韓国が漢字廃止をした"言語的"な理由を解説!

  Рет қаралды 60,514

Hachia

Hachia

Күн бұрын

Пікірлер: 1 100
@성이름-y9m9y
@성이름-y9m9y 2 ай бұрын
일본어 배울때 처음에는 한자 때문에 힘들었는데 한자 대부분 읽을 수 있게 되니까 이제는 오히려 히라가나랑 카타카나만 적혀있으면 오히려 그게 더 읽기 빡셈
@user-aka27rt1v0t
@user-aka27rt1v0t 18 күн бұрын
그게 첫번째 이유인듯 띄어쓰기를 안해서
@하네다슈키치파자
@하네다슈키치파자 14 күн бұрын
@@user-aka27rt1v0t거기에 두번째로 말한 동음이의어가 한국어보다 많다를 더하면 정확한거 같아요
@김준현-q8k7c
@김준현-q8k7c 8 күн бұрын
일본어는 한국어처럼 받침이 없는 게 제일 큼. 받침이 없는 일본어의 경우 동음이의어가 기하급수적으로 늘어나는데, 이를 해결하려면 한자라는 보조 수단이 필요하고, 거기다 글자 수를 줄이는 효과도 있어 일석이조.
@靖国に向かうパイロット
@靖国に向かうパイロット 10 ай бұрын
ツボを得た興味の有る動画、ありがとうございました。作成者の綿密な内容が吐露されていて面白かったです。
@satocha1238
@satocha1238 Жыл бұрын
ベトナム語との比較も見てみたい
@muratti-hr8og
@muratti-hr8og 16 күн бұрын
ベトナムは元々あまり民衆に漢字が普及しなかったのが原因
@muratti-hr8og
@muratti-hr8og 16 күн бұрын
チュノムだって漢字の知識がなきゃ、理解できないから、すぐアルファベットに置き換わった
@cuibapsano1043
@cuibapsano1043 16 күн бұрын
韓国語のことはよく知らないけど。ベトナム語はもともと東南アジア言語の一つ。基本的にひとつの音節(子音+母音+子音&声調)が何らかの意味を持つ場合(単音節語根の声調言語)がほとんど。なので漢字との相性は悪くなかったはず。なのでチュノム(越字)があれだけ増えたのだと思う。 それをフランス(ラテン語系)人と日本人(キリスト教信者)がアルファベット表記に置き換えた。そのため、Âm(フランス語系のアルファベット) Vần(ベトナム語に合わせたアルファベットの組み合わせ)が日本語のひらがなみたいなものになり、その数は130以上になる。同じアルファベット文字でもÂmとVầnごとに発音が微妙に違うのでひらがな五十音ほどしっかりした法則性はない。なので、ÂmとVầnすべてと声調を覚える必要がある。 ベトナム人はÂmとVầnを小学校1年生の最初の半年かけて学ぶけど、たとえ正しく教えられても全員がすぐに正しく読み書きできるようにはならない。それくらいむつかしい。イメージ的には日本語をすべてひらがな表記しているみたい。 そして、日本語と同じく、アルファベット表記と実際の発音も乖離(かいり)しはじめている。残念だけど漢字を捨て国産文字をもたない気の毒な言語のひとつ。
@かぶとむし-n5z
@かぶとむし-n5z 15 күн бұрын
@@cuibapsano1043 北欧諸国もルーンを捨ててラテン文字に切り替えたので気の毒ですよね。
@dongxixi
@dongxixi 9 күн бұрын
​@@muratti-hr8og 在中文的知乎上有看过,朝鲜(古韩国)和越南古代懂汉字的只有那些有身份的人或官员,一般人和穷人都不识字的,普及率太低了,所以要废除汉字很简单,日本之所以保留下来是因为识字率高,没必要换。这是我的个人见解。我还见过一些带有歧视性的说法,是朝鲜(古韩国)当了一千多年的附属国了(附属中国),现在独立了要极力摆脱和中国的关系,这和日本不同,日本至少没被侵略者战胜过。
@eiaabokunimo275
@eiaabokunimo275 10 ай бұрын
漢字廃止を批判する動画は沢山見てきましたが、この動画は肯定的な面を語ったもので、新鮮で納得でき興味深く視聴しました。特に 2:38 の画面の例文が参考になりました。韓国語を知らない私としては、結局安易な否定も肯定もせず、見守るだけにしておくのが良いのでしょうね。
@Kinnryuukenn07
@Kinnryuukenn07 2 ай бұрын
ㅣㅖㅔㅔㅔ!
@お節介じい
@お節介じい Ай бұрын
​ハングル学習者だがハングルは科学的で良くできてる文字だと思うよ。とにかく覚え易い。頭が良い人なら1週間もあれば習得可能。日本語はそうはいかない。ひらがな・カタカナの約百字、そして2千〜3千の漢字を覚えなければならない。おまけに一つの漢字に色々な読み方がある。
@雪矢上
@雪矢上 Ай бұрын
@@お節介じい日本語の面倒くさい所が奥が深くて良いと思う婆です。
@younonakahiroshi
@younonakahiroshi Ай бұрын
​@@お節介じい画数が多いところが惜しいんよなぁ…昔々に作られたもんだから仕方ないんだろうけど。それが普及が遅かった一端じゃないのかな… 今となってはPCで打つからええのかもしれんが
@hukuuchi
@hukuuchi 17 күн бұрын
@@younonakahiroshi 画数のほかに、毛筆で書きにくいというのも(味があるといえばあるんですが) 草書に当たる手書き文字はまあまあわかりやすいんですけどね ㅎとかㅊが原型残ってなかったりするのは御愛嬌
@motosukeatryukyu
@motosukeatryukyu 11 күн бұрын
先日、韓国人から「日本で漢字の上に小さな文字が書かれてるのをよく見かけるけど、あれって何?」と訊かれて不思議に思ったところでした。 なるほど、訓読みが無いから、漢字のふりがなも必要ないのですね。 面白い…
@Yev-x7u
@Yev-x7u Ай бұрын
韓国語って表音文字なのに一文字が必ず一音節だから文字数が少なくて済む点が強いと思う。韓国語のネット記事見るとけっこう漢字語由来の言葉の後ろに()付きで漢字表記してるから完全廃止に成功したわけではないけど。
@김민석-f9f
@김민석-f9f 12 күн бұрын
()の間に漢字表記をして意味を正確にする場合も無くはないですが、新聞で漢字を使うのはほとんど習慣的なものです。韓国語はその特徴によって文章を書く時、どこまで漢字を使ってどこまでハングルを使うか自由に調整する事ができます。そして新聞は漢字をめちゃめちゃ使う方でした。その名残で今も別に漢字を使わなくても良い文章にも漢字をちょっとずつ使うのです。多分その内、本当に漢字表記もして意味を正確にする必要が有ったのはほぼ無かったと思います
@Yev-x7u
@Yev-x7u 12 күн бұрын
@@김민석-f9f그게 습관적인 거였군요! 좋은 지식을 알려주셔서 감사합니다.
@PlayShAReal
@PlayShAReal 4 күн бұрын
もし漢字を使ったほうが文章が短くなる仕組みだったら漢字を使い続けていたと思います
@まーちゃん-v6q
@まーちゃん-v6q 4 ай бұрын
面白い考察ありがとうございます 小学生の頃は漢字が面倒でしたが!今は 漢字があって良かったです
@user-xo8ib4vf8r
@user-xo8ib4vf8r 27 күн бұрын
日本語の漢字かな混じり文について 利点としては、 1)表記法が多様である、ので表現の幅が広い。  つまり表現しやすい。 2)視認性がよい、ので初見で意味が分かりやすい。つまり読みやすい。 欠点としては 3)教育に長い時間と労力がかかる。 つまり覚えにくい。 4)字画が多いと書くのが面倒だ。  つまり書きにくい。 5)同じ表記でも読みが違ったりする。つまり読みが分かりにくい。 これらを天秤にかけることになりますが、私の感覚では、 現代の文化を担う媒体としては、1)2)の有利がすばらしいと思います。 欠点については改善がのぞましいが、有利に比べて許容の範囲でしょう。 なおハングル表記では、これらの利点欠点がそっくり入れ替わります。
@你指尖跃动的电光是我
@你指尖跃动的电光是我 Ай бұрын
我是台灣人,我看得懂日文,但不是很會用日文表達,我就直接用中文來說一下我的見解吧.首先韓國語沒有 "訓読み" 這種說法其實是不準確的,在世宗大王(세종대왕)創造韓文(ハングル)之前,韓國人有自己的語言,但是沒有自己的文字,所以常常使用漢字記錄文章.當時韓國人用漢字記錄時,有一種記錄方式叫作吏讀(이두)(イドゥ),這種記錄方式類似於日本的萬葉假名(万葉仮名),會大量使用"音読み“和“訓読み” ,這個時候的韓國的訓讀體系非常的發達,即使韓文被創造後很長一段時間訓讀依然很完整.直到現在韓國在教學生漢字時也會向學生講解每個漢字的音讀以及訓讀(比如“火”這個漢字的音讀是“화”,訓讀是“불”),所以韓國語沒有訓讀這種說法不正確,漢字文化圈的所有語言幾乎都擁有“訓読み”.
@hahakigi
@hahakigi Ай бұрын
それは訓読みでしょうか?ただ漢字の中国伝来の音と韓国語の訳を併記しただけではありませんか?たとえば塩水はエンスイではなくシオミズと読みます。韓国語にもこのような使い方がありますか?
@你指尖跃动的电光是我
@你指尖跃动的电光是我 Ай бұрын
@@hahakigi あります!よくわからないなら例をあげます たとえば사람という単語ですね、人のことを指しますけど、古代朝鮮語の場合では直接に「人」の漢字で表記されます.
@Oxalis_acetosella
@Oxalis_acetosella Ай бұрын
​@@你指尖跃动的电光是我 韓国で使われていた漢字に音読みはないが、それに相当する固有語はあるということですよね。日本語では「人」の音読みはジン、訓読みはヒト。韓国語で「人」は인(イン)、音読みはない。しかしそれを意味する固有語はあって、それは사람(サラム)。つまるところ、日本では固有語に漢字をあてたが、韓国ではあてなかったということです。
@你指尖跃动的电光是我
@你指尖跃动的电光是我 Ай бұрын
@@Oxalis_acetosella ちょっと何か間違えたみたいです。そもそも 인 ってゆ読み方は本来音読みじゃないですか
@福澤諭吉-f5g
@福澤諭吉-f5g 24 күн бұрын
⁠@@Oxalis_acetosella古代朝鮮語では人って書いてサラムって読ませてたって言ってるじゃん
@hanamama3697
@hanamama3697 7 күн бұрын
はちあさんのチャンネル見つけて面白すぎ、ハマってしまいました😂
@Malina_Appel_JP
@Malina_Appel_JP Жыл бұрын
漢字を廃止しても、人名は漢字を使ったりするじゃないですか。それも面白いなと思います。
@takaohirai1393
@takaohirai1393 Жыл бұрын
姓氏が父祖から代々受け継いだ者で、大本が中華王朝から下賜された漢字姓だという影響が大きいんでしょう。 日本では多くは漢字名ですが、ひらがなやカタカナでしか表記できないような名を付ける例も珍しくない程度に存在してますが、傾国さんでもハングル固有語由来とか漢字の当てられない名前って使われてないんでしょうか?
@常州の真珠星
@常州の真珠星 5 ай бұрын
@@takaohirai1393 元プロサッカー選手の車ドゥリ(차두리、チャ・ドゥリ)の名前は漢字表記しない名前ですね。
@Teketeketi
@Teketeketi 5 ай бұрын
@@takaohirai1393 中華の王朝から下賜された姓はあんまり少ないんですね。昔の中国人って自分勝手に外国人の名前から最初の一文字を姓にみなすことがあったので、そこから由来されたものとか昔の韓国の貴族たちが自分勝手に中国の名門家の姓を名乗ったことがあります。そして、下の名前も純韓国語の名前を付ける事もかなりよく見えます。미르(龍),누리(世界),윤슬(水面の波に反射しているひかり),나라(国),하루(1日),나래(翼),가람(川),가온(真ん中)など、漢字だと思った名前でも純粋な韓国語の名前だったものもあります。
@kimminhyeoc
@kimminhyeoc 5 ай бұрын
廃止したとは言え、今でも単語の7割を占める漢字語をハングルに表記してるだけですね。人名も同じですよ。漢字を用いてるけど、日常で自分の名前を漢字では書かないから。
@VanguarD-y8t
@VanguarD-y8t 4 ай бұрын
한국어의 서울은 수도라는 뜻의 순한국어 입니다. 다만 한국 사람들은 수도를 뜻하는 京자를 "gyeong"으로 읽습니다. 일본분들은 光자를 "hikari"로 읽는 것으로 알고 있습니다. 그러나 한국에서 光자는 "gwang"으로만 읽고 "bich(빛)"으로 읽지 않습니다. 문어로의 한자는 의미를 전달하여 동음이의를 방지하는 장점이 있습니다. 그러나 구어에서 한자는 결국 음만 전달하고 의미를 전달하지 않습니다. 이런 이유로 한국어에서, 한자의 중요성이 많이 줄어든 듯 합니다.
@Labrador1208
@Labrador1208 10 күн бұрын
日本人として韓国語勉強する時は漢字がわかっているからすごく楽です。聞いたことない単語でも漢字語なら予測が付くし、なんなら発音を予想して言えますw
@上手く書きたい人動き
@上手く書きたい人動き 15 күн бұрын
漢字は神 漢字を使えば透視能力で短期に知識得られる adhdの人間にはいいよ 使いやすいから 発音知らなくても知識が得られる
@ranten-oukoku
@ranten-oukoku Жыл бұрын
2:05 日本だけどウチの田舎のお年寄り達は菓子の事を「くゎし」、火事の事を「くゎじ」って発音してたのを思い出した。 ※故人の記憶です。
@MT-ug5kg
@MT-ug5kg 5 ай бұрын
昔は「か」と「くゎ」、「が」と「ぐゎ」を使い分けていたようですね。雲伯方言の方言という人がいますが、その地方に限ず色んな地方で使われていたようです。
@sss00004
@sss00004 5 ай бұрын
故人の誤字イジってて草
@MT-ug5kg
@MT-ug5kg 5 ай бұрын
@@sss00004 4:06 やっと見つけた。有難う。
@stackam786
@stackam786 15 күн бұрын
明治時代の始めごろまで合拗音(くゎ、ぐゎ)が残っていたらしいですね。地方による差があるかもしれないけど
@yk-wg3fj
@yk-wg3fj 5 күн бұрын
菓子は、과자 (クヮジャ)ですね。旧仮名遣いの影響なのでしょう。他にもこのような例がけっこうありますね。
@P助-t4w
@P助-t4w Жыл бұрын
吸収魔改造が日本のお家芸
@朝瑞
@朝瑞 Ай бұрын
和魂漢才とか和魂洋才ってやつですね
@やき-t2p
@やき-t2p Ай бұрын
それ必ずしも良いこととは限らない むしろ画竜点睛を欠くことにしかなってない
@雪矢上
@雪矢上 Ай бұрын
⁠@@やき-t2pそんな事は無い 漢字かな混じり文字がどれだけ豊かな表現を生み出してるか、刀の鍛えの工程でどれだけ素晴らしい刀が出来たか。
@AndrewMartin-ib4fj
@AndrewMartin-ib4fj Ай бұрын
@@やき-t2p 日本は、改善、改良により、国を富ましてきました。 「吸収魔改造」は、良いことです。 日本独特の特長です。 この能力を持った国は、世界でほとんどないでしょう!
@user-n2er347
@user-n2er347 16 күн бұрын
@@やき-t2pにしかなってないのは絶対違う。そりゃ何にでも例外はあるだろ。
@Root_Mfandyssey
@Root_Mfandyssey Жыл бұрын
同音異義語が日本語と比べて少ないのは分かりますが確かにハングルだと漢字を一文字で表せるのは大きそうですね… そもそも韓国人は既に漢字の熟語は1つの単語として見てるらしいので日本人みたく熟語に含まれる漢字一文字一文字に意味があるという考え方をしてないってことなんですかね(あくまで日本人の考察でしかないですが)
@Root_Mfandyssey
@Root_Mfandyssey Жыл бұрын
@@MT-ug5kg すみません、日本語すら満足に扱えない自分に言語を語る資格は無いですよね…どこがどうおかしいか教えて頂けるとありがたいです
@Root_Mfandyssey
@Root_Mfandyssey Жыл бұрын
@@MT-ug5kg 成る程…ご指摘ありがとうございます、気を付けます…
@常州の真珠星
@常州の真珠星 5 ай бұрын
@@MT-ug5kg 「〜みたく」が東北、北関東、ってんなら、「〜みたいに」は東京(江戸言葉)では「〜みてぇに」のはずだが?
@yukis3489
@yukis3489 4 ай бұрын
​@@MT-ug5kg公文書でも論文でもないKZbinのコメントに対して標準語を推奨(強要?)したがる理由を教えてください~。あと「その言葉はまだ、公文書にするとか、論文の中では使えません」という言い回し、めちゃくちゃおかしいですよ。それこそ公文書や論文では使えないと思うのですが、自分はそういう書き方してもいいと思っているってことですか?
@yukis3489
@yukis3489 4 ай бұрын
@@MT-ug5kg KZbinのコメントは公文書でも論文でもありませんよ。立派なコメントだからって論文調に書く必要もないし。しかも標準語=公文書や論文向きの言葉遣いって訳でもない。要はあなたも良く分かっていないんですよ、そこら辺の定義を。そんなレベルで他人の言葉遣いに対して「正しい日本語を使いましょう」とか「標準語を使った方がいい」とかのたまう価値観、改めてよくよく見つめ直した方がいいですよ。無分別な標準語信仰は本当に危険ですから。 あと、もう一回聞きますが、あなたのご立派なコメントの言い回しが全く公文書や論文向きじゃない件についてはどうお考えで?上のコメントでもおかしな助詞の使い方してますよ。自分はいいんですか?
@永尾啓介-w6u
@永尾啓介-w6u Жыл бұрын
逆に、日本語はどうして漢字を使用し続けられるのか、を考えるほうが面白いかも。個人的には、漢字をリスペクトしてたからだと思います。だから音読みが生まれたんじゃないかな。カッコいいな、的な。
@常州の真珠星
@常州の真珠星 5 ай бұрын
音読みは導入当時に導入元で使われていた発音が元になっているので、 後から生まれた読みではないのですよ。 漢字一字一字で見ると、先に音読みがあって、その後に訓読みが出来たの順です。
@突貫不怠
@突貫不怠 Ай бұрын
魔改造国家日本🎉
@gakkie5677
@gakkie5677 Ай бұрын
@@常州の真珠星たぶん音読みと訓読みを逆の意味に勘違いされているのでしょうね。
@user-aka27rt1v0t
@user-aka27rt1v0t 18 күн бұрын
원래 알파벳 써서 한자 폐지하려고 했는데 잘 안됐었음. 한국도 세종대왕이 한글 안만들었으면 제대로 안됐을 거임.
@永尾啓介-w6u
@永尾啓介-w6u 18 күн бұрын
@@gakkie5677 音読みは、正確には元語とは発音的には不正確ですよね。そこは日本人が言いやすいように改造したんだと思います。生んだ、とも言えるんじゃないかな、と自分は考えます。
@ajiken123
@ajiken123 20 күн бұрын
韓国語の表記は形態素主義を採用していることが非常に大きいです。このおかげで元の漢字の単位が保たれています。 例えば、「独立門」という地名がありますが、この発音は[동님문]です。 しかし、書く時は독립문と書きます。実際の語の発音よりも、漢字単位の音を残した表記にしているのです。 このおかげで漢字がなくとも、漢字の存在を十分に感じることができます。
@AndrewMartin-ib4fj
@AndrewMartin-ib4fj 19 күн бұрын
では質問です。 「独立門」は、朝鮮がどこの国から独立した門でしょうか?
@ajiken123
@ajiken123 19 күн бұрын
@ 清
@AndrewMartin-ib4fj
@AndrewMartin-ib4fj 19 күн бұрын
@@ajiken123 おめでとうございます。 正解です。
@sparklingreal1505
@sparklingreal1505 18 күн бұрын
有益なコメントに自分の短い識見を表す蛇足をつける理由は何だろうか
@AndrewMartin-ib4fj
@AndrewMartin-ib4fj 17 күн бұрын
@@sparklingreal1505 「自分の短い識見」? 変な日本語だね。 k国人か?
@itoshimaneko
@itoshimaneko Ай бұрын
漢字交じりのハングル文章は日本人にはとっつきやすいですよね。読めなくてもおおよその意味はわかります。
@isaoabe60
@isaoabe60 12 күн бұрын
80年代の韓国の新聞、漢字が使用されていて分かりやすかったですね。 韓国語と日本語は文法が似ていること、漢字が簡体字ではないこと、明治期に日本で作られた「和製漢語」が日本統治下で広まった、と言うことでしょうか。 和製漢語に同音異義語がどれくらいのあるのか気になりますね。
@yk-wg3fj
@yk-wg3fj 5 күн бұрын
​@@isaoabe60しかもハンギョレ以外日本そっくりの縦書きでした。現在も、広告で漢字一つだけ使ったりしますが、イメージしやすいですね。
@isaoabe60
@isaoabe60 5 күн бұрын
@@yk-wg3fj ハンギョレは他紙とは論調も違う。納得です。
@yk-wg3fj
@yk-wg3fj 5 күн бұрын
@@isaoabe60 そういえば、ソウル駅前だったか永登浦駅だったか忘れましたが、定期購読いかがですか?とチラシを渡されたことがありました。それでハンギョレっていう新聞社を知りました。(日本人に渡してどないすんねん…🤣)
@bkm1104
@bkm1104 3 ай бұрын
3:03 조선시대 이두식표기에서는 일본에서처럼 훈독도 있었습니다. 또한 근대에 쓰여진 기미독립선언서도 훈독이 있었죠
@dimpei
@dimpei Ай бұрын
@@bkm1104 kzbin.info/www/bejne/gXzUmmmMocZopdksi=v8SEQ3X63MGnKN3J
@gggg-vo5or
@gggg-vo5or 26 күн бұрын
訓読みなんてヤクザな物をいれてると、日本語のように文字の読み方が複雑で不規則でデタラメな欠陥言語になってしまいます やめておきましょうw
@aqkii
@aqkii Ай бұрын
音読みでしか使わなかった漢字の部分もハングルにしたということは、機能的に考えると、日本語表記に当てはめたとき、むしろカタカナを廃止してひらがなに統一したというのに近いところがありますね。
@須磨保太郎-s2y
@須磨保太郎-s2y Жыл бұрын
4:06死なないで!
@itirofa
@itirofa 5 ай бұрын
故人に死なないでと言ってもそれは既に届きません。中国語なら古い友達ですが広い中国ならもう会えない人として同義語かもしれません。
@yonbreen
@yonbreen 2 ай бұрын
중화권, 일본을 제외한 전세계 대부분이 표음문자를 사용하고 있습니다. 한국이 표음문자 사용한다고 해서, 특별한 것이 아닙니다. 의사소통에 문제가 있는 동음이의어가 있다고 한다면, 자연적으로 사라지지 않을까요? 타인에게 자신의 의견을 오해없이 전달하려면, 의도적으로 의사소통에 방해되는 동음이의어를 피해서, 다른 표현을 하게되니까요.
@uttree
@uttree 11 күн бұрын
한국에서도 新, 法, 酒 같은 기초적인 한자는 학교에서 배웁니다. 하지만 언어 특성상 일본어만큼 한자를 깊게 공부할 필요는 없으니, 한자 공부에 시간을 쏟는 대신에 영어 공부에 투자할 수 있죠. 하지만 이로 인해 한자문화권 국가들과 멀어지지 않을까 걱정됩니다.
@muratti-hr8og
@muratti-hr8og 10 күн бұрын
韓国人が漢字を使っているのを見ると嬉しすぎて泣きそう
@muratti-hr8og
@muratti-hr8og 10 күн бұрын
한자문화권 萬歲!
@zalsenkim
@zalsenkim 11 күн бұрын
韓国は漢字がなくてあーだこーだいうような人ほんとにうざかったんですけど、こうやって言語的に説明してくれる動画があって本当に良かったです!
@하네다슈키치파자
@하네다슈키치파자 14 күн бұрын
현재 한국어가 한자를 쓰지 않고 한글만으로 표기하긴 하지만, 아직도 동음이의어 같은 경우는 괄호 안에 써서 헷갈림을 방지하기도 합니다. 또한 초등학교, 중학교, 고등학교에서 기본적인 한자를 배워요. 한국어 역시 한자를 기반해서 만든 단어인 한자어가 많으니 그러한 단어들을 잘 알려면 어느정도 한자가 필요하기 때문입니다. 또한 영상에서 언급하셨다시피 과거의 한국의 경우 일본처럼 단어는 한자로, 조사 등은 한글로 썼었는데, 현재는 폐지된 상태입니다. 과거 한글과 한자를 혼합해 사용하지 않고, 서로 다른 계층이 각각 한글과 한자만을 사용해 글을 썼기에 한글과 한자를 혼합해 사용한 기간이 각각 사용했던 기간에 비해 적었습니다. 또한 한자는 한글에 비해 배우기 어렵고, 한자를 쓰는 계층도 한글을 쓸 수 있었기에 폐지가 가능했다고 생각합니다. 갑오개혁으로 신분제가 폐지되어 한자로 신분차를 나타낸다는 명분도 없어졌을 걸로 생각되고요.
@kenapon
@kenapon 10 күн бұрын
なるほど!勉強になりました!ありがとうございます😊
@ilililiililiil3006
@ilililiililiil3006 4 ай бұрын
일본어, 중국어를 배워본 입장으로서 내가 느낀 바를 말하자면 일본어, 중국어는 한자가 있어야 알아보기 편하고, 한국어는 한자가 껴있으면 알아보기 불편함. 먼저 중국어는 단음절 언어이고, 문법과 발음 등등의 언어적인 특징 자체가 한자와의 조합이 아주 좋음. 일본어는 히라가나, 가타나카 자체가 한자를 대체하기엔 한계가 너무 뚜렷함. 가나는 음절문자라 가나로만 글을 쓰면 너무 문장이 길어지고 띄어쓰기도 없어서 한자가 없으면 가독성을 해치게 됨. 반면 한국어는 한글만 사용할 때와 한자를 섞을 때의 문장 길이가 차이가 없고, 오히려 획수가 많은 한자를 쓰게 되면 쓰고, 읽는 데 더 많은, 불필요한 힘이 들어감. 예를 들면 "해하다"를 "害하다"라 굳이 쓰지 않아도 "하다"라는 문법적 단서와 문장의 문맥을 통해 injure라는 뜻을 얼마든지 파악할 수 있으니 굳이 알파벳과 표의문자를 넘나들게 만들어 읽기의 흐름을 害치는 "害"를 쓸 필요가 없다는 것임. 그리고 한자어는 단음절로만 쓰이는 일이 거의 없고, 그 결합꼴이 이미 굳어져있기 때문에 굳이 한자를 쓰지 않아도 단어를 보면 그 발음만으로도 의미가 충돌할 우려가 없이 명료하게 해석이 가능함. 예를 들면 '법전'이란 단어를 접했을 때 법전을 法典이 아니라 法殿이라 이해할 한국인은 아무도 없다는 것(후자의 뜻으로 쓸 땐 일반적인 결합꼴이 아니므로 한자를 병용해야함). 따라서 한국어는 한글의 존재로 인해 굳이 모든 상황에서 한자를 쓸 필요가 없는 언어로 중국어, 일본어와는 경우가 다름. 결국 일본어, 중국어는 한자가 필요하니 쓰는 것이고 한국어는 반드시 필요한 상황이 아니면 굳이 쓰지 않는 다는 것. 한국어가 한자를 안 쓴다고 이상하다, 무식하다 생각할 필요도 없고 반대로 일본어, 중국어는 아직도 한자같은 구닥다리를 고집한다고 깔보는 시각도 잘못된 것임.
@leooh3966
@leooh3966 2 ай бұрын
This
@aiglon-bq5nz
@aiglon-bq5nz 2 ай бұрын
あなたの論は一面では正しいと思いますが、疑問もあります。 漢字の熟語をハングルで表記すれば、それは一つの塊として視認されるのは確かでしょう。これはアルファベット表記の英語などの言語の単語でも言われることです。しかし造語はどのようにするのですか?既にあるハングル表記漢字語を分解して、異なる組み合わせを作ることはあり得ますか、容易ですか?朝鮮語は漢字の造語力を失ったのではないかというのが私の疑問です。従って語彙が単純で貧弱であり、ニュアンスに乏しいという印象があります。 また、言語の表記を変えたことによって失ったものの大きさを忘れていますね。漢字が使われていた時期の文献は読めるのですか?当時の書籍や新聞を読めるのですか。歴史的資料は読めるのですか?大いに疑問を感じます。
@nekomaru6166
@nekomaru6166 Ай бұрын
@@aiglon-bq5nzそれ、よく言われますが、日本人も江戸時代の崩し字ばかりの文書をほとんど読めないですよね。まあ、おっしゃるようにハングルで新しい造語の意味が理解できない事は多々あるようですよ。
@お節介じい
@お節介じい Ай бұрын
韓国でも特殊の職業の人は漢字が読めるらしい。例えば弁護士・漢方医・僧侶等々。そう言えば仏教の経典は漢文だからね。南無阿弥陀仏。
@부엉이셋째동생
@부엉이셋째동생 12 күн бұрын
​@@お節介じい 70대의 나의 아버지만 하더라도 중학교 졸업 밖에 못했지만 한자 쓰고 읽기가 가능함
@86some16
@86some16 10 күн бұрын
日本語の中でも表音文字でしか表せないカタカナ英語は初見単語だと漢字のように意味を察することが出来ない。しかも似た音のカタカナ英語は漢字より識別し辛い。おまけに本家英語と比較すると正確な発音や意味もズレているので意識高い系の人が書いた文章は読んでいてストレスが凄い。 ビジネス書籍を読めば日本語から漢字を廃止して表音文字だけにするのは絶対無理なのは嫌でも分かる。
@akira2794
@akira2794 Ай бұрын
日本→漢字をカスタマイズして日本語に組み込んで使うようになった 朝鮮→漢字は漢字、外来語としてそのまま使い続けた と言う事か それが良いかどうかは別にして、漢字を捨てたことによって古い文献まで捨てることになったのが一番の問題なんじゃないかとは思う
@user-hn7ys8ub8e
@user-hn7ys8ub8e 29 күн бұрын
我々が竹取物語を読む時に現代語訳を使ったり、万葉仮名を使わずに百人一首を遊んだりするのと同じで、向こうには漢字も理解して古い文献を研究できる人達がいて、その人達のお陰で現代のハングル専用文に慣れた人達でもそれらの文献を理解することはできると思いますよ。
@かぶとむし-n5z
@かぶとむし-n5z 28 күн бұрын
古い文献を捨てたってどういうこと?もう漢字読めないから古文書とかを廃棄処理したってこと?
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d 27 күн бұрын
現在の韓国人は、過去の論文(漢字交じり)が読めません。 博士課程で、恩師の論文すら読めないそうです。
@Anonymouscpa2
@Anonymouscpa2 24 күн бұрын
@@かぶとむし-n5zネタ?
@hukuuchi
@hukuuchi 17 күн бұрын
@@user-hn7ys8ub8e 日本でも江戸以前のくずし字を素直に読める人はいないでしょうしね そもそも東アジアの古典は漢文の素養が必須なわけで、中国人ですら読めないことがあるという(読める割合は一番高いでしょうが)
@user-Mr.Gamagaeru
@user-Mr.Gamagaeru 11 ай бұрын
しかし、地名・人名には漢字が用いられることも。 昔は訓読みもあったらしい……。
@弦平野
@弦平野 21 күн бұрын
有名な話に、ハングルで書くと、「放火」も「防火」も「방화(パンファ)」となり、「()」付きで漢字も表記しないといけないですな。
@sds0505
@sds0505 19 күн бұрын
일상적으로 쓰는 단어는 웬만해선 겹치지않도록 사용하고있어요. 불을 끈다는 의미로는 소방消防을 쓰지만 방화防火라는 단어는 살면서 본적이 없어요. 잘안쓰는 단어에서나 간간히 겹치는 경우가 있어서 이해하기 쉽도록 한자를 병기하기도 하지만 단어의 뜻을 알고있다면 한자 없이도 문맥상 파악할수있죠. 人気ひとけ와 人気にんき의 한자표기가 같음에도 일본인들은 어떻게 읽는지 아는것처럼요
@lifeisonetake
@lifeisonetake 13 күн бұрын
防火
@弦平野
@弦平野 13 күн бұрын
@@lifeisonetake kzbin.info/www/bejne/n4vLXqCGmrCcaLM&ab_channel=KTV%EC%95%84%EC%B9%B4%EC%9D%B4%EB%B8%8C
@弦平野
@弦平野 13 күн бұрын
kzbin.info/www/bejne/h5bbfWqvbrx6itk&ab_channel=%EA%B7%B8%EA%B2%83%EC%9D%B4%EC%95%8C%EA%B3%A0%EC%8B%B6%EB%8B%A4
@弦平野
@弦平野 13 күн бұрын
私が言いたいのは、漢字だとその単語だけで意味が理解できるのに対し、ハングルだとそれが困難ばかりか、真逆の意味にもなる場合もあると言う意味です。 この動画のように、前後の文(と動画)がないと理解が難しい事は、漢字使用者にはやはり不便ではないかと思うのです。しかし韓国人は漢字を廃止して久しく、何も不便を感じていないようなので杞憂でした。
@김민석-f9f
@김민석-f9f 12 күн бұрын
“韓国語は同音異義語の区別をどうする?”の疑問は“北海道や沖縄の地名の訳のわからない読み方を見て同じ字に読み方がそんなに多かったら不便じゃ無い?”みたいなもの 日常的に気になる物では無い
@yuugof.41
@yuugof.41 Ай бұрын
漢字が廃止される危機は何度かあったらしいので 漢字が廃棄されなくえ本当に良かったと心から思います
@PlayShAReal
@PlayShAReal 5 күн бұрын
個人的にはやっぱり分かち書きの存在と漢字をハングルにしても文字数が同じなのもかなり大きい理由になってると思います 動画でも出ましたが、漢字2文字がハングルでは4文字に増えてしまったら、文章単位で見てもかなり長くなります。長文はなおさら もしハングルにすると文字数が増えるという仕組みになってたら漢字をもっと使っていたかもしれません
@blackcoffee5886
@blackcoffee5886 Ай бұрын
한국어에도 훈독이라고 있긴 했어 지금은 써야 될 이유가 없어서 안 쓰는 것
@pokari-u4k
@pokari-u4k Ай бұрын
그게 아니라 신라 왕이 스스로 야만인이라고 비하하고 중화에 입각한다고 전부 중국식으로 바꾸느라 훈독도 제거한거임. 수치스러운역사임. 일본이 그 시대 국학이라고 독자문화 발달시키고있었다는걸알면
@blackcoffee5886
@blackcoffee5886 Ай бұрын
@@pokari-u4k 통일신라시대 때 지명이나 그런 거 한자식으로 바꾸긴 했어도 그 때 다 없어진 게 아님 언어란 게 아무리 없앤다 해도 구전으로 서민들 사이에 남다 백년전까진 존재했는데 지금은 그냥 사용하지 않다 보니 자연스럽게 없어진거 아직 숫자 세는 법이랑 지명 등에 남아 있음
@Bluegreenred3975
@Bluegreenred3975 Жыл бұрын
動画、有り難うございました。合理的な視点てすね。
@makotokanno7250
@makotokanno7250 Ай бұрын
漢字でもアルファベットでもハングルでも同じ形態の文字が続くと飽きるんだよね。日本語は漢字、ひらがな、カタカナと時にはアルファベットの組み合わせによって読み書きした時に飽きがこなくて、集中できると思う。
@Anonymouscpa2
@Anonymouscpa2 24 күн бұрын
うーん...???ADHDの人ならそう感じるのかもしれないが、割と主観的な意見な気がする。
@user-hn7ys8ub8e
@user-hn7ys8ub8e 24 күн бұрын
それは単にあなたの集中力の問題ではないのですか…?
@上手く書きたい人動き
@上手く書きたい人動き 21 күн бұрын
adhd台湾人の俺なら、日本語は良く分からないカタカナ語まじ地獄、集中して読めない 漢字ならadhdに優しいよ、脳味噌は少し使っても分かる adhdの俺の評価やばり漢字の方が数学的にいい
@user-kt1jd3dr7e
@user-kt1jd3dr7e 19 күн бұрын
​@@Anonymouscpa2漢字と平仮名の混成文の読みやすさは日本語話者なら実感できると思うけど? ひらがなだけの文と比較したら余計わかる
@jsjj-qm7wm
@jsjj-qm7wm 15 күн бұрын
질린다는 개념은 신기하네
@cellian8488
@cellian8488 10 күн бұрын
訓読みがないから固有の地名を失ってしまったのがちょっと惜しいです。
@むかし懐かしタイランド
@むかし懐かしタイランド Ай бұрын
中国語には四声があり子音・母音の数も多いので、声調のがなく母音・子音の数が少ない日本語・韓国語では中国語由来の語彙には同音異義語だらけとなる。漢字を廃止すると、将来長きにわたって厳密な意味を残す必要のある文章にあいまいな部分ができる。裁判記録や特許公報など一例だが、将来に禍根を残す様に思えてならない。もっと突っ込んだ議論をしてほしい。
@早川眠人
@早川眠人 Ай бұрын
中国語の単母音の数は 7,子音の数は 21 と朝鮮語も負けてないと思います。
@むかし懐かしタイランド
@むかし懐かしタイランド Ай бұрын
なるほど、声調の有無が大きな違いですか。しかし中国語では同音異義語はみな漢字が異なるので、文書を正確に記録する媒体としては支障がありません。一方でハングルは音だけなので、20近い異なる漢字2字熟語がハングルでは全く同じ2字となってしまうことが、ある動画にアップされています。疑念の余地無く正確に文書の内容を伝えるという点に於いて、韓国での漢字廃止は非常に大きな問題を内在している様に思います。
@hahakigi
@hahakigi Ай бұрын
@@早川眠人 漢字の音を表すのに使われる母音子音はずっと少ないです。たとえば子音の激音などは使われません。
@早川眠人
@早川眠人 Ай бұрын
@@hahakigi 中国語の子音は有気/無気の区別があります。漢字音をそのまま引き写した朝鮮語では激/平音で区別するのが自然だと思います。
@ponhrub
@ponhrub 26 күн бұрын
⁠​⁠​⁠@@hahakigiㅊㅌㅍと比べてㅋはほぼ使われてないですね
@jinhot
@jinhot 3 күн бұрын
3:45 ハングルの前では韓国にも漢字に基づいた表記法があったんですよ?(日本語のように音読み、訓読みする)でも、おしゃった通り韓国語には母音、子音の数が多く、それにまた、日本語とは違って子音+母音+子音の構造が成り立つから音ひとつの数があまりにも多すぎて、50程度の数にはまとまらないんです。今の日本語より難しいから、絶対みんなが使うことにはならなかったんでしょう。だから、ハングルが開発された後、使うことになるしかなかたんです。
@옥현우-e2z
@옥현우-e2z Ай бұрын
조선 전 고려에서도 한자로 쓰고 고유어로 읽는 방식이 많았으나, 한글이 창제된 이후로는 고유어는 한글로 표기하는게 점차 많아졌고, 한자어도 한글로 표기하면서 한자가 폐지되었습니다 朝鮮前の高麗でも漢字で書いて固有語で読む方式が多かったのですが、ハングルが創製されてからは固有語はハングルで表記することが次第に多くなり、漢字語もハングルで表記することで漢字が廃止されました
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d Ай бұрын
韓国人は、朝鮮時代、ハングルがほとんど普及していなかった事実を知らないようですね!
@백은우-z8y
@백은우-z8y Ай бұрын
僕は日本語を少し勉強したので漢字も少しは知ってますが··· 確かに現代の韓国語では漢字をぜんぜん知らなくても意思疎通や作文にぜんぜん支障がなくて、したがって学校でも漢字教育を完全に廃止したので[大.中.小]とか[一.二.三~十]とか[月.火.水~日]くらいの基礎的な漢字だけを知ってる韓国人がほとんどです。しかし韓国の漢字使用が完全に消えていないことが、依然として内容の難しい専門的な書籍ではハングルの横に漢字を一緒に表記してます。 たとえば、법률서적(法律書籍)、의학서적(医学書籍)などのみたいに···
@백은우-z8y
@백은우-z8y Ай бұрын
そして、昔は(今の老人世代は)漢字をたくさん知ることが知的水準が高くて水準の高い教育を受けた人に分類されました。 今は漢字じゃなく英語になりましたが😅
@お節介じい
@お節介じい Ай бұрын
​韓国のフィリピン化が心配。フィリピンでは高等教育を英語で受ける。これは高度な学術文献に国語のタガログ語がないから。
@gggg-vo5or
@gggg-vo5or 26 күн бұрын
例えば医学で、初歩的な内容ならともかく、少し進んだ内容になれば英語で病名なり現象なりの名称を憶えることとなる 学部一年生の段階ですら、だ 今さら漢字の使える利点など皆無なのは同じ
@innerray
@innerray 4 ай бұрын
Your explanation is interesting and reasonable for me as Korean. It is sure that the confusion of synonym would happen when only Hangul(한글) is used to write Korean. But not as heavy as Japanese might guess. I think Korean will change gradually for decades according to using of only Hangul(한글), avoiding the confusion of synonym for Chinese-origin vocabulary. It would be interesting to follow that changes in someday.
@yuhshasama
@yuhshasama 4 ай бұрын
っKTX枕木事件
@TREEshichauyo
@TREEshichauyo 4 ай бұрын
​@@yuhshasama 逆に言えばそれくらいしか問題が起きてない
@yonbreen
@yonbreen 2 ай бұрын
@@yuhshasama 한국인 머리에는 방수란 water proof 밖에 없습니다. ktx는 유언비어 입니다.
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d Ай бұрын
@@yonbreen 防火=放火 ですから。
@식스테일
@식스테일 2 ай бұрын
확실히 옛날부터 한반도에서 쓰던 언어가 달랐고 그걸 그저 한자로 표현했던 거와 세종대왕님께서 훈민정음을 창제하신게 상당히 크다고 생각해요. 日本語を一人で勉強しています。良い動画ですね!
@のん子-w2v
@のん子-w2v Жыл бұрын
一応故人の意見ですw
@gsp_gamsung
@gsp_gamsung Күн бұрын
1:09 実際の韓国語で比較してみるとよくわかります。空白があると漢字無しでも意味がわかり易くなります。 [空白あり] 한자를 안쓰고 한글만으로 글을 쓴다는 것은 일본어로 예를 들자면 이런 식으로 히라가나만으로 글을 쓰는 것과 같은 것. [空白なし] 한자를안쓰고한글만으로글을쓴다는것은일본어로예를들자면이런식으로히라가나만으로글을쓰는것과같은것 [空白なし、漢字併用] 漢字를안쓰고한글만으로글을쓴다는것은日本語로例를들자면이런式으로히라가나만으로글을쓰는것과같은것 [空白なし、漢字併用(漢字の割合を増やす)] 漢字를使用하지않고한글만으로文을쓴다는것은日本語로例를들자면이런式으로히라가나만으로文을使用하는것과同一한것
@tiger-tower
@tiger-tower 12 күн бұрын
ㅋㅋ 한국어를 배워본 적이 없으니 단순히 일본인의 입장에서 보면 이해할 수 없지. 평행선을 달리는구나
@tiger-tower
@tiger-tower 12 күн бұрын
서로 완전히 다른 언어를 가지고 있는데 이걸 일본문자 체계에서 한자가 없어진걸로 생각하면 당연히 멍청하게 들릴 수 밖에 없지.
@김민석-f9f
@김민석-f9f 12 күн бұрын
ㄹㅇㅋㅋ 영상 만든 애가 일본어로 치면 이런 느낌으로 보입니다 라고 보여준 예문 조금 어이 없었음
@浩一齋藤
@浩一齋藤 13 күн бұрын
たいへん興味深い内容でしたが、この論理でいくと、韓国語以上に音の種類が多い中国語でも漢字を廃止できることになりそうですね。
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d 8 күн бұрын
座布団1枚、進呈します。
@geenie_kim
@geenie_kim 6 күн бұрын
중국은 지역별 방언의 차가 크지만 한자로 표기하면 소통이 된다는 특징 때문에 한자가 살아남은 것도 있어요. 나라마다 사정은 복잡한 법입니다.
@Oxalis_acetosella
@Oxalis_acetosella Ай бұрын
2:36 これぐらいが適切な漢字使用率だと思っています。漢字にもデメリットはあります。同音異義語が多すぎるというのが日本語の問題点ですが、これは漢字に頼りすぎたせいです。日本語は漢字の使用によって、目で見るとわかりやすいが、耳で聞くとわかりにくい言語になりました。 耳で聞いてわかりやすい言語は訓読み(つまり和語)中心の文章です。電話口で読み方の説明をクドクドしなければならないのも、パソコンやスマホで誤変換されまくるのも、「みる」「きく」「かたい」といった漢字の使い分けに苦労させられるのも、漢字に頼りすぎたせいです。 漢字がなければ、できる限り同音異義語ができないよう努力したはずです。日本語の音が少ないのも、漢字に頼りすぎたせいかもしれません。漢字が不要とは言いませんが、冒頭に述べたように、訓読みはひらがなとするぐらいがちょうどいいと思います。
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d Ай бұрын
日本語は、漢字がメインで、ひらがな、カタカナは補助です。 「漢字に頼りすぎたせいかもしれません」はおかしいですね。
@kiryuasuna-wp9nl
@kiryuasuna-wp9nl Жыл бұрын
私は韓国人です。 日本では、漢字を文化の一部として誇らしく認識することが非常に興味深いです。 韓国ではそのような認識はありません。
@maymeg6777
@maymeg6777 Жыл бұрын
漢字は中国という認識ですか?
@MT-ug5kg
@MT-ug5kg Жыл бұрын
漢字は習近平の中華人民共和国のものでなく、漢の国の文字でしょう?進んだ国から色々な文化を取り入れないと国の文化は成長しない。
@apiapo-ul8kg
@apiapo-ul8kg Жыл бұрын
​@@maymeg6777 確かに韓国の文化だとは全然思わないですね。 15世紀朝鮮王がハングルを発明した理由が漢字はあまりにも難しく、また朝鮮語を表記するには不適合だからと記録されてます。昔から外国から輸入された外国のものと認識していたと思います。
@kiryuasuna-wp9nl
@kiryuasuna-wp9nl Жыл бұрын
@@maymeg6777 5~6世紀の記録上では鄕札という万葉仮名とほぼ同じ使い方がありますが韓国語は日本語に比べて音が複雑で多かったので漢字では一対一に表記することができませんでした。 また、頻繁な外敵の侵略のために残っている飼料が少なすぎます。 特に高句麗語や百済の資料はほぼ全滅なので、むしろ日本の記録のほうを参考にしています。
@주나-r1v
@주나-r1v 5 ай бұрын
한자쓰면 똑똑하다고 해주지 않나?
@itirofa
@itirofa 5 ай бұрын
日本語での音読みは中国からの伝来順に複数の音読みが有るけど中国と国境を接していたので音読みも1音に整理されていたのでしょうね。初めから読みが一つならその時々の正しい音読みは統一されたのだろうけど。日本語は訓読みに制限が無いうえその点で複数読みが当たり前だから音読みも時代ごとの音読みが残存し整理の必要もなかったみたいですね。
@피터팬-d2o
@피터팬-d2o 9 күн бұрын
왜 한국인들은 한자를 버렸는가라는 질문은 사실 한국 젊은이들에게는 당황스런 질문입니다. 평소에 생각할 필요를 전혀 못 느꼈던 질문이기 때문입니다. 이 질문은 사실 왜 한국인들은 예전에 편리한 한글을 놔두고 굳이 한자를 썼는가라고 바꾸는 게 보다 타당하다고 생각합니다. 한국인으로서 한자가 없어도 동음이의어 때문에 신문이나 책을 읽는 데 불편함을 느끼는 경우는 사실상 없습니다. 유교경전과 중국어, 일본어를 다 배워 본 제가 느끼기에 한국인들은 한자를 안 써도 불편하지 않고, 한국어에는 한글이 너무 편리하기 때문에 한글만 쓰게 되었습니다. 한국어는 예를 들어 일본어와 달리 Hwa(化, 花, 火)와 Kwa(科, 果, 過)의 발음을 구별한다든가, 받침이 발달해 있어서 중국의 고대 성조를 받침으로 구별해서 표기한다든가 하는 차이점이 있어서, 고대 한자어에서 서로 다른 발음이나 성조의 한자어가 한글에서도 서로 다르게 표기될 확률이 상대적으로 높습니다. 그런 글자들이 합쳐져서 단어를 이루게 되면 한자를 쓰지 않아도 의미의 파악이 더욱 쉬워집니다. 결과적으로 한자를 쓰지 않아도 불편함을 전혀 느끼지 않는다는 게 한국인들이 자연스럽게 한자를 멀리하게 된 이유입니다. 예전에는 왜 한자를 많이 썼는가? 예전에는 한문을 잘 쓰는 것이 지식인, 지배계층의 덕목이자 자격요건이었습니다. 한글은 여자들이나 하층민들이 쓰는 ‘쉬운 글’ 취급을 오랫동안 받았습니다. 그리고, 조선의 통치이념, 사회질서 자체가 유교에 기반하다 보니, 한문으로 쓰인 유교경전을 외우고 자유자재로 인용하고, 작문하는 게 유식한 사람의 척도였습니다. 한자를 모르면 다양한 표현을 모르게 되지 않느냐는 질문과 관련해서는, 법률이나 학문 쪽에서 한자를 알면 도움이 많이 되는 것은 맞습니다. 특히 법률 쪽은 근대 일본의 법에서 물려 받은 것이 굉장히 많기 때문에, 법률을 공부하는 사람들은 다들 어느 정도 한자 공부를 하는 것 같습니다. 하지만 그런 공부를 했더라도 실제로 법률 관련 책을 쓰거나 읽을 때는 역시 한글로 된 것을 선호합니다. 각 용어들의 의미를 일단 이해하고 나면, 그 다음부터는 한글이 압도적으로 편하게 느껴지기 때문입니다. 예를 들어 부동산 임대차, 매매계약서가 20~30년 전에만 해도 한자를 많이 포함하고 있는 경우를 많이 봤는데, 최근에는 한글로만 작성하는 게 일반적입니다. 그렇게 해도 한자를 몰라서 서로 다툼이 일어났다는 말은 들어 본 적이 없습니다. 또한 현대에 들어서는 영어 단어들을 굉장히 많이 도입하게 되었습니다. 그것들이 여러 방면에서 어려운 한자 단어들을 대체하거나, 표현 방식을 다양화하는 효과를 발휘하므로, 전체적으로 한자를 몰라서, 한자를 많이 안 써서 불편하다는 인식을 한국의 젊은이들이 갖지 않는 것 같습니다.
@げんまい-x4r
@げんまい-x4r Ай бұрын
戦後、日本語をアルファベットにできなかった理由の一つは、識字率の高さだそうです
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d Ай бұрын
GHQが日本語を廃止して、英語に変えようとした時ですね。 日本は、江戸時代から世界有数の識字率ですから、英語は必要ないでしょう。
@idfengming
@idfengming 4 күн бұрын
麦克阿瑟想把日语拉丁化的时候发现日本的识字率达到98.5%,就放弃了这种想法。
@jsjj-qm7wm
@jsjj-qm7wm 15 күн бұрын
베트남에서 쯔놈대신 로마자를 쓰게된 것과 비슷하지 않을까? 지금 한자병기를 안하는거지 예전에는 한자를 모르면 신문 못읽던 시대가 있었는데, 한자를 표기하지 않아도 의미가 통하니까 점점 안쓰게 되었다는 느낌
@EEZ-i6v
@EEZ-i6v Ай бұрын
日本語の場合、同音異義語でも漢字で書けば(橋、端、箸)ほとんど問題がありませんが、 ハングルでは放火と防火が同じ文字なのは問題があるのでは? 漢字を廃止したことにより読解力がOECD加盟国で最下位付近だとか?🧐
@겁나어려운샌즈
@겁나어려운샌즈 Ай бұрын
한국은 국제학업성취도평가(PISA)에서 독해력부문 항상 상위권이었고, 가장 최근조사한 2022년 결과도 일본과 1점 차이로 4위입니다.. (심지어 2018년에는 일본보다 높았었다)
@AndrewMartin-ib4fj
@AndrewMartin-ib4fj Ай бұрын
@@겁나어려운샌즈 OECDが各国の高校1年生を対象にしたPISA調査(2018年)の結果。 「情報が事実か意見か」を見極める力が、OECDで最低だけどね。 これは、漢字を諦めた弊害でしょう。 韓国の専門家も危惧しています。
@겁나어려운샌즈
@겁나어려운샌즈 Ай бұрын
디지털문해력을 측정하는 문항에서만 점수가 좀 낮게 나온 것일뿐, 종합해서 봤을때 상위권이라는 것에는 변함이없다는 얘기를 하는겁니다; 어느나라든 낮게나오는 부분 하나쯤은 있기 마련인데 여기서 굳이 그 부분을 강조하는게 대체 무슨 의미가 있는지.. 그리고 해당문항은 피싱메일에 관한 학생들의 반응을 토대로 측정한 문항이고, 한자를 폐지한것과는 가장 관련이 없어보입니다
@AndrewMartin-ib4fj
@AndrewMartin-ib4fj Ай бұрын
@@겁나어려운샌즈 OECDで最低だよ。 有意差が、かなりある結果だよ。 日本人だったら、謙虚に受け止めて、改善する努力をするけどね。
@EEZ-i6v
@EEZ-i6v Ай бұрын
@겁나어려운샌즈 「完全かつ不可逆的に解決」 をハングルでは理解出来ないのでは?🧐
@reicul
@reicul Жыл бұрын
実は日本語だと全部違う読なのに韓国語では全部同じになる単語があってですね、“想像上”がそうなんですよ。韓国語だと상상상 (サンサンサン)なワケでして。 ※故人の仕様もない豆知識です。
@Aki.K.
@Aki.K. Жыл бұрын
想像上たいようの ひかり~ 想像上さわやか さんくみ~ 私韓国語ちょっとわかるものですが、これ気づいてなかった!いわれると確かに!
@うんこプリニツカヤ
@うんこプリニツカヤ Жыл бұрын
@@Aki.K. クソワロタww😂
@Harenoumi
@Harenoumi 5 ай бұрын
そもそも想像上という表現を使わないぞ?もし使う人がいるとしても、一般的な使い方でもないし、韓国人の自分の知っている限りそういう表現を使う人を見たこともない
@건-r7c
@건-r7c 5 ай бұрын
한국어로는 '상상 상'이라는 표현을 안 쓰죠. 한국어로 직역하면 '상상 위' 입니다만 '상상 속'이라고 하는 것이 자연스럽습니다.
@itirofa
@itirofa 5 ай бұрын
中国語の故人は古い友達ですが日本ではもう会えない人の意味で使われ御本人に言うのもなんですがお悔やみ申し上げます。
@user-iv1ej7eb7q
@user-iv1ej7eb7q 10 күн бұрын
世界的に見れば、韓国が漢字を廃止した事よりも、日本が漢字を使っている方が不思議に思うのではないでしょうか? 同系統ではない言語の文字を、自国語に組み込んでいる日本語はかなり特異的だと思います。 外国語であった漢字を、日本語として読む為に改変し、ひらがなと組み合わせた日本語と、漢字は漢字のままに扱った韓国語では、単なる言語学的の比較では語れないと思います。
@ki-hunlee3132
@ki-hunlee3132 4 ай бұрын
It is 100% okay not to know any hanmun(kanji) to live in Korea. But learning it expands and deepens one’s experience about everything hanmun related. Words are written in hangeul, so you don’t know what hanmuns construct the word. However, like when experienced chef cooks a new recipe but with all familiar ingredients and methods, knowing hanmun better makes someone a better chef. And maybe, a better gourmet. Because you can appreciate every details of literature.
@aikomont7822
@aikomont7822 6 ай бұрын
文章は漢字で書けるけど、話している言葉を漢字で表記できないからハングルを作ったんだと。。韓国人の友人が言ってましたよ。。
@kimjaehan9393
@kimjaehan9393 4 ай бұрын
일본어도 그렇죠. 그러니 히라가나, 카타카나가 생긴 거죠.
@aikomont7822
@aikomont7822 4 ай бұрын
@@kimjaehan9393 その通りですね😊 昔の人の柔軟性や発想力はすごいと思います😊
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d Ай бұрын
@@kimjaehan9393 日本は、漢字がメインですがね。 ひらがな、カタカナは補助です。 漢字が無ければ、表音文字でつかえません! ハングルと同じになってしまう。
@kimjaehan9393
@kimjaehan9393 Ай бұрын
@@tarokin-t7d 힘내세요. ^^
@AndrewMartin-ib4fj
@AndrewMartin-ib4fj Ай бұрын
@@kimjaehan9393 韓国人は見栄を張らないほうが良いよ。 「身の丈」の言動をしなさい。 これ以上、世界から嫌われたくないだろう!
@Shujen
@Shujen 26 күн бұрын
実の所、音素の数や可能な音節の数は、漢字音に現れるものに限ったら、日本語・韓国語でそんなに差はない。例えば、된소리は極少数の例外を除いて漢字音には現れませんし、漢字音の終聲に現れる子音はㄱㄴㄷㄹㅁㅂㅇのみ(例外あり)といった制限がある。 じっさい、どうでしょう。いつも つかうような ことばなら べつに ひらがなだけで かいた ところで なんともないでしょう。こまるのは、ちゅうしょうてきな ことばが たくさん でてくる しんぶんとか ろんぶんとか そういう もの。だから、専門書なんかは いまでも ちらほら 漢字まじりだったりします。
@gggg-vo5or
@gggg-vo5or 22 күн бұрын
漢字が韓国人の間で併用されていた時期なら、漢字と対応関係にあったハングルに意味はあったろうが、もはやただの表音文字となっているのなら、アルファベット化した方が、利便性の上では良かろうとは思えるところ まあ、民族の誇りとかあって、合理的選択がなされ得ないことは百も承知
@younonakahiroshi
@younonakahiroshi Ай бұрын
一漢字が1ハングルになるのか…そりゃ漢字書くのだるいな… 昔韓国旅行に行ったら漢字復活委員会みたいなのの宣伝チラシがお店にあったりしたけど、今はそういうのどうなってんのやろ
@813ryanryan
@813ryanryan 11 ай бұрын
読む時に文章がないとその単語がどの意味かわからない
@Kinnryuukenn07
@Kinnryuukenn07 7 ай бұрын
일본어? 한국어? 어느쪽 이죠
@813ryanryan
@813ryanryan 7 ай бұрын
@@Kinnryuukenn07 당연히 한국어죠
@Kinnryuukenn07
@Kinnryuukenn07 7 ай бұрын
@@813ryanryan 한국어 자음 : ㄱ ㄴ ㄷ ㄹ ㅁ ㅂ ㅅ ㅇ ㅈ ㅊ ㅋ ㅊ ㅌ ㅍ ㅎ ㄲ ㄸ ㅃ ㅆ ㅉ 일본어 자음 : K S(SH) Z(J) L H M N G 이렇게 밖에 안됩니다. 모음으로는 한국어 : ㅏ ㅑ ㅓ ㅕ ㅗ ㅛ ㅜ ㅠ ㅡ ㅣ ㅢ ㅐ ㅒ ㅔ ㅖ ㅚ ㅘ ㅙ ㅟ ㅝ ㅞ 일본어 : A I U E O YA YU YO WA 이렇게 있는데요, 심지어 일본어는 WA 에 다른 자음을 합치지 못하고 발음의 수가 여기서 끝나지만 한국어는 여기서 더 나아가 받침이있고 모든 자음을 받침으로 넣을 수 있기때문에 일본어에 비해 매~~~우 많은 발음과 표현의 가짓수를 가집니다.
@813ryanryan
@813ryanryan 7 ай бұрын
무슨 예기를 하시는거예요??ㅋㅋ 그렇죠. 한국어는 발음의 수가 일본어보다 훨씬 많죠. 그건 저도 알아요 ㅋ 근데 제가 하고싶은건 읽을때의 이야기예요. 그리고 한자어의 이야기예요.
@813ryanryan
@813ryanryan 7 ай бұрын
@@Kinnryuukenn07 그리고 당신이 한글,한국어의 자랑만 하는 한국인이면 더 이상 이렇다 저렇다 하는건 시간의 낭비니 이야기하지 맙시다
@kgmansjhcaushd
@kgmansjhcaushd 3 ай бұрын
表記できる発音の差が一番の要因。訓読みは作りたいならいつでも作れる 먹다を食うの食の意味を持っている먹に食다のように、使ったら構わない。そうすると、訓読みは먹になること。
@Aki.K.
@Aki.K. Жыл бұрын
いい動画だと思いますが、これは「理由」にはならないですね。 困難さが (日本語と比較して) 相対的に低い事は何一つ「理由」にはならないし、そもそも彼らの立場からしてみればそんな比較すらしていないと思います。 あとこれは自分の知識の間違いの可能性もありますが、分かち書きがあるからできる、というのは順序が逆で、漢字廃止の為に分かち書きを導入した、という方がおそらく正確だと思います。 まあ、などと偉そうに言っていますが、韓国に住んでいた時に韓国人から「띄어쓰기 って日本語でなんて言うの?」と聞かれて、「日本語ではそうしないので日本語に対応する単語はない!」と偉そうに豪語して翌日に「ワカチガキって言葉があるじゃん!」って指摘された程度の浅い者の話なので適当に流してください。
@user-gu9wr1xq6m
@user-gu9wr1xq6m Ай бұрын
日本語、英語、ロシア語、に秀でた故人の米原万里さんが生前言ってたことは 「日本語は漢字さえ見れば内容が凡そ理解できるので、速読には最高に適した言語である」 会話には適してないが、読むには適している日本語 ということだろう 元を辿ると、日本人は巻物など文書を通じて意思疎通することが多かったと推測します 徳川家康も文書が好きで、関ヶ原の戦いでは各戦国大名達に文書を送って味方にしたようです だから日本人は読者好きなのかもしれません
@かぶとむし-n5z
@かぶとむし-n5z 28 күн бұрын
統計的に日本人の平均読書数ってどうなんだろう?
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d 27 күн бұрын
@@かぶとむし-n5z 「竹島は日本固有の領土」ですが、あなたはどう思いますか?
@AndrewMartin-ib4fj
@AndrewMartin-ib4fj 24 күн бұрын
@@かぶとむし-n5z 答えないのは、在日韓国人のようだな! 日本で世論工作は止めろ! 早く故郷に帰れ!
@yuki-b1y
@yuki-b1y 10 күн бұрын
作为一个中国人 去日本旅游的时候地名几乎都认识 读起来没有任何负担 点菜也用日文菜单
@TyrphostinA9
@TyrphostinA9 Ай бұрын
ハングルは普及しないで、捨てられていたんですよね。
@aqkii
@aqkii Ай бұрын
あまり単純化しすぎないほうがよいかと。動画でも触れられているように朝鮮語を書き表すためにはハングルが使われたけど、エリートは漢文を書き、庶民には文字を使わずに生活することが多かったということでしょう。近代化の過程で識字率を上げるためには圧倒的にハングル専用が有利だったと考えられます。
@AndrewMartin-ib4fj
@AndrewMartin-ib4fj Ай бұрын
@@aqkii 「庶民は文字を使わず」ではなく、「使えなかった」が正しいです。
@aqkii
@aqkii Ай бұрын
@@AndrewMartin-ib4fj 別に庶民全部が「知っていたけれど使わなかった」と主張しているわけではありませんよ。一方で庶民に文字の使用が禁止されていたというわけでもないです。幅のある表現に対して二者択一でどちらかだけが正しいというのは、ショベルカーでうどんをすくって食べるようなものです。
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d Ай бұрын
@@aqkii あなたが、文章を正確に記述するば良いだけの話です。
@aqkii
@aqkii Ай бұрын
​@@tarokin-t7d必要な範囲で正確に書いていますが何か?
@buttw
@buttw Жыл бұрын
「故人」は怖い…。
@鈴木ぽんこ
@鈴木ぽんこ 14 күн бұрын
個人を故人としてるのは「同音異義語」をさりげなくアピールしてると介錯していいものか健闘中です
@technocrats5887
@technocrats5887 5 ай бұрын
韓国人としていうと、漢字の混ざったハングル文を見たら真っ直ぐ思い浮かぶ感じが「読みにくい」です。 別に慣れないからじゃない?っていうよりも単純に韓国語事態が漢字とは•••日本語の程相応しく無いんじゃないかと個人的には思います。 一例として漢字•ハングルの「混用」じゃなくて「併行」の場合は逆に文の理解に役立つ感じがします( 因みに大学の専攻書の場合、最近この役割を果たしているのが漢字から英語に変わっていく趨勢みたいですよね)
@浴衣ン半島
@浴衣ン半島 5 ай бұрын
高校までは漢字を習わないので大学でいきなり専門書は読めないよね? 大学入学してから漢字習い始めて間に合うの? 今は英語だとするともう漢字は一切学ばなくなった?
@technocrats5887
@technocrats5887 5 ай бұрын
@@浴衣ン半島 併記されてる漢字もし読めなかったら無視すれば良いだけで、そもそも漢字って全然使わなくても別に不便とは思わなくてさ・・・
@innerray
@innerray 4 ай бұрын
@@浴衣ン半島 In fact, Almost major textbooks used for learning in colleges is written in English or English originated Korean. Of course, there are some exceptions such as the major about law, orient culture and so on. In that case, the students of those major might learn Chinese character for their major. And that would not be a big challenge. One more thing: Writing Korean-Chinese character in parallel is frequently used in major textbook like 한자(漢字)
@금빛화살-b1t
@금빛화살-b1t 4 ай бұрын
​@@浴衣ン半島大学の専門書でも漢字はほぼ使いません。同音異義語が少なくてだいたい文脈で理解できるし、文脈ではどっちの意味か判断しにくい場合には括弧の中に漢字も併記しときます。
@blackspace3331
@blackspace3331 4 ай бұрын
​@@浴衣ン半島아예 폐기한 것이 아니라, 선택과목으로 중학생때부터 배울 수는 있다. 20대인 내가 중학교 때 한문과목을 실제로 배웠고, 지금 막내동생인 경우에는 고등학교에서 제대로 한자 과목을 배우고 있다.
@po2769
@po2769 6 ай бұрын
일본에서 조금이라도 어려운 한자를 읽을 수 조차 없는 젊은 사람들이 많은걸로 아는데 현실적으로 한국이 한자를 버린 이유보다 일본 중국이 한자를 쓸 수밖에 없는 이유를 고찰하는게 더 합리적일것 같네요. 전통? 멋?ㅋㅋ 과연 넘어갈 수 있다면 그것에 매달리는 사람이 학자정도를 제외하면 얼마나 있을까요?
@kimjaehan9393
@kimjaehan9393 4 ай бұрын
중국인들이 한자를 고수하는 이유는 나름 합당해요. 한자는 한 글자에 하나의 의미가 담겨 있고, 또 중국어 자체도 한 음에 하나의 의미가 담겨 있기에 호환이 잘 되지요. 일본어는 잘 모르겠네요. 그저 선조들이 쓰니까 계속 쓰는 거라고밖에는.
@insam2915
@insam2915 4 ай бұрын
@@kimjaehan9393일본어도 한자없으면 불편하지않나요 오히려 한자가있어야 빨리읽히는 신기한 언어 ㅋㅋ
@kimjaehan9393
@kimjaehan9393 4 ай бұрын
@@insam2915 일본어도 표음문자를 제대로 고안하면 그게 더 읽기 쉽겠죠. 한자가 읽기 쉽다는 건 한자에 익숙해졌을 때 한정이죠.
@insam2915
@insam2915 4 ай бұрын
@@kimjaehan9393 언어자체가 알파벳으로 쓰면 문장이 너무 길어져서 한눈에 안들어오던데 제 머리로는 짧고 읽기쉽게 표음문자로 만드는방법이 떠오르질않네요
@kimjaehan9393
@kimjaehan9393 4 ай бұрын
@@insam2915 베트남어처럼 알파벳도 잘 고안하면 얼마든지 적용 가능하겠죠. 일본어는 한국어처럼 원래 한자에 걸맞는 언어는 아니에요. 왜냐하면 중국어와 다르게 한 음에 하나의 의미가 담겨 있는 언어가 아니니까요. 그런데 왜 계속 쓰는 거겠나요? 그냥 그것에 익숙하니까 계속 쓰는 거죠.
@secondtakinmino
@secondtakinmino 22 күн бұрын
韓国が漢字を廃止しやすかった理由は分かるが、かと言ってそれ故に廃止後は廃止前よりも便利になったということではないのでは。
@shdj1hshs1shshs1
@shdj1hshs1shshs1 18 күн бұрын
@@secondtakinmino 폐지 후가 훨씬쉬움 국한문 병용때는 한자를 모르면 읽기어려웠지만 지금은 그냥 한글만알면 긁 배우는데 10분도안걸려
@guinganosobo
@guinganosobo 15 күн бұрын
この動画上では漢字廃止によって便利になったとは述べられてませんよ
@jlee3014
@jlee3014 11 күн бұрын
아뇨, 훨씬 압도적으로 편리합니다.
@shdj1hshs1shshs1
@shdj1hshs1shshs1 11 күн бұрын
@@jlee3014 꼭안써본애들이 남에나라 글자쓰는게 편하다그러지 ㅋㅋㅋ 원한다면 빌려줄게 로열티 싸게
@secondtakinmino
@secondtakinmino 11 күн бұрын
@@guinganosobo 便利になったとかそう言ったメリットを伴う変化が期待できなければ廃止に至る景気がないように思うんですけど。
@yonbreen
@yonbreen 11 күн бұрын
외국인이 한국어를 배운다면, 동음이의어 때문에 힘들수 있겠죠. 하지만 한국인의 경우는 한국어에 동음이의어가 존재한다는 것 조차 인지하지 못합니다.
@むかし懐かしタイランド
@むかし懐かしタイランド Ай бұрын
「漢字を一つのハングルで表せる」というのは同音異義語だらけになることを意味している。普通の日本人でも3000~4000の漢字、知識人だと20,000字程度は認識でき、それらを使っている。漢字一字がハングル一字と対応できるならば20,000のハングルがないといけないが、実際には圧倒的に少ない。別な動画を観たら、約20の漢字2字熟語が全く同じハングル2語になると例示してあった。恐ろしく同音異義語が多いことに今さらながら驚いた。対面で話をしていたら問題ないだろうが、記録として残す場合、同音異義語だらけというのは致命的と思う。
@겁나어려운샌즈
@겁나어려운샌즈 Ай бұрын
한글은 한글자에 11,172가지의 패턴이있고 그중에서 현재 한자음으로 활용되고있는것은 407개입니다. 한자는 무수히 많기 때문에 당연히 중복되는 배정이 생길수밖에 없지만, 한국에서 한자어는 한글자만 단독으로는 거의 쓰지않고 조합하여 사용하기때문에 큰 문제는 발생하지 않습니다. 예를들어 한국 한자음중에 가장 중복이 많은 음은 ‘사’(32개)로 그 다름으로 많은것은 ‘수’(27개) 이지만 그 둘이 합친 ’사수‘는 네이버사전 기준 射手, 死守, 斯須, 四獸, 師授 이렇게 5개로 확 줄어들고, 이중 실제로 생활에서 사용하는건 2개정도로 대부분의 상황에서는 死守의 의미로 쓰입니다. 다른 한자음들도 다 이런식으로, 중복배정이 적은 한자로 갈수록 동음이의어는 거의 없다시피합니다. 2글자만 조합해도 문맥상 특정이 가능할정도로 패턴이 적어지고(문맥상 구별이 힘든 단어들은 이미 거의 대체됨), 3글자이상 조합하면 동음이의어는 사실상 없는수준입니다.
@AndrewMartin-ib4fj
@AndrewMartin-ib4fj Ай бұрын
韓国人は事実を受け入れないでしょう! 無駄に愛国心が強いですから。 自尊心が強いですから。 中身が無いのにね!
@上高岡舞
@上高岡舞 Ай бұрын
@@겁나어려운샌즈 漢字を使わなくなってから、韓国人の言語理解力は下がっていると聞くけれど? そもそも日韓併合前、そのハングルでさえ失われそうになっていたほどに識字率があまりに低かったわけだが、一体何を根拠に、そんな意気揚々と語っているんだ?
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d Ай бұрын
@@겁나어려운샌즈 韓国人は、韓国政府の嘘の歴史教育を信じているから、無知なのである! 一部の優秀な韓国人は、韓国政府の嘘を見抜いている。 嘘を見抜けないのは、間抜けと言うことだ! 世界の歴史記録を見れば、分かるんだけどね! 韓国人は、それすら出来ない! 哀れとしか言えない!
@user-hn7ys8ub8e
@user-hn7ys8ub8e 29 күн бұрын
多分むしろ逆で、音声会話で同音異義語が問題にならない以上、読み書きでも問題になりようがないと思いますよ。日本語でも同音異義語があった時、意味は文脈から推測するわけですが、その文脈を「振り返る」みたいな行為は「聞く」場合よりも「読む」場合のほうが行いやすいわけですし。 日本語が漢字を使い続けているのは、同音異義語の表記を弁別するためではなく、日本語が漢字の音読みに複数の音節を割り当ててしまったことにより生じる、仮名文字専用文での文字数の増大を防ぐためというのが実際は大きいと思います。朝鮮語は漢字1文字に1音節しか割り当てないので、漢字を使っても使わなくても文字数が変わらないんですよ。であれば、画数が少なくて楽な方を使おうというのは自然な流れだと思います。
@コイキング信者
@コイキング信者 3 ай бұрын
日本では日本語のみならず外来語まで漢字表記しようとするからな 例:暴食之王「ベルゼビュート」(転スラ)
@上手く書きたい人動き
@上手く書きたい人動き 15 күн бұрын
流石にそうしないど読めない場合がある アクアを唱える場合はアニメーターしっかり水の作画を絵か描かないと 子供は?よくわから言葉が来る 基本は漢字以外は映像がないと 頭は??が来る 読めても意味分からないから
@TheMickaraoke
@TheMickaraoke 4 ай бұрын
ローマ字の分かち書きは単語の区切りが大変明瞭だが、ハングルの分かち書きは余り目立たない。
@얜그냥게임을잘함
@얜그냥게임을잘함 4 ай бұрын
それは韓国語がインドヨーロッパ系の言語と違って膠着語だからですね。助詞や語尾まで分ち書きをしてしまうとむしろ書き読み辛くなっちゃうから。 日本語で言うと「私は水を飲む」と言う文を韓国式分ち書きでは「わたしは みずを のむ」と書いている訳ですが、英語の様に全ての単語を分けると「わたし は みず を の む」の形になってしまう訳です。
@群咲-y8x
@群咲-y8x 4 ай бұрын
@@얜그냥게임을잘함「の む」で分けているのはなにか理由があるのでしょうか?
@얜그냥게임을잘함
@얜그냥게임을잘함 4 ай бұрын
@@群咲-y8x 「飲む」という言葉は一つの単語ではありますが、実は「drink」の意味を持つ「飲」と「do」の意味を持つ語尾「-う」が結合している形をとっているんですよね。だから言語的に厳密に分けると「のm」+「う」になりますが、その様な表記は口語の発音から遠く離れてしまうので「の」と「む」で分けました。
@上手く書きたい人動き
@上手く書きたい人動き 15 күн бұрын
ローマの発音いろいろ怪しいから 台湾仮名は最強かな、 やばり戦前の日本は優秀
@채연김-r6n
@채연김-r6n 12 күн бұрын
平仮名とハングルの違いが分からないと 2:38秒が面倒いに見える筈🤣
@在郷の太郎
@在郷の太郎 Ай бұрын
何度も“故人”という字幕が付いていますが、“僕故人の意見としては、・・・” 、なにとぞ成仏なさってください!。
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d Ай бұрын
自動音声認識のためと思われます。
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d Ай бұрын
@@ゆっか ほかの番組見たことあるでしょう。 自動翻訳のレベルが低いことを知らないの? まあ、ここ1年はかなり良くなっているけど。
@yk-wg3fj
@yk-wg3fj 5 күн бұрын
個人(개인)と故人(고인)…  タクシーの行灯に개인と書いてあったから個人タクシーだな!と現地で覚えました。 (故人タクシーは、ちょっと嫌やわ😰)
@ひらがなかいじ
@ひらがなかいじ Ай бұрын
日本で仮名ができてからハングルが作られるまでは時間があったと思いますが、ハングル以前は漢字で音を表記していたのでしょうか?
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d Ай бұрын
李氏朝鮮時代は、両班は漢字を使っていましたが、一般人(ほとんど奴隷身分)は、文字を書けませんでした。 世宗は、ハングルを創りましたが、両班が反対するなどがあり、ハングルは広まりませんでした。 日本が朝鮮を併合したとき、伊藤博文(部下が実施)は識字率の低い朝鮮人のために、ハングルを改良して、小学校で広めました。 これにより、識字率は大幅に向上しました。
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d Ай бұрын
@@ゆっか 根拠はあるの? (韓国の)嘘を信じているだけかな? 識字率は、1905年10%→1945年60%へ向上。(朝鮮総督の統計と思われる)
@かぶとむし-n5z
@かぶとむし-n5z 28 күн бұрын
@@ゆっか 総督府は何をしていたのか
@tarokin-t7d
@tarokin-t7d 27 күн бұрын
@@かぶとむし-n5z 君は、傾国人(OECDで最初に消滅する国)のような考えだね。 急げ、急げ。(パリ、パリだったか?) 日本が朝鮮を併合してから、学校を建てて教育を始めるには、時間がかかる。 先ずは世論の調整。 元々、伊藤博文は朝鮮を併合する気はなかった。 大切な税金を「朝鮮半島でなぜ使う」という世論があった。 これを変えるには、10年近くはかかる。 次に、法制化、予算化。そして建設。 そして、小学生(6年間?)から教育。(小学校卒業が識字率クリアの条件とした場合) 朝鮮人の識字率が上がり始めるには、最低でも15年以上はかかる。 しかし、初めは毎年数百人程度しかいない。極々わずか。 識字率の母数は、当初約1300万人。 その後、学校も増え、卒業生が増え、識字率が指数関数的に増える。後になるほど、高くなる。 総督府は、良い仕事をしたと言うのが事実である。 韓国政府の無能な官僚は、日本を貶めるために「総督府は何をしていたのか」と言う。 韓国人は、無能な官僚のこの言葉をよく使う! 数学と社会学が分かれば、この問題は簡単に解ける。 「総督府は何をしていたのか」と言うのは、傾国人(OECDで最初に消滅する国)の可能性が高い!
@YHtube621
@YHtube621 10 күн бұрын
@@tarokin-t7d 朝鮮時代の時、身分の低い宮女もハングルで書いた手紙が遺物として残り、その時使用した書体が宮書体として残っています。一般人たちが奴隷身分…というから日本より低い税金を払って軍役も免除されたんです。政府が公示事項を村に貼っておけば読むほどにはなりました。一方、17-18c うまくいったという日本人のうち日本語を読むことができる数はどれくらいになりましたか?
@ysts3452
@ysts3452 Жыл бұрын
i think that "chinese character" does not necessarily related to china the country. in fact people in china do not use the original character set 1000 years ago. they use "simplified chinese" something like shinjitai. only taiwan keeps using the original character set.
@poproporpo
@poproporpo Жыл бұрын
I think this is caused by tendency by people to conflate "Han" with "Chinese," the 漢 in 漢字 is Han (pronounced "kan" in Japanese). While most "Han" descendants live within the confines of PRC, the same cannot be said about Han culture and language (classical Chinese). It would be the same as calling the "abc"s the "Italian alphabet" in my humble opinion.
@ysts3452
@ysts3452 Жыл бұрын
@@poproporpo the character set doesn't have big changes since the time of han around 2000 years ago, until 1950 and after, the japanese, korean and even chinese government all have plans to sufficiently modify or abandon the "han character" in just about 50~100 years lately. latin abc still looks similar from roman time. for less than 50 alphabets, there's not much excuse and room for "new abc" or "simplified abc" modifications.
@poproporpo
@poproporpo Жыл бұрын
@@ysts3452 that's fair, Chinese characters correspond moreso to spellings within romance languages than the letters themselves. Like Latin alphabet, Chinese characters as an orthographic system represents shared heritage, originated among some of its users, and adopted/innovated by other users (&g. the occasional 新字体 or 和製漢語 that made its way west). In regards to abandoning Chinese characters (for Chinese and other languages that use or formerly used it) I think it is an issue of culture. It is surely linguistically feasible to abandon this logography - many non-kanji languages have their own homonyms to deal with, and in time there will definitely be strategies to deal with and clarify these ambiguities (especially in fields like law and the sciences where precision of expression are paramount). PS: thanks for the convo.
@Lemme-k7l
@Lemme-k7l 11 ай бұрын
I think only the Chinese are still competed to using Chinese characters. The leader in Korea and Vietnam have been established their new original characters, Hangul and chunom. They can't be understood by any other ethnic group, so they will have difficult time in the future. Did you agreeing your idea?
@ysts3452
@ysts3452 11 ай бұрын
@@Lemme-k7l the chinese characters still used in korea as professional knowledges carrier, by its precision in vietnam there's very few people know chu nom now. only some old man that teaching traditional language have understanding on it but it is funny that, youngsters in vietnam learning chinese is quite popular. it is barely equivalent to learn chu han just not in a direct way.
@mimianna222
@mimianna222 2 ай бұрын
中国語を学びやすいから漢字あって良かった
@田中晃-u6l
@田中晃-u6l Ай бұрын
おそらくベトナムが漢字を捨てたのも同じ理由だろう。 後、日本語の音読みについての特徴。呉音・漢音・唐音(宋音)と3つもある。「行」は行列の「ギョウ」、行動の「コウ」、行灯の「アン」。古い時代の読み方を変えない(上書きしない)という特徴。 この特徴はアルファベット、英語、外来語にも生じる。コップ、カップ。前者は蘭音、後者は英音か?カルタ、カルテ、カードは、葡音、独音、英音?またアニメ、マジンガーZは「ゼット」だが、アイドルグループ ABC-Z は「ジィー」これは英音と米音と言えばいいのか?
@Naosan4206
@Naosan4206 28 күн бұрын
表音・表意文字、両方あった方が表現の幅は増えるよね。 覚えるの大変だけど。 日本はもう少し、一般人が読みに困る漢字は減らすべきではあると思います
@겁나어려운샌즈
@겁나어려운샌즈 Ай бұрын
한글을 마치 히라가나만으로 쓴 일본어라고 오해하고서, 히라가나만 써있는 문장을 가져오고서 ’한국어는 이렇게나 읽기 힘들다‘ 라던가 ’글자수가 많아져 책 두께가 몇배가 된다더라‘ 뭐 이런 주장 하시는분들이 꽤 있는데 한글과 한자의 글자수가 1대1로 대응하고, 현대 한국어 맞춤법이 어형을 밝혀적는 형태주의를 채택했기 때문에 우려하는 일은 일어나지 않습니다. 그리고 이게 한자폐지(실질적)가 가능 했던 이유로도 꽤나 크게 작용했다고 생각합니다. 예를들어, ’本をたくさん読みました‘라는 문장을 한국어로 ’채글마니일거써요‘ 라고 발음하지만, ‘책을 많이 읽었어요’ 라고 쓰는것. 이렇게 표기함으로서 아래와 같이 이해하는것이 가능해집니다 : 책
@user-km3dk5zm2w
@user-km3dk5zm2w 14 күн бұрын
애초에 외국인이 한국인이 한글을 쓰는데 뭔 상관인지 모르겠음 ㅋㅋㅋ누가보면 한국어쓰라고 저쪽에 강요한줄 ㅋㅋㅋ한자 없어도 편하니까 편한쪽으로 사용하는거지 ㅋㅋ
@takaohirai1393
@takaohirai1393 Жыл бұрын
傾国語から漢字排除が強行できたとして、それで十分に文章理解ができてるのか? そこが一番重要なのでは?
@meizi1111
@meizi1111 Жыл бұрын
韓国は実質文盲率高いと聞くね。
@べに-y4t
@べに-y4t Ай бұрын
「音読み」と「訓読み」とカナ文字が織りなす高次元情緒言語🎉
@_inmm
@_inmm 4 ай бұрын
한국 식자층이 어느 시대에, 어떤 계층에서 증가했는가, 그 속도가 얼마나 빨랐는가에 훈독이 사라지고 띄어쓰기가 도입된 이유가 전부 있지만, 길게 쓰는 게 싫어서 그냥 가겠습니다. 😮
@miraclesaorin12
@miraclesaorin12 Ай бұрын
私と接する環境が違うからかもしれませんが、最先端技術や政治・経済等での最先端概念を表す言葉の表現で同音異義語は韓国・朝鮮語でもかなり増えていて、漢字がなくて不便という意見の人が多いです。 在日コリアンの知り合いも、「日本にいるおかげで漢字が使えてだいぶ楽」という意見の者が多いです。
@shirokuma1962
@shirokuma1962 25 күн бұрын
そのような意見は聞いたことありますね。
@user-aka27rt1v0t
@user-aka27rt1v0t 18 күн бұрын
그런 의견은 있습니다만 일상생활에서 사용할 때에 한자를 쓰지 않는 편이 압도적으로 편합니다. 필요할 때에는 괄호를 사용하여 한자를 병기하고 있습니다. 그러나 그런 경우는 전문서적 등의 경우이고 최근에는 한자가 아니라 영어단어를 병기하는 경우도 있습니다. 동음이의어라 할지라도 문맥에 따라서 쉽게 구분하고 유추할 수 있습니다.
@八幡比企谷-b1d
@八幡比企谷-b1d 13 күн бұрын
@@user-aka27rt1v0t正如你所说,对于已经废除汉语的韩国来说,用英语备注同音异义词比汉语要来得更方便。英语是全球语言,表音也表义,方便查询意义,并且多数是多音节词,所以存在同音不同字情况比汉语还少。
@김민석-f9f
@김민석-f9f 12 күн бұрын
確かにそう言う問題が有って大学では漢字混用の本を使ったけど今では法学や歴史学、韓中日の文学みたいに漢字じゃないとダメな場合以外はほとんど英語を使いますよ
@시티뷰-w4g
@시티뷰-w4g 11 күн бұрын
一般人は法律をよく知らないので、弁護士ではないので不便を感じますね。
@shirokuma1962
@shirokuma1962 25 күн бұрын
日本語は書くのは最悪ってくらい面倒な言語ですが、読むには早い言語だと思います。
@Dateichtech
@Dateichtech Ай бұрын
同音異議議は多いですよ。元々漢字を韓国読みしたものだから漢字の意味をわかってないと意志疎通はかなり難しいと思います。だから口論やケンカが多いのだと思います。ハングルは日本統治時代に文部省が広めたのですよ。元はモンゴルのバスパ文字です。
@かぶとむし-n5z
@かぶとむし-n5z 15 күн бұрын
洗濯機の漢字が読めない未就学児童はせんたっきって言われても理解できるわけがないって事?そんなバカな。
@komomo7552
@komomo7552 9 күн бұрын
韓国の政治家の名前を見ると漢字が使われてますが韓国国民の名前はみんな漢字があるんですか?
@holymo1y
@holymo1y 8 күн бұрын
みんな名前は漢字です最近は韓国語だけで名前を作る場合もありますが、もともと漢字がベースです でも自分の名前が漢字なのかはみんな知っていますが漢字を全く知らなくても問題にならない社会の影響で自分の名前の漢字も使えなくなりました。 ただ昔の名前の作り方が残っているだけだと思います
@yk-wg3fj
@yk-wg3fj 5 күн бұрын
固有語で名前を付けられた人は、漢字がありません。特に女性。
@kdj-u8j
@kdj-u8j 4 күн бұрын
주민등록증. 신문 故人 사용할때. 결혼식 말고는 쓸모없다. 솔직히 영어가 훨씬 실용적이다
@ねこねこ-d1u
@ねこねこ-d1u 9 күн бұрын
韓国で漢字を捨てちゃったが故に、数十年前に書かれた書物や資料さえ読めない、って聞きました。それって日本だと昭和の時代に書かれた小説も論文も読めないって事で、だいぶ悲しい事態だと思います。
@iamzoone
@iamzoone 13 күн бұрын
日本人はラジオを聞いてその意味を理解できないのだろうか? ラジオを聴いて意味を理解できるなら、どんな言語でもABCやハングルのようなPhonetic記号だけでも記録され、疎通できるという証拠。 翻訳機を使っているのでぎこちないかもしれませんが、日本語で書きます。
@AndrewMartin-ib4fj
@AndrewMartin-ib4fj 8 күн бұрын
韓国は、永遠にノーベル賞(理科系)は取れないね! 単純なことしか考えられない。 結果しか求めない。 プロセスを重視しない。 まあ、文学賞を貰った政治的な意図を考えなさい!
@yu-kika7101
@yu-kika7101 22 күн бұрын
でも、韓国は漢字文化圏だから!🇯🇵🤝🇰🇷🤝🇹🇼🤝🇨🇳🤝🇻🇳
@muratti-hr8og
@muratti-hr8og 16 күн бұрын
我々は漢字文化圏の同志だ!漢字文化圏万歳!!漢字に栄光あれ!
@yu-kika7101
@yu-kika7101 16 күн бұрын
@ そうだそうだ!極東の英雄達よ!これからは我々の時代だ!漢字文化圏に栄光あれー!!
@yooncian5323
@yooncian5323 11 күн бұрын
한자문화권 만세!!
@yu-kika7101
@yu-kika7101 11 күн бұрын
@@yooncian5323 만세!!💕
@muratti-hr8og
@muratti-hr8og 10 күн бұрын
@@yooncian5323 漢字文化圏萬歲!(한자문화권 만세!!)大韓民國萬歲!
@deko123
@deko123 7 күн бұрын
4:05 いい人亡くしました。
@ottogibob
@ottogibob 2 ай бұрын
韓国人として、 漢字の読み方を音読一つにしたのは楽ですが少し残念です。 訓読を廃止したせいで古代の言葉を推論することが難しくなったからです。 こんなところで日本語がすごく羨ましいです。
@gggg-vo5or
@gggg-vo5or 26 күн бұрын
かといって、日本語の漢字の読みの、あまりにも酷い無秩序さもどうにかならんか? と、一人の日本人としては思う デタラメすぎる
@tobestreethero3181
@tobestreethero3181 21 күн бұрын
韓国での訓読みとは1をハナとすることかなあ? 漢字語の大半はハングルに変換されたようだから、当用漢字の復活で読みやすくなるかもね。
@鈴木ぽんこ
@鈴木ぽんこ 14 күн бұрын
@@gggg-vo5or 人名地名を除けば、必要最低限の読みかたは自然に体得できるので別に問題ない。いまさらどうにもならないし。日本語学習者の外国人はたいへんだとは思うが読み書きは割り切ってもらうしかない。
@electro6290jp
@electro6290jp 14 күн бұрын
そんなことはありません。昔の言葉、例えば第二次大戦中の新聞を読める日本人は恐らく少数派です。19世紀以前となれば、恐らく日本人の1割も読めません。 漢字、特に日本語における漢字は学習コストが非常に高く、学識のない日本人は成人しても正しく読む・書く・話すが出来ません。その点は韓国語の方がはるかに合理的であると考えます。
@鈴木ぽんこ
@鈴木ぽんこ 14 күн бұрын
@@electro6290jp ん?自分に言ってます?誰も19世紀の文献の読解力を自然に体得できるとは言ってませんよ?戦中の新聞は大体読めると思いますが。正しく読めない書けない話せないとすれば文字の問題ではないですね。そういう人は韓国にもたくさんいると思います。
@_behbae_
@_behbae_ 4 ай бұрын
4:10 これがただし理由。めんどくさいに漢字を書く理由がない。
@お節介じい
@お節介じい Ай бұрын
大韓民國은 民主主義의 國家입니다。これなら日本人でも中国人でも何となく意味が解る。漢字廃止は残念。ちなみに中国語に同音異義語が少ないのは四声と言う音声の高低で意味を聴き分けるから。同じmaの発音でも、媽・麻・馬・罵。ベトナム語がローマ字化しても混乱しないのは、声調符号のルビを付けているから。
@sss-kh3cs
@sss-kh3cs 23 күн бұрын
大韓民國은 民主主義 國家입니다. 民主主義(의)는 한국어 문법으로 보았을 때 어색하네요
@Rumi-ko7vn
@Rumi-ko7vn 18 күн бұрын
대한민국은 민주주의 국가입니다 라고 한글로 써도 의미가 전달되는데 굳이 한자로 써야할 필요성을 한국인들은 못느낍니다 그리고 한국은 일본이나 중국과 달리 정자체를 쓰기 때문에 필기하는데 있어서 불편할뿐더러 시간낭비죠 여러모로 한글이 편합니다 물론 공인중개사 시험이나 대학교 교과서 법률 공부 등등 여전히 한자로 표기하는 경우가 많이 있습니다 한자가 없어진게 아니에요 그리고 한국어 어휘가 대부분 한자어이기 때문에 기본적으로 한자를 모르고선 유창한 한국어를 구사하기 어려울뿐더러 문해력도 떨어집니다 그러므로 일상생활에서 표기만 한자로 굳이 하지 않을뿐이지 한자를 모르지 않습니다~~
@behsan41
@behsan41 Ай бұрын
戦後の日本も漢字(のみならずカナも)を廃止する圧力があったと聞いています
@秋山大治郎-o1l
@秋山大治郎-o1l Ай бұрын
kwaの発音が外国語にしか無い?そんなことはない。元々日本語にもあったが廃れてしまっただけ(もしくは日本語を簡単にしようとする勢力に消されただけ) 例えば火事はkwajiと言っていた。事実私の祖母はそう発音していた。
@user-xo8ib4vf8r
@user-xo8ib4vf8r 27 күн бұрын
ここで言う外国語とは漢語のことでしょう。
@밤바다여수
@밤바다여수 20 күн бұрын
火事=hwasa 韓国式)火災=hwajae
外国人に伝わりやすい日本語の話し方
8:14
はちあ
Рет қаралды 6 М.
Why did Korea stop using Chinese characters in 1990s but wants to reintroduce now? | Shasha77
11:13
One day.. 🙌
00:33
Celine Dept
Рет қаралды 77 МЛН
How to treat Acne💉
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 9 МЛН
日本語から漢字が無くなりかけた話
7:42
ことラボ
Рет қаралды 83 М.
日本で漢字が廃止されかけた話【漢字廃止論】
13:08
社會部部長
Рет қаралды 301 М.
韓国人が思う「日本が羨ましい理由」を本音で話します。
16:55
【比較】同じ中国語なのに言い方・発音が違い過ぎるww【大混乱】
15:09
とある中国人のむいむい
Рет қаралды 156 М.
【韓国語勉強法】漢字語の覚え方
8:52
シンのハングル
Рет қаралды 13 М.