海上釣堀【辨屋】大筏のネット際を地道に攻める

  Рет қаралды 49,185

釣りおじさん

釣りおじさん

Күн бұрын

3月20日辨屋釣行記。多くの視聴者さんにお声がけいただきありがとうございました!
低活性の中で調子が良かったのは「ネット際」。足元の際釣りです。根掛かりも多いのであまり狙わないですが、大きな筏こそネット際へ回遊してくる個体が楽しませてくれました。

Пікірлер: 50
@藤岡高美
@藤岡高美 3 жыл бұрын
楽しみに何時も見ています。
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます!引き続き、時にゆるく時に戦略的に釣堀動画アップしていきます。
@user-de1bt6ip7b
@user-de1bt6ip7b 3 жыл бұрын
お疲れ様でした。何時も楽しみに拝見しています。ネット際面白いですね。この時期は虫エサやカニやシラサが良いみたいですね。これからも頑張って下さい。応援しています。
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
ありがとうございます!毎年春はイソメ系のエサは手放せません。季節ごとに良いエサの傾向とか分析してみたいです
@user-xh2vj2hb9t
@user-xh2vj2hb9t 3 жыл бұрын
釣りおじさんの動画を見てからシラサは必ず持って行く用にしました。 この間シラサでワラサが掛かった時は焦りましたがラインの号数などを参考にさせていただいてたので難なく取り込めました! さすがだなぁと過去の動画等も見直して勉強させてもらってます。
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
シラサははまると鯛から青物までよく釣れる良いエサですね。竿からラインまで、道具のバランスが良いと大物相手でもやり取りに安心感があるのでぜひ若尾さんのベストバランスを見つけてみてください
@hide7057
@hide7057 3 жыл бұрын
いつも楽しみにしてます。 辨屋さんでの動画 上がる早さに釣りじゃない所でビックリしました❕
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
ありがとうございます!今回少し頑張りました^^
@LURERODMASTER
@LURERODMASTER 3 жыл бұрын
お疲れ様です。この日同じイケスでルアーロッドで釣りしていた者です。今後も釣りおじさんを応援していますので頑張ってください。
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
ありがとうございます!ルアーロッドは私も気になってたので実際に釣堀で釣りされてる方の話聞けて良かったです。
@user-yb7xy6hu4t
@user-yb7xy6hu4t 3 жыл бұрын
いつも楽しく見てます。此れからも楽しい動画を配信して下さい。私はちなみに、水宝に良く行ってます。機会があればご一緒したいですね‼️
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます!水宝良いですね。私もまた行きたいです。次はマグロが入ったら行こうと思います。
@user-wx9hh1hi1y
@user-wx9hh1hi1y 2 жыл бұрын
昨日は辦屋さんでブルーキヤビンで釣り真鯛食いつくけどエサをすぐに吐き出すトラブルで苦戦しました竿先は柔らかいですね気に入りました
@tworks701
@tworks701 2 жыл бұрын
食ったり吐いたりするときは難しいですね。合わせが決まらず掛かっても浅いことが多いです。食い方は毎回違うので見極めが難しいのが脈釣りの面白いところですね
@小林良幸-k3d
@小林良幸-k3d 3 жыл бұрын
一般の動画あげて頂きありがとうございます。
@うみちゃん-m8q
@うみちゃん-m8q 3 жыл бұрын
誘いは重要でやってるつもりでしたが、餌により誘い方を変えることは考えていませんでした。特にシラサでの誘いは、なるほどなぁと感心しました。   釣りおじさんの動画見ながらイメージトレーニングして次の釣行で頑張ります。
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
私はルアー釣りもやるのでその延長で色々試しています。仕掛けによっても誘いは変わると思うので、また色々動画にしてみますね
@user-br6fi7uu1x
@user-br6fi7uu1x 3 жыл бұрын
大変参考になります❗️水宝軍団はもう三重への遠征を楽しみにワクワクさせています、どうか釣れますように。
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
こちらこそ首を長くしてお待ちしています。何とか4月までには水温も安定していることを祈ってます
@ブルマン遊びチャンネル
@ブルマン遊びチャンネル 3 жыл бұрын
お疲れ様です! シラサでの釣りかた勉強になりました。 毎回シラサを持っていくのですが、釣れたことがないんです・・・ 今度誘いを試してみます。
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
シラサは濁ってたりすると難しいです。見えないし臭いとかないので。海が澄んでいるときですと、誘いに反射的に食う事あるので、まずは誘ってゆっくり落とし込んであげるといいと思いますよ
@ブルマン遊びチャンネル
@ブルマン遊びチャンネル 3 жыл бұрын
@@tworks701 ありがとうございます。 次試してみます♪
@釣りが好きな人です
@釣りが好きな人です 3 жыл бұрын
応援してます!これからも頑張ってください😁
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます!釣堀も厳しいときありますが頑張ります
@user-fv3sz7pt5m
@user-fv3sz7pt5m 3 жыл бұрын
お疲れ様でした。 早速、5月の申し込みをしました笑 前回、青物が釣れなかったので、次回こそは!!
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
ありがとうございます!この時期の青物は本当に難しいです。また釣果欄に載せてもらえるよう頑張ります
@小林良幸-k3d
@小林良幸-k3d 3 жыл бұрын
釣りおじさんは、一般でも、 変わらないぐらい釣果が出たので、これからも色々勉強させてもらいます。
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます!活性低くて動画の裏ではバラしまくってましたのでもっと腕磨いていきます。
@yasutau
@yasutau 3 жыл бұрын
こんばんは♪ 餌によって誘い方を変えるのは、頭でわかっていても、その場になるとどーしても縦横のワンパターンにやってしまいます。💦 次回はしっかり念頭において誘い入れたいと思いますっ イワガニはザリガニやカメジャコが無いときに持っていきますけど、案外昼時に当たることが多いかも? 青用の餌で質問です。 今回のように、アジだけではなく、ウグイ、鮎、ニジマス、イワシ、はたまたドジョウも使われますが、何が違うのでしょーか? 自分のスタンダードはアジ、駄目なら死にイワシ、あとはハラワタ抱かせて使ってます。
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
青物の生き餌に関しては、まず手に入るかどうか次第なので、たまたまこの日にエサ屋さんに入荷していた鮎を使いました。また、アジが大きすぎるときなどは、細身のウグイ、イワシに反応が良い時もあるので、手に入る時はサイズ見ながら少量ずつ用意したりします。青物のエサにしても善しあしは日によって変わるので難しいです
@shinm8122
@shinm8122 2 жыл бұрын
荷物が多そうですが釣り方が丁寧ですね。A型ですか?(笑)
@塩野健一郎
@塩野健一郎 3 жыл бұрын
釣行直前の釣果情報を見て自分も釣ったろうと勇んで臨み、大盤振る舞いの放流やイケス内の大量の居残りを目の当たりにしつつも釣れない。これも釣堀あるあるでしょうか。ホント、満足いく釣果は上がらんもので難しいですわ釣堀は。😭
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
大漁の居残りはこの時期あるあるですね。あの群れを仕留めれたらどれだけ楽しいか。こんな日の上手いスイッチの入れ方が今後の課題です
@かず-c4m
@かず-c4m 3 жыл бұрын
シラサについてお聞きします。ブクブクの入った銀色の手頃なクーラーボックスで活かしていますが水温が上がると死んでしまうと聞いて、夏場とかは大きいクーラーボックスにブクブクごと入れていますが大丈夫でしょうか。
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
夏はシラサにとって大敵ですね...。私も真夏はクーラーに入れて二重の保護で乗り切っています。ただ、日が昇るまでの午前中なら活かし用の小型クーラーでも生きてくれてるので、荷物増やしたくない時は短時間の使用に割り切って使うのもありだと思います
@kannpachilove
@kannpachilove 2 жыл бұрын
道糸は、pe一択 ナイロンは糸ぐせが...
@user-wx9hh1hi1y
@user-wx9hh1hi1y 3 жыл бұрын
でんぱちやさんは去年2020年1月末に1回行きましたが放流少なく現場のコチコミ悪くて信じてしまいそれきり行ってませんでんぱちやはわかりません?どうでしようー
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
放流数に関しては特別に少ないとは思いませんが、他の釣堀では放流イベントなどが頻繁にあるので相対的に少なく感じる人はいるものと考えています。釣堀行かれる皆さんは思い思いにお気に入りの釣堀などあったりしますが、少なくとも私は良く行く釣堀の一つです。
@kannpachilove
@kannpachilove 2 жыл бұрын
大筏は苦手です。🤣 小筏が好き👍👍👍
@k-kitagawa403
@k-kitagawa403 3 жыл бұрын
青物の仕掛けいつもズボ釣りスタイルでハリス6号直結+オモリガン玉餌により2~5号でやってますが、三俣サルカンに胴付きオモリの仕掛けとメリットデメリットあるのでしょうか?私は変に絡むのがいやでずっとシンプルしかけでやっているのですが?
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
私が三俣サルカンを使うのも、糸絡み低減が大きな理由です。三俣のサルカンでも、真ん中部分が「横向き」に組みつけられたサルカンを使うことで、活きエサが横に泳いでもスムーズにサルカンが回って絡みにくくなることを狙っています。誘い方や釣り方によってもベストな仕掛けは異なると思いますが、色々試してみて今はこのスタイルに落ち着きました。
@ききき-d2p
@ききき-d2p 3 жыл бұрын
いつも動画楽しみに拝見してます(^^) シラサエビは1匹と数匹掛けるなど使い分けはありますか?
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
鯛、シマアジ狙いでは1匹掛け。青物、ハタ、ソイなど狙うときは2,3匹を掛けるという使い分けしてます。ただ実際は1匹でも意外と何でも食ってきたりしますので、釣れてない時間帯に色々試す過程で複数付けることが多いですね。
@user-sk2qd9pm6j
@user-sk2qd9pm6j 3 жыл бұрын
来月初めて辨屋さんにお邪魔するつもりなのですが、動画いつも拝見すると皆さん大きなクーラーボックスは持っていかれてない様なのですが、車に置かれてるのですか?勝手が分からなので教えて頂けたらと思います。
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
辨屋さんは魚の入ったスカリを別で回収して、あとからまとめて運んでくれるのです。魚を入れるクーラーは車に置いておき、帰港してから桟橋で入れるので楽ですね。
@user-sk2qd9pm6j
@user-sk2qd9pm6j 3 жыл бұрын
@@tworks701 そうなんですね、ありがとうございます😊ずっと気になってたので助かります。
@今日の晩飯どないすんの
@今日の晩飯どないすんの 3 жыл бұрын
あまりのお上手さにため息が出ました😄💦特に誘いの角度やスピードにまでこだわる所は目から鱗です!高評価、チャンネル登録させて頂きます😄
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
ありがとうございます!まだまだ釣果にムラがあって参考になるか分かりませんが、何かお役立ちできるような釣りをしていきます
@rossyroko9586
@rossyroko9586 3 жыл бұрын
カニシマがブームになりそうです(*'▽')
@tworks701
@tworks701 3 жыл бұрын
しばらくカニが必需エサになりそうです。石物釣りたかった...
猛者揃いの筏で奮戦!海上釣堀辨屋
16:58
釣りおじさん
Рет қаралды 17 М.
5月18日【海上釣堀マルヨ】中マス乗り合いで技を競う
24:26
Blue Food VS Red Food Emoji Mukbang
00:33
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 37 МЛН
The CUTEST flower girl on YouTube (2019-2024)
00:10
Hungry FAM
Рет қаралды 49 МЛН
Фейковый воришка 😂
00:51
КАРЕНА МАКАРЕНА
Рет қаралды 7 МЛН
海上釣堀「辨屋」で乱舞する青物の見釣り
10:26
釣りおじさん
Рет қаралды 52 М.
海上釣堀の三重苦!大雨、爆風、二枚潮にお手上げ
9:52
釣りおじさん
Рет қаралды 16 М.