【海上自衛隊】護衛艦あきづき型

  Рет қаралды 641,221

ガリレオ Ch

ガリレオ Ch

2 жыл бұрын

イージス艦が弾道ミサイル防衛にあたる時、様々な脅威からイージス艦を守るあきづき型護衛艦。
僚艦防護の訓練に密着しあきづきの能力に迫る!
*****************************************************************************
<ミリタリー物多数!ワック制作のDVDはこちら>
web-wac.co.jp/dvd/
#護衛艦
#海上自衛隊
#イージス艦

Пікірлер: 250
@user-rt7ji6ti4r
@user-rt7ji6ti4r Жыл бұрын
「あきづき」って名前だから対空オバケなのかと思ったらその通りだった
@user-pf1fq5ro4p
@user-pf1fq5ro4p Жыл бұрын
秋月型 防空駆逐艦❗✨
@user-fp3uk4yd5s
@user-fp3uk4yd5s 2 жыл бұрын
自衛隊との待遇をもっと上げてほしい。日本を守ってくれる自衛隊に感謝! 後は弾数を増やしてほしい!
@user-lc6ps9qp7z
@user-lc6ps9qp7z 8 ай бұрын
加えてぜひとも陸自の個人装備の拡充を!!
@user-ys2cl8od9j
@user-ys2cl8od9j 2 жыл бұрын
海上自衛官が日夜日本の領土を守っておられるお陰で、我々は平穏な日々をおくることができております。本当に感謝感謝です。
@user-dt6vi4jw9q
@user-dt6vi4jw9q 4 ай бұрын
陸、空も海保も
@user-it3qe2ex1u
@user-it3qe2ex1u 2 жыл бұрын
昭和38年ころ護衛艦しきなみでの5インチ砲弾の装てん訓練で総員合戦用意、総員戦闘配置につけの号令のもと、古参の兵長である海士長からハッパをかけられ重い偽装砲弾を手動で装てんした。今は世界のトップクラスになった海上自衛隊の皆さんは誇りを胸に頑張って下さい。
@user-qs8wl6vf7t
@user-qs8wl6vf7t 2 жыл бұрын
最強の盾(イージス艦)の盾か... 最強にかっこいいじゃないか!
@45inaho
@45inaho 2 жыл бұрын
護衛艦”てるづき”を一般公開イベントで見て、最初に抱いた印象が「なんて綺麗な艦なんだろう」だった。 続くあさひ型もより洗練されたデザインで、今後の次世代DD護衛艦がどのような姿を見せてくれるのか楽しみです
@user-sk1kw9lg1q
@user-sk1kw9lg1q Жыл бұрын
りら、わ。り、ら、れなりねさろんるひれはるやへれは
@user-sk1kw9lg1q
@user-sk1kw9lg1q Жыл бұрын
かやルルやらはゆ
@user-sk1kw9lg1q
@user-sk1kw9lg1q Жыл бұрын
なはりはゆなやのひさゆそにさそやよはゆにふねさやゆにのやな
@user-sk1kw9lg1q
@user-sk1kw9lg1q Жыл бұрын
ゆさゆしさねさはにゆぬゆ
@yoshy3769
@yoshy3769 2 жыл бұрын
ミリタリ系KZbinr泣かせな動画...
@user-zd8uy9uz9s
@user-zd8uy9uz9s 2 жыл бұрын
イージス艦を守るための盾カッコいい
@fokuroa
@fokuroa 2 жыл бұрын
あきづき型は全護衛艦のなかで一番好きなフォルムをしている。
@user-cy9yz6ns1c
@user-cy9yz6ns1c 2 жыл бұрын
@@user-so3nd9ti3q 釣りかな?
@fokuroa
@fokuroa 2 жыл бұрын
@@user-so3nd9ti3q  中国が日本本土を攻撃する理由は? 尖閣や離島はともかく、本土を攻撃して国民や都市を吹き飛ばしたあとの世界的経済的影響は計り知れないけれど、それを上回る攻撃理由はなに?
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w Ай бұрын
あきづき型は、5000トンあるが 一応「汎用護衛艦](笑)
@samurai-nw2qz
@samurai-nw2qz 2 жыл бұрын
日本を守ってくれて有り難う御座います
@user-so3nd9ti3q
@user-so3nd9ti3q 2 жыл бұрын
誰がにほんをまもるの????おまえあほか????? ちゅごく共産党 の2000~ 3000発ミサイルを同時にはっしゃシステムが稼働すれば、にほん の迎撃ミサイルは、日本にあるの常識的迎撃対応は無理だろう??? 日本本土へのミサイルの攻撃をうければ!2じかんぐらいい日本本土の人間、土は地図からきえる。海上保安庁の馬鹿は30分でかいめつ。原爆搭載ミサイルでなくても。 きえた国からいかに抵抗するの、対抗武器は 全部破壊されたあと。死者 1.2億人だろう にほん全自衛隊は、1日ぐらいもっかな? 他人のアメリカも日本 は見捨てられて、知らん顔。
@user-dv4ut3zd5q
@user-dv4ut3zd5q 2 жыл бұрын
@@user-so3nd9ti3q 義務教育に見捨てられたのね可哀想に
@Cain-in3vd
@Cain-in3vd 2 жыл бұрын
@@user-so3nd9ti3q 頼むから日本語で話してくれ
@currenchan_kawa
@currenchan_kawa 2 жыл бұрын
@@user-so3nd9ti3q たかだか3000発如きで日本が壊滅するんですね!素晴らしい!あなたの頭の中を覗いてみたいよ!
@nuta4744
@nuta4744 2 жыл бұрын
@@user-so3nd9ti3q 偉そうに言ってるけど、貴方が今安全に生きているのは誰のお陰ですか?そんなこと言ってるけど自衛隊、海上保安庁が今居なくなったどうなるんでしょうね。
@user-cj3ve6pg9q
@user-cj3ve6pg9q 2 жыл бұрын
九州人としてもあきずき大好きで小さいころに初めて見た護衛艦でどんな最新鋭のイージス艦がでても世界で一番イケメンだと思ってる。それに、いつ一般公開にいってかっこヨス出港かかっていっちゃうのがかっこよすぎる
@am-jh3ov
@am-jh3ov 2 жыл бұрын
一度だけですが、一般公開日に乗艦させていただく機会がありました。美しい艦です。艦上で物販があり識別帽とバスタオルをもとめました。
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w 2 жыл бұрын
あきづき型護衛艦は 弾道ミサイル防衛中のイージス艦の 対空防衛をする為に 護衛艦隊群に1隻配備してる❗
@user-vk8gu4ue6r
@user-vk8gu4ue6r Жыл бұрын
イージス艦だけが艦じゃない。イージス艦だけでは務まらない。全ての艦艇があってこその護衛艦隊。すべての艦が今の日本の誇りです!人員不足の中C国やロシアからの脅威に立ち向かってくださる海自の皆様に尊敬と感謝の意を込めて敬礼。
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w Ай бұрын
韓国には全く不要でも 自衛隊が装備したら 使い物にないのに装備する(笑) 自衛隊が空中給油機を導入したら ソウルから北朝鮮まで戦闘機で余裕の航続距離なに何故か空中給油機を買う 海上自衛隊の潜水艦「そうりゅう型]「たいげい型] 満排水量3000トンで 通常動力では世界最大サイズ そうりゅう型 後期 たいげい型は バッテリーに リチウムイオン電池を採用 リチウムイオン電池は 蓄電池より 保存電力の増加 充電時間の短縮
@user-rz3sx7co7m
@user-rz3sx7co7m 2 жыл бұрын
てるづきの対空迎撃演習のを動画みたけどマジで惚れた
@user-pf1fq5ro4p
@user-pf1fq5ro4p Жыл бұрын
私は 対潜戦闘❗
@007LeeChris
@007LeeChris 2 жыл бұрын
God I love this channel. So many JSDF documentaries.
@user-fi1pj4rp2x
@user-fi1pj4rp2x 2 жыл бұрын
本当にご苦労様です
@user-zc6rg5qo9c
@user-zc6rg5qo9c 2 жыл бұрын
中国からいつ攻撃があるか分からないので、自衛隊の映像見ると少し安心します
@southpaw-dick
@southpaw-dick 2 жыл бұрын
台湾への侵攻はあるかもしれんが、日本にはないやろ。
@southpaw-dick
@southpaw-dick Жыл бұрын
中国からの攻撃を心配してるって笑 台湾は危ないが、いきなり日本が中国からの攻撃を受けるってありえんやろ笑 そんなこと心配する前に自分の身の回りの心配してろよ笑
@naopipu
@naopipu 2 жыл бұрын
おお。ナレーターが大塚芳忠さんだ!宇宙戦艦ヤマトリメイクシリーズ、真田志郎役の声優さんですね(^^)。
@user-mv2tx3vq4t
@user-mv2tx3vq4t 2 жыл бұрын
なんか毎回「ダメージコントロール!」って言ってるイメージがあるw
@naopipu
@naopipu 2 жыл бұрын
@@user-mv2tx3vq4t ヤマトでは副長兼技師長ですからねぇ(^^;)。
@user-bm9hh4fm7e
@user-bm9hh4fm7e 2 жыл бұрын
真田さんダァー
@kuro_youtube
@kuro_youtube 2 жыл бұрын
個人的にはジュラシックパークのイメージがあるw
@ddk117natugumo7
@ddk117natugumo7 2 жыл бұрын
ヤザンゲーブル
@Tom-fk3bj
@Tom-fk3bj 2 жыл бұрын
防空駆逐艦秋月の名をしっかりと引き継いでくれましたね。
@Tom-fk3bj
@Tom-fk3bj 2 жыл бұрын
@@user-so3nd9ti3q 意味が分かりません、ネット辞めて下さい。
@user-fl9sq8gu1r
@user-fl9sq8gu1r 2 жыл бұрын
@@user-so3nd9ti3q いやぁ~中国海軍が弱すぎて秋月の出る幕がなかったんですよねぇ~日本海軍は一隻も艦を失っていないのに。秋月が竣工したときには壊滅状態。時代が全く違います。勉強してから出直しましょうね。
@user-vk1kb4sq5w
@user-vk1kb4sq5w 4 ай бұрын
秋月か。 かっこいいですよね🙆
@user-dd9nm3mq7o
@user-dd9nm3mq7o 2 жыл бұрын
個人的には護衛艦の中であきづき型が一番好き
@khf-80eg16
@khf-80eg16 2 жыл бұрын
かっこいいデザイン。
@user-xu4uy9fy3o
@user-xu4uy9fy3o 2 жыл бұрын
長砲身の主砲が「秋月」の長10サンチ高角砲を彷彿とさせるね。
@user-mn2di8je1r
@user-mn2di8je1r 8 ай бұрын
船で数百人以上も乗れるというは客船貨客船か自衛隊の艦船しかないんだろうなあ 大型タンカー貨物船でも20人位だろうしな それ考えると艦内での生活も大変だよなあ 自衛隊の皆さんには敬服します 敬礼
@user-um5qt8xb6h
@user-um5qt8xb6h 2 жыл бұрын
初めて乗ったのがあきづき型護衛艦ふゆづきだったなぁ....
@seizotsuruno7893
@seizotsuruno7893 2 жыл бұрын
昭和30年頃当時の国産護衛艦ゆきかぜ?に乗艦した経験があるが、船酔いをして海上自衛隊は敬遠し陸上自衛隊を志望したことを思い出した。(当時防大1学年)
@SaucyDog_official
@SaucyDog_official 2 жыл бұрын
ゆきかぜに乗った事がある人がいるとは!? どんな船でした?
@tk3048
@tk3048 Жыл бұрын
凛としたお姿…きっと、中の隊員さんたちの国防への凛とした姿勢も反映してるんでしょう!
@user-ke6sm3et3n
@user-ke6sm3et3n 2 жыл бұрын
3番艦、すずつき、 4番艦、ふゆづき、 いずれも、旧海軍の駆逐艦として活躍し、とくに、大和水上特攻作戦に参加し、大和の救助にも活躍しましたね🎵
@user-vk1kb4sq5w
@user-vk1kb4sq5w 4 ай бұрын
てるづきも!😂
@taketaketake0224
@taketaketake0224 10 ай бұрын
美しい船
@arich2585
@arich2585 2 жыл бұрын
秋月型マシンガンまた復活するのか やったね (でも主砲は連装砲が良かったのはないしょ)
@sirosato6296
@sirosato6296 Жыл бұрын
素晴らしい!素晴らしいけれど敵も同等性能艦だとえらく悲惨な戦いになってしまうね。
@ryuumiya8343
@ryuumiya8343 2 жыл бұрын
搭載してるミサイルの射程がイージス艦より短い以外はイージス艦より高性能な面も多いと聞いたけど、実戦を経験しないと判明しないだろうから、あやふやなままで良いや。
@user-eq6kv3xm8l
@user-eq6kv3xm8l Жыл бұрын
あきづき型の中ではね、ふゆづきがイチバン格好良くて強いんやで。
@user-kx8fj1iu9t
@user-kx8fj1iu9t 2 жыл бұрын
盾(イージス)を守る神
@user-wf8bf2mc4y
@user-wf8bf2mc4y 2 жыл бұрын
ミニイージスwwかっこいいw
@user-de5do5jc5q
@user-de5do5jc5q 2 жыл бұрын
カッケー!!!
@sunadorist3028
@sunadorist3028 2 жыл бұрын
😱不測の事態に備えた「😉こんなこともあろうかと」装備の紹介は、 さすがに機密だからやらないんですね、真田さん(声:大塚芳忠さん)😁
@user-so3nd9ti3q
@user-so3nd9ti3q 2 жыл бұрын
おまえあほか????? ちゅごく共産党 の2000~ 3000発ミサイルを同時にはっしゃシステムが稼働すれば、にほん の迎撃ミサイルは、日本にあるの常識的迎撃対応は無理だろう??? 日本本土へのミサイルの攻撃をうければ!2じかんぐらいい日本本土の人間、土は地図からきえる。海上保安庁の馬鹿は30分でかいめつ。原爆搭載ミサイルでなくても。 きえた国からいかに抵抗するの、対抗武器は 全部破壊されたあと。死者 1.2億人だろう にほん全自衛隊は、1日ぐらいもっかな? 他人のアメリカも日本 は見捨てられて、知らん顔。
@ba_ga_YouTube
@ba_ga_YouTube 2 жыл бұрын
@@user-so3nd9ti3q そしたらちゅごくもきえるよ!
@okinawanopengin
@okinawanopengin 2 жыл бұрын
@@user-so3nd9ti3q 草
@sunadorist3028
@sunadorist3028 2 жыл бұрын
@@user-so3nd9ti3q アニメネタにマジレスかよ🤨 どっちがアホやねん🤪 漢字ぐらいマトモに使えんのか🥴
@mcmt_love
@mcmt_love 2 жыл бұрын
それこそ緊急事態になったらなんかクソでかい潜水艦出てきそう
@100guyz5
@100guyz5 2 жыл бұрын
僕のお父さんてるづきの乗組員でよく船の話をしたな〜
@masaseto8507
@masaseto8507 Жыл бұрын
対空戦闘用意、ミサイル発射 命中 この繰り返しでいきましょう。頼もしい自衛隊に感謝します。
@tonyliu2188
@tonyliu2188 2 жыл бұрын
日台友好
@watashi893
@watashi893 2 жыл бұрын
頭がさがります。ごくろうさまです
@setsuokatsuta6885
@setsuokatsuta6885 2 жыл бұрын
訓練でない本番が起きないことを願う。けどもう分からんね
@rw9806
@rw9806 Жыл бұрын
名前がいいね、陽炎、島風、復活して欲しい。
@user-ju1mi1iv5d
@user-ju1mi1iv5d 2 жыл бұрын
これでも最低限だからな。。。1隻1隻が精鋭性能じゃなきゃ時代についていけなくなってきた。
@user-ok8rj2wm9d
@user-ok8rj2wm9d 2 жыл бұрын
これで単価が650億だったら最高だった
@aman5151
@aman5151 2 жыл бұрын
バッグの音楽goodカッコいい
@user-sm5gn7to9b
@user-sm5gn7to9b 2 жыл бұрын
最近の護衛艦などのレーダーシステムは先ずレーダー素子の改良が挙げられる。窒化ガリウム等の新素材を使用したレーダー素子が 今まで以上の性能を発揮して、オリジナルのイージスシステムより性能が向上しており、更に艦の形状はステルス性能を向上させて 被探知される可能性が下がっている。更に向上させて欲しいものはミサイルシステム位だろう。将来有望な護衛艦であり期待を抱く ものと言える。問題は人員の確保だけになっているが、予算をきっちり確保することが優先課題だ。
@user-rt7ji6ti4r
@user-rt7ji6ti4r Жыл бұрын
実際に、自衛官になった人は何を求めてなったんでしょうかね? 私も自衛官が夢ですが、国を守るという漠然とした概念しか無いんですよね。
@southpaw-dick
@southpaw-dick Жыл бұрын
@@user-rt7ji6ti4r むしろ入隊前にドクトリンから理解してるって奴はいなくていいやろ。 そんなもん入隊してから教わる。
@user-hj6ns8dw5n
@user-hj6ns8dw5n 2 жыл бұрын
軍令部の戦闘シミュレーションかな?
@user-ht2qs3em4x
@user-ht2qs3em4x Жыл бұрын
ガスタービンは、ロールスロイス社製だったのか。
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w Ай бұрын
弾道ミサイル対処中のイージス艦では 対空能力に同時対処は不可能で 汎用護衛艦に 艦隊防空の日本のハイテクシステムを搭載したのが 「あきづき型護衛艦] あきづき、すすつき、ふゆづき、てるづき 4隻が各護衛艦隊群に配備してる あきづき型の対空能力より 対潜能力を強化したのが 「しらね型]
@derj-flug9785
@derj-flug9785 25 күн бұрын
弾道ミサイル対処中のイージス艦の対空能力で同時対処が不可能な艦は古いイーシステムであるLine5を搭載した「こんごう型]の4隻のみ。 あたご型からは新しいイーシステムLine9を搭載しているので敵対国の弾道ミサイルや通常型ミサイル及び航空機には同時対処が可能、従ってあきずき型の建造は4隻のみで終了。 2023年にはイージス艦の最新型「はぐろ]が太平洋上での同時対処のテストにおいて弾道ミサイルと対艦ミサイルの同時撃墜に成功。 あきづき型の対空能力より 対潜能力を強化したのは「しらね型]ではなく「あさひ型] 「しらね型]は4年前に退役済み。
@user-gw1mq1qj3j
@user-gw1mq1qj3j Жыл бұрын
旧海軍の月型は、戦後までアメリカは巡洋艦と認識してました。船体の大きさよりもそのスペックの高さに驚愕したそうです。雷撃も防空もできる本当に60口径10サンチ砲の威力は脅威でした。しかも浮沈艦。佐世保へは後進で寄航してます。 あきづきの名にふさわしい護衛艦だと感じます。武運長久をお祈りいたしております。
@user-si1bi5ik5p
@user-si1bi5ik5p 2 жыл бұрын
現場では誘導弾じゃなくてミサイルって呼んでるの?
@chiudfdnso
@chiudfdnso 2 жыл бұрын
自衛隊の船はカッコいい。 「空母いぶき」なんていうアホみたいな映画じゃなくて、新兵リクルートのために、 自衛隊全面協力で、「ラストシップ」みたいなドラマ制作して欲しい。 あ!極秘部分が多すぎて無理かな(^^;
@boggy779
@boggy779 2 жыл бұрын
現代においては凄い強力な武器搭載艦なので敵国も容易ではありませんよね。ただ指揮系統も変わったんでしょうか?なんかあるたびに日本の指揮をあおいでいるようじゃいくら高性能武器を積んでてもオモチャと変わらないはずです。瞬時に作戦実行できるシステムが必要では?なんかあったときの責任が司令部のお仕事だと思いますが。
@yuukirinon
@yuukirinon 2 жыл бұрын
MGS好きとしては... 芳忠さんのナレーションでクスッとしてしまう。 ( 灬 ´ ꒳ `灬 )=♡
@user-mv2tx3vq4t
@user-mv2tx3vq4t 2 жыл бұрын
ロケットピース!!! あ、ヨソコンマ(落ち着いて の方かw
@yuukirinon
@yuukirinon 2 жыл бұрын
@@user-mv2tx3vq4t どっちも。 ( 灬 ´ ꒳ `灬 )=♡
@100usncona
@100usncona 2 жыл бұрын
護衛艦増やすより人員増やせと言いたい、船作ったところで動かす人間がいなければ意味を成さない。
@user-jn2fq5ko4b
@user-jn2fq5ko4b 2 жыл бұрын
E2Dからの情報はリンク16で得られるのですか。NIFCA CA完全対応は無理でも共同交戦応力はどの程度あるのですか。
@nobu51nobu76
@nobu51nobu76 2 жыл бұрын
E-2D→(CEC)→まや型→(リンク16)→あきづき型(OYQ11)でできるはず。まぁ、E-2Dの代わりに、F-35がMADL使ってイージスにターゲットデータを直接送信してSM-6を発射・誘導するテストは成功してるので、E-2Dじゃなくても似たようなことはできそうだけどね。
@poweroruka8521
@poweroruka8521 2 жыл бұрын
いてまえっ!てぃ!
@user-sh6mg1os8j
@user-sh6mg1os8j 2 жыл бұрын
性能の素晴らしい観戦が誕生してきますね、いつも思うのですけど日本は護衛艦しか無いのですか、駆逐艦、巡洋艦、はいないのですか、わからん?
@atago1776
@atago1776 2 жыл бұрын
日本が国内向けに護衛艦と呼んでいるだけで、海外ではヘリ空母、巡洋艦、駆逐艦、フリゲートにそれぞれ分類されています(一応艦種記号的には、令和3年時点での現役護衛艦は全部駆逐艦)。 最近の戦闘艦は大型化が進んだ上、艦種の明確な取り決めもないので、各国が好き勝手言って好き勝手解釈してます。 コンステレーション級とかいずも型とかアドミラル・クズネツォフ級とか
@run9169
@run9169 2 ай бұрын
砲身、凄く長いんだね
@junjun3205
@junjun3205 2 жыл бұрын
攻撃は同時に行われるから、一つずつ対応している暇はない。瞬時に反応するイージス能力が全艦隊に発令される。もう人間はモニターするしかないのでは?
@drx891
@drx891 Жыл бұрын
始まり9分50分頃の敵戦闘機はどうなったの? 迎撃はミサイルだけで、敵機を迎撃しなかったの?
@southpaw-dick
@southpaw-dick Жыл бұрын
対空戦闘は航空機に対してよりも、航空機が発射したミサイルに対して行うし、ミサイルの発射母体である航空機はミサイルを発射したら、さっさと離脱する。 で、その発射母体である航空地も対艦ミサイルを4発搭載可能なF2じゃあるまいし、2発の対艦ミサイルを発射した後の航空機なんて、なんの脅威になるんだよ。
@user-sz6ws3qs6g
@user-sz6ws3qs6g 2 жыл бұрын
ナレーター大塚芳忠さんとか最高か?
@yuichkimura4785
@yuichkimura4785 Жыл бұрын
防空強化型護衛艦といっても、ミサイルは比較的短距離のみで数も多くない。 最近はドローンが同時に多数攻撃仕掛けることが多いから、ヘリは非搭載で、対空兵器をもっと搭載したほうが良いと思う。
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w Ай бұрын
昔は護衛艦隊に旗艦があったが 今では陸上にある
@yamataka6298
@yamataka6298 9 ай бұрын
そーか、戦闘中の滑舌も大事なんだ・・・
@user-hf4ps6gu1b
@user-hf4ps6gu1b Жыл бұрын
远征大洋的精锐海上自卫队!
@AOI_029
@AOI_029 2 жыл бұрын
わいが現役だった頃、あきづきは事案発生しまくってたな笑 特に男女関係の事案が多かったような気がする
@user-vi2dv1ek8f
@user-vi2dv1ek8f Жыл бұрын
そんなんで事案になるんだ。裏で注意すればいいのに
@user-wz9mw2qu3v
@user-wz9mw2qu3v 2 жыл бұрын
有事の際はこんな冷静にやれるかはわからんな〜
@akibanokitune
@akibanokitune 2 жыл бұрын
5000tって小さいね
@chuchuke9201
@chuchuke9201 2 жыл бұрын
波動砲はついてない。
@lc3440
@lc3440 2 жыл бұрын
最悪の事態を想定して報復攻撃も持たせるべき
@southpaw-dick
@southpaw-dick Жыл бұрын
対艦ミサイル 対潜ミサイルで報復してるがな笑 お前が言いたいのは対地ミサイルか? この動画の中で対地迎撃する目標は出てこなかったが、自衛隊は対地ミサイル(トマホーク)をアメリカから買うぞ?
@user-dq3dr5tx3p
@user-dq3dr5tx3p 9 ай бұрын
政府の許可さえ下りれば反撃もできる
@ts531
@ts531 2 жыл бұрын
海上自衛隊 万歳 万歳 万々歳
@politics4793
@politics4793 2 жыл бұрын
後部格納庫が異様にデカいのは、 有事戦闘の時、飛来するであろう敵ミサイルの標的を後部を囮として引きつけ、前部船橋を護るためかと思ったり・・・。
@user-fo3yr6ql7w
@user-fo3yr6ql7w 8 ай бұрын
仮想敵国の対艦ミサイルの能力をどの程度に見積もっているかによると思う。
@markyamato2120
@markyamato2120 2 жыл бұрын
どうやったらら1発撃って迎撃されないのかは話さない約束だぞ!
@jonyriko
@jonyriko Жыл бұрын
ミスタースポックの声やん
@user-uk3ht6pk4b
@user-uk3ht6pk4b 2 жыл бұрын
勝つとは限らない演習しているのかな 敵潜水艦当方からの攻撃全て回避! 雷撃確認!及び、ミサイル接近中!!! なーんてやっていると思うけど
@user-fo3yr6ql7w
@user-fo3yr6ql7w 8 ай бұрын
それどころか演習で潜水艦にボコボコにされてるそうです。水上艦乗りが潜水艦を目の敵にする理由の一つだとか。
@degozaru340
@degozaru340 2 жыл бұрын
船に日本にある小型原子炉発電装置を積んで レールガンを装備するのは 効果有りませんか? また、潜水艦に日本にある小型原子力発電機を積むのは効果有りませんか?
@capital3908
@capital3908 Ай бұрын
New・Imperial navy
@mccoy9426
@mccoy9426 2 жыл бұрын
現在主流の亜音速対艦ミサイルなら迎撃出来るのだろうけど、中露が配備進めてる軌道を変えながら極超音速で向かってくるミサイルには対応出来るんだろうか? あと動画では敵は1~2発しか発射してないけど、対艦ミサイル攻撃は目標艦隊の防空能力では対応出来ない数のミサイルを撃ち込む飽和攻撃が常識だからあまり現実的ではないかと。 反撃で対艦ミサイル1発しか撃たないのも然り。
@user-km9qm8pp5r
@user-km9qm8pp5r 2 жыл бұрын
常に厳しい訓練だけじゃなくて基本的初歩的な訓練もするのが普通です
@TaRyuu1
@TaRyuu1 2 жыл бұрын
極超音速ミサイルなんて、そんな使い勝手のよい代物じゃないから。 >飽和攻撃が常識だからあまり現実的ではないかと。 米イージスシステム全否定
@user-qo4ou3xm6t
@user-qo4ou3xm6t Жыл бұрын
記住他回歸是為了維護和平而戰。太陽旗伸起。
@user-ti4pw4df9f
@user-ti4pw4df9f 2 жыл бұрын
全国の護衛艦のご飯よりと言ってるけど、 全部の護衛艦に乗った人はいないので、 1番上手いかはわからない
@yocyoku
@yocyoku 2 жыл бұрын
中国は先制攻撃に重点を置いていると聞く。まず攻撃を受けてから反撃するという訓練に自衛官を危険に晒している事を国民が自覚すべき。一刻も早く憲法改正が必要。
@user-zr2fx6xg3c
@user-zr2fx6xg3c 2 жыл бұрын
現憲法に関しては改正というより廃棄すべきと思います。 施行された昭和22年は 日本はまだ米国の占領下にあり主権を奪われていました。 主権の無い時に、戦勝国である他国の主導で作られた憲法は無効と考えます。
@KEN-hk8pw
@KEN-hk8pw 2 жыл бұрын
無人戦闘艦も必要だね。今の政権に国防に必要な防衛予算が計上できるか。高市さんの辣腕にかかってる。
@southpaw-dick
@southpaw-dick Жыл бұрын
アメリカでさえ無人艦艇なんて作ってねーのに日本が作れるわけねーやろ。 てか、無人艦なんて必要ねーよ。
@takayukifujimoto7113
@takayukifujimoto7113 Жыл бұрын
自国の技術で開発したいなぁ!
@southpaw-dick
@southpaw-dick Жыл бұрын
日進月歩の兵器開発において、莫大な開発コストと開発に失敗するリスクを考えたら、自国の技術になんてしなくていい。 それよりも友好国の優れた技術で有効性のあるストラテジーとタクティクスを構築して平時の抑止と有事の際の結果を確実に出してくれればよい。
@chocoparuru5919
@chocoparuru5919 2 жыл бұрын
まー高性能な装備が有っても飽和攻撃されて物量で押して来られたらねー、、
@user-km9qm8pp5r
@user-km9qm8pp5r 2 жыл бұрын
あきづき型って32目標を同時に迎撃できるから数十秒あれば数で攻めてくる相手にも対処できないことはない、もしあきづき型を沈めるくらいの数で攻めてくるような状況ならイージス艦や当の中国海軍の最新鋭艦でも生き残るのは難しい
@user-km9qm8pp5r
@user-km9qm8pp5r 2 жыл бұрын
@@ZEROSIDEN 「FCS-3ではイルミネータ装置と誘導する仕組み(アルゴリズム)を同じICWI方式を採用しているオランダタレス社のAPARシステムから導入しています。誘導する仕組み、つまりミサイルを誘導する時間割が同じであれば原則、同時誘導できるミサイルの数も同じですので、同時にレーダで捕捉できる目標数も300とほぼAPARと同じと考えるとFCS-3で同時に誘導できるミサイルはAPARと同じ32発と推測されます。」 という話を見たのですが... あとこの手のシステムって飽和攻撃対策でほとんど人の関与する時間を作らないようにできてるという説明が一般的ですね
@user-km9qm8pp5r
@user-km9qm8pp5r 2 жыл бұрын
@@ZEROSIDEN 分野柄「ソースは元現場」ってのは一番怪しいと思うんですけど、逆にそれが本当なら漏洩が心配です。さすがにこういう性能を公式に言ってくれる人は米軍人でも自衛官でも見たことないですから
@user-km9qm8pp5r
@user-km9qm8pp5r 2 жыл бұрын
@@ZEROSIDEN まぁでも、実際人がどれくらい関与するとか前々から興味合ったので参考程度に覚えさせていただきます、貴重な情報ありがとうございます
@SaucyDog_official
@SaucyDog_official 2 жыл бұрын
物量で押されても大丈夫だからこその高性能なんだわ 矛盾してるよ
@74-74
@74-74 2 жыл бұрын
飯代はただですか?
@southpaw-dick
@southpaw-dick Жыл бұрын
法律の元、税金で賄われています。
@koyo5827
@koyo5827 Жыл бұрын
なんで国産じゃないんだ
@yukupovaccinated4
@yukupovaccinated4 Жыл бұрын
予算・技術力の問題
@southpaw-dick
@southpaw-dick Жыл бұрын
逆に完全に国産化してる国ってどこや? アメリカとロシアぐらいか? 日本の低技術で国産にできるわけないわな。
@kojifujita
@kojifujita 2 жыл бұрын
実際は一度に数十発食らうわけだから、こんなのんびりした読み上げを本当にするのかな。
@AY-lr1xz
@AY-lr1xz Жыл бұрын
護衛艦一隻相手に一度に数十発も使うかよw 費用対効果ってものを少しは考えろw ミサイルが無限に湧いてくるゲームしかプレイしたことなさそうw
@southpaw-dick
@southpaw-dick Жыл бұрын
数十発って笑 鋼鉄でできた戦中の戦艦じゃあるまいし、今の対艦ミサイルや魚雷なら1、2発で戦闘不能やぞ笑
@1136845792402
@1136845792402 Жыл бұрын
もがみ型を、予定の22隻から、32隻にしましょう。 それと、哨戒ヘリコプターをオスプレイ型変更、出来ないのか⁉️ 絶対的に、戦闘能力が向上しますからね。
@user-vk1kb4sq5w
@user-vk1kb4sq5w 4 ай бұрын
もがみ型は、12隻で終わりですね。 その後、バージョンアップした後継艦が、12隻、作られることになりましたね👍🙆
@user-cs3yu3jj6j
@user-cs3yu3jj6j 2 жыл бұрын
せっかくいい内容なのにCM入るとがっかりする
@southpaw-dick
@southpaw-dick Жыл бұрын
金払えばCMがなくなるで?
@kurokurokuro172
@kurokurokuro172 2 жыл бұрын
主砲で音速のミサイルを迎撃できるのか?無理でしょ
@user-mw1je6hn4w
@user-mw1je6hn4w 2 жыл бұрын
戦闘機とのデータリンクで容易に迎撃可能ってのを米軍が試してたね
@ryuumiya8343
@ryuumiya8343 2 жыл бұрын
少なくとも、海自はあきづき型に限らず、主砲で迎撃できるとして訓練組んでるな。実際は知らんけど。
@user-km9qm8pp5r
@user-km9qm8pp5r 2 жыл бұрын
速さ重視で真っ直ぐ突っ込んでくるならむしろ当てやすいんじゃない?遅いけどステルス性あってぐるぐる動くミサイルの方が当てにくそう
@aosantube1956
@aosantube1956 2 жыл бұрын
同じ127mmでもオートメララの方なら出来るかもしれないですけどね、 あきづき型の方は辛いかもしれないですね…
@kurokurokuro172
@kurokurokuro172 2 жыл бұрын
調べたら こういう砲弾を撃ってるぽいね kzbin.info/www/bejne/mJXam5aXrrWol8k
@user-wx9lq2bm7m
@user-wx9lq2bm7m Жыл бұрын
情報公開し過ぎないようお願いします
@user-pf1fq5ro4p
@user-pf1fq5ro4p Жыл бұрын
ひこーきは ぐうすうで 飛んでくるの~❗ (ある小2の女の子)
@muhammaddahlan830
@muhammaddahlan830 2 жыл бұрын
Dan trayek dari : 1. Saudi Arabia ke mianmar atau Al jajair sampai abad tidak ketemu abad akan datang 01 Januari 2022 serta 2. Dari Jepang atau Korea ke Singapura selama lamanya abad tidak ketemu abad akan datang 01 Januari 2022.
@_newby_geek7219
@_newby_geek7219 4 ай бұрын
そんな点と点で撃ち落とせるんか? てか、5インチ砲でミサイル撃ち落とすと神業過ぎwww
@user-ok6pq8wl9e
@user-ok6pq8wl9e 2 жыл бұрын
敵の弾道ミサイル、一度に100発飛んで来ても撃ち返すミサイルを持つ居るの❓
@user-sg1fx4qd6w
@user-sg1fx4qd6w 2 жыл бұрын
こんなのを尖閣諸島に配備するべき 海保の船じゃ抑止力にならないよ
@user-pf1fq5ro4p
@user-pf1fq5ro4p Жыл бұрын
おっ、脱亜論⁉️ むしろ竹島❗
@user-nao1115
@user-nao1115 Жыл бұрын
そしたら今度は中国海軍来ちゃうんじゃない?あっちが脅威と判断したら、 海警局だから、対応するのはどうしても海保になっちゃうのかと
@user-sg1fx4qd6w
@user-sg1fx4qd6w Жыл бұрын
@@user-nao1115 そしたら又別の対応したらええやん
@user-nao1115
@user-nao1115 Жыл бұрын
@@user-sg1fx4qd6w ドユコト?
@smartidea3
@smartidea3 2 жыл бұрын
現実 こんなに映画みたいにうまくいくの?
@user-rk2eg9gz6u
@user-rk2eg9gz6u 2 жыл бұрын
現実は攻撃してくる側のクオリティーは更に低いよ 意味わかるかな
@goodura
@goodura 2 жыл бұрын
それはこの艦を狙う相手にも言える言葉だ。
@muhammaddahlan830
@muhammaddahlan830 2 жыл бұрын
Termasuk kapal selama kapal perang dan kapal NEGARA BERTRAYEK yang sama pada setiap masing masing wilayah ke 16.18 seperti dari : 1. Jepang - Taliban - Vietnam 2. Jepang - kanggastan - Bangkok 3. Jepang - Mongolia - kamiboja 4. Jepang - Korea - mianmar 5. Serta Jepang - cina - Afganistan sama seperti setiap wilayah daratan lain pada trayek yang sama sejak 700an tahun lalu sampai abad tidak ketemu abad akan datang 01 Januari 2022.
【ミリタリー スペシャル】今そこにある危機と自衛隊
25:51
Пробую самое сладкое вещество во Вселенной
00:41
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 14 МЛН
台湾軍・陸海空全軍の戦力は如何ほどか
1:05:51
弾丸デスライフ【ゆっくり兵器解説】
Рет қаралды 174 М.
護衛艦みょうこう  2019 7 14
22:46
青春のかけら達 “FILMS“
Рет қаралды 41 М.
🔥Идеальный чехол для iPhone! 📱 #apple #iphone
0:36
Не шарю!
Рет қаралды 1,3 МЛН
Телефон в воде 🤯
0:28
FATA MORGANA
Рет қаралды 1,1 МЛН
APPLE совершила РЕВОЛЮЦИЮ!
0:39
ÉЖИ АКСЁНОВ
Рет қаралды 3,3 МЛН
cute mini iphone
0:34
승비니 Seungbini
Рет қаралды 3,6 МЛН