【黒歴史】たった2年で廃止となった身勝手なモノレール駅とは。開通早々30億円の赤字で大失敗に!

  Рет қаралды 290,648

あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-

あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-

Ай бұрын

今回はとある市長が壮大な夢を追いかけた物語です。その場所は兵庫県姫路市。50年経った今もその夢の跡は残っていました。
出演:ラバー博士
カメラ:ジョージ
企画・編集:ラバー博士
アカデミックな放課後【おじさんの自由時間】
➡️  / @houkago_freedom
AMC Racing【レース活動チャンネル】
➡  / amcracing
あかでみっくなカレッジtwitter
/ academic_motor
【杏仁さん】
KZbin:杏仁世界チャンネル 
➡️ bit.ly/3cg9eVA
インスタグラム
➡️  / annin.33
twitter
➡️  / annin333333
【ラバー博士】
インスタグラム
➡️  / doctorrubber_amc
twitter
➡️  / doctorrubberamc
【ジョージ】
インスタグラム
➡️  / george_amc_mi
twitter
➡️  / george_amc
BGM : MusMus、OtoLogic、BGMer、DOVA、Tobu、NCS
#あかでみっく
#廃墟
#モノレール

Пікірлер: 615
@user-gn6cc5xy2m
@user-gn6cc5xy2m Ай бұрын
現在50代後半です。 記憶にはありませんが、私が乗っている写真が残っております。 後になって思えば無駄な事だったかもですが、あの時代は「今日は昨日より生活が良くなって」「明日も多分今日よりも良い生活が出来る」って時代 で、現在では考えられない程に日本が元気な時代だったんですよ。 これは姫路の黒歴史の様に語られていますが、これも元気な時代の歴史の一つなんですよ。
@playboy4649japan
@playboy4649japan Ай бұрын
年齢言うと悲しくなるよ、バブルおじさん(笑)
@pmjgw
@pmjgw Ай бұрын
後世代に借金残してな。
@hima1848
@hima1848 Ай бұрын
@@playboy4649japan なんでもバブルって言えば叩けると思ってそうやな。鉄って性格悪いわ。
@fal-bj8im
@fal-bj8im 20 күн бұрын
@@playboy4649japan お前人を煽るコメントばかりしてて恥ずかしくないの?
@playboy4649japan
@playboy4649japan 20 күн бұрын
@@fal-bj8im 君、僕のコメントにストーカーして楽しい?(笑)
@user-sq6ri2or2z
@user-sq6ri2or2z Ай бұрын
59歳の男性です。 幼き日、手柄山にあそびに親と乗った記憶は鮮明に残ってます。 末期の時期で貸し切り状況で乗ったのでとても印象的でした。
@mikiechizen
@mikiechizen Ай бұрын
現在も姫路市在住の者です。 今年73歳になる父親が子供の頃に家族皆でお弁当持ってモノレール乗ったという話を昔聞いたことがあります。姫路の人は流行の物が好きなので、おそらく当時姫路に住んでた人は1度は皆乗ったことがあると思いますよ! そして、駅そばのオススメは昔ながらの「天ぷら駅そば」ですので、次回はこちらも食べてみて下さい!新幹線出口には座って食べられるお店もあるので是非!!
@naskal55
@naskal55 Ай бұрын
昭和41年生まれ、ちょうど同じ年に姫路モノレールが開業 大阪住みの自分、鉄ヲタの父親に休日に何度も乗りに連れて行ってもらってました。 東京モノレールから遅れること2年、東京モノレールはいまだに残り続けてますね。 昭和45年頃、ラーメン一杯50円だったので100円はかなりの価格でしたね。
@playboy4649japan
@playboy4649japan Ай бұрын
バブルおじさん、コメント痛いよ(笑)
@naskal55
@naskal55 Ай бұрын
@@playboy4649japan どこがどう痛いのか、わかりやすくご教示ください。
@naskal55
@naskal55 Ай бұрын
@@playboy4649japan 私のかつての実体験の中で、どの辺が、どのように痛いのか、具体的にご教示願えますか?
@user-vi4nh2bh5o
@user-vi4nh2bh5o Ай бұрын
黙れ、こぞう
@user-vl7fc2li1c
@user-vl7fc2li1c Ай бұрын
姫路駅近出身の夫は、昔モノレールに乗ってたらしいです。 「俺、レアキャラやって😂」 と喜んでおります😂
@essemove
@essemove Ай бұрын
博士の役割は変わらず、今回は杏仁さんの「要約まとめ・疑問提起」をジョージさんがしてらっしゃるわけなんですが、ジョージさんの落ち着きあるコメントがいつもと違って新鮮で良いなぁと思って見ていました。あ、杏仁さん不要論ではないですよ💦
@user-qx7ym4zv7m
@user-qx7ym4zv7m Ай бұрын
このモノレールを建設した市長さんの、その御子息が成人してなんと彼も市長となって、父の偉業を世に残そうとの思いで、 放置されてた車両を引っ張り出して作ったのが、今回ロケされている博物館なのです、、、、 とはいえ、当時の市長さんも姫路を愛すればこそドデカい計画をぶち上げたわけで、その気持ちを汲んだコメントはとても感じ入りました♬
@satomisatomi9014
@satomisatomi9014 Ай бұрын
私も最後グッと来ました
@2014ALART-cd7qk
@2014ALART-cd7qk Ай бұрын
偉業っていっても市民の税金を垂れ流ししだけですよね? 他県民なのでとやかくいうつもりはありませんが。
@matushita326
@matushita326 Ай бұрын
とりあえず市長の息子 やるやん転んでもただじゃ起きねえっていう精神はこれで取り上げてもくれたしいいんじゃないでしょうか?
@matushita326
@matushita326 Ай бұрын
​@@2014ALART-cd7qk私のとこは静岡県なんだけど 川勝平太 と比べたら全然マシですよ好き勝手やって引っかき回してコシヒカリ 発言等で知事なのにもかかわらず御殿場をdisったりあげく失言で最後辞任 碌でもないですよ。
@dakeyjoe688
@dakeyjoe688 Ай бұрын
お城までの道路作るために市場ぶっこわしたり〜〜色々と闇深い親子市長さんですけどね……
@susumut8248
@susumut8248 Ай бұрын
姫路在住のあかでみっくファンです。私の母親はモノレール乗ったことあるみたいです。
@petitciel8577
@petitciel8577 Ай бұрын
姫路に来てくださってありがとうございます。 モノレール乗りましたよ〜50代後半です! おじいちゃんに連れられて手柄山に行き、遊んで(そこの遊んだ記憶はない) 大将軍駅にモノレールが入っていく 建物の中に 子供ながら鮮烈に記憶に残ってますよ
@user-dh1dy8yr1g
@user-dh1dy8yr1g Ай бұрын
神奈川県横浜市民です。旧横浜ドリームランドに昔はドリームランドモノレール走ってました。1年半で営業中止になってます。
@mituruabe8860
@mituruabe8860 Ай бұрын
そのドリームランドもだいぶ昔に廃業してますね。
@SUNFLOWER-cd4xc
@SUNFLOWER-cd4xc Ай бұрын
ドリームランドはともかく、その隣に出来たドリームハイツに入居した人はそのモノレールで東海道線大船駅まで渋滞知らずで直結されると思っていたらしいですね!?そのハイツには今でも大勢住んでいて、毎日、渋滞に巻き込まれてバス通勤しているようですね!?
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Ай бұрын
私の地元で、こちらを知っていたので、もうひとつ廃線モノレールを知ったときは驚きました…
@matushita326
@matushita326 Ай бұрын
神奈川の場合は向ヶ丘遊園駅のモノレールが長いこと小田急で使われてたし大船のモノレール 湘南モノレールも長いこと 使われてたんで他は割と成功 したんで
@mituruabe8860
@mituruabe8860 Ай бұрын
話は変わりますが、返還された旧上瀬谷通信施設跡地に建設予定のテーマパークが失敗しないことを祈るばかりです。
@HRKchannel-dt4wn
@HRKchannel-dt4wn Ай бұрын
こんばんは。 初めまして。 姫路モノレールは 2度ほど乗りました。 大将軍橋のマンションに同級生が住んでて何度か遊びに行きました。 確か南側が窓のみだったと思いますが 窓から下見たら怖くて泣いたらしいです。 懐かしいです。
@user-tj3ct6jd6d
@user-tj3ct6jd6d Ай бұрын
63才加古川市民です。小学校の特に姫路に遊びに行ったときに一度だけ乗りました
@onethe-hg7fh
@onethe-hg7fh Ай бұрын
55歳で実家が手柄山近くです。3歳か4歳の誕生日にモノレールに乗った写真となんとなくの記憶があります。小学生のとき、手柄山と水族館でよく遊びました。今回取り上げてもらってうれしいです。
@pindegowasu
@pindegowasu Ай бұрын
ラバーさんとジョージさん二人の時って先輩後輩の感じが出ていてなんか好きですw
@matushita326
@matushita326 Ай бұрын
お二人は確か同じ30代ですからねラバー 君が35歳とか?ジョージさんが32歳ぐらい?
@akhr200922
@akhr200922 Ай бұрын
@@matushita326 ラバーさんは今年37歳(38の世代?)で、ジョージさんは「特捜ロボ・ジャンパーソン」知ってる世代だから最低でも35、6歳じゃないかな
@matushita326
@matushita326 Ай бұрын
ま、どの道30代やねラバー博士がワイより下なのは知ってた。
@user-wn1lh4oe6f
@user-wn1lh4oe6f Ай бұрын
アラサー 🎉
@boxer-wc1os
@boxer-wc1os Ай бұрын
完全にお二方とも自分と同世代っぽいので動画内での会話がそんな事あったなーって思いながら見てますわ
@user-dt8tm4lu1q
@user-dt8tm4lu1q Ай бұрын
姫路市民です。たしかにイケイケどんどんの高度成長期やり過ぎ遺産ですが当時の石見市長の息子さんが後にこの失敗を教訓にして姫路空港というバブル遺産を残すことを市長になって阻止したんです。もしバブルに浮かれて30年前に空港を作っていれば今頃姫路空港の廃墟に皆さんが取材に行っている動画を見ることになっていたでしょう。何もしなかったという偉業もあるんですよ!
@rcfd3sfc3s
@rcfd3sfc3s Ай бұрын
姫路空港😅😅😅 そんな土地ないですよ🤣🤣🤣 インフラいうても播但線も姫新線も山陽線(岡山方面)は本数すくないし🤣
@user-dt8tm4lu1q
@user-dt8tm4lu1q Ай бұрын
@@rcfd3sfc3s あのねえ廣峯山の上に用地買収済、堀川元市長と県で無理やり進めていた顰蹙物計画をおしゃかにしたの、バブル時代直後の有名な話。
@rcfd3sfc3s
@rcfd3sfc3s Ай бұрын
@@user-dt8tm4lu1q ほほぉ、姫路生まれ関東育ちですが、そんな話があったんですね😁(義務教育は他県でした) 一部ののぞみ号止まるようにはなって便利にはなりましたけど😁 駅前が、再開発で迷う🤣🤣🤭
@T.mizobata
@T.mizobata 13 күн бұрын
まず、跡地を少々金かけても撤去した方が、良いんじゃないかな。
@user-n-d-r1996-a
@user-n-d-r1996-a Ай бұрын
杏仁さんが居ないだと!
@KurenaShinonome
@KurenaShinonome Ай бұрын
きっとイイ焼肉屋さんが無かったんだよ……
@user-wn1lh4oe6f
@user-wn1lh4oe6f Ай бұрын
DRIってんじゃない? 😂
@user-zp6if8xy4x
@user-zp6if8xy4x Ай бұрын
『あかんゎ……飲み過ぎた ポンコツになってもうた……』 やむなく二人旅説
@user-wj6re4vl7w
@user-wj6re4vl7w Ай бұрын
作ってみたけど・・・「おやおや😂」って事沢山有りますよね。 最終的に失敗した感じですが😢便利に利用出来ていたら良かったですね。
@Hiroko-Tani222
@Hiroko-Tani222 Ай бұрын
デゴイに成り切って私のカブのリアシートに。坂道、登れん!
@kami-gm7ny
@kami-gm7ny Ай бұрын
博士さん、ジョージさん おつかれ様です 柱のコケが 博士の説明を物語ってますね
@user-sf1sf7xn1n
@user-sf1sf7xn1n Ай бұрын
ためになる動画ありがとうございます
@user-om3ng1lq2k
@user-om3ng1lq2k Ай бұрын
一度だけ乗った事あります。 by62歳の姫路市民
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Ай бұрын
岡山出身の知り合いがいちど乗ったと聞きました。大将軍駅を通るときの貴重な思い出も聞かせてもらいました…
@user-dt8tm4lu1q
@user-dt8tm4lu1q Ай бұрын
開通した時に開かれた姫路博覧会に行きましたよ、山陽電車で。50円でした。ちなみにモノレールは100円。ついに一生乗ることはありませんでした。今から思えばたった100円だから乗っておけばよかったとは思いますが当時の中学生に50円の差は大きかったんですよ。
@user-jf7qp6jp5m
@user-jf7qp6jp5m Ай бұрын
勉強になります!ありがとうございます😊
@user-fw2ec5ii3u
@user-fw2ec5ii3u Ай бұрын
動画ありがとうございます!
@chako253jp4
@chako253jp4 Ай бұрын
オフショットで良いとこ紹介してくれる2人をもっと見たかったですねぇ✨ 次回のオフショット、楽しみにしてます😆❤
@user-jg4rj4xf1e
@user-jg4rj4xf1e Ай бұрын
ロッキード式は他路線だと向ヶ丘遊園モノレールしかないのかな?もう全部廃線になりましたね ようつべに当時姫路モノレールに乗車した動画が上がっててビックリした
@matushita326
@matushita326 Ай бұрын
おそらくそうだと思いますラバーくんが動画で言ってた通りロッキード式は部品調達非常に大変だったので小田急鉄道のノウハウがあったため自作することにしましたそれによって 長く営業できたのもあったんですね
@user-tk5xm8nx4w
@user-tk5xm8nx4w Ай бұрын
勉強になりました😬
@zengar811
@zengar811 Ай бұрын
子供の頃にモノレール乗りましたよ。ウミガメいっぱいの水族館に行きました。
@user-gx8sy2yl5f
@user-gx8sy2yl5f Ай бұрын
動画投稿本当に本当にありがとうございます‼️
@phoenixrk49
@phoenixrk49 Ай бұрын
一緒に観光してるみたいで見ていて楽しいですっ!🎉
@user-xs3kz6nb2n
@user-xs3kz6nb2n Ай бұрын
姫路水族館にモノレールが展示してます。               懐かし過ぎて何回も見に行ってる。
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Ай бұрын
入口を入ると大きな動物の剥製みたいに「バーン」とあらわれるので迫力満点です。土木遺産にもなったそう…
@user-vn5ry3bx9b
@user-vn5ry3bx9b Ай бұрын
ありがとうございます!
@rizettaMC31
@rizettaMC31 Ай бұрын
お疲れ様です 久しぶりに杏仁さんお休み回ですね 今回もラバー博士の熱量を感じられる動画でした👍 次回も楽しみにしています!
@user-hy2yy1kb9n
@user-hy2yy1kb9n Ай бұрын
大将軍の動画見たけど凄いね、マンションの3階にほんとに駅ある、ただそのマンションにも人住んでなかった
@user-hs9vw5nu4m
@user-hs9vw5nu4m Ай бұрын
姫路の人口よりあかでみっくの登録者数の方が多いね👍
@Yotaka_HRD
@Yotaka_HRD Ай бұрын
バブル遺産ならぬ昭和遺産ですね👀 現地ロケお疲れ様でした▶️
@makka3213
@makka3213 Ай бұрын
国内観光の楽しみ方としてなかなか出来ない形だけどすごく面白い
@user-zy9vq8yi3s
@user-zy9vq8yi3s Ай бұрын
待ってました!
@zenryu5679
@zenryu5679 Ай бұрын
タイトルを見て姫路モノレールかな?と思っていたらやっぱりそれだった(笑)
@gembu7896
@gembu7896 Ай бұрын
まねきのそばはそうめんではなくかん水入りの中華麺です。
@98-xe6gk32
@98-xe6gk32 Ай бұрын
約50年前 半世紀👍建造費60億円で8年間の運行😅凄くモッタイナイ・・・👍
@kinako-cd3zu
@kinako-cd3zu 25 күн бұрын
めちゃ懐かしい😂 60代です。 ありがとうございました♪
@kieimi
@kieimi Ай бұрын
地元が姫路ですが母が家族で1度だけ?乗った事ある話を聞きました。 私が産まれた頃には既に廃止され山へ登った際に暗い廃駅を眺めては不気味に感じたものです。 映像に映っていたモノレールの橋脚が残る商店街のお好み焼き屋は 親と食べに行った記憶があり懐かしいと思いました。
@user-gz9mw1px7z
@user-gz9mw1px7z Ай бұрын
動画お疲れ様です
@go-saurer_raijin-oh
@go-saurer_raijin-oh Ай бұрын
動画配信お疲れ様です😊
@kamotsurumasa28
@kamotsurumasa28 Ай бұрын
いつも楽しい配信お疲れ様です。😊
@user-bc9ow2lw4l
@user-bc9ow2lw4l Ай бұрын
2年前に姫路城を見るため姫路駅で降りました。 このモノレールのことを知っていたら立ち寄ったと思いました。
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m Ай бұрын
昭和56年に初めて知りましたがすでにありませんでした。しかし当時は営業当時のように施設は施設は残っていて、姫路駅のプラットホームや当時の国鉄を乗り越すトラス橋もありました…
@tomo-qu9mk
@tomo-qu9mk Ай бұрын
また、姫路行きたくなりました😊
@user-mw4hy4hz5l
@user-mw4hy4hz5l Ай бұрын
杏仁さんいないと寂しいです😔
@user-hn6cw9sh9e
@user-hn6cw9sh9e Ай бұрын
今年57になるオッチャンです。子供の頃、母がよく乗せてくれました。一番前に陣取って運転席越しに景色を見ていました。大将軍駅も懐かしいですね。取り壊される時は寂しさを感じながら見ていました。今現在は、この付近をスナップ写真を撮りながら散歩しています。楽しい動画をありがとうございました。
@Curt-nz9sk
@Curt-nz9sk Ай бұрын
たのしかったです🥰姫路市に行く機会あったら是非行ってみたいです😉息子食いつきそう
@euro-my8pu
@euro-my8pu Ай бұрын
姫路城に行って欲しかったですね、播州皿屋敷のお菊の井戸を久しぶり見たかったです。
@user-vp9bj5lo4o
@user-vp9bj5lo4o Ай бұрын
お疲れ様です😊今回は二人でのロケ新鮮ですね!杏仁さんはこの時姫路城にいたのかな?オフショットのたこ焼き入り蕎麦新鮮と言うより斬新ですね😊姫路に行った時には食べてみたいな😊
@fumiya218
@fumiya218 Ай бұрын
お勧めから来ました。 姫路モノレールは突っ込み所満載で面白かったですが最後のまとめでグッと来ました😊 チャンネル登録しましたよ👍
@Tonkatsu1164
@Tonkatsu1164 Ай бұрын
神奈川には同時期に開業して 1年半で消滅したドリームランド線がありますね
@kieyam3596
@kieyam3596 Ай бұрын
ドリーム交通は、車両の重さが予定より相当超過してしまって、線路が耐えられず亀裂ができたりして運行を続けられる受胎ではなかったそうです。
@user-vz7rs4vr5i
@user-vz7rs4vr5i Ай бұрын
大将軍駅がまだあった頃よく歩いて見に行ってました 勢いあって夢のある時代だったんですね
@user-yx6db8cv7n
@user-yx6db8cv7n Ай бұрын
横浜のドリームランド跡のモノレール線と一緒ね…
@user-vl7zn3xx4t
@user-vl7zn3xx4t Ай бұрын
当時幼稚園児でしたが、モノレールに乗ったことあります! 手柄山に遊園地があって、帰りの姫路駅で親と逸れて泣いてた記憶が今でも鮮明に覚えてます。 それから小学生の時に一人で乗ってことも。
@ipp4929
@ipp4929 Ай бұрын
地元民です。 最近、子どもとよく遊びに行く場所なので嬉しかったです。 良かったら、もう一つと姫路の負の遺産の太陽公園にも行ってみて下さい。
@net2000g
@net2000g Ай бұрын
車体は航空機メーカーでもあるロッキードの設計なだけに航空機のようにアルミの金属板でハニカム材を挟んだパネルでセミモノコック構造になっているので意外と軽く、高速化に貢献しているようです。 一度台車の部分の一体型パネルを開けさせてもらいましたが、軽くて一人でも開閉することができました。 開閉用のドアノブも航空機用のものが使用されていて、当時としては最先端の乗り物だったのかもしれません。
@kamikaze_attack666
@kamikaze_attack666 Ай бұрын
お疲れ様です‼️ カレッジには珍しく『バブル崩壊』が絡んでナイのですね💦
@user-xh3ip5ll9w
@user-xh3ip5ll9w Ай бұрын
子供の頃車で行った時に動いてたの見て凄く喜んでた思い出があります! 乗ったことはないですが!
@sakakiracingworks6318
@sakakiracingworks6318 Ай бұрын
お疲れ様です。 姫路にモノレール走っていたんですね!!!
@user-es7hq2rc9x
@user-es7hq2rc9x Ай бұрын
56歳、元加古川市民です。廃止の前年に姫路市立水族館に行くのに乗りましたよ
@user-zh8jo4ef1t
@user-zh8jo4ef1t Ай бұрын
お疲れ様です🎉
@Msaisnow
@Msaisnow Ай бұрын
昭和38年生です。なつかしいなあ~。幼稚園の遠足で何回か乗りました。記憶にあります。
@user-tq9sx4eu3i
@user-tq9sx4eu3i Ай бұрын
モノレールついでにゴムタイヤトラム多方面に対するラバーさんならではの視点での考察が気になります。AGT方式・アルウェーグ式・日本跨座式・札幌方式等、モノレール、地下鉄、新交通システムなど軌道系ゴムタイヤ方式はかなり奥が深いと思います。
@user-jm5jd7dl9o
@user-jm5jd7dl9o Ай бұрын
あかでみっく様おはようございます! いつも見てます😄 情報なのですが、放置車両が沢山ある場所があります! 兵庫県西宮市にある武庫川団地(旧レインボータウン)というところになります。 かなりのマンモス団地なので広範囲になるので廃車、放置車両もところどころ団地の駐車場に放置されてます。 あと、立体駐車場も見てみて下さい😊
@arare127
@arare127 Ай бұрын
お疲れ様です🍵 杏仁さんがいないということは...撮影日はあの日ですね😁 モノレール姿なき支柱のみって...劣化してきて崩れ始めた時がこわいです😱
@user-qq1hv6fy3i
@user-qq1hv6fy3i 23 күн бұрын
62歳の女性です かすかな記憶ですが、姫路駅から手柄山まで、おじいちゃんに乗せてもらった記憶があります あとは、廃止になるまで文化センター付近を車で通った時に、何度かモノレールを見たこともあります。 大将軍駅、あの建物は懐かしいです 今では、将軍橋も無くなってしまい、寂しいなあと思います 姫路を離れて32年になりますが、実家はまだあるの、モノレールの駅を見に行きたいです
@user-ub9ll6ji2x
@user-ub9ll6ji2x Ай бұрын
駅そば食べたーい! あのモノレールは山陽電鉄に乗った時に眺めておりました〜
@suifu8525
@suifu8525 Ай бұрын
姫路に住んでた時いつも気になってました。
@daaa4822
@daaa4822 19 күн бұрын
当時小さいながらの記憶ですが 手柄山から一度だけ乗りました🚝 凄く混んでいたのが今でもはっきりと 覚えています!
@kuma-md8sg
@kuma-md8sg Ай бұрын
おお、アカデミックの皆さんがまさかの姫路に…!
@user-xp2ju9kj9v
@user-xp2ju9kj9v Ай бұрын
愛知県小牧市にもモノレールがありました。今撤去中みたいですが、ラバーさんの地元のお隣県。。ぜひ取材して欲しいです。
@user-tq9sx4eu3i
@user-tq9sx4eu3i Ай бұрын
ピンチライナー桃花台線の事でしょうか?私もラバーさん視点での動画も気になりますね。
@user-bp2nd5jm8q
@user-bp2nd5jm8q Ай бұрын
ピーチライナーは、モノレールではなくて、新交通システムです
@user-tq9sx4eu3i
@user-tq9sx4eu3i Ай бұрын
@@user-bp2nd5jm8q さん まぁ、広義のモノレールという事で
@debu5577
@debu5577 18 күн бұрын
姫路へ遊びに行きたくなりました😊
@user-ov8vl3yo2x
@user-ov8vl3yo2x 21 күн бұрын
56歳です幼稚園の時お城と手柄山セットでモノレールに乗りました。景色を見ながら楽しかった事を覚えてます。大将軍駅のマンションも15〜20年前ぐらいまで建っていて、大人になって忘年会の時に、一階にあったふぐ政に何回か行ったことがあります。
@user-eg1qf5uf8z
@user-eg1qf5uf8z Ай бұрын
当時神戸に住んでいましたが、小学校の遠足で乗ったことがあります。大将軍駅にはビルがあってその中をモノレールが貫通してました。駅もありましたね。
@user-pt5hx8os7v
@user-pt5hx8os7v Ай бұрын
二年前に水族館🐬に行った時にモノレール博物館を観ました‼️
@agokichi6220
@agokichi6220 Ай бұрын
おぉ!姫路モノレール! 大将軍駅取り壊す前の見学会に当たって見に行きましたよ。数年前までは手柄山に手柄ポートって回転する喫茶店もありましたね〜。 姫路駅すごく綺麗になりましたね。えきそば私も好きで姫路行って時間ある時は食べるようにしてます。
@dakeyjoe688
@dakeyjoe688 Ай бұрын
モノレール乗ったことないけど、廃線見るの好きでした……だけどもどんどん解体されてなくなっていってて寂しい…
@user-ku1hd5yd5u
@user-ku1hd5yd5u Ай бұрын
手柄山で姫路博があった時に 父とモノレール姫路駅(現在は解体されています)から手柄駅まで乗車した思い出が残っています。
@soop2136
@soop2136 Ай бұрын
乗った事が有りますね😊 当時の市長は選挙をせずに市長になった人で 財政負担で姫路は夕張状態だったのを持ち直しかなり敏腕な市長さんでしたが このモノレールでいっきに市民からの支持を失ったらしいですちょっと悲しい市長さんですね
@PEOKICHI
@PEOKICHI 15 күн бұрын
その分息子さんが巻き返しましたね。お菓子博覧会とか、姫路駅の再開発とかで駅周辺は綺麗になりました。
@nikupf
@nikupf Ай бұрын
手柄山の回転レストランが廃業するときに、名古屋から行きました。70年万博をリアルで体験している世代なので、昭和な作りが懐かしかったです。
@user-qg6eo5st9f
@user-qg6eo5st9f Ай бұрын
だいぶ前に廃線跡を見て回ったことがあります。大将軍駅も残ってました。 山陽本線を跨ぐ鉄橋はかなりの迫力がありました。
@user-ld3br5ns5c
@user-ld3br5ns5c Ай бұрын
ラバーさん、駅そばはやっぱり天ぷらですよ! 知ってますか? 昔は、駅そばを電車に持ち込みOKだったんですよ! みんな電車の中で駅そば食べて帰ってました。
@shintaroguri
@shintaroguri Ай бұрын
姫路モノレールの大将軍駅はアパートがありました。鳥取のアクセスは上郡は智頭急行が今あります。岡山まで山陽電鉄の延伸計画もありました。札幌市営地下鉄は札幌オリンピックの南北線が開通して北24条駅はバスターミナルとマンションがある大将軍駅ぽい雰囲気です。札幌の地下鉄はゴムタイヤです。
@taka_hirosi
@taka_hirosi Ай бұрын
時代が早すぎたのかもですね。難しいですがいつの日か復帰して欲しいですね!
@KURA84RYU
@KURA84RYU Ай бұрын
姫路に来てくれて嬉しいです! 現在30代後半ですが、更地になる前の大将軍駅は圧巻で子どもの頃からとても印象に残っています。それを見てここから乗ってみたいなァと憧れてました。更地にして後何も建てられないならそのまま残しておいて欲しかったです(笑)
@user-kouji540
@user-kouji540 Ай бұрын
杏仁さん博士さんジョージさんこんばんは✨🙂✨美味しそう🍜😋
@PEOKICHI
@PEOKICHI 15 күн бұрын
40代後半です。 姫路博覧会の跡地は子供の頃にはレンガ作りの建物が沢山立っててボロボロになってましたね。 小学校の遠足でよく行ってました。 モノレールの橋脚や線路もほぼ錆びた状態で全線残ってた気がします。高校生の頃までは… このモノレールを作った市長の息子さんが市長になった時姫路駅の再開発の計画が始まり、モノレールの橋脚や線路も撤去され始められました。 姫路は神戸に比べると商売が下手な気がします。 今はだいぶん良くなりましたね。
@user-cj1gw4tv8f
@user-cj1gw4tv8f Ай бұрын
こんにちは。私、子供の頃乗った事があります。姫路の手柄山に遊園🎡があったンです。子供心なりにワクワクして、乗ってました。
@Rechtskraft8501
@Rechtskraft8501 Ай бұрын
川崎市には最後のロッキード式のモノレールが走っていました。小田急の向ヶ丘遊園モノレールです。
@matushita326
@matushita326 Ай бұрын
それでもって 長く続けられたのは小田急はメンテナンス パーツを自作することを決定しある程度 鉄道でノウハウがあったからです。
@Rechtskraft8501
@Rechtskraft8501 Ай бұрын
ほんとうにそうですよね。日本ロッキードは早々にモノレールから撤退したのですから。小田急だから続けられました。それでも、最後は台車に亀裂が入るという致命的な問題が発生し、向ヶ丘遊園の来客数も減少していたことによって廃止されました。モノレールの車両も解体されています。
@user-sm8gu7wk5l
@user-sm8gu7wk5l 25 күн бұрын
鉄道ネタどんどん取り上げて下さい。! ゆっくり鉄道博物館さんも神です。!
@Proteoglycan_jp
@Proteoglycan_jp Ай бұрын
なんとなく知ってました!
@mochi_studio
@mochi_studio Ай бұрын
姫路駅の駅そば今こんなキレイになってるんか。昔大阪から倉敷行くときに新快速からの乗り換えで行ってた時は普通に立ち食いやったしそんな人もおらんかった記憶があるんやけど。
@user-xg3cd7wl4s
@user-xg3cd7wl4s Ай бұрын
私が子供の頃に既に遺構になってました。当時はまだ廃駅となったモノレールの姫路駅が残ってました。驚くことに当時、鳥取県まで延伸する壮大な計画もあったそうです。大将軍駅はまだ残っている頃見ましたが、なかなかカッコいい建物でしたよ。ちなみに特別見学会が数年前にあって、モノレールの真下に潜ったことがあります。
@user-tj2cg3hb2q
@user-tj2cg3hb2q Ай бұрын
杏仁さんがいなかったので、少し寂しかったです😢 でもお勉強になるしいつも楽しみに拝見してます😊
@nnorio1251
@nnorio1251 Ай бұрын
加古川に住んでいた埼玉県民ですがGW、ちょうどモノレール目当てて姫路に行ってきました。 色々やらかしちゃった市長ですけどある意味敏腕市長ですね。 横浜の外れで生まれ育ったのですが、他の書き込みでもあるように神奈川の大船から横浜ドリームランドまでのモノレールは設計ミスという原因でたった2年弱で廃止になりました。もう橋脚すらほとんどないと思いますが機会があれば是非。
@taisho-cqwrserjuice
@taisho-cqwrserjuice Ай бұрын
今昔ブラリ旅も面白いですね〜
@user-un5zs1zy9d
@user-un5zs1zy9d Ай бұрын
ジョージさんの冷めたツッコミがとてもいい味をだしてますね
@fineceni
@fineceni 24 күн бұрын
6月4日のABCテレビの「おかえり」でも煙の出ない煙突として紹介されてました!(この動画が参考になったと思う)
@freddieshiraishi6675
@freddieshiraishi6675 Ай бұрын
姫路モノレールの乗車経験はありませんが、同じロッキード式の向ヶ丘遊園モノレールが昔住んでいた町にあったので乗ったことがあります。鉄輪でレールを走っていたからなのか、電車と同じく「ガタンゴトン」という音がして鉄道っぽい乗り心地は感じだったように記憶しています。また、外で聞く走行音は騒音というか轟音でした。姫路のモノレール沿線の騒音も相当なものだったのではないかと思われます。
【山陽新幹線の遺産】新神戸駅が使えない為にわざわざ作られた残念な相生駅と西明石駅。その理由とは。
23:30
【酷道425号線】誰も居ない廃村に30年間生徒ゼロの学校が!なぜありえない豪華さの建物が?
25:04
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 274 М.
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 3,3 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 176 МЛН
【バブル遺産の極】借金5兆円を抱え大失敗となった大阪の人工島「咲洲」とは。
27:50
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 193 М.
【土地価格0円】超田舎に突如現れた限界ニュータウン!無料で誘致するも人口減少が加速する町の実態とは
26:07
【バブル遺産】建設費40億円!巨大エレベーターの先にある東京通勤圏の天空ニュータウンとは
28:47
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 383 М.
【ついに廃線】総工費62憶円の遺産が赤字経営で終了!ニュータウンへ繋がる団地コースターとは
28:05
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 277 М.
【バブル遺産】新幹線駅直結の大型商業施設が廃墟化していた!新神戸駅の現状が悲しすぎる
27:37
あかでみっくなカレッジ 旧 -Academic Motor College-
Рет қаралды 323 М.
21 июня 2024 г.
0:14
Regarlik Bola Orzubek | Регарлик Бола Орзубек
Рет қаралды 2,4 МЛН
🇹🇷Kemer Beach Antalya - Awesome Views - Türkiye
0:12
Benimle Gor
Рет қаралды 37 МЛН
Doesn't let others play
0:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 4,3 МЛН
Ребёнок хотел прервать свадьбу 😯
0:20
Фильмы I Сериалы
Рет қаралды 9 МЛН