KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【胡蝶蘭】光合成と水やり【深掘りシリーズ002】
12:47
2023年5月24日 ①贈答品の胡蝶蘭 花が終わった株のお手入れ方法 水苔を外す 株のチェック 花芽(葉)の確認 消毒 リクエスト
36:33
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
We Attempted The Impossible 😱
00:54
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
03:17
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
【胡蝶蘭】水栽培の種類【深掘りシリーズ001】
Рет қаралды 15,178
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 3,5 М.
Phalaenopsis あともす胡蝶蘭 水栽培
Күн бұрын
Пікірлер: 35
@典子-d4z
Жыл бұрын
とても勉強になりました。ドイツの水道水(硬水)でも問題がないこと等、興味深いです。次回も楽しみにしています。ありがとうございます。
@phalaenopsis_atmos
Жыл бұрын
典子さん、コメントありがとうございます!そうなんですよ、全水栽培の子は水が腐るのを極力防ぐために、業界ではタブーと言われる水道水(硬水)を使ってるんですが、全然成長してて「あれ?」って感じです。でも今後なにか不具合が出てきたりしたら、また報告しますね!
@chaozplants
Жыл бұрын
まとめありがとうございます。最近ビカクシダの水栽培始めました☺ 水栽培で気を遣うのが菌のバランスですよね、病原性の嫌気性菌の増殖をいかに抑えるか。 最近は完全遮光で微生物の増殖を遅くして急激な酸素消費を避けています(基本かw)。 逆に考えると水を変えなくて良いのは菌のバランスが取れているから、下手に水交換してリセットしないって意味なんでしょうね。根冠から酸(硬水を変化?pH?)やホルモンが出ているので、胡蝶蘭自身が環境調節してくれていそうですね。 次回も楽しみにしています。
@phalaenopsis_atmos
Жыл бұрын
長崎さん、こんにちは! ビ、ビカクシダの水耕栽培???すごいことに挑戦されてますね!!かっこいいなぁ! 菌のバランスかぁ!うちは水栽培の子たちを明るいところに置いているし液体肥料も与えているので、がんがん藻が生えて根が黒くヌルヌルしてきちゃってます😅 やばいですかね??全水栽培の子の水は菌のバランスが取れてるんしょうか? 根幹から酸やホルモンが出ているって興味深い!そうなんですか?その分泌物がそこのけそこのけで悪いものを払ってくれてるとしたらすごいですね〜!
@chaozplants
Жыл бұрын
@@phalaenopsis_atmos 黒くてヌルヌルは微生物ですねw病原性でなければ悪さはしないのですが心配ですね。根っこが出すアミノ酸、糖、脱落した根毛が微生物のご飯です(液肥も)。 酸は栄養欠乏になると、溶解して吸収するために根から多く出ます。 今週から液肥の中に園芸用の炭を入れて様子を見ています(入れ過ぎるとアルカリになるので注意)。微生物抑制できると良いな。オクトクロスという商品もあるんですが、コスパ的にまだ手を出してない感じです。
@ズッキー-i3o
Жыл бұрын
おはようございます、いつも楽しみにしています。 最近、胡蝶蘭の花が終わってきた鉢植えの、値引されたモノがお店の隅に置かれるようになって、以前なら見向きもしなかったのですが、このチャンネルを知って依頼、お宝さがしのようになっています。 水中酸素の件ですが、水面が空気に触れている限り、そこから水中に酸素が溶け込むので、水が酸素不足になることは無いそうです。特に屋外や空気の流れがある場所に置いていると、水面からより効率的に酸素を取り込みます。睡蓮鉢でメダカや金魚をエアーポンプ無しで育てられるのも、同じ理由だそうです。 もちろん植物の光合成により発生した酸素も溶け込みます。 詳しくは溶存酸素量で調べてみてみたらわかりやすいと思います。
@phalaenopsis_atmos
Жыл бұрын
ズッキーさん、嬉しいお言葉ありがとうございます!!今回の動画は字幕もつける余裕もなくて低評価になるのを覚悟して出した動画でしたが、コメントいただけて嬉しいです! 水中酸素の件、興味深い!すごい!そうなんですね!!水深が浅くなるほど水中酸素濃度が上がるというのは知っていたのですが、水面から水中に酸素が溶け込むからなんですね!メモメモ!睡蓮鉢というのは睡蓮を入れている鉢ということですよね?面白いなぁ☺️あと水温が上がると酸素濃度が減るらしいですね。夏は要注意ですよね。
@スーパーワールド
Жыл бұрын
いつも楽しく視聴してます🤗🙏 声優さんかな? と思う程素敵な声ですね💓 今日も素敵な根っこ💓惚れ惚れします🥰ウットリ
@スーパーワールド
Жыл бұрын
あちこちの蘭チューバー達がチャレンジしてる「維管束栽培」の解説有難うございました👍 私は、ブヨブヨした根を見るよりツヤツヤした半水栽培がナンバーワン🎉だと思います🤗
@phalaenopsis_atmos
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!😆 わかります!!半水栽培の根っこってツヤツヤで綺麗で見ていて惚れ惚れしますよね💖
@greenmori01
Жыл бұрын
水栽培だときれいな根が見れていいですね。私は鉢植えばかりですが、1/3水栽培の様相の株もあります。花茎並みに伸びた気根がわさわさで、鉢を透明容器に入れて水を溜めているので、鉢底から出た根が水に浸かっています。植替えの時、長い根を鉢底から1~2本出して水に入れても根の鞘?は、緑にならずぶよふよになるものもありますが。自ら水中に入っていく根は綺麗な緑で伸びていきます。
@phalaenopsis_atmos
Жыл бұрын
greenmoriさん、コメントありがとうございます!!花径並みに伸びた気根!素敵❤️透明容器に水を貯めてそこに鉢を入れているのですね?それも興味深い方法ですね。腰水栽培みたいな感じでしょうか??自ら水中に入っていく根は水中根になっているかもですね。
@greenmori01
Жыл бұрын
私も室内で育てています。腰水ではなく、鉢底と容器内の水面とは離れています。容器内の水が蒸発しても鉢内を通過するように、鉢の直径にピッタリはまるプラ容器を選んでいます。予想外だったのが、蒸発して無くなると思っていた容器内の水が見かけ上減らないのです。鉢への水やりは容器から外してやっているのですが、容器内と鉢内の水蒸気が夜に気温が下がると凝縮して水滴として容器内に戻っていたのが分かりました。水中に入った根が多い株は少しは少なくなりますが、鉢にタイミングよく水やりすれば、昨年来、容器内への足し水はほぼしていません。凝縮水はピュアで溜り水も腐らないようです。嬉しい誤算ですが、鉢植えと半水栽培の良いとこ取りですね。 水栽培方法を参考にさせて頂いています、次回深堀りを楽しみにしています。
@hiroe_hanafusa
Жыл бұрын
2ヶ月程前から、根の状態が良くない2株で、1日の中での半水耕栽培を始めてみました。朝と夜、各20〜30分水に浸け、その他日中は乾かしています。1株は約半数の土中根から水中棍が出ています。㈱元から新しい根も4本成長中ですが、コレは空中根でしぃうか?根の太さはとても細いです。新しい葉っぱも2枚出て元気に育ってます。胡蝶蘭って、意外に環境への順応が良いのかも…。
@phalaenopsis_atmos
Жыл бұрын
Hiroe さん、コメントありがとうございます!そうですね、株元の新しい根っこは気根になると思います。新しい葉っぱが2枚出たのは素晴らしいですね!胡蝶蘭は本当に強くて環境への順応力が半端なくて、かっこいい植物だと思います!
@狩野登-d3v
11 ай бұрын
こんばんわ いつも楽しく見させて 頂いています。 僕は約12年前から胡蝶蘭や シンピジュームやデンドロビウムや オンシジュームなどの色々な蘭を ペットボトルなどを使い フルウォーター栽培をしています。 胡蝶蘭は約20株ペットボトル完全 水耕栽培をしていますが今年も ほとんどの株が花芽を伸ばして くれています。
@phalaenopsis_atmos
11 ай бұрын
狩野さん、コメントありがとうございます!! ええ!! フルウォーター栽培を12年もやっていらっしゃるんですか!!すごいですね! 水栽培って途中でやめてしまわれる方が多いと思っていたので、 12年続けていらっしゃる方がいるなんて感激です。 私、水栽培のことで色々疑問に思っていることがあるので、 いくつか質問させてもらっていいでしょうか??お時間のある時にでも 返信していただけたら嬉しいです! 1.フルウォーター栽培は24時間365日水についているという認識で良いですか? 2.茎まで水に浸けていますか? 3.12年続けているとのことですが、12年間生きている株はありますか? 4.全水栽培の胡蝶蘭の寿命はどれくらいですか? 5.肥料はどのようなものをお使いですか? 頂いたコメントに便乗してしまってすみません!! 水栽培の大先輩にコメント頂けてちょっと舞い上がってしまいました☺️
@phalaenopsis_atmos
11 ай бұрын
すみません!もう1つ質問させてください! フルウォーター栽培でもツボミ落ちすることはありますか??
@狩野登-d3v
11 ай бұрын
@@phalaenopsis_atmos はい➰👋😃 蕾が落ちるのは有りますよ(^.^) 温室などは一切、使っていないから 蕾が落ちるのは仕方がないと 僕は、仕方がないと思っています。
@phalaenopsis_atmos
11 ай бұрын
すみません!ツボミに関しての返信にいま気が付きました。返信ありがとうございます! 全水栽培でもツボミは落ちることはあるんですね。やはりいくつかのツボミが落ちるのは素人にとっては仕方ないことと割り切るしかないですね。 コメント本当にありがとうございました。狩野さんに教えて頂いたことを今後の動画内で経験者のご意見として取り上げさせてもらってもいいでしょうか??
@狩野登-d3v
11 ай бұрын
@@phalaenopsis_atmos おはよーございます。 半水耕栽培よりは完全水耕栽培の 方が蕾が落ちる率は低いですが なかなか全ての株の蕾を 開花させるのは少し難しい ですね(^.^)💦 はい➰👋😃♥️ OKです(^.^) 僕の栽培の遣り方が、お役に立つの ならば、どうぞお使い下さい😃👍️ じゃ~今から仕事へ行きますね😃 今日も良き1日をお過ごし下さいね (^.^)👍️
@mokhamatari
Жыл бұрын
はじめまして。 少し前から蘭のグロイイ根っこを愛でたくて、職場でお役御免になった胡蝶蘭をいただいてきました。 本当は空中栽培をしたかったのですが、うまくいかなかったので水中栽培を試しているところです。 とても参考になりました。もう少し勉強させていただきますね。 ところで水は替えずにいた方が良いという点ですが、水栽培のポトスの、水替え頻度の違う数瓶で発根具合に差が出るのかどうかという実験をしているチャンネルを拝見したことがあり、そちらではあまり替えない瓶が良く発根したという結果でした。 理由は、ポトスがせっかく出した発根ホルモンを流してしまうためではないかと考察されていました。 それを見てからは水替えをサボ…頻繁にしないようにしてみています
@phalaenopsis_atmos
Жыл бұрын
mokuhamatariさん、初めまして!グロイイ根っこ!的を得た表現すてき❤️ 水栽培を始められたのですね。うまく行きますように! 水換え頻度を変えて観察する実験、興味深いですね〜。あまり水替えしないほうが良く発根しましたか。面白いな。水栽培界隈では、水を循環させるか定期的に交換することが推奨されている(水中の酸素濃度を常に高めるため)のですが、すでに成長した株への水やりと発根を促すための水やりは違うのかもしれませんね。 発根ホルモンというものがあるのですか!植物の世界はまだまだ奥深いですね! 熱帯植物栽培家の杉山さんが推奨されている水挿し栽培もやはり水はあまり替えないようにと仰っていたので、そういうことを見越してのご発言かもしれませんね。 グロイイ根っこを存分にお楽しみくださいね!
@kouseturan
Жыл бұрын
分かりやすい解説をありがとうございます。 私は、半水栽培をしています。 半水栽培でも、底1cmの部分をずっと水に浸けていたなら、その底1cmの部分に伸びた根は、水栽培用になるのでしょうか。 そうなれば、乾かす必要なく、ずっと底1cmを保ったままで栽培できると管理が楽になります。 半水栽培でも花が咲いたり、新葉が出たりしますが、水が足らないような気がしています。 よろしくお願い致します。
@phalaenopsis_atmos
Жыл бұрын
雪蘭さん、素敵なお名前ですね!コメントありがとうございます! 水が溜まった底1cmの中で出た根は、水中根になると思います。土中根だった根はずっと水に漬かっていると腐る可能性はありますが、腐ったら諦めて切りましょう。大丈夫。また新しい根が生えてきます。株元や他の根の部分が空気に触れているから酸素量は申し分ないと思います。もし液体肥料も入れていたら、根っこに藻が生えたり黒っぽくなったりもしますけど、あまり心配せずに1cm水栽培を続けてみてください。物事に「絶対」は無いので保証はできませんが、例えば私の友人は土中根のままの株を「5cm全水栽培」をしていて、その株もとっても元気で花も咲きました!雪蘭さんの1cm全水栽培チャレンジ、また結果を教えてくださいね!
@phalaenopsis_atmos
Жыл бұрын
雪蘭さん、続けてコメント失礼します! 1cm全水栽培で水が足らない気がする時は、週に1度、8割くらいの根っこを半日か1日、水につけて、また1cmに戻す、というサイクルを成長期の夏の間、試してみたらどうでしょう?成長期はたくさん水を吸うようですから、試す価値はあるかもです☺️
@諸橋めぐみ
Жыл бұрын
鉢植えを何度かダメにして水栽培に挑戦していますが、諸説あってどうすればいいのか迷っていました。その迷いを解決の方向へお導き下さり、ありがとう(*^^*) ございます。謎が解けてスッキリしました。感謝🎉感謝🎉です。
@phalaenopsis_atmos
Жыл бұрын
わかります!!私も水栽培を始めた当初は、いろんな人がいろんなやり方をされていてとても戸惑いましたので、迷ってしまわれたお気持ちお察しします。結局半水栽培の場合は期間はどうあれ乾湿を繰り返すってことなんですよね。鉢植えを何度かダメにされたとのこと、お辛かったですね。めぐみさんの現在の胡蝶蘭さん達が元気に育ちますように!
@eijiFlower1
Жыл бұрын
おはようー なら私か、答えようー🤭 根っこか、すっと水につかっててなぜ胡蝶蘭か、いきかできるかの、答えは外に出てきた、根っこか、くうきを吸ってるからだよー🤭 もしかしたら、葉っぱからも、少しは吸ってるかもしれないねー 根っこ枯れるのはやだよねー😱 次の動画も、楽しみだー☺️
@phalaenopsis_atmos
Жыл бұрын
もも姫さん、コメントありがとう!! 気根のことは盲点だった!! 確かにね😆! 葉っぱが呼吸した酸素を根に送るのは読んだんだけど、それは植物全般の話で、胡蝶蘭はさらに気根があるからそこからも酸素補充できるね😆
@eijiFlower1
Жыл бұрын
@@phalaenopsis_atmos こんにちはー うんー☺️
@狩野登-d3v
11 ай бұрын
僕が約12年前からフルウォーター栽培を ている一部の蘭達の写メを送ります。
@phalaenopsis_atmos
11 ай бұрын
写メ、ぜひ見てみたいのですが、コメント欄では写真は添付できないようです。。 残念無念です😭
12:47
【胡蝶蘭】光合成と水やり【深掘りシリーズ002】
Phalaenopsis あともす胡蝶蘭 水栽培
Рет қаралды 4,3 М.
36:33
2023年5月24日 ①贈答品の胡蝶蘭 花が終わった株のお手入れ方法 水苔を外す 株のチェック 花芽(葉)の確認 消毒 リクエスト
Natural orchid 蘭
Рет қаралды 152 М.
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
03:17
IL'HAN - Qalqam | Official Music Video
Ilhan Ihsanov
Рет қаралды 700 М.
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
7:15
비밀공개 ! 이 가격에 다이아를 산다고? 천연 다이아와 100% 동일한 광채 -가격은 80% 저렴하게 구매하는 꿀팁
골먹투어 goalmoektour
Рет қаралды 4,2 М.
8:38
売れ残りのアイツをリメイクしてみないか⁉️
熱帯植物栽培家の気まぐれ塾YouTube版
Рет қаралды 14 М.
24:34
【永久保存版】水栽培胡蝶蘭のすべて。仕立て方から季節ごとの管理、トラブルシューティングなど水栽培に関する全てを完全解説!これさえ見れば水栽培が始められます【初心者】
Phalaenopsis あともす胡蝶蘭 水栽培
Рет қаралды 30 М.
24:39
【水挿し胡蝶蘭】趣味の園芸を見てからやってみた/株元を水に浸ける理由も講師杉山さんに聞けました
スマイルフラワー
Рет қаралды 38 М.
41:43
겨울이지만 싱그러움을 가득 담은 분갈이! 눈도 귀도 즐거운 분갈이 어서 시청하러 오세요 !
꽃보다이쁜다육
Рет қаралды 6 М.
8:02
【胡蝶蘭早春の管理】絶対にやってはいけないこと、やった方が良いこと
EPIPHYTE -着生植物を全力で楽しむch-
Рет қаралды 15 М.
21:51
【これで安心】胡蝶蘭、初めての冬越し
緑の時間
Рет қаралды 24 М.
27:49
【冬の管理】水栽培+胡蝶蘭で初めて冬を迎える方へ【胡蝶蘭】
Phalaenopsis あともす胡蝶蘭 水栽培
Рет қаралды 16 М.
16:30
2024年6月20日 胡蝶蘭《水栽培》 お水の捨て方 瓶を洗う時 根が瓶に活着するのは良い事?←【根毛】こんもうとは 水量 私はとりあえず水栽培にする事が多い😅
Natural orchid 蘭
Рет қаралды 10 М.
3:49
花が終わった後の胡蝶蘭の根っこの整理をして水栽培の容器に固定活着させる場合
Lovely Orchids 胡蝶蘭まみれ
Рет қаралды 4,9 М.
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 700 М.