【漢字でGO!】漢検1級レベルが出題されるヘルモードに挑戦したら難しすぎた・・!

  Рет қаралды 53,678

こうちゃんねる

こうちゃんねる

Күн бұрын

#漢検 #漢字でgo #クイズ
はいどうも!絶好調のこうちゃんです!
ぜひチャンネル登録お願いします!
----------
こうちゃん SNS
▶︎ X: / miracle_fusion
お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします !
▶︎ www.watanabepr...
----------

Пікірлер: 74
@centoh2129
@centoh2129 8 ай бұрын
ちょっとした攻略法として、最終問題まで残機3を持ち越すと 1,最初に出てきた問題がわからない時に「q」で諦める→次の画面で「↓」で解説を見る 2,それでもわからない時に「無入力Enter」で入れ替える 3,1をもう1セット出来る でALL CLEARがしやすくなります なお、残機を増やしても入れ替えが1回しか出来ないので2問しかガチャれません
@rizurizu4074
@rizurizu4074 8 ай бұрын
これは行けそう!?って思わせておいて、結局撃沈させるあたり、流石ヘルモードですねぇ。
@wada-d
@wada-d 8 ай бұрын
ゲキムズ以下は+にするかしないかでも大幅に難易度が変わる レベル4以上の漢字の知名度が大幅に差があり、+じゃない方は読みやすいものだけが基本選ばれているため (特にゲキムズFINALのレベル6は解説を読めば一気に下がることが多い。これは公式が意図的にそういう問題をピックアップしているため) なのでゲキムズをクリアしてヘルのレベル4や5で止まることも普通に起こる
@okina_torisugari
@okina_torisugari 8 ай бұрын
3:28 必殺技が必中で強いんですわ(妖怪ウォッチ)
@つばさ-g7u
@つばさ-g7u 8 ай бұрын
「厶る(ござる)」だけ今後も忘れない自信があるww
@Ninten_Pokepoke
@Ninten_Pokepoke 8 ай бұрын
レベル6はビャンビャン麺や子子子子子子といった(クイズ界隈で)知名度の高い問題もあるにはあるので、運が良ければ最終問題まで行けると思います😅
@kaito8331
@kaito8331 8 ай бұрын
𰻝𰻝麺、ねこのここねこ
@Nereidonear
@Nereidonear 8 ай бұрын
レベル6なら丿乀、邌るあたりもこうちゃんなら解けそうですね
@jisyoushin
@jisyoushin 8 ай бұрын
子子子子子子子子子子子子子子子子子子子
@大喜-n6y
@大喜-n6y 8 ай бұрын
一瞬おいしいぎゅうにゅうかと思ってしまった
@冴えないおっさん
@冴えないおっさん 8 ай бұрын
ヘルモードクリアして7ラッシュやってほしい
@mojuhiki
@mojuhiki 8 ай бұрын
とても漢字の勉強になるコメント欄。
@助喜すけき
@助喜すけき 8 ай бұрын
5月24日(アプデが来たのは23日)漢字でGO!が一周年を迎えて、一周年記念の超大型アプデ(新ステージ追加、大量問題追加など)があったのでまたやってほしいなぁ。
@hagehagehage
@hagehagehage 8 ай бұрын
「鬚髯」は以前読んだ小説に人名として出てきたので覚えていました。ここはこうちゃんに勝ててうれしいw
@カメリア-g3z
@カメリア-g3z 8 ай бұрын
めっちゃムズい!けどこちらも勉強になります
@miruku5212
@miruku5212 8 ай бұрын
14:13の鞍橋は「くらぼね」と読むそうです。
@親子でふぁんふぁん
@親子でふぁんふぁん 8 ай бұрын
ムる なんでカタカタや❓️って一瞬疑問に思ってしまいました。雰囲気で読めるのもあるこうちゃん、やっぱさすがですね❗️
@ろくへびあくた
@ろくへびあくた 8 ай бұрын
サムネの「厶る」はここ最近でよく見かけすぎて認知率瀑上がりしてそうw
@sasayannable
@sasayannable 8 ай бұрын
百々目鬼はなんとなく昔「映像研に手を出すな」ってアニメでいたなと思って検索したら 百目鬼「どうめき」さんだったw
@aliQuot445
@aliQuot445 8 ай бұрын
百々目鬼は妖怪ウォッチにいました。
@にんげん-d6l
@にんげん-d6l 7 ай бұрын
@@aliQuot445妖怪ウォッチ2やってた人ならわかるよね😂
@カタリーナ
@カタリーナ 8 ай бұрын
ゲキムズは、+モードにしたら一気に10倍くらい難しくなりますね。デフォルトだとレベル5の総問題数が200問ですが、+にすると1700問になります。+前は解きやすい問題に厳選されてますね
@shimaenaga-no-tsubasa
@shimaenaga-no-tsubasa 8 ай бұрын
漢検範囲外に入ってくると推測で解ける問題はガチで減る (ヘルだけに…🍁彡)
@二藤宏嵩-o4o
@二藤宏嵩-o4o 8 ай бұрын
1コメ!! クイズノック卒業してもこうちゃんしてて動画面白い!!
@user-mn6nq9fm3k
@user-mn6nq9fm3k 8 ай бұрын
崎嶇坎坷はクイズノックにも出ましたね
@m-3150-m6p
@m-3150-m6p 8 ай бұрын
それで分かった
@ケルビ-y6p
@ケルビ-y6p 8 ай бұрын
ムる←急に書き問題になったなと思った
@yu11.06
@yu11.06 2 ай бұрын
11:48 太鼓ガチ勢絶対読めるやん
@hani_chen_620
@hani_chen_620 8 ай бұрын
百々目鬼は、妖怪ウォッチで習った(?)
@みずがみ
@みずがみ 8 ай бұрын
隠しモードで7ラッシュもあるのはヤバすぎ
@MizukiM-kx4uk
@MizukiM-kx4uk 4 ай бұрын
16:27 厶(ごさ)とムは若干大きさが違いますよ!
@ナナユーキ-n4n
@ナナユーキ-n4n 8 ай бұрын
ハクセキレイ知らないの意外です!! めっちゃ地面歩いてるのを娘(当時小2)が気になって『あの鳥さんの名前なんて言うの??』って言うから、調べたらハクセキレイで、あれから2年経ちましたが、毎回見つける度にハクセキレイだ!!!って未だに覚えてくれてます😂❤ 私もそれまでは知らなかったんですけどね😂😂
@エペペッペペッペペ
@エペペッペペッペペ 8 ай бұрын
ヘルモードは何度も挑戦したことがあるんですが、本当に難しいですね LEVEL5、6は難しいとして、最初のLEVEL4でも躓くことがあるので…… 動画で出てきた約款も分からなかったです……
@エターナルジバニャン
@エターナルジバニャン 8 ай бұрын
百目鬼は妖怪ウォッチで散々見た(白目)
@hitsuki_karasuyama
@hitsuki_karasuyama 6 ай бұрын
汀は読めて何かのアニメのキャラ名だと思ったけどカミカゼエクスプローラーだった
@K.HINAMIYA
@K.HINAMIYA 8 ай бұрын
漢検1級相当はLv5までで、Lv6以降は基本的に漢検範囲外です。
@ハイウェイ高速
@ハイウェイ高速 8 ай бұрын
レベル6までは辛うじて漢字辞典オンラインとかに載っているけど、レベル7は基本載ってない
@真太陽極意
@真太陽極意 8 ай бұрын
​@@ハイウェイ高速レベル7はほぼネットから拾ってきてるから存在するかどうかすら怪しいっていうね
@ハイウェイ高速
@ハイウェイ高速 8 ай бұрын
そうなんや… あとレベル7の漢字の説明に「ウィク」って付いてるけどあれはなんだろう
@U-A-9-8-7-13
@U-A-9-8-7-13 8 ай бұрын
⁠@@ハイウェイ高速 ウィクショナリー出典ってことです
@ほうれん草のもやし炒め
@ほうれん草のもやし炒め 6 ай бұрын
Lv6の異体字は少し原型が残っているから一部はいける。 Lv7は基本的に対策しない限り不可能に近い。
@can1202can
@can1202can 8 ай бұрын
レベル6は携帯の予測変換にも出てこないからなー…
@はこわこ
@はこわこ 8 ай бұрын
郢曲は太鼓の達人のおかげで読めた。
@dy2110
@dy2110 8 ай бұрын
こうちゃんが読めないなら大半の人は読めない
@altetsu1s
@altetsu1s 8 ай бұрын
はちす 駅名で覚えた
@愛守-b7m
@愛守-b7m 8 ай бұрын
12:40 最近某所で知ったやつだ
@愛守-b7m
@愛守-b7m 8 ай бұрын
これも前に見たやーつ
@hokahokagohanganigiritubusaret
@hokahokagohanganigiritubusaret 8 ай бұрын
百々目鬼は妖怪ウォッチにいた!!
@reiyof0719
@reiyof0719 5 ай бұрын
れいよふじいでござる!
@rintarohasegawa6827
@rintarohasegawa6827 8 ай бұрын
ヘルモード16問バージョンの最高8問
@ざっとが音符にざっとを分離し
@ざっとが音符にざっとを分離し 8 ай бұрын
俺は詰めて詰めまくってヘルモードクリアしたけど知識でクリアしてる人達まじで頭おかしい ちなみにヘルモードクリアはデイリーミッションにしてる
@りらくぼ
@りらくぼ 5 күн бұрын
則天文字の○見て驚いて欲しい
@humurin
@humurin 8 ай бұрын
👍
@hoheinabachan9612
@hoheinabachan9612 8 ай бұрын
いにしえーションだ!
@KK2-bonjin
@KK2-bonjin 8 ай бұрын
ヘルは楽勝ではないけどクリアは普通に出来る
@romwing5197
@romwing5197 8 ай бұрын
うせやろwwwすごいな君www
@ただの漢字好き
@ただの漢字好き 8 ай бұрын
凄すぎ笑
@V-NoNNo2018
@V-NoNNo2018 8 ай бұрын
レベル5までは漢検 レベル6以降は覚えるしかない
@user-tarotaro0723
@user-tarotaro0723 8 ай бұрын
適当で打った 勘で打った、の方が響きは良いかと…。 こうちゃん、応援してます。
@逸見-y1m
@逸見-y1m 8 ай бұрын
2:00 おままの名残り!?
@tm-rd7ly
@tm-rd7ly 8 ай бұрын
1文字ずつエンターで確定してるのかわいすぎるw
@蕨餅-g7t
@蕨餅-g7t 8 ай бұрын
自動で変換されちゃうんだよ
@tm-rd7ly
@tm-rd7ly 8 ай бұрын
@@蕨餅-g7t なぜ…?
@TakeMeHigher-yw5mm
@TakeMeHigher-yw5mm 8 ай бұрын
ヘル余裕でクリアしてます やりこんで覚えました 今は隠しステージのLEVEL7ラッシュやってるのが楽しいです 丿乀(へつほつ)もLEVEL6で出てきますよー あとヘルやるなら絶対に字喃(チュノム)はふういんしたほうがいいです。 LEVEL6以上で出てきますが,あれだけは次元が違います。 そもそもの話,字喃はベトナムの漢字なんです。
@raruku2056
@raruku2056 8 ай бұрын
2:42 厨二病拗らせてるから即答できるんだよな
@かずのいち
@かずのいち 8 ай бұрын
ここ、ここ、ここここ
@たくちゃん812
@たくちゃん812 8 ай бұрын
変換設定くらい直してから撮れって・・・
@𦮙𪮷抬𪮷𪮇𫊦𠆭𦃡
@𦮙𪮷抬𪮷𪮇𫊦𠆭𦃡 8 ай бұрын
注 ハードの時点で漢検一級でゲキムズの時点で配当外です ヘルの本題はレベル6と7です 6に関してはラッシュモード 7に関しては国字の字典、和製漢字の字典など、コトバンクの演目、外題を引いて学習 異体字に関してはどうすることも出来ません...(一応レベル7まとめたサイトがありますがネタバレになります)
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
REAL or FAKE? #beatbox #tiktok
01:03
BeatboxJCOP
Рет қаралды 18 МЛН
英語ならさすがに全問解けるよな?【漢字でGO!】
8:01
りあんじゃないyo.
Рет қаралды 36 М.
QuizKnock's Kanken Level 1 holders challenge “Kanji de GO!
22:37
GameKnack【QuizKnockゲームチャンネル】
Рет қаралды 2 МЛН