_11
5 жыл бұрын
R. K 私は卒業する側なので歌わないのですが、毎年在校生が卒業生に向けて歌います
@野口友菜-l9r
5 жыл бұрын
うたいます
@あれ-o9b
5 жыл бұрын
うたいます
@彩葵ーshikiー
Ай бұрын
長くなりそうなんですけど、中学2年生の時、この曲で学年最優秀賞を取りました。市内でも特に小さな学校でしたが、学年毎で審査をしていたある意味優しい学校でした。 当時私か在籍していた第2学年では、自由曲でHEIWAの鐘を歌ったクラスが毎年最優秀賞を取る、というジンクスもあったのですが、私たちはそんなの気にしない!体育祭でも優勝したんだし、合唱コンでも最優秀もらって、2冠取ろう!と意気込み、朝も昼も放課後も使って全力で練習に励んた事を、5年経った今でも覚えていますし、最優秀賞を貰った時には凄く嬉しくて、この動画にコメントを書き込んだことも覚えています。 しかし、当時の担任の先生が、体調不良で私の卒業翌年度の夏頃に休職され、そのまま復職することなく退職されました。先生は私たちのクラス担任を持った次の年度には私たちの学年主任を持たれ、その後担任をすることなく退職されたので、この2冠を取った私たちのクラスが最期のクラス担任でした。 あの時を思い出すと、先生が居ないことに少し寂しさを覚えますが、最後の担任で2冠をプレゼント出来たのは良かったなと思います。 来年の成人式には、また先生に会えますように。
@yurasio1144
2 жыл бұрын
10年前の中1の3月、合唱コンクールでこの曲歌ったのふと思い出して久々に聴いた。真面目に歌わない男子に、ヤンクミにでも憧れてたのか泣きながら熱い説得してた女担任とか泣くふりしてた実行委員の女友達もいたりベタな展開だらけだったけど、女子は髪型ツインテで合わせてきて!って言われて初めて学校にツインテして行ってそれで歌ったこの曲、熱心に取り組んでたわけではなかったけど結果発表の時はやっぱり祈った。全6クラスのうち2位と3位が順に発表されていく。音楽の先生がそのクラスの歌った曲のイントロをピアノで弾き、発表するという形式だった。1位の発表を肌に爪が食い込むくらい手を組んで祈って、音楽の先生が「時を超えて」のこの美しい出だしを弾いてくれた時、泣きさえしなかったけど本当に嬉しかったのを覚えてる。その事もあり、儚くも美しいこの曲のピアノの始まりが今でも好きです。
@Bellllllll-91o
Жыл бұрын
中学で、3年生を送る会でこの曲歌うことになった サビ前の伴奏すき
@sakku0310
11 ай бұрын
同じ学校、!?
@Bellllllll-91o
11 ай бұрын
@@sakku0310 まじか!笑 すごくきれいな曲だよね〜
@gekito_ranbu
18 күн бұрын
私の学校も同じw
@s._08ー25
Жыл бұрын
今日合唱コンクールでこの曲を歌いました。他のクラスが凄くて諦めかけていましたが、自分のクラスを最後まで信じたおかげが無事優勝出来ました!3ー2組最高です!👍🏻💗
@aya-cz9vv
Жыл бұрын
優勝おめでとうございます!🎉´-
@user-mozzarella0141
Жыл бұрын
おめでとうございます!🎉僕のクラスも今年この歌で最優秀賞を頂きました!お互い受験勉強頑張りましょう!!
@s._08ー25
Жыл бұрын
@@user-mozzarella0141 ありがとうございます!そうなんですね!おめでとうございます!受験勉強頑張りましょう!
@s._08ー25
Жыл бұрын
@@aya-cz9vv ありがとうございます!
@ゆた-p5u5o
Жыл бұрын
優勝おめでとうございます!!!私も課題曲としてこの曲を歌います! 最高の3年5組で金賞をとりたいです!
@ピアノ好き
2 жыл бұрын
凄くいい曲で素敵なハーモニーですね🎵何回か聞かせて頂いてますが毎回、2年前に亡くなってしまった小5、小6の時の先生との思い出が蘇って来て涙が毎回なんですが流れてきています…(良いことも、嫌なことも、)
@まるわか-x7b
4 жыл бұрын
時を越えて🎶君を愛せるか🎶 本当に君を🎶守れるか🎶 かと思ってました
@みぃ-w5q2c
4 жыл бұрын
私も曲名を初めて聞いたときそう思った
@遠藤賢-o9u
3 жыл бұрын
凄い、歌っている人を尊敬します。
@mamacharigames2591
6 жыл бұрын
3:44めっちゃ好き
@工藤-v8b
5 жыл бұрын
精一杯の汗と涙からなんか場面が変わる
@あの-r2m
5 жыл бұрын
ママチャリゲームズMamachariGames わかる。
@マヒマヒシイラ-t9u
5 жыл бұрын
わかる
@ほねほね-n9r
6 жыл бұрын
これ合唱コンクールで歌いました!最優秀賞、指揮者賞、伴奏者賞全部僕たちのクラスが取れました。とても嬉しかった。
@chanshin-x3r
6 жыл бұрын
ほね ほね すご!
@かめむしとろけんろー
6 жыл бұрын
それはすごい!!
@user-kh9dn3dz9n
6 жыл бұрын
かっこいい すごいおめでとう
@オタク俳優
6 жыл бұрын
ほね ほね うちの学年でそういうクラスあったけど すごく悔しかった、
@さるもんてぃ-m4h
5 жыл бұрын
すげー、!
@kk-nv7hr
4 жыл бұрын
2020年合唱コンクールでこれ歌う人 ↓ ↓ ↓
@しょくぱん屋
4 жыл бұрын
k k 歌う(´∀`)
@movie_0021
4 жыл бұрын
コロナでなくなった 飛沫がとぶから
@orange2303
4 жыл бұрын
アルトのパートリーダーです! 今年からコンクールじゃなくて合唱祭になったので金賞とかがなくなっちゃって、少し悔しい(≧口≦)ノ
@しょくぱん屋
4 жыл бұрын
なくなっちゃった…
@あは-e2k
4 жыл бұрын
歌う
@Penpenmarudayo
Жыл бұрын
一番の「この」は今を、2番目の「あの」は過去を表現している感じがとても胸に来ますね。 娘が今年合唱コンクールで歌うそうです。今からたくさん聞いて泣いて娘の本番で泣かないようにしないと!
@ネコイチゴ-e7w
Жыл бұрын
最後の合唱コンクール、この曲で優秀指揮者賞をとれました。 みんなの前で泣くのは恥ずかしかったから家に帰って一人で大号泣しました。 私にもう一度指揮をする勇気をくれた好きな人、本当にありがとう。
@shanake_n_dama.ponpon
6 жыл бұрын
去年この曲で金賞を、とった曲。すごく、思い出深い曲です。辛いことも嬉しいことも全てこの曲に含まれています。歌う方は悔いのないように全力で歌ってください。金賞とってくれることを祈ってます。
@mas7514
4 жыл бұрын
合唱曲って感動するよね〜 もう、、、楽しかったあの時を思い出すと泣けてくる、 あの頃に戻りたい...。
@チャンネル登録者数目指せ1
6 жыл бұрын
合唱コンクール [時を越えて]歌う人👍
@RK-fm3wx
5 жыл бұрын
歌った!去年だけどね。w もー、最悪な合唱になっちゃったけど、全然気にしない。 楽しくやればそれでいいからさw
@Nana-py9xf
5 жыл бұрын
伴奏頑張ります
@kitonsk
5 жыл бұрын
今年歌います
@はる-k9c9q
5 жыл бұрын
団合唱で…
@工藤-v8b
5 жыл бұрын
今年歌う。他のクラスと希望被って抽選で勝った
@wagauchinatru-kanto
Жыл бұрын
あの日の努力一つ一つがまさに"時を越えて"今の私の生きていく原動力になってる 大人になって再び聴く今、郷愁感と同時に感慨深さから涙が溢れそうだ 色褪せない名合唱曲です
@めろんぱんめろんぱん-r9j
6 жыл бұрын
これ卒業式で3年生に贈る歌で歌います! 最初の前奏だけでも泣けるくらい すごくいい曲
@GG-zl3vg
2 жыл бұрын
小学校の卒業式で歌ってからもう5年 この曲と共に頭に刻み込まれた当時の色んな思い出が、この曲の曲調、声の重なり、歌詞全ての要素によって思い出されて、いつ聞いても懐かしい、特に辛い時
@tonkotsuer
4 жыл бұрын
この曲ほど感動する合唱曲はない。 卒業式でこの曲歌ったら色々思い出して泣いちゃうな
@ゆめまる-o2l
5 жыл бұрын
これ聞くと泣きそうになる人🙋♂️🙋♂️🙋♂️🙋♂️
@みよ-j4c
4 жыл бұрын
てか泣きました笑
@channel-od9jx
4 жыл бұрын
同じく(´;ω;`)
@sakura-zj8nh
4 жыл бұрын
今泣いてます😭 (ガチ)
@珠-d3x
4 жыл бұрын
@@みよ-j4c 初めて聞いた時学校で泣きましたw
@user-dr2tm6bg6i
4 жыл бұрын
好きな人とめっちゃ仲いい子のクラスがこれ選んでて本当に泣きました そうでなくても泣くけど
@user-zw6vo5mj3j
7 күн бұрын
素晴らしい曲です 人間全員が人生を振り返る時、 必要な大切な曲だと感じました
@rry_u009
3 жыл бұрын
転校してきて不登校ぎみになってしまった私を優しく、暖かく受け止めていてくれた先生たちとクラス、学年の子たちともっと話したかったし遊びたかった。 コロナのせいでこの曲を卒業式に歌う予定が歌えずビデオで流すことになった。 最後くらいみんなで歌いたかったな…
@ara_apple_himi
2 жыл бұрын
今日10月25日私の中学校で合唱コンクールがありました。音楽の時間先生に「このクラスひどいよ」と言われました。本格的に練習始めていいよってなった時、私のクラスは毎日朝練、放課後も毎日やって歌えない昼休みもずっと曲を聞いてました。自由曲がこの曲です。 私はソプラノでこのクラスで声が一番出てるとみんなに頼りにされ、私は頑張ってきました。合唱コンクールの前日。家族にコロナの感染者が出て私は濃厚接触者。学校を休まなくてはいけませんでした。午後にある美術部の発表もできない、今まで練習してきた日々はなんだったの?本当悔しくて、みんなに「〇〇(私の名前)いないと合唱終わる」って言ってくれてたのに... 泣きながら友達に行けないと伝えました。 当日。学校終わったくらいの時間に友達からLINEがきました。「金賞取ったよ!」 と。嬉しくてそこでも泣いて本当にありがとうという気持ちです。私の中学校では三大行事というものがあり、マラソン大会、運動会、合唱コンクールで全部優勝すると三冠取ったクラスと認定されます。私のクラスは三冠が取れて本当嬉しかったです!頑張ってくれてありがとうございました! 長文失礼しました
@volley_03
Жыл бұрын
サビの鳥肌えぐい
@にこにこ-s2o
4 жыл бұрын
歌詞良すぎる…
@もも-o5y8q
2 жыл бұрын
当時は何も考えずに歌ってた曲。 10年後の今、涙を流しながら聴いてます。
@user-fz1qm3xt1x
Жыл бұрын
1:12 ここらへんの伴奏がたまらなく好き
@オタク俳優
6 жыл бұрын
これ卒業式の3年生で歌う曲になった 泣く自信しかない
@酒ごんの極
3 жыл бұрын
懐かしい。当時の記憶が蘇って泣けてくる。
@user-kw3ck8ft1d
Жыл бұрын
去年合唱コンクールで歌って優勝した。本当に去年はメンツが神で先生もよくてまじで楽しかった。今年は受験生なのに、メンツやばくて話せる人もいないし先生怖いしみんなすぐしんどいとかやめたいとか別に優勝しなくてもいいみたいなタイプで本当に去年のままで良かったと思う。 だけどこの曲を聴くと頑張ろうと思える。私なら大丈夫って。 去年のみんなありがとう。 大好き。今年もメンバーは違うしライバルになるけど絶対負けない。頑張る。 まじでこの曲大好き!
@飛鳥-w8y
Жыл бұрын
このイントロがたまらなく好き
@fuuyuse01122
2 жыл бұрын
この曲聴くと中学の頃を思い出す めちゃくちゃいい曲だし泣ける
@ba_________
Жыл бұрын
今日まさに本番でした😿 他クラスが強くて勝てる自信がなかったし、自分も最後まで自信が持てなかったけどみんなのおかげで勝つことが出来ました!! 本当にありがとう💖一生の思い出です!
@user-pl6gi7hb6z
2 жыл бұрын
卒業式に後輩に歌ってもらってずっと忘れられなくて何回も聞いてる曲
@ima_saki
2 жыл бұрын
私の学校4組の子が時を超えて歌って1位をとってました!ですがとても力強い声で綺麗で鳥肌がたちました。納得のいく1位でした。
@Rama-gq2tz
3 жыл бұрын
合唱コンこの歌歌って金賞取りました。どのクラスからも注目されない歌で他のクラスが勝つとみんなが思っていたけど裏返せてよかった。
@takah072
2 жыл бұрын
私の席は窓際何ですけど、授業中,空を見てると上の階の音楽室の方からきれいな音色が聞こえてどういう曲なんだろうって探してました やっと見つかりました。この曲です、本当にすごいです、ありがとうございます。
@furawaaaa__H
Жыл бұрын
中学最後の合唱で歌う曲。1年のときは上手い子が欠席して2年の頃は1人過呼吸起こしちゃって完璧とは言えない合唱だったから最後の今年!この曲でみんなを感動させてやります🥰
@k._.xo0
2 жыл бұрын
生涯で1番神メンツ揃いのクラスでこれ歌って金賞とったんよね泣いちゃう🥺
@ささかま-m9k
5 жыл бұрын
卒業していて4ヶ月ぐらい経つけど未だにこの曲聞いちゃうな。 今も楽しいけどあの頃に戻りたかったな… 辛い思いいっぱいしたけどやっぱりあの頃が1番楽しかった…
@愛梨真名
5 жыл бұрын
あの、この歌合唱コンクールで歌うんですけど今3年で最後なんです。先生泣くと思いますか?
@近所の新山
5 жыл бұрын
2019年の合唱コンで歌いまっす! 金賞とれるよう頑張ります
@ナカザワスミカ
5 жыл бұрын
頑張ってください!応援しています😊
@近所の新山
5 жыл бұрын
はい! 頑張ります!
@暁闇団つよし
5 жыл бұрын
鬼おろし どうでした?笑、
@近所の新山
5 жыл бұрын
暁闇団つよし 空駆ける天馬に負けて銀賞でした ( ´;ω;` )
@girlone2370
4 жыл бұрын
頑張ってね!
@美海小西
Жыл бұрын
これ去年の優勝曲でした。私の学校は3年生が歌うので、先輩が歌っていたのが印象深くて、ほんとはHEIWAの鐘がしたかったんです。 でもこの曲になっちゃって、決まった時は全然やる気でませんでした。課題曲がCOSMOSでそっちを頑張ろうと思ってたんですが、友達がCOSMOSの指揮者をしたいと言ってて、指揮者してみたいなと思うようになりました。一生懸命歌ってるクラスのみんな、とても上手な伴奏の子、私も指揮者としてみんなと最高の合唱を作りたいと、今現在指揮者をしています。 HEIWAの鐘になんて負けてられません。 優勝して連合音楽会に代表として出てやる!!
@美海小西
Жыл бұрын
追記 最優秀賞取れました!!
@RK-fm3wx
5 жыл бұрын
去年のクラスみんなで歌った曲。 今になって聞くと涙出てくる。w 今までで1番楽しかった時。 戻りたい。
@あさがくるー
2 жыл бұрын
今日の合唱コンクールこの曲で、銀賞とりました! 毎日この動画で練習しました、ありがとうございます! 自分はアルトですごく難しくて大変でしたけど、パート仲間と毎日放課後頑張りました。 練習では歌詞間違えてばっかりでしたが、本番はミスらず歌い切りました!! 一生の思い出です!
@Ninchisaresoudesarenaionna
4 жыл бұрын
最初の伴奏のちゃららんららんらら~んがすきすぎる(語彙力)
@user-zx3bk8sq7b
Жыл бұрын
今頃ですが、メッチャ共感です!!
@Ninchisaresoudesarenaionna
Жыл бұрын
@@user-zx3bk8sq7b ですよね〜🥲高校は合唱コンないので悲しいです、、🥲
@mh3964
2 жыл бұрын
息子が来月合唱祭で歌います。 この曲はよく知らなかったので見に来ました。 歌詞もメロディも素晴らしくて、 当日、泣いてしまいそうな母です。
@yuyu-uq7qp
Жыл бұрын
元々推してて今では大好きな彼氏が音楽祭で歌っててほんとに泣けました 歌詞もいいし色々考えさせてくれる合唱泣 彼氏のいつもと違う一生懸命歌ってる姿とかもほんとに好きだった 音楽祭の時は付き合ってなかったけどその時から自分は愛してたw やっぱ合唱ってなんかいろんな感情になれるからいいよね ほんとにこの合唱が1番号泣だった、、泣泣号泣
@___s2___u
4 жыл бұрын
部屋の掃除してたらたまたまこの曲の楽譜がでてきて久しぶりにこの歌聞きました。1年前の中学校の卒業式でこの曲歌って本当に思い出深い曲です。
@user-nc4ju2qn7r
11 ай бұрын
中3で歌った曲。本当にクラスのみんなのことが大好きで卒業したくなかったな。そんな私も高校卒業だ。
@ひなガオラー
6 жыл бұрын
これ一昨年卒業した先輩歌ってたなぁ… やっぱり先輩方が泣きながら歌ってるときが一番綺麗な歌声なんだよな もちろんこの動画もすごく綺麗だけど
@中田-d6d
5 жыл бұрын
これ神曲だわ。合唱曲で唯一今でも聞いてるわ
@まるぽんたまる
5 жыл бұрын
すごい懐かしい😭❤️ 中2の時の学年曲で歌った覚えがあって、凄い団結力があったって記憶が…。青春だったなぁ。
@なすかぼちゃ-n5w
2 жыл бұрын
曲決まったすぐは、コメ欄でみんな言ってるめっちゃ歌詞間違えるってのに、え?なんで、そんな?とか思ってたけど、 今はめっちゃ共感できる 特に、声だした、力だした 力に、誇りに、強さに 合唱コン終わったぁ~ 最優秀にはなれんかったけど、本番が一番よかった! まあでも、3組のあなたへには勝てん
@ナミ公
Жыл бұрын
歌詞がほんと素敵
@乃木どいやさん
5 жыл бұрын
高校入って、それなりに楽しんで、夏休みに入ったけど、結局振り返るのは中学校。 まだ、高校入って3〜4ヶ月しか経ってないけど、圧倒的に中学が楽しかった気がする。
@user-zzz_dazo
3 жыл бұрын
わかる( ・∀・)
@おまんじゅう-v5e
3 жыл бұрын
多分だけど中学って小学校から一緒のやつもいて学校に携帯とかゲームとか持ち込んじゃいけないからみんなで話したり変なことして遊んだりしてるからだと思うんだ。高校だと携帯持って行ってもいいしゲームだって持ってくるやついるしみんなでいてもスマホ触るやつだっているからみんなで話してふざけ合うっていうことが中学校より少ないからだと思うんだよね
@おまんじゅう-v5e
3 жыл бұрын
結論 中学校時代は楽しいBy高二
@ぐるるる-o2v
3 жыл бұрын
中学の時は高校に憧れてた
@SPICA-q7f
8 ай бұрын
この曲の伴奏も歌詞もすべてが好き。 青春だったなぁ。 卒業式で歌ってみんなが泣いてた。
@FriendsCollection-FoodLoss
6 жыл бұрын
もう6年前だけど、当時中2の三送会でこれを先輩たちに歌ったんだけど、歌詞ストレートだしメロディも好きで泣いてしまった。 今でもたまに夜に聞くと泣けてくるよ〜〜〜
@yuyuyu1864
5 жыл бұрын
夜、目を閉じて聞くと中学生の夏の記憶が昨日のことのように蘇る
@KTTKT-l8g
6 жыл бұрын
合唱コンクールのクラス曲がこれになった
@fFbe111meaFt
5 жыл бұрын
鬼頭拓人 私は学年曲でしたー お互い頑張りましょー
@dreammam2783
2 жыл бұрын
こんないい歌があるとは知りませんでした…😢
@user-qh9tc3ws3w
Жыл бұрын
この曲を卒業式に歌うことになりました。 素敵な卒業式になりますように!! そして合格しますように。
@foxtksk
2 жыл бұрын
この歌を今日歌いました。 あのやこのの区別、地声にならないなど課題はたくさんありました。 この歌をリハで歌ったときは声が全く出ておらず、 学年で最も声が出てなかったかもしれなかったです。 それから高音を綺麗に、テノールは響かせようなど、練習を沢山しました。遂に本番 ほかのクラスの素晴らしい歌唱力に少し不安になりながらも、緊張に負けず、自分 達の出せるかぎりの力を出しました。結果は最優秀賞。皆は喜び、担任は泣いていました。賞を取れるとは思っていなかったのでとても嬉しかったです。自分語りすいません
@ayu-bg2ur
2 жыл бұрын
小学校の頃のファイル漁ってたらこの楽譜が出てきて、歌えるかなーって思って適当に歌ってたらなんか泣けてきた。懐かしい、あの頃に戻りたいなぁー。
@たいが君
6 жыл бұрын
2018年で2年生の人 の中でこれ歌う人?
@モモに全てを捧げます-u5p
6 жыл бұрын
関戸泰雅 うたいます
@高松優瞳
6 жыл бұрын
歌います!!
@さくさくぱんだ125
6 жыл бұрын
歌う!! 8クラスあってその5クラスこの曲を選んで くじで見事当たりました笑
@ただの-o4h
6 жыл бұрын
うちは8クラス中7クラス第一希望で実行委員の男子がじゃんけんに全部勝ってこの曲になりました!!!
@y.t.35
6 жыл бұрын
これ歌いました!
@雨雲-b1h
4 жыл бұрын
1年の時、市の合唱発表会で代表者として歌って、この曲凄くいいなと思ってたんだけど今年のやるかわからない卒業式でこれ歌うことになってびっくりしてる。もうこんなに時間経ったのか…
@りんご-k4g2s
6 жыл бұрын
三送会での合唱曲になった 一昨年までは送る側だったのに、もう送られる側になるんだな…
@さだおうんこ
6 жыл бұрын
ちょまま もしかして九中生ですか?
@kapurikobig5905
5 жыл бұрын
賞金首 自分は2年ですが今年の3送会で歌います!中学校生活おつかれさまでした
@むほみ
5 жыл бұрын
賞金首 僕らは今年の卒業式で、歌います、ちなみに2年生です
@うふふちゃん
5 жыл бұрын
小学生の最後の学芸会で歌いました。 今思い出すと泣けてきてとても戻りたくなります。本当に楽しい思い出を先生方ありがとうございます。
@かいとんかつ-c4c
Жыл бұрын
中学の時は、どんな小さなことでも努力して最善を尽くしてやろうと頑張ってた。でも今なんか「そんなの意味ない」って思いやめてしまう。当時は意味なんか考えてなかったのにな。何が意味あるか、そんなことを考えてしまう。年を取るって恐ろしい
@akn-hx1fc
3 жыл бұрын
去年に続いてコロナで合唱コンクールじゃなくて合唱発表会になって今年はこの曲をクラス合唱として歌います!最近涙腺弱くなってきてるから本番泣きながら歌いそう…💦
@mana_08-q4m
Жыл бұрын
中学の卒業の時歌うはずだった曲。職員もコロナ禍だけど絶対に歌わせたいって言ってくれて何回も練習してたけど本番になって急遽無しになった。
@皇帝ペンギン-m5s
Жыл бұрын
残念…でも日々本番に向けて鍛錬した練習が仲間との大切な思い出だよね。
@サブタイ入力
5 ай бұрын
もう3年前になるのか… 初めて指揮者やることなってまぁ大失敗してしまったが、気になってた女子から手紙を貰えたのがなんか嬉しかった
@sakura-tq8wd
Жыл бұрын
学校以外で合唱なんて歌うことないから久々に歌ったり、聞いたりすると感動する
3:57
【歌詞付】あなたへ│旅立ちに寄せるメッセージ~時の女神より~
Tyon Gen Derebon
Рет қаралды 28 МЛН
4:20
高音質・歌詞付き『証』合唱Ver. Flumpool 合唱練習用
合唱紹介チャンネル
Рет қаралды 1,6 МЛН
0:33
Нужно переименовать Петропавловск в Кызылжар?
AIRAN
Рет қаралды 457 М.
57:18
НОВЫЙ AMONG US в РЕАЛЬНОЙ ЖИЗНИ! Масленников против Джарахова челлендж
Дима Масленников
Рет қаралды 8 МЛН
52:18
«Жат бауыр» телехикаясы І 26-бөлім
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 434 М.
6:02
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
6:20
RADWIMPS - Seikai [Official Music Video]
RADWIMPS
Рет қаралды 17 МЛН
4:51
【合唱】 時を超えて(混声三部)
Victor Entertainment
Рет қаралды 494 М.
3:57
【合唱曲】COSMOS (歌詞付き)
ANSAN_REX
Рет қаралды 11 МЛН
4:32
【合唱曲】時を越えて / 歌詞付き【77/200】
クラス合唱200曲
Рет қаралды 92 М.
5:00
福島県 郡山第二中学校 「手紙」
楽都くん
Рет қаралды 2 МЛН
5:02
群青 [混声四部版] -東京都立府中西高等学校合唱部-
Yoshi789
Рет қаралды 8 МЛН
4:35
【合唱】虹(混声三部合唱)歌詞付き
合唱channel
Рет қаралды 1,7 МЛН
21:33
卒業ソングPops10曲メドレー - 3月9日、正解、さくら、栄光の架橋《楽譜あり》CANACANA
CANACANA family
Рет қаралды 326 М.
1:05:17
【作業用BGM】合唱人気曲まとめ/歌詞付き/メドレー/1時間耐久/定番曲 presented by ワカメ合唱団同盟 (Meet Up Chorus Fesより)
合唱団Hakuga
Рет қаралды 848 М.
3:43
変わらないもの合唱
chorus minami
Рет қаралды 5 МЛН
0:33
Нужно переименовать Петропавловск в Кызылжар?
AIRAN
Рет қаралды 457 М.