合計種族値500未満なのに最強なポケモン15選

  Рет қаралды 227,746

ゆっくりレジギガス

ゆっくりレジギガス

Күн бұрын

レレジギガガガガガガガガ
今回は合計種族値が500未満で強いポケモンを紹介していきました。
私より種族値が低いので私よりは弱いです。
~使用素材・参考サイト~
・ポケモンWiki様
・ポケモン徹底攻略様
・アニヲタWiki(仮)様
・効果音ラボ様
・ポケモン図鑑
・イラストAC様
#ポケモン
#最強
#種族値500
ガラの悪い巨人 / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.

Пікірлер: 150
@aer9899
@aer9899 8 ай бұрын
そこそこの種族値で扱いやすく強い ムクホークがまさにそれだった。 場所を選ばない威嚇持ちに高速アタッカーと雑に使っても強いし🦅
@ALEXANDRITE12
@ALEXANDRITE12 8 ай бұрын
キッサキジムは氷タイプで弱点だけどインファイトあるからゴリ押しも出来るからな
@MR-rq9to
@MR-rq9to 8 ай бұрын
あーまーガア好きなんだよなぁ 序盤鳥にも関わらずとても実践的なステータスとデザイン 物語的にも優遇されてるし、非の打ち所がない
@meukasu
@meukasu 5 ай бұрын
ナットレイくんの種族値配分ほんと美しすぎて大好き 鉄+シード(種)→テッシード、ナッツ+アレイ→ナットレイ のネーミングも洒落てて好き テッシードのときはトゲを飛ばしたり引っ込んだりするのが「こいつはがねタイプのくせに、ちゃんと生物してる……!」となって好き 目つきの悪さと丸っこいフォルムのギャップが可愛くて好き 全てが好き 早くポケモンの世界に行ってナットレイのジャイロボールで潰されたい
@FateTKTK
@FateTKTK 8 ай бұрын
ポケモンの強さは技と特性とタイプで決まることがよくわかる動画。
@チキン野郎-e7m
@チキン野郎-e7m 8 ай бұрын
オニシズクモも454しかないけど特性のおかげで圧倒的火力の水技 ねばねばネット撒ける 高い特防とミラコで舐めた特殊アタッカー返り討ちにできたりして優秀
@CENSOREDの新メイン垢
@CENSOREDの新メイン垢 8 ай бұрын
しかも「すいほう」が優秀でダブルバトルで 味方の水クマに仲間作りで「すいほう」を渡せば 水流連打の火力UP、やけど無効ができる
@twilightexpresso
@twilightexpresso 3 ай бұрын
​@@CENSOREDの新メイン垢水技前提ならA192相当、C152相当で実質合計678だしな…
@vanda2921
@vanda2921 8 ай бұрын
ぺリッパーとコータスは本当に天候操作を渡された瞬間に活躍の場をもってるあたり天候操作の強さがよくわかる
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 8 ай бұрын
しかも鈍足なので天候奪いやすいのも強い カバルドンが強い要因の一つも同じ理由か
@user-きぬ
@user-きぬ 8 ай бұрын
雪なりあられ関連の新規特性が追加されたりしたらアローラキュウコンとかも環境入りできるかな、、、?
@ブンブジナ-d4w
@ブンブジナ-d4w 8 ай бұрын
だから種族値が高い上に天候を操れれるカイオーガやバンギラスがいかにぶっ壊れた存在なのかがよく分かる。
@ガリガリ-n7z
@ガリガリ-n7z 8 ай бұрын
ガッサとかみたいにチート技、ミミッキュみたいにチート特性というわけでもなく、長年燻ってて日の目を見たママンボウホントすこ
@nggi7028
@nggi7028 6 ай бұрын
チート技もらったからね
@櫻-o7e
@櫻-o7e 6 ай бұрын
クイタンがチート技じゃないのおもろ
@ガリガリ-n7z
@ガリガリ-n7z 6 ай бұрын
@@櫻-o7e クイタンをチート技と呼ぶなら、蜻蛉返りボルチェンは勿論、何十個もチート技と呼ばれるのでは? 「チート技」は本当にやべー技のみにつけられるものかと思いまして…
@artoriasoftheabyss8040
@artoriasoftheabyss8040 6 ай бұрын
単体では強技止まりでも相乗効果でぶっ壊れることがママンでよくわかった
@mnk-nkds
@mnk-nkds 2 ай бұрын
@@櫻-o7eママンボウとの相性がいいだけでチート技じゃない定期
@bot4148
@bot4148 8 ай бұрын
ナットレイはタイプや耐性が優秀すぎて種族値の低さを感じさせない
@sornat3269
@sornat3269 4 ай бұрын
やっぱはがねタイプはおかしいんだなあ
@凪-q5h
@凪-q5h 8 ай бұрын
やっぱりこの手のテーマ、可愛い見た目の子が多いな。ドオーといいマリルリといいナットレイも。
@user-PHantomOfCHAos
@user-PHantomOfCHAos 8 ай бұрын
おっ、アーマーガアは確かに“ガラルの空では”敵なしだもんな
@ALEXANDRITE12
@ALEXANDRITE12 8 ай бұрын
低種族値でもワンチャン与えるきあいのタスキは神アイテムだよな
@トキシック-o5d
@トキシック-o5d 8 ай бұрын
SVからのポケモンならドオーとか一切の余分を削ぎ落とした感あってすこ
@ああ-b7f5b
@ああ-b7f5b 8 ай бұрын
最近は対戦のために作ったような綺麗な配分のポケモンが多くて嫌だなぁ
@シズク-f3h
@シズク-f3h 8 ай бұрын
@@ああ-b7f5bまあ好きなポケモンに何かしら役割を持たせて対戦でも使えるようになるのはいいこと
@shouo7357
@shouo7357 8 ай бұрын
ガチグマの種族値見た時は感動した
@トキシック-o5d
@トキシック-o5d 8 ай бұрын
​@@ああ-b7f5bそれはそう。天然というより人工み感じる部分は確かにあるね。
@KNAKAMURA-f3c
@KNAKAMURA-f3c 8 ай бұрын
合計種族値488相当のポケモン 「マタドガスがいればA160・S100の有能アタッカーで耐久力もHBD110と高水準 最強だな」
@mahutanu
@mahutanu 8 ай бұрын
特攻がマイナスなんやろなぁ()
@KNAKAMURA-f3c
@KNAKAMURA-f3c 8 ай бұрын
@@mahutanu C(character≒品性)は超マイナスです
@08r17
@08r17 8 ай бұрын
1~3世代ポケモンが出世するとなんか嬉しい 仕様の変更をよく乗り越えたもんだ
@arks1161
@arks1161 8 ай бұрын
ザシアン「同志たちよ。私もなぜか理不尽に種族値を下げられましたがなんとか戦えています。」
@ああ-b7f5b
@ああ-b7f5b 8 ай бұрын
下げられなかったら今でも禁伝トップなのかな
@あかり-r8t6i
@あかり-r8t6i 8 ай бұрын
下げられても特性毎回だったらもっと使われてそう
@ハゼパレット2
@ハゼパレット2 8 ай бұрын
@@ああ-b7f5b今使用率13だし有り得るっちゃ有り得る
@mlk7046
@mlk7046 8 ай бұрын
下げられた(最終一位
@ユキ寝落ちの民
@ユキ寝落ちの民 8 ай бұрын
ザマゼンタ「私もなぜか理不尽に種族値を下げられましたがなんとか戦えてます」
@稲井清秀
@稲井清秀 8 ай бұрын
ガッサの配分はガブのそれより美しいとすら思う 合計種族値460はフィオネより低いのに、ガブやハッサムと同等の攻撃力、襷無しでもギリギリなんとかなる最低限の耐久力、鈍足連中を軒並み抜ける遅すぎない素早さを兼ね備えたポケモンだわ そのぶん5世代での嫌われっぷりは半端じゃなかったけど
@zanto1296
@zanto1296 8 ай бұрын
うぷ主殿、視点が面白いから 利用率高くないけど一芸持っててハマると強い(面白い)みたいなポケモンの紹介とかしてくれないだろうか…
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 8 ай бұрын
ほんとに弱いけど意外と一芸持ってるデリバードとか…
@shiny.azumarill
@shiny.azumarill 8 ай бұрын
特性とか種族値バランスが噛み合ってて、特性、タイプ、技が恵まれてれば低種族値でも強い!最高やぁ…。
@甘党のちょこまん
@甘党のちょこまん 8 ай бұрын
キノガッサの攻撃がカイリキーと同じという高さ そんな暴力の化身にテクニシャンなんて持たせたら割と多くの格闘弱点のポケモンがマッハパンチでお陀仏なんですよねぇ ひこう4倍とはいえ、テラスタルによって弱点消せるしあまりに強い
@強欲で強欲な壺-4drawcard
@強欲で強欲な壺-4drawcard 8 ай бұрын
次回作ではもっと種族値が割り切ったの増えそうだ… また既存ポケモンの数値上方修正を…
@みんち-g5s
@みんち-g5s 8 ай бұрын
俺はヌシミミッキュにジュナイパーをワンパンされた事をまだ覚えてるぞ……
@user-kc8bg8vl2v
@user-kc8bg8vl2v 4 ай бұрын
ナットレイ有利対面が多すぎて強かった お前引かなくていいんか?と交代促して確実に仕事する 偽装しての鉢巻も奇襲性能高くて面白かったな
@kenzakiseima
@kenzakiseima 8 ай бұрын
晴れ始動要員としてのコータスは剣盾だとバナコー辺りが有名ですが、SVだと晴れパの主流がトルネロスやイーユイに奪われて、専らトリルエースとしての役割に落ち着いた感じですね。ペリッパーもすいすい組やウーラオスの補助ではなく、追い風やワイドガード、炎半減が買われているのでグラードンやカイオーガとはそもそも喧嘩しない印象です
@tensai.modoki
@tensai.modoki 8 ай бұрын
禁伝環境まじでペリッパー使いやすい。ドロポン、ぼうふう、フェザーダンス、羽休めで使ってみてくれ。
@iilliillililiill
@iilliillililiill Ай бұрын
脱出パックコータスめっちゃ好き
@mnstNNoo160
@mnstNNoo160 8 ай бұрын
ミミカスにポルターガイストがなくてホントに良かった
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 8 ай бұрын
ドーブル「ほとんどの技を使いこなせる、最強だな」 レジギガス「耐久力に自信アリ、最強だな」
@まりお-l5x
@まりお-l5x 8 ай бұрын
最近ようやくネット対戦を始めたのですが、みんなびっくりするくらい ·ウーラオス ·パオジアン ·ハバタクカミ を使ってましたね れんげきウーラオスがガブリアスのさめはだゴツメで勝手に自滅していったのは見てて笑えましたが
@アローラ藍しゃま
@アローラ藍しゃま 8 ай бұрын
貯水ドォーはクイックターンしそうな奴に投げるとクソ気持ちいいんだよな
@__-ep4is
@__-ep4is 8 ай бұрын
この動画では紹介されてないけど、ヤミラミも種族値の割に強いポケモンだと思う 種族値以上にタイプ、特性、技って大事なんだなあ
@meukasu
@meukasu 6 ай бұрын
確かに zaでメガシンカ復活するの楽しみ
@トマト魔-t2c
@トマト魔-t2c 8 ай бұрын
bw2で隠れ特性のキノココとかを出すのにひたすらゴールドスプレーで歩数をギリギリまで稼いでリセットループを粘ったのはいい思い出
@tonbotokiki
@tonbotokiki 8 ай бұрын
合計も割り振りも特性もタイプも技も完璧なザシアンみたいな寵愛を受けまくった奴には敵わないんだけどな
@さわ-s6q
@さわ-s6q 8 ай бұрын
SVでBW以来対戦したら初戦先制の爪ガッサの胞子喰らって何とも言えなくなったの思い出した。
@tt3674
@tt3674 8 ай бұрын
受けルの構築記事見るとドヒドって物理特殊両方なまじ硬いあまり大抵過労死枠になってるよね
@ひでたろう-b4u
@ひでたろう-b4u 8 ай бұрын
クリアスモッグもあるモロバレルが最強のクッション
@setsumaru
@setsumaru 8 ай бұрын
第4世代で対戦やって、sv久々にやったライト層だから、熱湯とか暴風とかほぼわかんないんですよね。 対戦での基本技になってる技を知れる動画あると嬉しいです
@eimi6393
@eimi6393 8 ай бұрын
特殊受けの要、ラッキーが入ってなかったなぁ ハピナスとは微妙に差別化される性能だし
@シュシュ-m9q
@シュシュ-m9q 8 ай бұрын
種族値テコ入れして欲しいわ、ブーバーン、アブソル、バクーダ、ユキメノコ、ムウマージetc
@ぷるるん-w7h
@ぷるるん-w7h 8 ай бұрын
パラセクトのアイデンティティを奪ったガッサを許してはいけない()
@藍氷-f3o
@藍氷-f3o 8 ай бұрын
大逆転したママンボウについて解説してほしいです
@Tsuyukineesann
@Tsuyukineesann 8 ай бұрын
ひとでなしベノムショック、楽しいんですけどね
@sazanami-6110
@sazanami-6110 8 ай бұрын
アーマーガア剣盾のときにはじめて種族値みたときはパッとしないなあ..と思ったんよな。 実際は優秀なタイプと技と特性で序盤鳥ながら超一線級だったな。 パッとしないとか思っててごめんなさい。
@transel8098
@transel8098 6 ай бұрын
第5世代までの知識しかないが、ウソッキーが合計種族値410とは思えない使い勝手の良さだった。 配分はH70/A100/B115/C30/D65/S30と無駄のない鈍足物理アタッカーで、特性は頑丈or石頭。 覚える技はメインウエポンのエッジ、相性補完として優秀かつ石頭なら反動無しのウッドハンマー、鈍足なので素早さダウンがほぼデメリットにならず範囲が広がるアームハンマー、鈍足なこいつにはありがたい高威力先制技の不意打ち、不意打ちとの択を迫れる気合いパンチ、岩技と合わせて範囲が広がる地震、意外と読まれない三色パンチ(使い勝手がいいのは炎or氷)、散り際の役割破壊に使える大爆発、など。 トリックルーム下で優秀なのは言うまでもないけど、岩タイプなので砂パで起用すると数値以上に固くなる。H252で砂嵐なら特化スターミーの波乗り程度は普通に耐えるし、素でも物理の不一致なら大抵一撃は耐えられる。 誰でも使えて強いってわけではないが、マイナーポケゆえ読み合いには強かった。石頭と頑丈はそれぞれ個別に警戒されるんだけど、石頭の襷持ちは案外思考の外なのか警戒されないので水相手に無反動ウドハン→襷耐え→不意打ちで落としたりとか、 地震は警戒されるんだけど三色パンチが使えることが案外知られてなくて、悠々と出てきたナットレイを炎のパンチで落としたりとか、 不意打ち使えることが知られても気合いパンチが使えることは知られてなくて、不意打ち読みで積んで起点にしようとする奴を逆にきあパンで粉砕したりとか… 楽しかったなあ。
@CENSOREDの新メイン垢
@CENSOREDの新メイン垢 8 ай бұрын
⚡️🐿️「ダブルバトルで伝説作った、最強だな。」 ⚡️🦔「その伝説の再来だし最強だな。」
@紫夜-t3r
@紫夜-t3r 8 ай бұрын
地味にきけんよちの効果初めて知った
@sarasaraka-data3999
@sarasaraka-data3999 8 ай бұрын
ウソッキーが入ると思ったけどこの15匹の前じゃ小粒すぎるな・・・
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 8 ай бұрын
意外と種族値に無駄がなくてビックリ あとコルサさんの魅せ方も戦わせ方がほんとに上手いんだよな… ウソッキーをほんとの木にしてしまうセンスに実用性もきちんとある…
@so-sakfa
@so-sakfa 8 ай бұрын
問題児2人、ただし最強 と似てるサムネですね。
@seaa731
@seaa731 8 ай бұрын
県盾禁伝環境でナットレイとカイオーガでサイクル回すの楽しかったから早く復帰して。 論者にS降らせたり相性クソ不利の焼鳥に勝てたりガッサはすげぇ。
@鋒-r7l
@鋒-r7l 8 ай бұрын
エルフーンホコリ呼ばわりはワロタ
@竹内政貴-x1i
@竹内政貴-x1i 8 ай бұрын
ドーブル「ぼくは一度ダブルバトルあたりではらだいこからのきょじゅうざん戦法をやってみたいけど…難しいなぁ🤔シングルでも一度キノコのほうしを食らわせて相手が交代したりしてる間にはらだいこを積ませるといけるかも🫢是非とも試して欲しい🙏」
@ちょつ-j1d
@ちょつ-j1d 8 ай бұрын
黙れ闇絵師
@ああ-l2w7g
@ああ-l2w7g 8 ай бұрын
SV初期のアーマーガアガチでメガマンダで最強だったんよなぁ
@Ace-gh1kk
@Ace-gh1kk 8 ай бұрын
逆にバイバニラって種族値535と思えないくらい使いづらいよね…
@sumikasisia
@sumikasisia 6 ай бұрын
配分とタイプが微妙でサブウエポンがはがねだけという悲しい性能,,, 更に言ってしまえばSが中途半端すぎて 攻撃は勿論天気も取りにくいという
@瑠璃姫-j8y
@瑠璃姫-j8y 8 ай бұрын
受けポケは500じゃないのが多いんだね 知らんかった
@effaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaara
@effaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaara 8 ай бұрын
アーマーガーは絶対種族値40くらいは逆に盛ってる
@rain506
@rain506 8 ай бұрын
やっぱり低種族値高スペは受けポケが多いね
@kazenatsuno3734
@kazenatsuno3734 8 ай бұрын
第4世代の時にゲーム内で投稿されていたLv100フルバトルの対戦動画で、残りはヌケニン1体、相手は残り3体という状態で相手の残り3体にヌケニンへの対抗手段が存在しないことが判明。 そこまでの立ち回りが、ヌケニンで詰ませるというゴールまでの道筋だったと気づいた時は投稿主さんのプレイヤースキルの高さに驚かされ感激しました。
@_gri_ash3844
@_gri_ash3844 6 ай бұрын
AS200それ以外10でもタイプ相性次第では無双しまくったりしそうと思ってしまうな
@Rusalka_ITALY
@Rusalka_ITALY 7 ай бұрын
ラブカス「種族値500未満、ただし最強」 デリバード「私たちは最強だからね」
@トリカブ党代表レイ
@トリカブ党代表レイ 8 ай бұрын
合計種族値650以上なのに最弱も居ます
@Pizza_tower634
@Pizza_tower634 8 ай бұрын
一体レジ何なんだ…
@shiny.azumarill
@shiny.azumarill 8 ай бұрын
ダメダメ、それ言っちゃうとにぎりつぶされちゃうぞ!w
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 8 ай бұрын
​@@shiny.azumarillそれされたところで痛くもかゆくもなくて草テラスタル
@キク-z1g
@キク-z1g 8 ай бұрын
@@iwana443huzisan確定1発に入ってたら普通にタヒぬんだけどな、、()
@アゲアゲ-q1g
@アゲアゲ-q1g 7 ай бұрын
僕はウソッキーも結構好きですよ がんじょうカウンターが決まった時とか
@wisskun
@wisskun 8 ай бұрын
オニゴーリはダメか、まぁ運ゲー強要してくるだけだしな……
@時雨塚泉
@時雨塚泉 8 ай бұрын
ニコニコの淫夢実況の影響でドヒドイデの弱点保険採用率ちょっと上がったの笑う
@ru-ko112
@ru-ko112 6 ай бұрын
真っ先に思い浮かんだのはナットレイ
@117イイナ-i4k
@117イイナ-i4k 8 ай бұрын
ドヒドイデのひとでなしは怒りのツボ根性スキスワで使える可能性があるかも? エアプだけど
@袖時雨桜花-h5y
@袖時雨桜花-h5y 8 ай бұрын
個人的にパデ○クさんの「【みずびたし】ヌケニン」回が好き。
@たれぴ
@たれぴ 6 ай бұрын
雨パのナットレイは最高だった
@yasuakiutsugawa657
@yasuakiutsugawa657 8 ай бұрын
ポケモンGOでも強い奴らがチラホラといる
@manmosuP-man
@manmosuP-man 6 ай бұрын
メタモンとラッキーは?
@傘中毒
@傘中毒 Ай бұрын
499の全盛期ファイアローが一番やばいと思う
@t3ak7as19hi1991
@t3ak7as19hi1991 8 ай бұрын
ヤミラミも来るかと思ったけどな
@MrOS-v8h
@MrOS-v8h 7 күн бұрын
※特性を消せばほうし使い最速はリククラゲです。
@猫エリ
@猫エリ 8 ай бұрын
キノコは害悪 パラセクトさんがこっち見てるぞ
@桜ちぃ-m8v
@桜ちぃ-m8v 3 ай бұрын
29:34 聞き流してたら、けいおんの曲の名前出てきてびっくりした
@ローマ-j2m
@ローマ-j2m 3 ай бұрын
ガァは毒毒も効かんしマジで硬い
@宝の持ち腐れ-p8s
@宝の持ち腐れ-p8s 8 ай бұрын
なんかアーマーガアの種族値500あると勝手に思ってた
@西の遊覧船
@西の遊覧船 8 ай бұрын
明日のヌメライベントをお楽しみに
@このコメントを書いた私は天才
@このコメントを書いた私は天才 8 ай бұрын
仮に合計400でも配分よくやったら強くなるもんやで
@あずき-u9l
@あずき-u9l 6 күн бұрын
毎回水選んでるけどうわなんだこいつハズレすぎるってなったことないし見た目も大体良い感じだから浮気ほぼしない HGSSは可愛いからチコリータ選ぶけど
@toyboy7767
@toyboy7767 Ай бұрын
一種のSCPとかアブノーマリティみたいに対応ミスると大惨事になる奴がほとんどw
@来世早瀬ユウカ大好き
@来世早瀬ユウカ大好き 8 ай бұрын
マジワロスは種族値も削ぎ落とした方が面白いよ
@tmr-st
@tmr-st Ай бұрын
ガアさんは普通に550ぐらいあると思ってた
@かーふる
@かーふる 3 ай бұрын
配分が優秀なら実質種族値は600族と大差ないこともあるしな
@ぐうの音も出ない凡人
@ぐうの音も出ない凡人 8 ай бұрын
6thファイアローとかいうギリギリ500未満なのに反則級な奴 7th以降は当然のようにドギツイナーフが入ったわけだが
@takanashi______
@takanashi______ 3 ай бұрын
ヌケニンほど育てるの楽な子いない AS252だもん
@bluegreen_red
@bluegreen_red 3 ай бұрын
いつもちんげぬきながらみてます
@sheeeeesh-fn2no
@sheeeeesh-fn2no Ай бұрын
!?
@allotrope1035
@allotrope1035 3 ай бұрын
種族値詐欺レジワロスVS種族値逆詐欺マリルリのタイマンバトルおもろそう
@Kk_kazunokocchii
@Kk_kazunokocchii 5 ай бұрын
イエッサンって第8出身だったんだ…
@user-pd5gt2ge9e
@user-pd5gt2ge9e 2 ай бұрын
アーマーガアこんな種族値低かったんだ
@aoengkgale
@aoengkgale 5 ай бұрын
種族値495を許すな
@MR-rq9to
@MR-rq9to 8 ай бұрын
クソカギは?
@サケブシッポ937
@サケブシッポ937 8 ай бұрын
メガガルーラ?ヌケニン? 「ゲームフリーク」 えーっとあなたたちはsvには来れませんねw
@サケブシッポ937
@サケブシッポ937 8 ай бұрын
メガガルアウトだわメガガル種族値500500未満なのでねw
@サケブシッポ937
@サケブシッポ937 8 ай бұрын
訂正500
@するめa-m3u
@するめa-m3u 3 ай бұрын
オーロンゲって510しかないってマジ?
@miyabi4067
@miyabi4067 6 ай бұрын
ジガルデ10%ジュース『合計種族値500未満なので普通の対戦に出して下さい』
@おおお-m1d
@おおお-m1d 8 ай бұрын
種族値500以上でもエレキブルは微妙だよね
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 8 ай бұрын
バイバニラとかいう無駄まみれの筆頭 対義語:ナットレイ
@mnstNNoo160
@mnstNNoo160 8 ай бұрын
ブーバーンの方がヤバい定期
@___takumi___0
@___takumi___0 2 ай бұрын
ドオー❗️
@ディスティニードロー
@ディスティニードロー 8 ай бұрын
アリアドス 「ただただ数値の低い俺はどうしたらええんや…」 ワナイダー 「泣くな、俺なんかSV初登場でこれやぞ…」
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 8 ай бұрын
ワナイダーはいぶし銀の活躍できるだけまだマシ
@猫-h1d
@猫-h1d 3 ай бұрын
ナットレイとドヒドイデだけはほんとに大嫌いなポケモン こんなに嫌いなポケモン他にいない 醜悪すぎる見た目でやることも害悪、居座り性能高いから画面にずっとへばりついて不快感撒き散らす駄ポケモン 追加コンテンツで駆逐イベ待ってます
@テルリスタ
@テルリスタ 3 ай бұрын
「きあいのたすき」とかいう理不尽アイテムのせいでポケモンやめたわw
@Hollow8940
@Hollow8940 8 ай бұрын
俺のほうが強い
@KAMO41376
@KAMO41376 8 ай бұрын
すげえ奴爆誕
@サーク
@サーク 8 ай бұрын
武井壮かな?
@shiny.azumarill
@shiny.azumarill 8 ай бұрын
まじで?すごいなあ
@iwana443huzisan
@iwana443huzisan 8 ай бұрын
じゃあカイリキーを使いこなせる女性トレーナーに勝てる? そのトレーナーの肩書き、「れいちょうるいさいきょう」なんだけど…
合計種族値500オーバーなのに無能なポケモン14選
28:29
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 158 М.
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
ВЛОГ ДИАНА В ТУРЦИИ
1:31:22
Lady Diana VLOG
Рет қаралды 1,2 МЛН
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
今年のインフルが大流行してる本当の理由がヤバイ…
17:44
ずんだ生き物研究所
Рет қаралды 2,5 М.
【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。238
14:27
ドロピザ 【Drop the Pizza】
Рет қаралды 891 М.
種族値130以上の能力があるのに無能なポケモン15選
29:00
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 171 М.
ぶっ壊れすぎて弱体化されたポケモン15選
32:57
ゆっくりレジギガス
Рет қаралды 186 М.
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН