海外で人気の日本の歌手は誰!?ヨーロッパ娘が語ってみた @yanacchi【外国人の反応】

  Рет қаралды 98,360

ユリコタイガー

ユリコタイガー

Күн бұрын

Пікірлер: 128
@tetsugoogle
@tetsugoogle 7 ай бұрын
日本の音楽が世界に評価される。それも今の曲じゃない。 シティポップが人気になるのは不思議。 ベビーメタルはアニメ曲がないのに人気だよね。 新しいジャンルとしてベビーメタルは確立したよね。
@kitkat6407
@kitkat6407 7 ай бұрын
BABYMETALの人気は海外ではもう定着してますね。世界中の大型フェスに引っ張りだこです。
@VIRIDIAN_TINT39
@VIRIDIAN_TINT39 7 ай бұрын
BABYMETALなんかは本格的な海外進出して10年、今でも毎日海外の様々な国の方々のリアクション動画が上りつづけています。 今回こちらで名前を出していただいたのが嬉しかったりするのですが、どういうわけか日本人向けの外国人さん達の動画ではほぼ取り上げられないというが不思議だったりする。 日本のメディアが取り上げないことに何か連動してたりするのかな? 日本のフェスでも毎回必ず盛り上がる一組なのだけれども。
@2010winter100able
@2010winter100able 7 ай бұрын
アタマ確かかよ、ベビメタが有名なんてのは狭い領域だけの話。完全な妄想だってことに早く気づけよ。メインストリームと「メタル+アイドル」分野とは全く別。リアクト動画の90%はオタク的ファンを登録者にしたいのでやっているだけ、分かりもしないのに大袈裟に「感動」したフリしてるんだよ。幾らスウメタルの歌唱力が天才的だったとしても、一般的に流行っている音楽を当然にも取り上げるユーチューバーがベビメタを無視するのは当然の理屈。
@ひむけん-n2s
@ひむけん-n2s 7 ай бұрын
やなっちじゃ無いけど、リアクターさんの生配信でリクエストした時、コピーライト厳しくてアラートが出るみたいな事言ってましたよ😅
@6stars946
@6stars946 6 ай бұрын
@@ひむけん-n2s アミューズはそのあたり厳しいらしいですね。でも海外ライブでのファンカムは特に規制されてないんですよね。
@VIRIDIAN_TINT39
@VIRIDIAN_TINT39 6 ай бұрын
​@@ひむけん-n2s 消される人消されない人がいるんでなんか変なんですよね。珍しく日本人の調律師の方がアップしたリアクション動画はかなりハネたし映像も音声もガッツリ使ってるのに今でも消されず残ってるし… だいたい「アミューズが〜」って聞くけどDVDから素人が上げたライブ動画が消されず何年も前のがずーっと残ってて、それを使って海外の方は動画作ってるしホント変。 第三者が管理者のフリして削除要請するなんて話もあったりさ。
@愛ちゃん-z5m
@愛ちゃん-z5m 5 ай бұрын
ベビメタが有名なのはヘビメタ界隈だけどな 海外のヘビメタ界隈で有名だからこそ 1ステージ数千万の高額ギャラで海外フェスで取り合いなんだけどな こういうのは人気っていえる事だよ 物知らない人は怖い
@しーちゃんの使徒
@しーちゃんの使徒 7 ай бұрын
If there is the best of both appearance and performance, it's BABYMETAL.😍
@レビメタル
@レビメタル 7 ай бұрын
ヤナ本当に社交性高いよね。知り合い多すぎてビックリする。ユリコタイガーさんもBABYMETALを聴いてくれてたのは嬉しいです。
@man-utdtoru
@man-utdtoru 7 ай бұрын
ベビメタのロゴが見えたので見に来ました。 2023は世界中97公演してますよ。
@高一-s2j
@高一-s2j 7 ай бұрын
ユリコさん、日本の音楽も結構知っていて凄いですね😊👍お二人共、日本で頑張って貰いたいです😊👋
@shishimaru37
@shishimaru37 7 ай бұрын
BABYMETALはワールドツアー25ヶ国国内外合わせ94公演できるくらいの人気
@ひむけん-n2s
@ひむけん-n2s 7 ай бұрын
サムネにBABYMETAL見かけたので来てみました🤘
@西本誠-u5w
@西本誠-u5w 7 ай бұрын
同じく😂
@dtcbz
@dtcbz 5 ай бұрын
同じく
@kenjirofurukawa2177
@kenjirofurukawa2177 5 ай бұрын
同じく
@ろっぶ
@ろっぶ 4 ай бұрын
同じく
@meimemeime
@meimemeime 7 ай бұрын
ベビメタ!🔥🦊🤘
@ジャンガンバ
@ジャンガンバ 7 ай бұрын
ユリコさんとやないもさん楽しい動画でした。いいコラボでした、またお願いします
@buntoku2007
@buntoku2007 7 ай бұрын
通りかかっただけですが、面白かったです。海外のことは現地の人から聞くに限りますね。 とはいえ見た目が外国人なのに語りが日本人になりきった二人が和気藹々と海外のことについて日本語で話すのは カルチャーショックというか違和感満載でした。いやー、これからの街角シーンはこれが普通になるのでしょうか。楽しみです。
@東京太郎-p2z
@東京太郎-p2z 7 ай бұрын
ふたりともマニアだから詳しく説明してくれて面白かった👍
@ノノちゃんマン-d1r
@ノノちゃんマン-d1r 7 ай бұрын
二人ともサイコー魅力的だわ😊
@じゃが天丼
@じゃが天丼 7 ай бұрын
シティポップが流行っているニュースを見たことがあるのですが、実際の状況を知れて良かったです👍 ユリコさんのコスプレ、緻密な衣装&メイクでカッコイイので、今後、るろうに剣心の緋村剣心・ゼルダの伝説のリンク等の男性剣士のコスプレをしてほしいです!
@池田仁-v4w
@池田仁-v4w 7 ай бұрын
KZbin、TikTok、Netflix、Spotify、アニメ、コロナ このへんがキーワードですね  ガラパゴスな日本でも世界でバズる曲が出現する時代になった babymetalがエポックメイキングでしたね 本格的に世界ブレイクした初めての日本製バンドだと思う そこからコロナやサブスクの時代に入り、日本の様々なジャンルから世界的ヒット曲が生まれるようになりました
@田中竜也-g3r
@田中竜也-g3r 7 ай бұрын
日本は音楽市場世界2位なので、国内で十分に稼げるという事で積極的に海外進出をしなかったという事情があるのではと思っています。あと欧米中心の世界市場の中では厳しかった。最近はアニメゲームで日本のカルチャーが浸透したので進出のハードルは下がっていますが、トップレベルで有名なアーティストはまだいないですね。これからに期待。
@moon3817
@moon3817 5 ай бұрын
海外において一般の人達からの人気が高いとなったら、やはり、海外各国の音楽総合チャートでTOP10、TOP5入りするようなアーティストでないと厳しいと思う。
@NatureinJapan-x9f
@NatureinJapan-x9f 6 ай бұрын
ユリコとヤナとPlus楽器演奏できる人とガールズバンド組んでヨーロッパデビューしたら流行るかも!
@ライダー130
@ライダー130 7 ай бұрын
やなっちの解説が的確すぎるのがすごい!
@thughiro
@thughiro 7 ай бұрын
凄くおもしろかった!凄く可愛いし!イタリアの音楽も知りたくなったー♪
@ArchangelDanielAureliusChrist
@ArchangelDanielAureliusChrist 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@bjplussep08
@bjplussep08 6 ай бұрын
おー!ヤナちゃんやー!! お二人とも美しい。。。
@方丈庵II
@方丈庵II 7 ай бұрын
そーなんだよね日本の音楽業界は営業部門が海外進出に力入れなかった…それが今も響いてる 映画業界もそう、海外で上映する映画館の数がぜんぜん少ない。
@田中一郎-u1j
@田中一郎-u1j 6 ай бұрын
90年代とか俺は逆にNOWとか聞いて洋楽にハマってたわ
@掏摸スリ
@掏摸スリ 3 ай бұрын
70年代のイタリアン・プログレッシヴロック好きよ
@inah-sakhalin
@inah-sakhalin 6 ай бұрын
私が知っている貴国の歌、歌手 ドイツ>ジンギスカン イタリア>Funiculì Funiculà (日本では、鬼のパンツ🤣) オーストリア>クラシック 美しく青きドナウなど Kaleen ←最近知った。We ram-di-dam-dam-dam (we will rave)が癖になるw
@Well-Brilliant
@Well-Brilliant 7 ай бұрын
日本の良い所は音楽もそうだけど、 ”自慢” しないで、謙虚な所でしょうね。 なんでも ”上手ですね?” の質問には ”まだ、まだ、です!” の返事ですね。 何事も【道を極める】には日々の 努力・修行 ですね!
@kurosaki5488
@kurosaki5488 7 ай бұрын
内容がとても面白いですね
@雲心月性-u8c
@雲心月性-u8c 7 ай бұрын
初コメント、失礼します。  お2人で日本の歌を分析してくれてうれしいです😊 ユリコさん❗️ また、やないも。とコラボして、別の話題で日本についての熱いトークバトル(良いことも、そうでないことも😁)を繰り広げて欲しです。 ビックリしたぁ〜⁉️ ポケモンが、まさかの下ネタだったとは…😳
@bozuno_temae
@bozuno_temae 7 ай бұрын
日本の音楽で国際的に大きな潮流があるのは、アニソン、女性メタル、シティポップ、ヴィジュアル系ってイメージです😌 色々な国の色々なジャンルの音楽が世界中で人気になっていったら、すごく楽しいですね! Tokio Hotelは当時とても有名だったイメージがあります!個人的には、ドイツではSilbermondが好きです。
@ka-tsu7146
@ka-tsu7146 5 ай бұрын
ヤナちゃんがメジャーになることを祈ってるよ🙏😆
@天の川銀河
@天の川銀河 7 ай бұрын
この2人! 実はベストパートナーなのでは? 2人で芸能活動したら大人気になる予感!
@kazz1998
@kazz1998 7 ай бұрын
二人のコラボ、最高🥰
@yunametal344
@yunametal344 7 ай бұрын
BABYMETAL🤘🦊🔥🔥
@gorillack_japan
@gorillack_japan 7 ай бұрын
そうですね!日本の音楽はCDがまだ主流だった頃は内需で成り立ってましたからね 海外でちょっとづつ知られるようになったのはやっぱりKZbin等のSNSの普及によるものが大きいですね ホルモンは敢えて洋楽っぽく聞こえるようにデタラメ日本語歌詞にしてるもんね でも何気に意味が繋がってたりしてよく考えてるよね デタラメ歌詞って言ったらその前流行ったメロコアのB-DASHなんかもそうだよね
@TheTaketotaketo
@TheTaketotaketo 7 ай бұрын
面白かった。 オーストリア、イタリアの音楽はよく知らないけど、学生の頃イルマレーベルの音楽はよく聴いてたな
@taiyonoboru1192
@taiyonoboru1192 4 ай бұрын
BABYMETALの凄いところは、邦画、アニメ、ゲーム、国内ですらCMソング、ドラマ主題歌での力をいっさい借りずに存在で、売れていったKZbinも他より遅くファンがあげるくらいしか拡散発信力を利用されなかった方で、他と比べると希有なアーティストだと思う。 K-POPが世界意識したり、狐とか我が軍とかビルボード気にしだしたりトレードマークやファンのアーミーとかBTSが呼び名ちけてを真似しだしたのも、BABYMETALのBABYをつけて検索に引っかかるようにしたり、最近でもまたBABYmonsterとか似てるのだしたりBABYMETALの曲名そのもの出して検索についでにかかってくるとか知名度利用しようとしてるし、BTSが世界意識したのは確実にBABYMETALの存在だと14~16年頃に思ってたのを憶えてる。 異様に全米アルバムビルボード39位をとってから時系列でその時のこと感じてたのも憶えてる..........韓国がビルボードビルボード言いだしてたから..........
@cucuzn6223
@cucuzn6223 7 ай бұрын
やなの日本語が恐ろしくうまくて、生まれ育ち日本?って勘違いしてしまう。
@tokyojoe7163
@tokyojoe7163 7 ай бұрын
自分が昔🇮🇹に居た頃は、Eros RamazzottiやZUCCHEROとか…オーストリアのFALCOなんかも流行っていた。日本のアーティストはたまにMTVで坂本龍一の曲が流れたり、HIROKO(湊 広子)なんかも見た記憶がある。今となっては謎だが…何故か夜ヒットのインターナショナル版をローカルチャンネルで放送していた事もあった…。
@jefffromchicago6321
@jefffromchicago6321 6 ай бұрын
I don't know what you said about Babymetal but I've seen them 5 times in the US and only once in Japan. Band-Maid tours in the US as much as Babymetal now. I've see them 8 times in the US and 3 times in Japan. Nemophila and Hanabe are also starting to do US shows. Atarashii gakko is getting big internationally because of tictok. They are managed by a US label. They became a parody of what we think of as "wacky Japan ".
@harveyspectator8734
@harveyspectator8734 7 ай бұрын
ランキングを聞いた時のユリコの反応が日本人でかわいい😂
@tosikiyagi947
@tosikiyagi947 6 ай бұрын
ヤナさんガールズバンドのSHOW-YA最高だから一度聴いてみて下さい。ってか〜歌ってみて!
@石井寛-j1w
@石井寛-j1w 4 ай бұрын
オーストリアで生まれた 日本人のヤナちゃんが出ててびっくりした
@kuromidori828
@kuromidori828 Ай бұрын
一位はx japanのforever Loveだと 思ってました😢
@蛙流池野
@蛙流池野 7 ай бұрын
あっ、やないもさんだw ユリコさんとつながりがあったんですね
@いぶし銀-t6x
@いぶし銀-t6x 7 ай бұрын
アン・ルイスを聴いていたらユリコを思いだした!(笑)似てた
@kamikome1494
@kamikome1494 7 ай бұрын
コア層だと思うけど、ハウスやテクノは日本人でも知られてた人けっこーいると思う。卓球とか、ヌジャベス、フィッシュマンズとか。2000年頃にオーストラリアのラジオでコーネリアスが掛かっててビビったもんなw
@aikokuhosyu
@aikokuhosyu 7 ай бұрын
tokio hotel懐かしい。日本人だけど知ってる。
@Golden55555
@Golden55555 7 ай бұрын
ヨーロッパで日本のV系が流行っていた事は知っていましたが,まさかそういう理由だったんですね! (日本のV系バンドの影響を受けて,ドイツでV系バンドが出来、そのバンドの影響で日本のV系バンドまで流行ったとは!) ヨーロッパの音楽の事情を聴くと面白いですね!w (そして、お二人が初めて,"ポケットモンスター"が"ポケモン"になった理由を知った時のシーンには笑。ヨーロッパだと,アメリカのスラングは関係ありませんもんねw) 今回は色々と新鮮な回になりましたね(笑)
@coochan24
@coochan24 4 ай бұрын
BABYMETALが Glastonburyに参加したのはちょっと驚きだったな。Lil Uzi Vertとのコラボも面白いと思った。GorillazもBABYMETALとコラボしてくれないかな。Damon Albarnuoなら、うまく料理してくれそう。GorillazのNoodleは日本人女性という設定だし…
@narry7
@narry7 7 ай бұрын
ヨーロッパのガールズバンドだとVanilla Ninjaが好きです。 名前にNinjaが入っているから日本に影響受けてるのかと思ったけど、Wikipedia情報だとそうでも無さそう?
@いこやん
@いこやん 6 ай бұрын
おじさんやが、今はヨルシカ、Ado、YOASOBI、米津玄師が、海外で人気のアーティストやなぁ😮
@マーヴェ-n9z
@マーヴェ-n9z 6 ай бұрын
進撃の巨人で起用されていた曲も海外で人気らしいですね。 あと、東京喰種の主題歌も。
@catharinemiyabi3242
@catharinemiyabi3242 7 ай бұрын
神コラボして2度見した
@gennarogelmini
@gennarogelmini 7 ай бұрын
Like for this collaboration interview, see you soon.
@love-kamakura
@love-kamakura 3 ай бұрын
はじめまして ユリ子 なら 百合子 虎 100Tigerもおすすめ😂❤
@モリオン-g1z
@モリオン-g1z 7 ай бұрын
コスプレ以外の音楽の話で盛り上がってるのはとても以外でした。テレビでマツコデラックスの番組は見てました。
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e 7 ай бұрын
⬇⬇⬇⬇何かロック魂を感じさせるタイトルぬ(・ω・)vさすがショパン先生ぬ(・ω・)vちなみにショパン先生!絶対生まれてくる時代を間違えてるぬ(・ω・)vクラッシックでショパン先生アレだからな(・ω・)v
@KING-xo9fs
@KING-xo9fs 7 ай бұрын
アニメでビジュアル系だとΛucifer(リュシフェル)とかが人気でしたね。ポケモンの話は有名ですね(笑)
@風見みずほ
@風見みずほ 7 ай бұрын
HR/HMでは「BABYMETAL」はもちろんですが「LOVEBITES」「BAND-MAID」「NEMOPHILA」「花冷え。」といったメンバー全員女性のバンドが海外で人気がある印象ですね。どのバンドも楽器の演奏技術が非常に高く、カワイイ見た目からは想像できない激しい音を出すっていうのが人気の要因でしょう。ギターの速弾き、ドラムのツーバスドコドコ、凄すぎてもう笑うしかないです。
@6stars946
@6stars946 7 ай бұрын
国内地上波が全く取り上げないから日本では一般的に知られていないですね。そもそもハードなロック系は今の日本では一般的な人気はないし。 もっとも地上波テレビがやたら推して頻繁に出るようになると逆に裏でなんかあるんじゃないか、と勘繰って気持ちが萎えることもありますけどね。 その一方でBABYMETALみたいに日本の音楽史上かつてないことをやってるのに、当の日本人が本当の姿をあまり知らないのでもっと知ってほしい という想いもあります。
@村上民夫
@村上民夫 6 ай бұрын
Perfumeの知名度はどんな感じでしょうね彼女達も海外展開のノウハウが無いレコードレーベル、所属事務所のためピクサーのアニメの劇中歌にポリリズムが使用されたタイミングで海外に向けて効果的なプロモーションができず欧米でライヴする迄に2~3年かかってしまってニッチな人気にとどまってしまった感じが否めないのが残念😢
@-Kaname-Obuke-Green
@-Kaname-Obuke-Green 7 ай бұрын
やなちゃんの動画でもコメントしたけどゆりこちゃんは日本人だと思ってたよ!やなちゃんもそうだけど2人とも日本人にしか見えないよ!(ゝω・) イタリアで日本のアニメの曲がイタリア語になってたと言ってたけど日本でもトムとジェリーの曲が日本語になってたよ!それにしても2人とも私が知らない日本のミュージシャンの事を知ってるんだね!((((゜д゜;)))) ゆりこちゃんはtensionが高いなぁ!やなちゃんが大人しく感じる位ダヨ!😊
@tamakifujiwara5242
@tamakifujiwara5242 7 ай бұрын
アンカフェはDarker than Blackで、ホルモンはDeath Noteで聴いたなー
@0120-e4r
@0120-e4r 4 ай бұрын
やないもって…山芋じゃないんかい!
@猿田彦ヨウスケ
@猿田彦ヨウスケ 7 ай бұрын
絶対、エヴァの歌だと思うた。
@gaomuming
@gaomuming 7 ай бұрын
やなちゃん、からきました チャンネル登録しました~
@連絡用XLeverage
@連絡用XLeverage Ай бұрын
お世話になっております。 メールで企業案件のご案内を差し上げましたので、ご確認いただけますと嬉しいです!よろしくお願いいたします。
@bernardsantosdesouza6146
@bernardsantosdesouza6146 7 ай бұрын
❤❤❤
@吉うに-j2g
@吉うに-j2g 6 ай бұрын
この質問者はおそらくBABYMETALを知らないだろうな・・・、という気がする。
@パプ兄
@パプ兄 6 ай бұрын
ユリコさんは 失礼ですけど大分 ふくよかになられましたよね
@サトシーマン777
@サトシーマン777 7 ай бұрын
2位と3位は誰でも知ってる有名な日本を代表する双璧なのに1位誰?😅
@方丈庵II
@方丈庵II 7 ай бұрын
現代は村だらけだから知ってることに偏りあるよね 私は逆にYOASOBIは名前知ってるけどまともに一曲聴いたことない
@taka_freebird
@taka_freebird 7 ай бұрын
@@方丈庵IIそう、現代社会は“村”だらけ😢。KZbinにしろ他SNSにしろ、全てにアルゴリズムが働いていて各人の好みに合わせた表示がされている為、自分が良く見るから有名なんだと思っていると、実は他の人は見た事も聞いた事も無くて全く知られていなかったりする😅。
@カンチ-q7v
@カンチ-q7v 5 ай бұрын
BABYMETALのステージは最高
@こいちゃんタツロウ
@こいちゃんタツロウ 7 ай бұрын
お笑いタレントのヒロシのコント見て感想を話して下さい
@ゆきえる-135p
@ゆきえる-135p 7 ай бұрын
やっぱり海外だとブルーバードじゃないかな🤔
@砂漠谷礼馬
@砂漠谷礼馬 7 ай бұрын
シティポップが流行るきっかけはインドネシアのRainychという方のPlastic Loveのカバーからだったと記憶しておりますが ところでオーストリア出身で一時期(コロナ前)日本でアイドル活動をしていたケーキ姫という方をご存知ですか?
@みみ-p5q
@みみ-p5q 5 ай бұрын
ミーアイがおすすめです
@user-td2nr4ni3
@user-td2nr4ni3 7 ай бұрын
TOKYO HOTELですか〜😀聞いてみようかな👍 ドイツも昔から すげぇバンドいるから 興味満々👍 ちょっと古いですが Fear Warningとか ガンマ レイとか アクセプトとか ハロウィ〜ンとか XYZとか マイケルシェンカー グループとか。 なんたってメタリカを生み出した国🇩🇪 ビジュアルぽい 見た目なら "🇸🇪🇬🇧🇫🇮も女性のように美しい王子さま系が いましたよ👍😀
@有村吹雪
@有村吹雪 7 ай бұрын
海外で日本の歌の評判が聞けて嬉しい!K-popのブーム終わったら、次は何が来るのか楽しみ(^^)
@hironorikawabata
@hironorikawabata 5 ай бұрын
パフィ
@dappeken3115
@dappeken3115 6 ай бұрын
今ならado が外せないでしょ
@ぽんず-m8c
@ぽんず-m8c 7 ай бұрын
いつか横山智佐さん(真宮寺さくら)をゲストに迎えてサクラ大戦愛をトークして欲しいな
@paddhington
@paddhington 6 ай бұрын
米津玄師は良いよねえ。
@Rotten-gt2
@Rotten-gt2 6 ай бұрын
自分もメタラーだけど、みんなのメタルゴリ押しに引くわ
@愛ちゃん-z5m
@愛ちゃん-z5m 5 ай бұрын
ベビーメタルっていう新しいジャンルでいいよ 6月毎週ヨーロッパのフェス呼ばれてるじゃん 海外フェスであれだけの立ち位置だから 余計に認めたくないメタラーもいるのわかるよ 見る目がなかったんだよ
@user-fsdg5e7wo
@user-fsdg5e7wo 6 ай бұрын
インタビュアーはBABYMETALアンチっぽいな
@愛ちゃん-z5m
@愛ちゃん-z5m 5 ай бұрын
知らないんだよ 日本のメディア出ないから
@popeye3998
@popeye3998 7 ай бұрын
初コメです、日本で1番有名なイタリア人歌手はヒデとロザンナのロザンナ・ザンボンさんです、TVには出ないでしょうね 出演するとしたら、徹子の部屋かな外国人歌手のレジェンドです。 宇多田ヒカルとX-JAPANの評価も聞きたかったです、数年前からBABYMETALに代わってBANDMAIDを聴くようになったん ですけど人気はどうでしょうか?
@paddhington
@paddhington 6 ай бұрын
L'Arc〜en〜Cielやルナシーが知られてないのはショックやな。
@愛ちゃん-z5m
@愛ちゃん-z5m 5 ай бұрын
ラルクは海外知名度無いのにマジソンスクエアガーデンでやって 大失敗して海外撤退してる ピンクレディ、松田聖子、矢沢永吉、ドリカム、宇多田ヒカル等 の面子でさえ海外撤退してる 唯一商業的に大成功しているのは小箱、前座から初めて 地道に活動してきたベビーメタルってのがかっこいい
@ロイエンタール-h5s
@ロイエンタール-h5s 6 ай бұрын
再生回数で流行ってるのかは解らないと思う何億回再生されている曲全て知っているとはならない興味がある曲しか聞かないし視聴環境が昔と全く違うので幅広く知っているアーチストが生まれにくい時代で曲は知らないがアーチスト名はわかるかなという感じです
@ymydeath9059
@ymydeath9059 7 ай бұрын
Adoは?
@user-lj8zp6ts5g
@user-lj8zp6ts5g 5 ай бұрын
アニメソング以外でわざわざ日本の曲聞こうなんて 思わないよね。英語出来ないと世界じゃ売れない。 ホルモンがロックバンドとして評価されてるといっても きっかけはデスノート。世界で知られるにはアニメの 主題歌になる必要がある。
@paddhington
@paddhington 6 ай бұрын
レベッカの価値を理解して欲しい。
@わっしょい-x1r
@わっしょい-x1r 6 ай бұрын
BABYMETALの話せっかくでたのにあっさり流されてガッカリした
@kazum5082
@kazum5082 7 ай бұрын
ベッキー?
@masatoshi3035
@masatoshi3035 6 ай бұрын
前からちょっと思っていたことですが、なんで「やな“いも”」なんだ?
@はせじゅん-w6z
@はせじゅん-w6z 7 ай бұрын
きゃりーぱみゅぱみゅより篠原ともえが出てるくとか昭和かな?🙄
@臥薪嘗胆-j9j
@臥薪嘗胆-j9j 4 ай бұрын
やっぱりKPOP人気ないんだ
@mfreak1126
@mfreak1126 7 ай бұрын
花冷え。はBABYMETALとMaximum the Hormoneの次に海外で知名度の高いメタルバンドになると思う。
@北の4513
@北の4513 7 ай бұрын
はじめまして♫ 北海道Tsuyoshi.Yokoiです♫ 私はJ-ガールズヘヴィメタルバンド推しだし、アイドルだと、モーニング娘。推しです♫ 1980年代 SHOW−YAというガールズヘヴィメタルバンドが誕生して((現在も活動して居ますよ♫限界lovears、私は嵐などが有名♫)) モーニング娘。は、今年でデビュー26年目の老舗アイドル♫ アイドルなのに、LOCKIN'に((イチバン大きいステージに過去3度出演))今年も出演すると思います♫ やないもさんは、そのモーニング娘。の元リーダー高橋愛さんと仕事していると思いますよ~♫ 今の日本のガールズヘヴィメタルバンドは熱いです🔥♫ NEMOPHLA.LOVEBITES.SCANDAL.ALDIOUS.BANDMIDE.Gacharic Spin.SHOW−YA.浜田麻里♫はすんごいです🔥⚡♫ よろしく♫
@Michael-x5-i1r
@Michael-x5-i1r 7 ай бұрын
芋プロ?
@しーちゃんの使徒
@しーちゃんの使徒 7 ай бұрын
If there is the best of both appearance and performance, it's BABYMETAL.😍
@なかじまひろし-u6k
@なかじまひろし-u6k 7 ай бұрын
See you !!
@zilch634
@zilch634 7 ай бұрын
If you praise BABYMETAL too much in Japan... you will be pressured by a major agency... rumor has it...🥶
@西本誠-u5w
@西本誠-u5w 7 ай бұрын
me to😂
@nekosamailsommo6114
@nekosamailsommo6114 7 ай бұрын
❤❤❤❤
Бенчик, пора купаться! 🛁 #бенчик #арти #симбочка
00:34
Симбочка Пимпочка
Рет қаралды 4 МЛН
Человек паук уже не тот
00:32
Miracle
Рет қаралды 1,9 МЛН
ЗНАЛИ? ТОЛЬКО ОАЭ 🤫
00:13
Сам себе сушист
Рет қаралды 3,5 МЛН
外国人が完全に日本人化するとこうなります?
28:26
サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
Рет қаралды 804 М.
What is your favorite Japanese song? TOKYO
13:13
MrFuji from Japan
Рет қаралды 130 М.
イギリス少年が日本で育った結果!?
16:34
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 163 М.
What Anime Do Japanese Watch in 2024?
16:50
TAKASHii
Рет қаралды 1,4 МЛН