【弘前】【青森】【ひとり旅】【食べ歩き】おっさんの歩き方〜東北6県ひとり旅 Day 4〜弘前編【居酒屋 土紋】【三忠食堂】【藪きん】【虹のマート】【スタバ】他

  Рет қаралды 107,180

びーさんちゃんねる

びーさんちゃんねる

Күн бұрын

Пікірлер: 91
@ssanaivoice
@ssanaivoice 3 жыл бұрын
弘前出身、東京在住です。 コロナの影響で帰省できないですが、この動画で故郷を満喫出来ました! 素敵な動画をありがとうございます(^^♪
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 3 жыл бұрын
Haruki_Original Songs Channelさん,ご視聴&コメントありがとうございます!故郷を満喫していただき嬉しいです。コロナ、早く収束して欲しいですね。
@京子関根-f4e
@京子関根-f4e 4 жыл бұрын
日本酒がすすみそうな料理ばっかり✨✨
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
メイガニさん、ご視聴&コメントありがとうございます!日本酒が進み過ぎてついつい飲み過ぎてしまいました💦
@harahettaharahetta
@harahettaharahetta 4 жыл бұрын
初めまして。たぶん年のころ同じくらいのおっさんです。 東北地方はほとんど行ったことがないので、動画を見ていると、とても美味しそうなものばかりで、行きたくて行きたくて仕方なくなります(笑)
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
しまふくろうさん、ご視聴&コメントありがとうございます!動画を見て東北に行きたくなっていただき素直に嬉しいです。東北はホントいい所ばかりなので行っていただきたいです!
@かろな-r5o
@かろな-r5o 4 жыл бұрын
弘前を含めた津軽地方は甘辛かったりあまじょっぱい味付けの料理が多いですよね。大人になるまで全国的には茶碗蒸しと赤飯が甘くないって知りませんでした(笑)
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
かなさん、ご視聴&コメントありがとうございます!赤飯も甘いんですね 笑 食べてみたいです 笑
@中嶋慶剛
@中嶋慶剛 4 жыл бұрын
ねぶた漬けも美味いですけど、やっぱり弘前はつがる漬けです! 三忠は中華そばを食べて欲しかったなぁ
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
中嶋慶剛さん、ご視聴&コメントありがとうございます!やっぱりつがる漬けですか…次回は三忠の中華そばと併せてリベンジしたいです!
@MrPheraplex
@MrPheraplex Жыл бұрын
びーさん食べ方綺麗だし美味しそうに食べるし見ていて美味しさがより伝わってきます!僕も今度土紋へおうかがいするので楽しみです!
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる Жыл бұрын
土紋さん、堪能してくださいね!
@akemihirosaki9651
@akemihirosaki9651 4 жыл бұрын
今年はコロナで帰省できなかったので 見ていて懐かしくほっこりさせてもらいました。 ありがとうございました?
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
akemi hirosakiさん、ご視聴&コメントありがとうございます!動画を見て懐かしい気分になっていただき嬉しいです♪一日も早く新型コロナが終息することを祈っています。
@ryujin0227
@ryujin0227 4 жыл бұрын
三忠食堂、土紋、藪きん、いいところめぐっていますね。
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
Ryu’s Moviesさん、ご視聴&コメントありがとうございます!いずれも味のある良きお店ばかりでした。特に土紋は最高が過ぎました!
@まつも-h6w
@まつも-h6w 3 жыл бұрын
はじめまして 私は動画で取り上げていただいた土紋の孫です 褒めすぎなくらいに褒めていただいてありがとうございます また弘前いらしたときは来てください!
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 3 жыл бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます!メチャクチャ嬉しいコメントに震えてます。弘前に行く機会があれば必ず土紋さんにお伺いします!ていうか土紋さんの予約が取れなけば弘前に行かないかも?なレベルで美味しかったです。絶対にまたお伺いさせていただきますね!
@mies7011
@mies7011 4 жыл бұрын
こんばんは🌙 どれもご当地感がある 美味しそうで飲みたくなる最高の一品ですね😃🎶 続きも楽しみです🎵✳️
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
mie sさん、こんばんは!ご視聴&コメントありがとうございます!酒好きにはホント堪らないですw 続きも楽しみにしていただき励みになります❗️ありがとうございます❗️
@雪解け水-o2u
@雪解け水-o2u 4 жыл бұрын
かくみつの玉子豆腐に目をつけるなんて、お目が高い。
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
*みず香さん、ご視聴&コメントありがとうございます!お褒めいただきありがとうございます 笑 美味しそうだったのでチョイスしました!
@ガッツリ石松-h1y
@ガッツリ石松-h1y 3 жыл бұрын
やばいです、めちゃくちゃ旨そうです。食べた事ない物なのですが美味しさが伝わってきます。しかし酒に合うあてばかりですね、うらやましいです。
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 3 жыл бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます!美味しさが伝わってくるとの嬉しいコメントありがとうございます!
@r6andr408
@r6andr408 11 ай бұрын
うわ〜羨ましい(笑)。 日本酒のつまみに良さそう
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 11 ай бұрын
土紋さん、メチャクチャおすすめです!
@r6andr408
@r6andr408 11 ай бұрын
@@びーさんちゃんねる 虹のマートで買った奴で十分満足出来そう
@gurico1629
@gurico1629 4 жыл бұрын
弘前に来てくれてありがとうねぇ~ 玉子豆腐は温めて食べると美味しいですよ😉弘前公園近くに藤田記念館があるので風情がいいのでお勧めします。こんど来るときは煮干しラーメン🍜を食べて下さいね
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
魔王guricoさん、ご視聴&コメントありがとうございます!玉子豆腐は食べながら温かくして食べてみたいと思いました。藤田記念館ですね_φ(・_・ 次回は煮干しラーメン、マストです♪
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
魔王guricoさん、オススメいただける煮干しラーメンのお店ありましたら教えていただけますか?
@ナルティガスカイウォーカー
@ナルティガスカイウォーカー 4 жыл бұрын
コロナが落ち着いたら、ぜひまた遊びにいらしてください。弘前に来ていただいて、どうもありがとうございます!
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
ナルティガnaさん、ご視聴&コメントありがとうございます!弘前は是非ともまた行きたいと思ってます。ありがとうございます!
@佐紀希京
@佐紀希京 2 жыл бұрын
玉子とうふは、本当に小さい頃からこれが常だと思ってた。 お行儀は悪いですが、ご飯が飲み物と化す魅惑の食べ物です😆
@yunabe2743
@yunabe2743 4 жыл бұрын
たんげグルメだじゃ〜 青森っつたら、煮干しラーメンだべ🍜 次来たら食ってみへんが😊待ってるど〜
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
Yuna Sさん、ご視聴&コメントありがとうございます!そうなんですよ、煮干しラーメン食べられなかったのは悔やまれました…涙 次回は必ずいただこうと思います♪
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
Yuna Sさん、オススメいただける煮干しラーメンのお店ありましたら教えていただけますか?
@yunabe2743
@yunabe2743 4 жыл бұрын
@@びーさんちゃんねる 自分が好きなのはあっさり煮干し系で 文ちゃんラーメンの「だしそば」 まる鐵二代目の「浪岡 太麺」裏メニューから広まり地元民はこのオーダーでお願いしてます。😊たんげうめっす。 たかはし中華そば有名ですが好み分かれると思います🍜 青森の津軽地方はとにかくラーメン屋多いのでおもしぇっす😳是非〜
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
Yuna Sさん、たくさんオススメいただきありがとうございます!次回は是非オススメのお店のどちらかで食べてみたいです!
@captaincookyoshiki7750
@captaincookyoshiki7750 3 жыл бұрын
初めまして!!私は現在パリに住んでいるものですが弘前出身です。 私はまだ学生だった頃20年前以上前にもあったのかもしれませんが学生だったので土紋は噂で帰ってきたときに美味しいという話でしか聞いたことがありません。 三忠食堂は私の家の近くで学生の頃一度だけ行ったことがあります。映画の舞台にもなったみたいですね!! 虹のマートはたまに帰った時に立ち寄るだけでしたがこれをみてとても懐かしく思いました。卵豆腐はよくご飯と一緒に食べていました笑!! 今度、弘前帰った時は絶対寄りたいと思いました。 楽しい動画ありがとうございます。できれば繋がりたいと思いポッチ!しました‼️ ついでですが、私も動画あげています。よろしければ見にきていただけたら嬉しいです。 弘前の郷土料理とは違いますが色々あげていますのでよろしくお願いいたします。
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 3 жыл бұрын
YOSHIKI CAPTAIN COOKさん、ご視聴&コメントありがとうございます!弘前に帰省の際は是非土紋に行ってみて下さい。地元の人が羨ましいと思えるくらいホント美味しかったです!
@ミカミマサミ-t4s
@ミカミマサミ-t4s 4 жыл бұрын
ありがとうございます🙏弘前は私の生まれ故郷です😭
@ミカミマサミ-t4s
@ミカミマサミ-t4s 4 жыл бұрын
因みに山忠食堂さんとは親戚です😅
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
ミカミマサミさん、ご視聴&コメントありがとうございます!初の弘前でしたが食べ物が美味しくって最高でした♪
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
焼干しを丁寧に説明してくれ楽しい時間でした。また行きたいです!
@MrTasuku0000
@MrTasuku0000 4 жыл бұрын
いいときに行きましたね🎵
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
Mr Tasuku0000さん、ご視聴&コメントありがとうございます!弘前とってもよかったです!
@豚専門店いろとん
@豚専門店いろとん 4 жыл бұрын
弘前市で焼き鳥屋してます! 次回でも都合よければ遊びに来て下さい🙇‍♂️
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
小山太郎さん、ご視聴&コメントありがとうございます!次回弘前に行く機会にタイミングが合えばお伺いしたいです!
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
小山太郎さん、差し障りなければお店の名前教えていただけますか?
@ミカミマサミ-t4s
@ミカミマサミ-t4s 4 жыл бұрын
太郎お兄さんけっぱれ〜
@omochi214
@omochi214 4 жыл бұрын
今、弘前は大変でございます。残念ながらクラスター発生で休業要請出てしまいました。収束しましたら是非またお越しください。
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
T.s WANIMA good jobさん、ご視聴&コメントありがとうございます!クラスター発生で大変な状況のようですね…。一日も早い収束を願っています。
@吉澤治-x5s
@吉澤治-x5s 4 жыл бұрын
虹のマートでの 選び 流石ですね ♫ でも ホテルの自販機 売り切れだったんですね なるほど~
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
吉澤治さん、ご視聴&コメントありがとうございます!虹のマートは他にも食べたいものが溢れてて絞り切るのが大変でしたが、とっても楽しかったです♪
@うなちゃん-t2k
@うなちゃん-t2k 3 жыл бұрын
薮きんといったらカレーなんばん♡ しぶたにも最高だが😭♡
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 3 жыл бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます!〆のカレーなんばん、最高に美味しかったです!次の機会にはしぶたに行ってみたいです。
@津島真吾
@津島真吾 3 жыл бұрын
酔ってがらの中華そばもだよなぁ〜
@naruru50
@naruru50 4 жыл бұрын
コロナ終わったらまた遊びに来てください
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
鳴海雪さん、ご視聴&コメントありがとうございます!温かいコメントありがとうございます!コロナが収束したらまた行きたいです!
@urakatasan6053
@urakatasan6053 4 жыл бұрын
ずっと前から気になっていた事なんです 帰り道はどうして早く感じるのですか? ドライブや実家への帰郷、旅行など、 知っている道、知らない道、に限らず 行事や物事が面白い・面白くない、にかかわらず 行きにかかる時間よりも、帰り道にかかる時間のほうが 短く感じられるのはなぜですか?
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
URAKATASANさん、ご視聴&コメントありがとうございます!それはやはり家が一番の場所ってことではないですかね!
@今友江
@今友江 4 жыл бұрын
初めまして チャンネル登録させていただきました☀️ 青森の料理とお酒気にいって頂けましたか😊 まだまだ美味しい郷土料理いっぱいありますから、またいらしてくださいね。
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
今友江さん、ご視聴&コメントありがとうございます!チャンネル登録ありがとうございます!青森が大好きになりました。弘前も他の町にもいって郷土料理楽しみたいです♪
@やぁーこ
@やぁーこ 3 жыл бұрын
弘前と言えば一休寿司がおすすめです❗️養殖モノは使ってませんし、芸能人も結構行ってますよ。 天婦羅、エビフライ、鰻もありますよ。
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 3 жыл бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます!一休寿司、気になります!他にも食べたいものがたくさんですね!
@ゆうこ-o2q
@ゆうこ-o2q 2 жыл бұрын
薮金さんは、定番の締めですね❣️
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 2 жыл бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます!薮きんさん、最高な〆になりました!
@gurico1629
@gurico1629 4 жыл бұрын
こんばんは😃 お勧めは、濃い煮干しなら弘前にある高橋ですねぇ✨激煮干しなら青森にある。てらこやがお勧めしますよ~
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
魔王guricoさん、ありがとうございます!高橋@弘前、ひらこや@青森ですね _φ(・_・ 次の機会には行ってみます!
@RespectWorld
@RespectWorld 4 жыл бұрын
たまご豆腐を食べるあたり通ですね。
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
Respect Worldさん、ご視聴&コメントありがとうございます!たまご豆腐は弘前に行ったら絶対食べてみたかったので笑、無事食べることができてよかったです。
@RespectWorld
@RespectWorld 4 жыл бұрын
@@びーさんちゃんねる 弘前に住んでいたころは、ちょいちょい食べていました。
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
弘前にいらしたことがあったんですね!
@壽莉海
@壽莉海 4 жыл бұрын
わたしの聞いたところでは、いがめんちは、小麦粉ではなく片栗粉とのこと。
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
壽莉海さん、ご視聴&コメントありがとうございます。そうなんですね。教えていただきありがとうございます。
@タムカール
@タムカール 3 жыл бұрын
いいえ、小麦粉で作りますよ。
@oisyun
@oisyun 3 жыл бұрын
初コメですw  うまっ うまっって言いながら 飲み続けられる時間って 最高に幸せですよね 幸せのおこぼれ頂きました^^ 勿論 登録もしましたよ^^
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 3 жыл бұрын
ご視聴&嬉しくなるコメントありがとうございます!美味しいものをいただいているときは誰もが幸せな気持ちになれると思ってます。動画を通して少しでも伝えられたらと思います。これからもよろしくお願い致します🤲
@gurico1629
@gurico1629 4 жыл бұрын
てらこやじゃなかった。ひらこやでしたm(._.)m
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
ありがとうございます!ひらこや、了解です👌
@鈴木広志-r3k
@鈴木広志-r3k 4 жыл бұрын
ねぶた漬けより津軽漬けだよね❗️
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
鈴木広志さん、ご視聴&コメントありがとうございます!そうなんですか?次は津軽漬け食べてみたいです!
@レモん-c1e
@レモん-c1e 4 жыл бұрын
ねぶた漬けは高いので贈答用、津軽漬けは数の子が少なめで安いので食卓用って感じですね(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 4 жыл бұрын
ゆゆさん、ご視聴&コメントありがとうございます!また弘前に行きたいです!
@sa-oq7ci
@sa-oq7ci 3 жыл бұрын
津軽味っ子漬けめちゃうまだったんだよなあ。今なくなってしまったのか。
@タムカール
@タムカール 2 жыл бұрын
ねぶた漬けは少し甘めの味付けですね。私は津軽漬けがおすすめです。ご飯にかけて食べると美味しいですよ。
@kudohirofumi4993
@kudohirofumi4993 3 ай бұрын
そのぐらいの料理なら 他でも食べられるんじゃね
@gaji7093
@gaji7093 3 жыл бұрын
次はスィーツも是非に。 元津軽藩士が、せんべい屋やもち屋などを始めたらしく。 本当に愛想がないひどいわ!と思う店も多々。 でも、味が本当にいい店が多いです。 戸田うちわ餅店最高です! 味と愛想の無さがもー。 たぶん良家から嫁いだおばあさんだと思うのですが 誰が行っても仏頂面。 でも、昔ながらの味はだれもがとりこです。 そのおばあさんが店に出なくなりました。 ちょっと寂しいです… 昔からの味が忘れられない昔の子供たちが、 今ではベンツやら高級車で買いに来てますよ。 小さい店なんですけどね。
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 3 жыл бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます!耳寄りなスイーツ情報ありがとうございます。次に弘前に訪れる際には是非立ち寄りたいです!
@airriel
@airriel 3 жыл бұрын
三忠食堂のところまで見てる途中でコメントしてますが、今のところ実に良いところ攻めてますね! 弘前市民ですがホントそう思いますわ。 追記、土紋か〜実にナイスなところを攻めましたな。チョイスが実に渋い。
@びーさんちゃんねる
@びーさんちゃんねる 3 жыл бұрын
ご視聴&コメントありがとうございます!お店のチョイスをお褒めいただきありがとうございます!機会があればまた弘前に行きたいです!
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Super Beauty team
Рет қаралды 86 МЛН
Ouch.. 🤕⚽️
00:25
Celine Dept
Рет қаралды 28 МЛН
Não sabe esconder Comida
00:20
DUDU e CAROL
Рет қаралды 55 МЛН
【中年OLひとり旅】青森県 津軽癒しスポット
38:58
【青森・飲み食いの旅・弘前編】
22:05
おちょけ日記【お酒とグルメ旅】
Рет қаралды 37 М.
Hirosaki in Japan | Castle ruins, local food and drink
16:28
しげ旅
Рет қаралды 230 М.
龟兔赛跑:好可爱的小乌龟#short #angel #clown
01:00
Super Beauty team
Рет қаралды 86 МЛН