韓国人妻が日本に慣れてしまったと感じた瞬間!【日韓夫婦/日韓カップル】

  Рет қаралды 38,012

Su chan Shu chan

Su chan Shu chan

Күн бұрын

Пікірлер: 66
@mancountry1777
@mancountry1777 3 жыл бұрын
shuさんは本当に日本人?ってくらい考え方が特殊だと思います。韓国の人がshuさんを見て日本人を誤解しないか心配です。
@rmks3411
@rmks3411 3 жыл бұрын
お二人のお話は、ほんとに面白いです。カッコつけない話し方に好感がもてます。
@hatsucyama_01
@hatsucyama_01 3 жыл бұрын
電話相手に対してお辞儀してしまうっていうのが一番共感しますね。なぜか、やっちゃいます。😅
@wこむ
@wこむ 3 жыл бұрын
SUちゃんの会社での《お辞儀しちゃう》ってやつ、めっちゃ日本あるあるですね☺️笑 わたしが前に働いてた日本企業のコールセンターでは、謝罪やお礼、最後の挨拶では《お辞儀をしましょう》がルールでしたよ☝️ 逆に日本にあるアメリカ企業のコールセンターでは足を組んで対応してもいいくらい、お辞儀とは真逆のスタイルでした😊❣️ 接客は国のスタイルが結構でるとこですよね✨ほかのことにも共感しまくり回だったなぁ🤗💕
@由美子佐伯-y1m
@由美子佐伯-y1m 3 жыл бұрын
SUちゃん本当に日本に🇯🇵来てくれて有難う♪ 私は今悩んでることがあってSUちゃんに聞いて貰えたらどんなに幸せかと思います
@ゆかり-o3d
@ゆかり-o3d 3 жыл бұрын
SUちゃん本当に日本語上手だし発音も日本人! 本当に韓国人なのかなぁ⁉️ 日本の事を良くShu君より知ってる😃
@かめこ-q9p
@かめこ-q9p 3 жыл бұрын
ほんと🤣Shuさんが逆に日本の事知らなくない?間違ってない?って事多々ある それを淡々と進めるSUちゃんが好き😆
@ゆかり-o3d
@ゆかり-o3d 3 жыл бұрын
@@かめこ-q9pそぅーそ。笑 Shu君面白すぎwww たまにイラッってくるけど😅
@pyonklchi
@pyonklchi 3 жыл бұрын
カビゴンとミューのチューに気を取られてしまったー😲 夢まで日本語なんてスゴイ❗️
@yukofujibata9316
@yukofujibata9316 3 жыл бұрын
suちゃん、日本人あるあるが沢山出てました。 お茶の先生が、コロナで日本の風習、習慣が、見直しされていると仰られてました。 離れて頭を下げて挨拶し、ハグや握手はしません。 丁度コロナの世には、日本の風習は良いと思います‼ suちゃん、心は日本人だね♪
@高原俊治
@高原俊治 3 жыл бұрын
逆にShuさん日本人?と思う時ある。
@kojif6812
@kojif6812 3 жыл бұрын
夢まで日本語で見ちゃうし、 日韓の良い面を持ち合わせた Suちゃん、凄いね~😃⤴️⤴️そして、何といっても、かわいい~✴️
@高橋聖子-w9l
@高橋聖子-w9l 3 жыл бұрын
今日もめっちゃ面白かったです❣ Suちゃんの言う事わかるわかる!って 言いながら観てました(゚ー゚)(。_。)ウンウン Shuちゃんが共感できないところは 男女の違いなのかな?いや! きっと自分で気づかないだけで 電話でお辞儀してるかもよww🤣
@simotuke
@simotuke 3 жыл бұрын
人生って不思議ですね。英国人の御主人をもつ、ひなママさんと言う日本人の女性のYOUチューブをファンで良く見ています。日本人なので、日本人向けの内容なんですが、本当は日本に住みたいみたいです。スーちゃんは、本当はどうなのかなあ?とふと、思ったりします。
@chan-chizu
@chan-chizu 3 жыл бұрын
動画ありがとうございます😊梅干しわかるー😅本当日本にSUちゃん慣れ過ぎてる(笑)電話もわかります😅頭下げちゃいます😅やっぱり長く日本に住んでると自然に夢まで日本語かぁ😊何か嬉しい私が居ます😊動画ありがとうございました🙇‍♀️
@真由美-u2x
@真由美-u2x 3 жыл бұрын
こんばんは♪ SUちゃん、本当に日本人みたいです笑 とっても親近感があって嬉しい〜🥰 因みに、ソファーに座ってるカビゴンとミューがキスしてるね〜って思わず笑っちゃいました😁
@pepper179
@pepper179 3 жыл бұрын
気になって話が入って来なかった😀
@真由美-u2x
@真由美-u2x 3 жыл бұрын
@@pepper179 さん 余計なこと書いちゃったかな?笑笑
@大夢次元
@大夢次元 3 жыл бұрын
今日は、同じ色のペアールックで、お似合いですね。そ~~~いえば、子供の頃、5円札、100円札があり、100円硬貨ができてから価値が軽くなった気がします。満員電車はきれいな姉ちゃんと密着することがあり、案外楽しかった。
@urapat4403
@urapat4403 3 жыл бұрын
Suちゃん今日はいつにも増してトークのノリが良かったですね~~。何か良いことがあったかな??
@コリエ-d6t
@コリエ-d6t 3 жыл бұрын
満員電車の話は田舎者の日本人も聞いているだけで滅入りますな〜(笑)
@やまみん-p2j
@やまみん-p2j 3 жыл бұрын
田舎に住むと自家用車での移動が多くてタクシーは殆ど乗らなくなりました!なので、数年ぶりに乗ると自分でドア閉めちゃってます(笑)あ💦ってなります😂
@大内真理-m4r
@大内真理-m4r 3 жыл бұрын
suちゃんshuさんアンニョン(^-^)以前もコメントしましたが、suちゃんが韓国人だという事を忘れちゃうくらい日本人だと思ってます😊私も田舎暮らしなので新宿や渋谷に行くと、人の多さにビックリ‼️&人酔いしてしまう🤣満員電車もなかなか慣れないです😅コロナ前は年に数回都内に行っていたので、歩くのは慣れていたけど、ここ2年ほど行けてないので今都内歩けるか?電車は大丈夫だろうか?と考えちゃいます‼️梅と聞いて酸っぱいと感じる、もうsuちゃんは完璧な日本人👌電話でお辞儀する🤣日本人あるあるで納得しちゃいました笑楽しく観させていただきました👍
@チアキちゃんねる
@チアキちゃんねる 3 жыл бұрын
日本人化してきた奥様と日本人化できてない旦那様
@早瀬祐
@早瀬祐 3 жыл бұрын
こんばんは、韓国の方ならではの日本人化の感じ方なんでしょうね❗梅やレモンて聞くとヨダレがでますし、お辞儀文化もすごくわかります‼️電話で相手も見えないのにお辞儀しちゃってますね😵なんでだろう⁉️それが自然に出ちゃうって事はsuちゃんは日本人ですね👍本日も動画をありがとうございました☺️
@ウルクちゃん
@ウルクちゃん 3 жыл бұрын
suちゃん 日本語が上手🎵過ぎて違和感を感じない😅shuさんとsuちゃんとの会話和みます😄suちゃん もっと韓国の話を色々聞きたい☺️
@やま-z9y7h
@やま-z9y7h 3 жыл бұрын
まあーなれる事は良し悪しありますよね!でもスーちゃんが今日本でなれることの良い面を体験している事は将来人として深みや幅広い人生経験を持った素晴らしい人になることでしょう☺
@もこもこ太郎さん
@もこもこ太郎さん 3 жыл бұрын
SHUさんの職種はなんなのでしょうか?😂日本の職場にいるといつでもぺこぺこしてしまいません?笑笑
@yoshiboh
@yoshiboh 3 жыл бұрын
Suちゃんが「金貨」を連発する中、収録時に「硬貨」が思い出せなかったShuさん、頭の中でグルグル思い出そうとしてる表情が良かった(^^)
@ママドール
@ママドール 3 жыл бұрын
タクシーのドアの話はあるあるですね。日本は自動ドアですからネ。 それにしてもSUちゃんは日本語がお上手👏
@kよっしー-t9p
@kよっしー-t9p 3 жыл бұрын
こんばんは☺️✨ 今日は2人のTシャツの色味が同じで、とても良い感じですね☺️✨🎶 Suちゃんも日本が長いですから、やはり馴染んできますよね!☺️👍 それはダメなことではなく、親しんだ証ですから、日本人としては嬉しく思います🤗
@asami768
@asami768 3 жыл бұрын
この動画を見て、梅と聞いただけで口内 に唾液が💧 お返し無しの文化は良いと思う✨ 私の場合いつも、これを返したら喜ん でくれるかな?とか考えるだけで疲れ る🥲
@さえきよし子
@さえきよし子 3 жыл бұрын
⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*゜✨Su&Shu🌝 Suちゃんがお寿司屋さんに たまに置いてある魚の名前が沢山書いてある湯呑み茶碗を全部言い当てる日も近いよ 💪☺️🎌✨頑張れー🔥🔥
@なみ-q9f
@なみ-q9f 3 жыл бұрын
電話でお辞儀しますね🤣
@ヨッシー-t6g
@ヨッシー-t6g 3 жыл бұрын
梅でよだれですか、凄いなぁ完全に日本人ですね。 電話でお辞儀はよく見ますね。日本は確かに静かですね。これは、KZbinでよく取り上げられています。SHUさん金貨と硬貨の違いをSUちゃんに教えてあげて下さいね。
@東風-s3c
@東風-s3c 3 жыл бұрын
えっ、シューくん 電話の時にお辞儀しないの? しない日本人の方が珍しいと思うけど
@しろのお父さん
@しろのお父さん 3 жыл бұрын
日本では殆ど電話でお辞儀しますよshuさんはしないのですか。
@海苔訓六
@海苔訓六 3 жыл бұрын
梅を食べるときは中の種を割って仁も食べるように最近なりました。香が良くて美味しいです。
@海苔訓六
@海苔訓六 3 жыл бұрын
お中元とか御歳暮は日本独特というか、同じアジアでも韓国や中国には無いらしいので、それがお土産お返し文化の有無にも関係あるかもしれません。
@海苔訓六
@海苔訓六 3 жыл бұрын
駅とか交差点で女性や高齢者を狙ってぶつかってくるトラブルは都会では日本でも頻発していて、Twitterでも#わざとぶつかる人というトレンドになってます。
@おおやち-o4o
@おおやち-o4o 3 жыл бұрын
あと数年したら 日本生活の方が 長くなるんじゃない?😊
@いしかわ-c1h
@いしかわ-c1h 3 жыл бұрын
shuさん本当に日本人? 冗談?(笑)
@みのりーま
@みのりーま 3 жыл бұрын
Suちゃん、納得いくエピソードの数々でした! Shuさんは基本的には ◎Suちゃんの言っている意味がイチイチ解らない か、 ◎その日Suちゃんが喋ろうとしている趣旨を理解しないまま収録している っていう演出でやっている...っていう理解で合ってるのかな??? いつも考えちゃうんですよね、演出じゃないならなんなんでしょう、って(笑)。
@SILVIA-yb4cu
@SILVIA-yb4cu 3 жыл бұрын
最近なんか自分が貧しいなぁ〰と感じる事が多くなりました。 今日原因がわかりました。キャッシュレスの波に乗り、生活のほとんどをクレジットカード、デビットカードで済ませるようになりました。その結果私のサイフにはなんと"金貨`が全く無くなったのです。あの金貨に囲まれた時代はもう来ないのでしょうか(笑)
@Mr-er6ui
@Mr-er6ui 3 жыл бұрын
ぶっちゃけ、タクシーを日常的に利用してる生活水準の高さに 思わず嫉妬してしまった~(笑)
@やじま-g8i
@やじま-g8i 3 жыл бұрын
shuさんはあんまり日本の事知らないのかなぁ?それともわざと?
@あお-t7h
@あお-t7h 3 жыл бұрын
今日も楽しい動画ありがと❤️500円は私が子供の時代はお札でした!だから🧧お年玉とか500円札でもらうけ
@graziemille3749
@graziemille3749 3 жыл бұрын
日本の慣習に馴染んできていらっしゃるんですね🤗 凄く日本語がお上手で いつも感心して拝見していますが、(電車の中で) × コソコソ 「◯ひそひそ 話す」 又は 「声をひそめて話す」又は「ひそやかに話す」ですね。「コソコソ」という形容詞は善意の動機による行為には使いません。例) コソコソ隠す 話は変わって、挨拶のお話で思ったのですが、韓国の方が生活習慣がアメリカナイズ(東海岸ではなく西海岸風に)されてる部分も多いように感じますね❣️ 年長者に対しての礼儀などは儒教の影響が強いようですが。 あとお返しは、育ったお家によっても違いますが、SUさんの仰る通り 日本では大抵の人が そうすると思います。SHUさんの仰られたようにお返しの気を遣わない人(互助会的発想をする人)もいますが、「かなり変わった人」と捉えますから、SUさんの なさり方がよろしいかと思います🌸
@前田克美-m5k
@前田克美-m5k 3 жыл бұрын
こんばんは〜今日も楽しい動画ありがとうございます。面白いね〜
@トントンユー
@トントンユー 3 жыл бұрын
Su chan Shu chan~~~こんばんはー 日本人らしい条件反射~言われてみればそうかも。Suちゃんもすっかり染まってますね❣️言葉もそうだし漢字も読めるし👏🏻👏🏻田舎者なので満員電車や渋谷スクランブル交差点は怖い😱です💦
@20世紀青年-t3x
@20世紀青年-t3x 3 жыл бұрын
shuさんは、逆に電話で「すみません」「申し訳ありません」「恐縮です」などという時、絶対にお辞儀していないのでしょうか? 私も、さほど電話でお辞儀をする方ではありませんが、それでも時々お辞儀をしている自分に気づくことがあります。また動作と一緒にお詫びやお礼の言葉を言うと、相手にも臨場感が伝わるような気がしますが… 日本では原則、初対面でも友人・家族でも身体的接触は少ないですよね。そのおかげで飛沫感染の伝染病などは、欧米などに比べ感染率が低くなっているのかもしれません。 suちゃんがお魚やお花の名前を日本語で覚えていらっしゃるとは、感激です。鰤、鰹、鰯、鱈、鮃、鮪、秋刀魚など、shuさん以上に親しんでいただいているのですね。 一方、shuさんには、肩芸?で笑わせていただきました。
@chaaaaaa8667
@chaaaaaa8667 3 жыл бұрын
タクシーは自動ドアでなくて運転席からレバーで引いて開けてると思ったんだけどね‥
@かすみ草-w1d
@かすみ草-w1d 3 жыл бұрын
今日の動画、楽しかったです😆 私、子供の頃500円はお札だったな😅 だからか、500円以上は物にもよるけど高いと思ってしまう💦 歳ばれるなぁー🤣
@シガトリノズカ
@シガトリノズカ 3 жыл бұрын
アッハハハ🤣SUさんってば・・思いっきり「Japanese 」では無いですか?☺️
@あきゃ-q3u
@あきゃ-q3u 2 жыл бұрын
shuさんの方が、韓国人みたいね😅
@あかいウラン
@あかいウラン 3 жыл бұрын
日本人化してますね(笑)動画の中で、本人気付いてないのかも知れないけど、スーちゃんって良く、安い!って言ってますよね。あーこれ安いって感覚なんだぁと観てます👀 私も人にぶつかったことありません。東京駅で友達が、歩く歩道の使い方が、下手でいつもイライラしますw キャリーバッグの引き方が下手なんです(愚痴です)都会でも、上手く歩けない人居ます
@Gヒロユキ
@Gヒロユキ 3 жыл бұрын
韓国語🇰🇷講座してください。👍
@須藤勇人-w1l
@須藤勇人-w1l 3 жыл бұрын
へー不思議な感じ(^_^)
@高橋尚一-u5t
@高橋尚一-u5t 3 жыл бұрын
バイバイ、ほひ~。やったった。
@takah99
@takah99 3 жыл бұрын
柿ピーの梅味美味しいよ!
@happy_event
@happy_event 3 жыл бұрын
12年は長い・・・ということは帰化しているってこと?
@あかいウラン
@あかいウラン 3 жыл бұрын
帰化してませんよ、毎回韓国人って自己紹介されてます。
@happy_event
@happy_event 3 жыл бұрын
@@あかいウラン ありがとうございます。
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
【※ガチ】僕が「日本語」を話した瞬間、一瞬で彼女たちの表情が変わりました…
12:40
ライアン鈴木【英語エンタメチャンネル】
Рет қаралды 134 М.
本気で日本に帰りたいと思った瞬間【文化の違い】
16:15
ボンソワールTV BonSoirTV
Рет қаралды 217 М.
A Korean family was shocked after trying Japanese teppanyaki.
19:45
IKITERU【イキテル】
Рет қаралды 187 М.
【衝撃】獲ってはいけない生物をとってしまいました。
15:09
瀬戸内海の漁師まさと
Рет қаралды 82 М.
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19