横手市ってどんな街? 8万人の県南中心都市!再開発の進む駅前と大型商業施設だらけの郊外【秋田県】(2023年)

  Рет қаралды 15,812

Taka-sim【ガジェット&旅】

Taka-sim【ガジェット&旅】

Күн бұрын

Пікірлер: 62
@SA-zv5ze
@SA-zv5ze 11 ай бұрын
新幹線が来なかった悲運の街ってイメージだったけど、ビルや道路が綺麗に整備されていて8万人都市に相応しい街並みでした。
@Taka-sim
@Taka-sim 11 ай бұрын
再開発によりさらにきれいな街になっていますね!
@tsuyoponjpcn
@tsuyoponjpcn Жыл бұрын
横手といえば焼きそば、かまくらですね! 檀蜜さんが確か横手出身だったと思います。 冬は結構雪多そうですねー
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
焼きそばは美味しいですね〜 かまくらの博物館も今度行ってみたいです!
@オカラコロ
@オカラコロ Жыл бұрын
横手駅前は歩くと分かりますが東口西口ともに人がほとんどいないんですよね...東口では再開発が行われていますが、残念ながら人通りを戻すのは難しいかもしれません。施工不良問題のイメージ回復も大きな課題ですね。 空き地が広がる西口から国道13号に出ると急にマックやスタバなどロードサイド店舗が広がり、車通りも増え別世界になりますね。 とはいえイオン兄弟は大曲のイオンモールに客を取られてか、イオン(旧サティ)はスーパーがほぼないうえニトリに広い売場を渡し、イオンSuC(旧ジャスコ)は2階のテナントがなかなか埋まらずスカスカになっています。 フレスポはⅠとⅡがありますが、Ⅰの方がなぜかTSUTAYA、ツルハ、ダイソーの3店舗が立て続けに撤退しており、今後どうなるか不透明となっています。 人口は平成の大合併で10万人以上になりましたが、現在はもうすぐ8万人を切りそうな勢いでなかなか厳しい状況です。最近では岩手県南の自動車関連企業の集積にあやかってか、横手にもトヨタ系部品メーカーの新工場が進出しており、今後も企業誘致に繋げられるかが鍵となりそうです。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
そういえばフレスポは空きテナントが目立ちましたし、イオンも他の方はガラガラとおっしゃっていました! いつか周辺都市と合わせて散策して、比較してみたいところです!
@セネガルエチオピア
@セネガルエチオピア Жыл бұрын
横手インターから市内にかけて計画的につくられた郊外の印象を受けました。 8万人都市としてはかなり立派だと思いますよ。
@Taka-sim
@Taka-sim 11 ай бұрын
確かに地図で見ても計画性が見て取れる気がしました!
@akita1934
@akita1934 2 ай бұрын
人工減少が著しい地方都市で駅前再開発が成功した例はありません,少子化と労働適性年齢層の流失で駅(電車)を利用すること,つまり駅に行く理由がない為です,行政は駅を街の玄関と考えがちですが,それは30年前に終わっています,県庁所在地秋田市でさえ駅周辺は閑散としています
@松本隆史-q3i
@松本隆史-q3i Жыл бұрын
横手市といえば「釣りキチ三平」などの原作者で漫画家の故・矢口高雄先生の出身地ですよね。
@山陰リスナー
@山陰リスナー Жыл бұрын
私は横手と言えば、横手インターと道路沿いの大型店のイメージが強いです。
@-Natsubo
@-Natsubo Жыл бұрын
全国どこもそうですが秋田は特に市部でも人口減が激しいですね。ここ横手も合併当時は10万以上いたのですが。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
となると数万人は減ってしまったのですね…
@Dragontamers1
@Dragontamers1 Жыл бұрын
うわぁ出身地w苦楽を共に過ごした、自分史上永遠の青春の街。 子供の頃は2つのイオン(旧ジャスコ、サティ)に行くのが楽しみで仕方がなかった。近くに宇宙船という大変良い書店もあったが潰れてしまった。13号線沿いのパチンコ屋は元はボウリング場だった…全盛期に比べたら、遊ぶところがだいぶ少なくなって寂しい…。でも、GWや夏休みのふるさと村イベントの盛況ぶりは凄いです。 道路交通の便では秋田市よりもいいと思うんだけどなあ(岩手や山形、宮城にも展開できる)。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
なるほど、2つのイオンは元々そういうことだったのですね! 交通の利便性が高い分、人が他の街に流れてしまいやすい面もあるかもしれませんね…
@灰色-l3r
@灰色-l3r Жыл бұрын
郊外化するのが早かったせいか今となっては割とコンパクトにまとまってる印象ですね。 町並みも結構綺麗だと思います。 あとは駅前に謎にゴーゴーカレーがありますね。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
小さな街にゴーゴーカレーあるとびっくりしますね!
@シュークリーム-q5u
@シュークリーム-q5u Жыл бұрын
初コメ失礼します 横手市に住んでる学生です。 横手市は フルーツも美味しくとても住みやすいです。😂 自分的に駅の西側はロータリーしかないのでもっと整備されてほしいかんはあります あと隣の湯沢市や大仙市などもみたいです
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
フルーツ好きなので魅力的に感じます! 周辺都市はまだ全然歩けていないので、少しずつ撮り進めようと思います! コメントありがとうございます(^^)
@-Natsubo
@-Natsubo Жыл бұрын
でも角度によっては今でも10万以上いるんじゃないかという雰囲気の街並みですが。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
駅周りの高いホテル群や歓楽街などにそう感じさせられる賑わいがありますね!
@ゆさ-u3x
@ゆさ-u3x Жыл бұрын
10万人前後の街としては世界一の豪雪地帯です。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
世界一なのですか!
@とも-x7c7m
@とも-x7c7m Ай бұрын
横手市民です!横手のご紹介ありがとうございます♪ 横手のご案内が必要でしたらぜひお声掛けくださいませ^^
@Taka-sim
@Taka-sim Ай бұрын
お優しいコメントをありがとうございます、本当に有り難いですm(_ _)m
@natsuka3854
@natsuka3854 Күн бұрын
@@とも-x7c7m 横手土曜日行きます( * ॑꒳ ॑*)
@東京エクステリア
@東京エクステリア 10 ай бұрын
合併前の人口が4万人弱だったとは思えない規模ですね 今でも10万人くらい居そうな雰囲気です
@Taka-sim
@Taka-sim 10 ай бұрын
中心部がしっかりあって郊外の商業エリアも広すぎますね!
@ヒロインヒーロー
@ヒロインヒーロー Жыл бұрын
残念ながら秋田No.2でありながら横手市は過疎地域なんですよね…。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
秋田市一極集中感が強いですね〜
@user-yc1zr7ty3i
@user-yc1zr7ty3i Жыл бұрын
秋田とか県全体が終わってる😂
@reiwade_arimasu
@reiwade_arimasu 11 ай бұрын
どこの地方都市にも言えることだと思いますが、駅前は閑散としているのに幹線国道沿いはかなり栄えているんですよね。車社会なので仕方がないような気がしますが😅 横手市も駅前の再開発を頑張っているようですが客足が増加するとは思えないです…
@Taka-sim
@Taka-sim 11 ай бұрын
駅前再開発がかなりトラブっているのも痛そうですね…
@-Natsubo
@-Natsubo Жыл бұрын
次は大仙市をリクエストしたいです♪
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
いいですね〜リクエストありがとうございますm(_ _)m
@方丈庵II
@方丈庵II 2 ай бұрын
昔はメインストリートが横手川と平行した通りの商店街だったと思うけど今は寂れてしまったのかなぁ…
@tomoyuki_yanagi
@tomoyuki_yanagi Жыл бұрын
イオン(旧ジャスコ、サティ)も、かつてほどの賑わいがないのが残念ですね 2階はガラガラです
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
今回中に入らなかったのですが、そうだったのですね!
@方丈庵II
@方丈庵II 2 ай бұрын
商業圏かぶってる隣の大曲にもイオンモール(映画館とか併設してる) があり全国のイオンからしたら営業頑張ってる方だと思う
@tomoyuki_yanagi
@tomoyuki_yanagi 2 ай бұрын
@@方丈庵II 確かに大曲の方が栄えてますもんね、最近は 人口減少率でも、旧横手市の方が多かったそうですし
@ニードルアイズ
@ニードルアイズ Жыл бұрын
秋田県No.2の都会ですね! 宮崎県の都城や延岡より立派な 都市にみえます!
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
宮崎の中都市より都会度は上回りそうでしょうかね!
@30A-k6c
@30A-k6c 11 ай бұрын
同じ東北の鶴岡市vs酒田市もお願いします! 人口では鶴岡ですが、拠点性は酒田(全国チェーン店の種類数は米沢市)など山形は秋田と違って第二都市が明確ではないんです。
@Taka-sim
@Taka-sim 11 ай бұрын
たしかにその組み合わせは絶妙ですね! リクエストありがとうございますm(_ _)m
@モグヤ-k1y
@モグヤ-k1y 9 күн бұрын
🦁🦁🦁🦩🦩🦩
@ARI-w4x
@ARI-w4x Жыл бұрын
男鹿市見てみたいです。
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
私もいつか行こうと考えを練っているところです!
@ニンジンファイト
@ニンジンファイト 8 ай бұрын
高い建物がなく空がよく見える
@うまる-o7c
@うまる-o7c Жыл бұрын
北海道の釧路、秋田県の横手市など衰退していくところを見ると虚しいというか悲しいですね
@Taka-sim
@Taka-sim Жыл бұрын
釧路も衰退が見て取りやすい街ですね…
@higuru2757
@higuru2757 Жыл бұрын
都市分散型の福島青森とそれ以外の東北4県だと第二第三以下の都市の都会度にだいぶ差が出ますね。(人口比で言ったら山形も分散型?) 石巻北上横手鶴岡だとどこが一番都会なんだろう。
@オカラコロ
@オカラコロ Жыл бұрын
人口比では岩手も分散型ですね。盛岡都市圏と県南4市は人口規模がほぼ同じですし。 上記の4市では石巻が頭一つ抜けており、次に鶴岡と北上が同じくらい?、最後に横手という感じでしょう。 鶴岡と北上に関しては街の格的に鶴岡が上で、かつては鶴岡(や酒田や横手)の方が栄えていましたが、新興都市とも言える北上が自動車関連や半導体企業の誘致で人口増加して花巻や水沢を抜き去り、現在も人口を維持しているのに対し、他の東北の都市はベッドタウンを除いて軒並み人口減少という状況...今後は北上に軍配が上がるでしょう。北上は未だにデパートが残っているのもポイントです。 鶴岡や酒田は三川にイオンモール、メガドンキなどが進出したこともあり、中心部再興は厳しいものとなっています。
@higuru2757
@higuru2757 Жыл бұрын
@@オカラコロ 人口比だと岩手もそうかもですね。実状は完全に盛岡一極集中ですが…。 ただ全国的に都市分散型というと県庁所在地が一強にならずに同規模かそれ以上の都市を複数抱えてるような県を指すと思うので やはり東北では中核市が複数ある福島青森とその他で分かれるかな、と。 他の県の第2都市は八戸、弘前、福島、いわきのいずれにも届かなくてよくて会津若松に勝つか負けるかくらいなので…。 そのぶん山形秋田岩手は第一都市に再開発のソースを集中してるので 人口減の著しい仙台以外の東北でどっちが生き残りに向いた道なのか結構興味があります。 郡山が盛岡に比べて伸びていかない原因は確実に都市分散型のせいだと思うので…。
@オカラコロ
@オカラコロ Жыл бұрын
@@higuru2757 そういった意味である程度の不公平感が生まれているのも否定はできないですね。116万人の岩手県に対し人口28万人を切りそうな勢いの盛岡に多くの資本が集中しているわけなので。 ただ最近の盛岡はかつての勢いを感じないのも事実です。市内に2つのイオンモール進出、矢巾への岩手医大病院移転、紫波のオガールプロジェクト成功、県で最も平均年齢が若い滝沢、県南の北上ではキオクシア等大手企業進出...周辺のベッドタウンが人口を維持しているのに対し、盛岡は人口減少が目立つようになってきました。現在進む河南地区の再開発も、かつてデパートなどがあった商業規模と比較すると衰退を隠しきれないものとなっており、市内唯一のデパートであるカワトクは3期連続の赤字で債務超過に陥り、別会社となって再建を試みている最中です。 盛岡は郡山などとは違いかなり第三次産業の割合が高い都市で、工業では県南エリアに大きく水を開けられています。そういったこともあり、県の富を集中させることでなんとか保っているといった状況です。実際、今年完成した新球場も県と共同で整備しています。 一方県南は盛岡都市圏と同規模の約45万人がいるものの、それぞれ都市としての個性もあり一枚岩とはなりきれず...かつて栄えた花巻、水沢、一関は衰退が目立つなか新興都市の北上が孤軍奮闘しており、かつての兄貴分だった近隣の花巻や水沢の人口減少を食い止めているといった感じです。 北上は岩手では工業都市として名が知られており、昭和30年代から企業誘致を進めてきました。その後、地元商店会を巻き込み県内初のジャスコを核とした地元主導型SC誘致、総合運動公園を整備(2016年には盛岡ではなく北上で国体開催)、再開発でデパートと県内初のシネコン誘致など独自で発展してきた過去があり、2023年度は不交付団体一歩手前までいきました。2022年度の新設住宅着工戸数では盛岡が1,869に対し人口1/3の北上が1,553と人口比で県内ダントツ1位、市民の平均所得も2018年以降盛岡を上回っており、県にそこまで頼らずとも発展してきた背景があります。 市内では北上駅東口再開発が今秋に終了し、今後西口の再開発に着手する予定です。 そういった面もあり、岩手県内の経済面に関しては盛岡の1強というよりも、「盛岡と県南」と「その他の県北や沿岸」の格差を度々指摘されているなど、2強といった印象が強くなってきています。 県の資本が盛岡に集中するなか、独自に発展する北上を中心とした花巻〜水沢の人口30万人圏がどれだけ一枚岩になれるか、ここに県で最も人口減少数が多く苦しむ一関、さらには同じく工業で存在感を発揮する宮城県北を巻き込んで共闘し、どれだけ存在感を増していけるかが鍵となりそうです。
@higuru2757
@higuru2757 Жыл бұрын
​​​@@オカラコロ 岩手は茨城県と似てるかもですね。小都市が点在してる部分や県庁所在地のある県北/県央より県南が大都市に近い部分も似てる気がします。Taka-simさんの動画で北上市の人口以上の発展ぶりに驚きました。 NYタイムズで取り上げられたりプチバズりしてる今はとにかく盛岡をアピールすべきときでしょうが 新興都市の北上市がつくばのようにもっと大きくなればまた変わってくるかもしれませんね。 横手市も風情あって素敵な街に見えますが…(是非冬の様子も見てみたかったです!) ここから北上市のように人口以上の栄え方をする未来は正直想像し辛いですね…。 秋田市の方は中心部なら郡山盛岡に負けないくらい都会的になってきてるように見えるので、今の秋田はとにかく秋田市を盛り上げた方がいいのかな…?
@higuru2757
@higuru2757 Жыл бұрын
Taka-simさんは各県の第二都市第三都市まで客観的な視点で偏りなく丁寧に紹介してくださるので 自分には今まで縁のなかった県が、どんなバランスで成り立っているか知ることが出来て本当に興味深いです。 佐世保や本八戸、四国各都市の以外な都会っぷりや郡山の郊外の広さには本当に驚きました。 いつも面白い動画をありがとうございます。
@idachannellove
@idachannellove 2 ай бұрын
人口以上に栄えてる町!
@ニードルアイズ
@ニードルアイズ 2 ай бұрын
人いないのに?
@user-udqt6m
@user-udqt6m 9 ай бұрын
北日本にあるイオンスーパーセンターとやらはなんか見た目ダサない?イオンタウンの方がいいと思う
【爆爆盛】写真と違いすぎて客がビビり散らかす超デカ盛り食堂
37:45
Gyoza Quest 毎日餃子TV
Рет қаралды 4,2 МЛН
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39
Life hack 😂 Watermelon magic box! #shorts by Leisi Crazy
00:17
Leisi Crazy
Рет қаралды 78 МЛН
Крутой фокус + секрет! #shorts
00:10
Роман Magic
Рет қаралды 36 МЛН
【横手盆送り 屋形舟繰り出し 2023/令和5年】4K 高画質・高音質 60fps
24:47
【伝説の大都会】夕張の中心街・本町商店街をドライブ【廃墟だらけの都市】
6:41
INTERURBAN6304  隠された風景を探る。それが私の使命。
Рет қаралды 370 М.
如果只能選一個日本小城去觀光,那一定要去尾道!
24:07
水戸(その1)
6:51
takabe mituo
Рет қаралды 185 М.
DPRK City Planning EXPLAINED | City Planning & Design in North Korea
21:32
Mom had to stand up for the whole family!❤️😍😁
00:39