【国土の半分が水没】海に沈みゆく国の実態がとんでもなかった

  Рет қаралды 18,277

原貫太・フリーランス国際協力師

原貫太・フリーランス国際協力師

Күн бұрын

Пікірлер: 85
@玄井上-k8t
@玄井上-k8t 17 күн бұрын
2007年に発電所建設(ODA)に携わった者です。あれから17年以上経って老朽化していますが、彼等の生活になくてはならない支援だったと思うと感慨深いです。レポートありがとうございます。
@kazuakigabychan8147
@kazuakigabychan8147 16 күн бұрын
それは懐かしいし、嬉しいですね。私もいつか行ってみたいです。
@油井律子
@油井律子 16 күн бұрын
良い仕事しておりますね。ありがとうございます。
@ゆうちゃんパパチャンネル
@ゆうちゃんパパチャンネル 10 күн бұрын
素敵なコメント有難うございます。 お疲れ様です
@goodnews-eq6pt
@goodnews-eq6pt 17 күн бұрын
ツバルの現状知れて良かったです。 日本の発電設備が生かされている事は 日本人として誇らしいです。
@kidear6984
@kidear6984 17 күн бұрын
原さんの現地を正確に伝える配信には感動しかありません。高湿度と暑さ、いささか脂っこいランチ、、。体力勝負ですので、どうぞお身体を大切なさってください。続きを楽しみにしております。
@青空心-h7q
@青空心-h7q 17 күн бұрын
インタビューに答えて下さった女性が幸せそうで嬉しくなりました😌🍀女性が幸せに暮らせる国は、良い国だと確信します。お母さんの肩に刻まれる程大切にされているお子さん達、将来この島を離れることになったとしても、きっとどこでも幸せに生きていけるでしょう…でも出来れば、ずっとこの島で楽しく生活する選択肢も残ってほしいです…✨🌴✨
@じおたびグラム
@じおたびグラム 16 күн бұрын
神奈川の高校で地理を教えています。 今回の動画もとても勉強になりました。 教科書や資料集など文字や画像のみの情報だと、どうしても世の中の実態をより正しく認識できない(場合によっては新たな偏見電線ステレオタイプを生んでしまう)可能性がありますが、 このような動画があることでより当事者性の醸成や、より正しい国際理解に繋がると思います。 ありがとうございます😊 本も予約しました!
@kantahara
@kantahara 16 күн бұрын
ありがとうございます!教科書だけでは理解できない現実を伝えられたようで嬉しいです😊ぜひ学校の授業で動画を活用してください!
@石川タロウ
@石川タロウ 17 күн бұрын
ODAの支援きちんと機能しているようで嬉しくなります。島の皆さんそうなのか分かりませんが、とても丁寧な綺麗な声で思わず聞き入ってしまいます。しかしこんな細長い環礁の国とは知りませんでした。次回も楽しみにしています。
@クマった-t9c
@クマった-t9c 17 күн бұрын
貴重なお話をありがとうございます。
@kantahara
@kantahara 17 күн бұрын
こちらこそ、ご支援をありがとうございます😊
@クマった-t9c
@クマった-t9c 17 күн бұрын
ありがとうございます!
@進藤育代
@進藤育代 15 күн бұрын
原さんありがとうございました。現地からのリポートは本当に価値がある。真実を伝えてもらえて感謝しかないです!
@ysk4677
@ysk4677 17 күн бұрын
フィッシュ&チップス美味しそう^ ^ 値段高いけど、量もけっこうある感じですね。いつも勉強になる動画をありがとうございます。
@YukoMiller
@YukoMiller 15 күн бұрын
Thanks
@kantahara
@kantahara 15 күн бұрын
いつも動画をご覧くださいり、ありがとうございます🙇
@yuya51016
@yuya51016 8 күн бұрын
ODA政府開発援助は有償と無償があります。 有償の方が金額的に大きくて、貸し付けの性質が高い。しかも日本の企業が受注してるから現地の住民を労働者として使っても6〜7割は日本企業が売り上げてます。支援じゃなくて経済活動です。 政府開発援助じゃなくて政府開発活動です。
@mr.k399
@mr.k399 16 күн бұрын
長旅と取材お疲れ様でした。 非常に興味深い内容でした。
@長野-s1n
@長野-s1n 17 күн бұрын
ツバルのランチ代です。
@kantahara
@kantahara 17 күн бұрын
長野さん、ランチ代サポートありがとうございます😆
@user-sasaisan3313
@user-sasaisan3313 17 күн бұрын
世界には色んな国がありますね〜😊 そこには私が想像もしなかったゴミ問題や経済的問題が 実は環境問題より深刻だという現実があるとは… この動画がなければ知ることはなかったでしょう 世界中で 私達が勘違いしてることってたくさんあるのでしょうね… いつも貴重な情報をありがとうございます😌🙏🏼
@kansascity36
@kansascity36 15 күн бұрын
ツバルという馴染みのない国のレポートありがとうございます。国がこの様な形だったとは、衝撃です。簡単ではありませんが、ゴミ問題は解決しなければなりませんね。
@YukoMiller
@YukoMiller 15 күн бұрын
美しい島国スバルですが、海面上昇やゴミ問題などが切ないです。 余談ですが、アフリカ編でも感心しておりましたが、寛太さんの美しい選曲と車窓の景色は大変心地良く、ハリウッドの画面の1コマのようです。 美術的にもスゴイ才能を持っていらしゃる方ですね。
@kantahara
@kantahara 15 күн бұрын
スーパーサンクスありがとうございました。編集にも着目してくださりありがとうございます。次回以降の動画も楽しみにしていてください!
@山口修市-x1t
@山口修市-x1t 17 күн бұрын
最初、住人がいるのが不思議なくらい狭いな〜と思いましたが、中心部分は結構広いですね。 当然かもしれませんが、発電所があるのはびっくりしました。
@p1V3EDF1c5xTmvw
@p1V3EDF1c5xTmvw 15 күн бұрын
取材お疲れさまです!
@山口修市-x1t
@山口修市-x1t 16 күн бұрын
汚水は少量であれば、海水で希釈されて影響は少ないと思いますが、人口増加で、今のままでは、さらに悪化しそうですね。 マスコミでは報道されないが、長期的・全体的に考えると、サンゴ礁の破壊が一番の問題かもしれない。 破壊が一定水準を超えると元に戻らないと思うし、サンゴ礁の破壊は、島自体の破壊に繋がりかねないと思う。
@岡元英樹
@岡元英樹 17 күн бұрын
何にもなさそうだけど、マターリするには良さそうなとこですね。
@あきらチャンネル-v7i
@あきらチャンネル-v7i 14 күн бұрын
こういうスタイルやテーマの動画もいいですね。
@堺剛
@堺剛 17 күн бұрын
滅多に行けるところではないところをレポートしてくださってありがとうございます。 自分が旅行しているような気分になります
@メダルゲーム博物館kodomoyo
@メダルゲーム博物館kodomoyo 13 күн бұрын
途上国より日本の物価が安いって色々考えさせられますね…
@kazuakigabychan8147
@kazuakigabychan8147 9 күн бұрын
物価の基本がオーストラリアドルになっているからだと思います。オーストラリアでは時給が日本の二倍ですから。 40年前にウエイターのアルバイトをして、一時間千円、しかしそれでも最低賃金よりも低かったのには度肝を抜かれました。
@島津単次郎
@島津単次郎 17 күн бұрын
いいねツバル行ってみたい!
@朋-u5e
@朋-u5e 16 күн бұрын
ツバル初めて知りました  楽しかったです これからもいろいろな国の実状を知らせてください
@Asterisk3510
@Asterisk3510 17 күн бұрын
生活の足がバイクなのですね。購入費用やガソリン代が稼げる経済力と産業があるということでしょうか。
@しゅう-k4g
@しゅう-k4g 17 күн бұрын
満潮でほぼ沈むのに、樹木は生きているんですね。
@takayama-k1c
@takayama-k1c 17 күн бұрын
私も問題児でしたよ。新刊、買わせていただきます。
@ジュゴン
@ジュゴン 17 күн бұрын
ツバルという国を初めて知りました😮
@富久子木村
@富久子木村 16 күн бұрын
貫太さんおつかれさま😊  ツバルって初めて知りました ありがとうございます🫡
@山口修市-x1t
@山口修市-x1t 17 күн бұрын
私も小さい時は、さりげなく問題児でした。
@kojisato2987
@kojisato2987 17 күн бұрын
ツバルの地盤沈下仮説の元ネタですが、ツバル-ファンガファレ島にて第2次世界大戦時に米国軍が突貫工事で軍用飛行基地を5週間で無駄に作りました。 その時の土砂工事の穴から水が抜けて地盤沈下説が良くも悪くも解釈されたような気がしますが、個人的に調べた感じだと厳密な1次資料には辿り付けませんでした。(外国語が苦手なので避けて見落とした可能性は高いですが。。。) あと、無視されがちなのが酸性雨とオゾン層破壊を人間が解決してしまったという話しです。 2000年代前半くらいに酸性雨とオゾン層破壊はメディアが大々的に報じつつ環境活動家もいたのですが、この2つは科学技術の進歩で解決したという事もありました。 あるいは地球温暖化対策のある種のヒントは世界最強モンゴル帝国時代にあり、新規土地開拓のために樹木、森林、人間を狩まくりました。 モンゴル帝国の勢いが無くなると植物が勝手に自生しまくって、これにより地球寒冷化が緩やかに起きた事象という相関性があります。 原さんの見解には大いに賛同しますし、それに対し批判的なコメントをした私の見解が間違いな可能性もありますが、ツバル問題は非常に難しいので複雑な要素を擦りあせて考えないとなぁと思いました。 長文失礼しました。
@smatsuha
@smatsuha 16 күн бұрын
現在でも地盤沈下が原因だとする論文を出している人はいるみたいです。 2020/02/19に"Relative sea-level rise and land subsidence in Oceania from tide gauge and satellite GPS"という論文が出ているのですが、まあハゲタカジャーナルに掲載されているものなので、疑ってかかった方が良いものです。
@kojisato2987
@kojisato2987 15 күн бұрын
@@smatsuha さん 論文の提唱と疑うべきという姿勢、とても参考になります。 ありがとうございました。
@山口修市-x1t
@山口修市-x1t 17 күн бұрын
真水はなさそうですなので、生活用水はどうしているのか、気になります。
@smatsuha
@smatsuha 17 күн бұрын
基本的には雨水を使用しているそうですが、海水淡水化装置なども日本から援助しているようです。
@bankstone8666
@bankstone8666 17 күн бұрын
思わず、谷村新司の昴を口ずさんでしまいました。
@masakaradayo
@masakaradayo 17 күн бұрын
ツバルが地球温暖化による海面上昇で沈みつつあると報道したのはNHKだった。ツバルが沈みつつあるのは地盤沈下が原因で海面が上昇しているのではない。NHKのウソを広めないで欲しい。ただ原さんの活動は大いに共感いたします。
@kantahara
@kantahara 17 күн бұрын
地盤沈下説は科学的に否定されている、というかそれほど重要な要因ではないようです。それよりも人口増加による居住地の変化、生態系の劣化や人工構造物の建設といったツバルのローカルな社会問題が、グローバルな海面上昇に対する脆弱性を高め、結果的に島が「侵食」されやすい状況を生み出している、というのが正しい認識かと思います。 ツバルの国土面積が広がっていたという研究もありますが、必ずしも「ツバルは大丈夫」というわけではなく、上記した状況に変わりはないということを研究者たちは警告しています。詳しくは1本目の動画やその参考文献を読んでみてください。
@masakaradayo
@masakaradayo 17 күн бұрын
@@kantahara まさか、原さんから返信が頂けるとは思ってませんでした。私は、アフリカを中心として世界を見せてくれる原さんの活動に大いに賛同する者です。私は日本国内の報道に大きな疑問を持っており、その為、今回の書き込みになりました。あなたの活動をけなすつもりは全くありません、ツバルの沈みゆく原因は、視聴者それぞれが調べた方が良いのでしょうね、いろいろとごめんなさい。応援しています。
@kazuakigabychan8147
@kazuakigabychan8147 9 күн бұрын
オーストラリアでは南太平洋の島々が無くなってしまうと大騒ぎですが、少なくともこういう報道をして、余り環境問題に興味が無い人が日本で報道してくれるのは嬉しい事です。
@kazuakigabychan8147
@kazuakigabychan8147 16 күн бұрын
やはり皆さん、欲がないのが幸せに感じる理由なのでしょうか? Cokeの3ドルはオーストラリアと同じぐらいの値段です。むしろ運送料とかさばける量を考えると安いと思いました。ただ日本と比べて賃金が二倍の国ですから、オーストラリア人ならそれほど高くはないと感じると思います。 Fish &Chipsがオーストラリアと比べてずいぶん違います。地域によって魚は違いますが、メルボルンではFlakeというサメが使われます。マグロとはすごいですね。 貴重な動画をありがとうございます。
@山口修市-x1t
@山口修市-x1t 16 күн бұрын
カーナビは、テレビとか、ラジオは視聴出来るのでしょうか?
@107ha
@107ha 17 күн бұрын
1番高いところで標高5mくらいってもしもの話だけど津波が来たらどうなっちゃうんだろう...
@のぐ-t8b
@のぐ-t8b 16 күн бұрын
( ͡° ͜ʖ ͡°)ゴミ問題などを考えると、人間は滅んでイイモノだとつくづく感じます。 貧困格差とか政治問題とか、色々考えちゃうと何だか嫌になちゃいますね笑笑
@miyukin4354
@miyukin4354 17 күн бұрын
ゴミ 現地の方が捨てるのではなく流れてくるのでしょうか 処分の仕方が分からないのかそういう設備がないのか?
@akunokaori
@akunokaori 16 күн бұрын
走ってる車の台数、車を所持してる人どれくらいいるんだろう?と思いました
@wigwamania
@wigwamania 17 күн бұрын
地盤沈下の原因は地球の温暖化ではなく 島外から持ってきた資材を使ったアスファルトの舗装や鉄筋コンクリートの建造物なんじゃないでしょうか
@若鷹のひな-q1c
@若鷹のひな-q1c 17 күн бұрын
ツバルの衝撃的な光景に心が痛みました…🌍 海に沈む未来を目の当たりにして、環境問題への意識が高まりました。これを見てもっと考えさせられる!💧
@Nakoo7575
@Nakoo7575 16 күн бұрын
実際には沈むどころか国土面積はむしろ年々増えているそうですよ。
@smatsuha
@smatsuha 15 күн бұрын
元論文の趣旨としては、島の面積は増減があるから温暖化への適応はが難しいというものであって、年々増えているというものではありません。
@Nakoo7575
@Nakoo7575 13 күн бұрын
@@smatsuha 年々という表現が適切ではなかったですね。過去のある年から現在までのツバルの国土面積を比較したところ、水没するどころか過去より現在のほうが面積が増えていたという事実。 私は、だからといって気候変動の影響を受けてないとか受ける可能性がないとか言いたいのではなく、これがただ単に事実ということを言いたいだけです。
@あねもね-k2y
@あねもね-k2y 17 күн бұрын
ベネチアみたいに床を上げないとね
@根津淳一
@根津淳一 17 күн бұрын
4:53 どうやって撮影したのかな?
@根津淳一
@根津淳一 17 күн бұрын
ドローン?
@安-s2u
@安-s2u 17 күн бұрын
ドローンらしき陰が地面に写っていますね
@根津淳一
@根津淳一 17 күн бұрын
​@@安-s2uさん あ、本当だ💧 すごい✨原さんけっこうお金かけてる💖 何人くらいのスタッフ抱えてるんだろ😅
@石川タロウ
@石川タロウ 16 күн бұрын
今回少し映像美や物語性があっていつもとはテイストが違いますね。小鳥の声は音響なのでしょうか。 ツバル編という感じがしますね。 個人的には車をドアを閉める音と内側からの映像がクセになります。
@もも-s9o4h
@もも-s9o4h 17 күн бұрын
カーナビ笑 日本が発電所を支援したんですね…🤔 ランチたっかーっ なんでホタルのひかり⁇笑
@氷の恒星
@氷の恒星 17 күн бұрын
海面上昇だけではありません。 波が年々強くなってきているため海岸線が予想以上の早さで削られていきます。 もしツバルが消滅寸前の危機にまでなればツバル人には日本の伊豆諸島か小笠原諸島への移住をオススメしたいです。
@消炭ポテト
@消炭ポテト 17 күн бұрын
意識高い系スーツごっこいつも楽しみにしている 珊瑚礁によって形成された島が住んでいる人たちの経済活動によって 海が汚されて珊瑚が生息できなくなって島が削られて行くって概念が面白い お金を掛ければ問題解決できそうだけどそんな資金もなさそうだし かと言って島から出ていけとか経済活動を諦めろって言うのも違うし うまい解決方法がなさそうだしグループディスカッションのネタとしては面白そう
@山口修市-x1t
@山口修市-x1t 17 күн бұрын
ゴミ置場がありましたが、ゴミ焼却場は無いのでしょうか。 ゴミ焼却場兼発電所が良さそうですね。
@bobemon1094
@bobemon1094 16 күн бұрын
ゴミを埋め立てて領土拡大することって難しいんですかね?
@まの久蔵
@まの久蔵 17 күн бұрын
輸入に頼る前は何を食べて飲んでたんだろう? 食文化が輸入頼りとは思えないんだけど。
@ふりかけ旨い
@ふりかけ旨い 14 күн бұрын
こういうのを対策しないで日本に環境ガーって矛盾してるだろw 本当に国連は利権団体だなぁって思うw
@puryaa
@puryaa 17 күн бұрын
出てくるゴミを頑張って地下に埋め立ててカサ上げしては・・?
@wrightbrian3398
@wrightbrian3398 13 күн бұрын
原さんはツバルの現況を紹介していますが、どうすれば良いと思いますか?援助を続ける?移住を奨励して、ツバルの国を諦める?そういう視点での動画を期待します。今のままでは、単なる紹介動画です。滞在した人ならではの、提言が欲しいです。 コストパーフォーマンス的に判断すると、取材方法も替わるのではありませんか?
@早坂恭一-u8m
@早坂恭一-u8m 17 күн бұрын
親子で見てますが、あれで初めて女児が食い付きました。如才ない演出もどこかで工夫頂けると幸いです。
@早坂恭一-u8m
@早坂恭一-u8m 17 күн бұрын
低さの演出は感じましたが、冒頭のノリはケシカランので、次もお願いします!w 8歳の娘に伝える予定ですので、書籍の購入はちょっと先です。
【温暖化で沈む国】ツバルの住民はどうするのか聞いてみた
22:28
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 9 М.
南太平洋の美しい島で見た"ゴミ問題"が恐ろしすぎた…
14:59
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 14 М.
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
Hilarious FAKE TONGUE Prank by WEDNESDAY😏🖤
0:39
La La Life Shorts
Рет қаралды 44 МЛН
【世界一訪問者が少ない国】1万円で買い物したら物価の高さに驚愕した…
29:31
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 18 М.
アフリカの格差が極端に広がった3つの理由
19:15
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 159 М.
世界最貧国ブルンジの田舎のさらに田舎が異世界すぎる
13:04
フジテレビへのCM差し止め企業が50社を超えた件について解説します
9:05
【ゆっくり解説】 夏王朝は実在したのか 【夏】
16:57
鳥人間 中国史三昧
Рет қаралды 153 М.
アフリカの経済発展を妨げるフランスの闇【CFAフラン】
17:50
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 314 М.
「温暖化で海に沈む」は本当か?ツバルの現在を取材してみた
17:43
原貫太・フリーランス国際協力師
Рет қаралды 71 М.
The Dark Side of Fast Fashion in Bangladesh
18:31
Bappa Shota
Рет қаралды 1,2 МЛН