漢詩の時間〜第二回『晁卿衡を哭す』/李白・唐

  Рет қаралды 19,164

中国五千年倶楽部

中国五千年倶楽部

Күн бұрын

Пікірлер: 38
@hietahappousai
@hietahappousai 9 ай бұрын
李白さんの人生 詩と言葉を愛するものは全てわが友を地で行く人で 最後は昔を思い出して少し寂しくなったのか月に手を伸ばして死んでしまったのが儚い人で好き
@和田克昭
@和田克昭 Жыл бұрын
その昔、文学部中国文学科を卒業し、一時、高校で漢文を教えていました。教壇の上でもっともらしく喋りながら、心の中で「こんな面白くない教え方していたら子供がどんどん漢文が嫌いになるだろうな。」と考えていました。授業は基本的には教則に則ったもので、漢文の決まり事や文法を覚えさせるのが目的でした。このプログラムを見ながら、王さんのような鑑賞に重視した方法だったらみんな漢文が好きになっていただろうと思います。
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 Жыл бұрын
ご視聴いただき、ありがとうございます。 わたくしも学生の頃は漢詩や古文は難しいと思いました。試験の為に面白くなく、ただひたすら丸暗記!という時もありました。今はそういうプレッシャーがないので、ある意味、気軽に楽しめます。 動画を作るに当たり、歴史背景など、あれこれを調べたりしたら、今まで気づかなかった詩の魅力に改めて感銘を受けることも多々ありました。 自分の日本語も含め、色々まだまだ勉強中でございます、引き続き宜しくお願いいたします。  m(_ 王 _)m
@lukeyama7328
@lukeyama7328 3 ай бұрын
漢詩は綺麗です。視覚的、しかも叙情的。文学と芸術の両方を兼ね備えた人類の至宝と考えます。
@kazu6152
@kazu6152 3 жыл бұрын
この詩からは、日本と中国の古くからの結びつきがとてもよく伝わってきます。 この素晴らしい詩を、とても丁寧にわかりやすく解説されていて、感動しました。
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 3 жыл бұрын
ご視聴いただき、ありがとうございました😊 昔からの「草の根交流」がこれからも続きますよう願っております。 引き続き宜しくお願い申し上げます。  中国五千年倶楽部 王
@yuichisuzuki1084
@yuichisuzuki1084 Жыл бұрын
李白のこの詩は高校時代から知ってましたが、仲麻呂の答詩はここで見るまで知りませんでした。「一片」とか「哭」が入ってるのは李白の元の詩が念頭にあるんでしょうね。千数百年の時を越えて、二人の交流の記念がこういう形で残っているといいうのは素晴らしいことです。
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 Жыл бұрын
ご視聴いただき、ありがとうございます😊 きっとそうだと思います!しかも阿倍仲麻呂卿の詩も素晴らしいです👍👍👍 引き続き宜しくお願い致します。  王
@pouseblanche7071
@pouseblanche7071 Жыл бұрын
阿倍仲麻呂と李白がこんなに親しかったことも、鑑真和上に日本への渡航を依頼したのが阿倍仲麻呂だったことも知りませんでした。西安市(唐の時代は都である長安)にある興慶宮公園には阿倍仲麻呂記念碑があるそうですね。その一面にこの李白の七言絶句、また一面に『天の原 ふりさけみれば春日なる 三笠の山にいでし月かも』の漢詩五言絶句が刻まれているそうです。仲麻呂は中国では晁衡と呼ばれたことも初めて知りました。賢いだけでなく、明月と表されるほど性格もよかったとのこと、きっと周囲の人の人望も厚く大切にされたことでしょう。何度目かの渡航で失明しながらも日本で戒律を教えてくださった鑑真和上は今も奈良市の尼ヶ辻(鑑真和上が土を舐め、甘かったのでここに寺を建てようとおっしゃったと伝わっています。)にある唐招提寺のお墓に眠っていらっしゃいます。日本人はずっと大切にしています。
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 Жыл бұрын
こちらもご視聴いただきありがとうございます。 奈良の唐招提寺に二回ほど行ったことはあります。 雰囲気はとても好きです。 引き続き宜しくお願い致します。   王
@pouseblanche7071
@pouseblanche7071 Жыл бұрын
@@中国五千年倶楽部 丁寧にお返事をいただきありがとうございます。唐招提寺に二度も行かれたのですね。わたしは東京の友達に誘われて一度だけ。日本人なのに(笑)。5月になったら必ず唐招提寺と薬師寺を訪ねます。
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 Жыл бұрын
とても良い季節ですね!羨ましいです😊 引き続き宜しくお願い致します。 王
@soso-w9l
@soso-w9l 2 жыл бұрын
この動画は何度も観ています。素晴らしい詳細な解説ありがとうございました。 この漢詩を以前に知った時は、すでに国際都市だった唐で日本人も活躍していた事実に嬉しく、しばし古に思いを馳せていたものです。 李白はキルギス生れなのですね。だから奔放な気質なのでしょうか? 阿倍仲麻呂が望郷の思いで亡くなったことは気の毒ですが… 李白や王維との交流など日本では体験できないことを沢山したでしょう。 幸せであったと信じたいです。 鑑真和上と同じころ日本へ向かったとは知りませんでした。 8回もかけて日本にお出でくださった鑑真和上には感謝しかありません。 鑑真和上の建立した奈良の唐招提寺は鑑真和上のように静謐で最も好きなお寺です。 阿倍仲麻呂の記念碑がある西安の公園にも行ってみたいです。 長文失礼いたしました。
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 2 жыл бұрын
ご視聴と素敵なコメントいただき、ありがとうございます。 私自身もこの動画を作った時、目頭が熱くなる時は何度もありました。 奈良の唐招提寺には2回行ったことがあります。 素朴で静か、そして深い緑に囲まれる鑑真和上の眠る場所… 争わないような雰囲気がとても好きでまたいつか行きたい場所です。 引き続き宜しくお願いいたします。  中国五千年倶楽部 m(_ 王 _)m
@h.monobe1757
@h.monobe1757 Жыл бұрын
王さん、初めまして。 14億人の中国国民ですが、現在の中国に果たして漢詩、唐詩を理解する人が何人居るのだろう? と常日頃から悲観しておりました。 王さんのこのページを発見し、とても嬉しく思います。 しかし、大変失礼ですが、お金になりますか? 大学や研究所でこの様なお仕事が出来ますか? やはり心配です。動画リストをざっと見たところ、王昌齢の詩がまだ無いようです。 杜甫、李白と同列に論じる訳に行かないのは良く解ります。 その内に上げて戴けると嬉しいです。        ~古希退職者
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 Жыл бұрын
ご視聴いただき、ありがとうございます。 私もそうですが、小学校一年から短い漢詩を国語の授業で習い始め、高校まで続きます。 この動画/チャンネルもコロナ禍でスタートしていて、特に収入とかとっていません、同じく漢詩の好きな方たちと楽しめれば嬉しいです。 王昌齢も偉大な詩人で、いつかご紹介できればと思います。 最近業務多忙で、全然更新できていませんが、引き続き宜しくお願い致します。   王
@h.monobe1757
@h.monobe1757 Жыл бұрын
あ、そうなんですね。 小学校から高校まで。 良いことを教えて戴きました。
@kodokunasamposha
@kodokunasamposha 5 ай бұрын
阿倍仲麻呂は百人一首の「あまのはら・・・」で有名なので中学校のころから馴染んでいましたが、長じてこの詩と出会ったことで、時代背景や遣唐使事情、律令制下の科挙の制度など、仲麻呂の運命と交錯した歴史の深みを知ったうえで仲麻呂を鑑賞すると、「・・・三笠の山に出し月かも」と結ぶ歌がとても感慨深く心に響いた覚えがあります。  李白は杜甫とならんで大好きな盛唐の詩人です。雄渾壮大で自由に遊ぶ詩風はまさに道家思想(といっても老子よりはむしろ荘子)を体現しているようで、荘子の世界観を彷彿とさせます。杜甫が人心の微妙な動きを謳うこと多きに対して李白は、この詩に見えるように、故人を哭す心情を壮大な宇宙的拡がりに載せるところに、李白の真骨頂が見えると思います。中国五千年倶楽部さんの解説は明快でとても分かり易いものでした。すばらしい動画です。
@田中太郎-c9m7b
@田中太郎-c9m7b Жыл бұрын
最高です!チャンネルを知れたことが幸運です!
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 Жыл бұрын
ご視聴いただきありがとうございます😊 何かのご縁ですね!漢詩や歴史など触れて楽しんでいただければ幸いです😊 まだまだ勉強中ですが、今後とも宜しくお願い致します。   王
@hayabusakensan
@hayabusakensan Жыл бұрын
先月奈良の興福寺へ行った時、阿倍仲麻呂が想い描いた三笠山を中金堂越に見て来ました。彼が旅立った頃、興福寺は創建工事途中だったでしょう?高僧鑑真が苦難の末来日し、正しい仏教戒壇を創設して奈良時代の秩序構築に貢献しました。そんな想いを込めての散策に、この漢詩が尚深く心を震撼させてくれます。ありがとう御座います
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 Жыл бұрын
いつもご視聴いただき、ご感想を共有いただき、ありがとうございます😊 意志が強く偉大な方たちですね、みんな! 引き続き宜しくお願い致します。  王
@masachika9964
@masachika9964 3 жыл бұрын
素晴らしい解説ありがとうございます。勉強になります。
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 3 жыл бұрын
再びご視聴いただき、ありがとうございます😊 私もこのシリーズ動画を作ることで新しい発見がたくさんありました。 引き続き宜しくお願い致します。
@masachika9964
@masachika9964 3 жыл бұрын
とても素晴らしい。これからも期待しています。
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 3 жыл бұрын
さっそくご視聴いただき、 ありがとうございます。 引き続き宜しくお願いします。   中国五千年倶楽部 王
@washizukaasahi2757
@washizukaasahi2757 7 ай бұрын
唐は、日本人が憧れる時代です。 今の中国が、唐王朝の様におおらかであったらなぁ•••。
@世界向左我向右
@世界向左我向右 5 ай бұрын
历史的车轮,会催促着中国进步,希望有一天能和唐朝一样,成为一个世界各国人民都自由谈论生活的社会
@Bluegreenred3975
@Bluegreenred3975 Жыл бұрын
鑑真和上の最初の渡海は、阿倍仲麻呂と同時の渡海だったのですね。しかし、鑑真和上の船も日本へは辿り着かず、何度も渡海を繰り返しています。それだけ、成功の難しいことだつたのですね。阿倍仲麻呂も以後も何度か繰り返せば帰国できたかもしれませんが、そこは誰にもわかりません。
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 Жыл бұрын
こちらもご視聴ありがとうございます、意志の強い偉人たちですね! 引き続き宜しくお願い致します。   王
@Bluegreenred3975
@Bluegreenred3975 Жыл бұрын
@@中国五千年倶楽部 有難うございます。李白がキルギスのであたりで生まれたと聞いてビックリしました。当時は、唐の領域に属していたのでしょううか。そして、彼の両親はもともとどこの人なのでしょう?
@百会百会
@百会百会 Жыл бұрын
王さんのチャンネルに出会い益々漢詩が好きになりました!「いいね」を100個付けたい気分です(*´∀`*)ノ
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 Жыл бұрын
こちらもご視聴いただき、ありがとうございます😊 お言葉も励みになります❗️嬉しいです😊 引き続き宜しくお願い致します、頑張ります💪 良いお年をお迎えくださいませ😀
@s.s.4916
@s.s.4916 2 жыл бұрын
挿絵も素晴らしいですね。画材は何ですか?私もこんな風に絵を描けるようになりたいです。
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 以前は色鉛筆がメインでしたが、最近は水彩で描いています。 黒い色は墨で、墨を他の色に入れて色のトンを調整したりもします。全くの基礎もルールもない自己流の恥ずかしいモノばかりです😊 引き続き宜しくお願いします。  中国五千年倶楽部 王
@s.s.4916
@s.s.4916 2 жыл бұрын
@@中国五千年倶楽部 返信ありがとうございます。ほんとに素敵なイラストです。応援してます!
@dorolyncyo
@dorolyncyo 3 жыл бұрын
イラストも素敵ですねぇ。紙芝居みたいだ。
@中国五千年倶楽部
@中国五千年倶楽部 3 жыл бұрын
お褒めの言葉いただき、ありがとうございます。 本当に恥ずかしいモノばかりですが、難しい漢詩と歴史の話を、少しでも分かりやすく感じられれば嬉しいです。 引き続きよろしくお願い申し上げます。         中国五千年倶楽部 m(_王_)m
漢詩の時間〜第三回『華清宮に過る』其の一/杜牧・唐
26:18
中国五千年倶楽部
Рет қаралды 10 М.
漢詩の時間~第一回『涼州詞』/王翰(おうかん)・唐
13:40
中国五千年倶楽部
Рет қаралды 29 М.
SIZE DOESN’T MATTER @benjaminjiujitsu
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 6 МЛН
Confronting Ronaldo
00:21
MrBeast
Рет қаралды 21 МЛН
When Cucumbers Meet PVC Pipe The Results Are Wild! 🤭
00:44
Crafty Buddy
Рет қаралды 61 МЛН
湯島聖堂オンライン講座:漢詩を味わう
23:07
湯島聖堂
Рет қаралды 2,1 М.
漢詩の時間~第六回『春望』/杜甫・唐
25:46
中国五千年倶楽部
Рет қаралды 22 М.
遣唐使の帰還率と生活 道昭 阿倍仲麻呂【ゆっくり日本史】♯4
19:16
樽之介【Japanese history】
Рет қаралды 336 М.
【朗読】不思議な村に行った話をする
27:10
ほがら朗読堂
Рет қаралды 427 М.
SIZE DOESN’T MATTER @benjaminjiujitsu
00:46
Natan por Aí
Рет қаралды 6 МЛН