紅葉(もみじ) 作曲 : 岡野貞一 編曲 : 藤川有樹

  Рет қаралды 37,206

Vocalist KEN TAKASHIMA

Vocalist KEN TAKASHIMA

Күн бұрын

作詞 : 高野辰之
作曲 : 岡野貞一
編曲 : 藤川有樹
テノール : 高島健一郎
ピアノ : 藤川有樹
【プロフィール】
藤川有樹 / Aruki Fujikawa
1992年広島生まれ。
3歳よりピアノを始める。
これまでにピアノを宇賀治和子、芹澤佳司、有森博の各氏、京都市立芸術大学にて上野真、三舩優子の各氏、ウィーン国立音楽大学にてStefan Arnold氏に師事、また作曲を岡田正昭氏に師事。
そのほか、国内外のマスタークラスなどにおいてPascal Rogé, Pascal Devoyon, Andrei Pisarev, 故Aquiles Delle Vigne各氏などの薫陶を受けている。
2014年、松方ホール音楽賞、奨励賞(音楽賞なし)を受賞。
2020年、ポルトガルにてCoimbra world Piano Duo Competition第1位を受賞。
ウィーン国立音楽大学200周年記念のコンサートにおける演奏により同音楽院に試験免除で入学、またベートーヴェンの演奏により2018年のウィーン・ベートーヴェン協会奨学生に選ばれた。
これまでにOrquestra Clássica do Centro(ポルトガル)、郡山交響楽団などと共演したほか、ウィーンコンチェルトハウス、ベートーヴェン・ハウス、クリムト・ハウス、ミュンヘン・スタインウェイハウス改装記念式典など、ヨーロッパ各地で演奏活動を行っている。2018年よりミュンヘン国際音楽アカデミーにおいてKirill Troussov, Ludens Turku各氏によるヴァイオリン部門と、Wen-Sinn Yang氏によるチェロ部門のマスタークラスの公式ピアノ伴奏者としても活動した。
また近年では、自身の編曲作品を中心にコンサート活動の場を広げており、オンラインでの楽譜販売、徳島県後援・鳴門市主催の屋外イベントへの編曲作品の提供や、企業テーマソングの作曲など、編曲者・作曲家としても活動している。
Twitter
fu...
Instagram
...
Website
www.arukifujik...
KZbin
/ @arukifujikawa
高島健一郎 / Ken Takashima
東京藝術大学声楽科卒業後、同大学海外留学支援奨学生としてウィーンへ留学。
ウィーン市立音楽芸術大学オペレッタ科在学中の2018年バートイシュル・レハール音楽祭にてオペレッタ 微笑みの国 / フー・リー役にてデビューし、2018/2019シーズンからルッケンヴァルデ市立劇場、ゾーリンゲン市立劇場、レックリングハウゼン祝祭劇場等ドイツ各地の劇場でジプシー男爵タイトルロール / バリンカイ役、伯爵令嬢マリツァ / タシロ役等オペレッタの主役を務めドイツ各地の新聞で好評を得る。
JAM MUSIC LAB音楽大学ジャズヴォーカル科修士課程にてジャズヴォーカルも学び、2022年夏にはヨーロッパ最大規模の野外フェスティバル・メルビッシュ湖上音楽祭にミュージカルでは日本人初のソリストを務める。
KZbinチャンネル「Vocalist Ken Takashima」も開設し、ジャンルを問わず様々な歌を公開中。
アーティストビザを取得しウィーン在住。
Twitter
/ kenichiro_ten
Instagram
/ kenichiro_takashima

Пікірлер: 101
@user-lp6nw2sx4ssakuracat
@user-lp6nw2sx4ssakuracat 6 ай бұрын
確かに素晴らしい曲と、極上のテノール健一郎さまの美しい歌声が染み渡りホールいっぱいの観客も私も魅了されて、高島健一郎さまという、キセキのテノールに感謝と尊敬を捧げ、是非、私よりも長生きして、沢山の人々を歌声で魅了しつずけて幸せ色に染めてほしい☀️☀️🍀🍀🍀🌸🌸🌸💖💖💖🌍🌍🌍💐🌈🌈
@yukinkochan23431
@yukinkochan23431 2 жыл бұрын
伴奏、ジャズの香りがオシャレなのがにくいなぁ 音楽って素敵だわ
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
そうでしょう、にくいでしょう。ありがとうございます!
@aki178fpfl
@aki178fpfl 2 жыл бұрын
ジャジーなアレンジで大人の秋の色彩を満喫しました🥰
@Jasmin-tea
@Jasmin-tea 2 жыл бұрын
ありがとうございます。昔の童謡の日本語の言葉の美しさとケンさんの声やあるおさんのピアノの音に聞き惚れてしまいました!
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@mad.o5802
@mad.o5802 2 жыл бұрын
ジャズテイスト満載🍁大人な感じの童謡ですね
@mika-taka9288
@mika-taka9288 2 жыл бұрын
いちだんと大人っぽく、秋めいた雰囲気で素敵🥰 ちょっとグラスを傾けたくなる感じ😂 目を閉じればそこはオシャレJazz Bar🥰 明日はますますJazz風に? 楽しみです🍀
@chisarin73518
@chisarin73518 2 жыл бұрын
連日?楽しみが増えました。
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@mayaneko1223
@mayaneko1223 2 жыл бұрын
おしゃれなサロンでワインを飲みながら聴いているような、そんな素敵な声とピアノに酔いました❤ありがとうございます🎵
@ひな陽
@ひな陽 2 жыл бұрын
日本でウイーンで、お勉強された実力者のお二人が、誰もが知っているこの歌の、原曲の良さを生かし大人の歌に仕上げて下さいました。 うっとりです。💕✨ 高島様 あるお様 ありがとう御座います。🎶 このような企画、素晴らしいです。
@トコちゃん-z4d
@トコちゃん-z4d 2 жыл бұрын
素敵‼️ やっぱりテレビの横の鳥カゴの中 オカメインコのモッチャンは目を閉じて寝てしまいました。 ヤンチャなメスなのですが。いつも目を閉じてウフッ💓
@okazaki00olive
@okazaki00olive 2 жыл бұрын
いい季節に日本の大好きな歌🍂あるおさんのジャジーな編曲も素敵でカフェでゆっくりしてるような優雅な時間が流れました✨おふたりならブルーノートも夢じゃないですね👍
@yoshie9011
@yoshie9011 2 жыл бұрын
秋の象徴の紅葉🍁…洗練された歌声とピアノ伴奏が、静かに心に響きます。
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@papagena7346
@papagena7346 2 жыл бұрын
健様の色香とあるお様の編曲のセンスにうっとりと聴きました。 もみじって改めて聴くととても美しい歌詞ですね。 美しい錦絵をイメージしてしまいました。 何だかグラスを傾けながら聴いたらお酒が美味しそうですね。 あるお様のセンスには本当に感動しました。一気にファンになりました❤️!
@megumi3435
@megumi3435 2 жыл бұрын
紅葉した色とりどりの葉が、ひらひらと空を舞いながら落ちてくる様子が目に浮かびました。あるおさんのアレンジが、ウィーンの紅葉したマロニエやプラタナスを思い起こさせてくれまし🍂
@hana5491
@hana5491 2 жыл бұрын
ピアノのイントロから、「わ~~、かっちょいい!!」こんなjazzyな伴奏をバックに、クラシック的発声のKenさんの歌はどうなるんだろう、、と思っていたら、妙なる調和です!!思いがけなく、お洒落な日本歌曲のデュオです。もう4回ぐらい聴きました。(間奏部のピアノなんて、まるでビルエヴァンスみたいです。有樹さんはジャズ演奏も得意なんですね。)
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
ビル・エヴァンスとても参考にしました。彼はハーモニゼーションの天才です。
@hana5491
@hana5491 2 жыл бұрын
@@arukifujikawa さん、ビルエヴァンスはドゥビュッシー等フランス音楽が好きだったそうで、影響を受けたと言っていました。
@user-lp6nw2sx4ssakuracat
@user-lp6nw2sx4ssakuracat Жыл бұрын
kENさまのステキに響く もみじ🍁 の歌声が、真冬の私の心を優しく包み、癒やしてくださいました。 氷の中にいた私に優しい安らぎを届けてくださいました。💦  kENさま、ありがとうございました 💖✨🎶✨🎶✨🍀🍀🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌈🌈🎉🎉🎉🎉🎉🎉
@shiroshiro1959
@shiroshiro1959 2 жыл бұрын
素敵な歌声に懐かしあの頃を感じます🎵…ヽ(´・`)ノ…童謡も歌う人が歌うととても素晴らしい歌となりますね、(秋を感じました🎵😊) ✨️✨️👏👏👏💐💐💌
@haruharusound
@haruharusound 2 жыл бұрын
わ〜本当に素敵♥️過ぎます💫✨ アレンジ最高♡です💫✨紅葉🍁はこんなに美しい曲なのですね🎶美しいアレンジに健さんの歌声本当にウットリ🥰です❣️毎日聴きたいです!
@gioia7987
@gioia7987 2 жыл бұрын
ありがとうございます✨✨🌈✨🕊💖
@fan8734
@fan8734 2 жыл бұрын
お二人の融合と調和♫素晴らしかったです ありがとうございました
@jun-chan850
@jun-chan850 2 жыл бұрын
Kenサマ&あるおサマ。jazz感がほど良くてお洒落な「紅葉」になりましたね。流石です。心地よく拝聴いたしました。明日は最終日、期待が膨らみます。
@5333snw
@5333snw 2 жыл бұрын
これからおとずれる美しい紅葉を思い浮かべました、しっとりとしたきれいな演奏をありがとうございます。お若い高島さんが昔からある日本の歌曲を心をこめて歌ってくださるのは素晴らしいと思います。藤川さんによる編曲、ピアノのサウンドはウィーンの石畳みを歩いているような雰囲気があり軽やかでさりげなく美しい。
@ako4504
@ako4504 2 жыл бұрын
お二人ともカッコよ💖 明日も楽しみにしてまー🎵
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
明日もお楽しみに!
@zm5065
@zm5065 2 жыл бұрын
ありがとうございました。Jazzとクラッシックの違いが少しわかった気がします。 あるおさんの素敵なアレンジ流れるような旋律と間奏最高でした。そしてKENさんの優しい歌声最高でした。明日も楽しみです
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
それはよかったです!
@ペンペン-h3g
@ペンペン-h3g 2 жыл бұрын
とてもお洒落な大人な紅葉🍁ですね ウィスキー片手に聴きたいです🥃 素敵なひとときありがとうございました 🍷🏓💕
@ふわふわ-g2j
@ふわふわ-g2j 2 жыл бұрын
2曲目 もうノックアウト状態 素敵な上にお洒落です(二曲目、2日目)
@ここ-i2j4r
@ここ-i2j4r 2 жыл бұрын
いつも、素敵な音楽をありがとうございます🎉
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
こちらこそ聴いてくださってありがとうございます。
@公代野口
@公代野口 2 жыл бұрын
お二人とも素敵すぎです!明日が益々楽しみです。
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
明日はもっとすごいですよ。お楽しみに!
@ka-rin6189
@ka-rin6189 2 жыл бұрын
秋はジャズが似合いますね。大人の雰囲気の🍁紅葉です🎵 しっとりとした歌声と、お洒落な、あるおさんのピアノの演奏が、見事にとけあって素晴らしいです😆
@hanae2156
@hanae2156 2 жыл бұрын
またまたお夕飯の時間でonタイムで聴けなくてすみません🙏 JAZZアレンジ…でも「KenあるJAZZ」は「ノスタルJAZZ」ですね(勝手にネーミング)。 昨晩の♪赤とんぼ♪に続き、♪紅葉♪も素晴らしい情景が思い浮かびました。 山の上のまだまだ細い上流から止まったりさぁーっと流れたり繰り返すもみじ。 サラサラ均一のリズムで流れる紅葉と言うより、散り方も流れる様子もそれぞれのリズムで…そんな♪紅葉♪に感じました。 またまた素敵な化学反応を観聴き出来て幸せです。
@rarasan0410
@rarasan0410 2 жыл бұрын
カッコ良すぎますー✨秋の夜長にカクテル片手に聴きたい♬でも聴き入っちゃって一口も飲めなくなりそうです🥰
@くらしっくまゆみ
@くらしっくまゆみ Жыл бұрын
この頃アップして下さった"日本歌曲💐"改めて聴く度に、 Ken王子👑の、、、もしかすると他のウィーンで活動されている方たちの自国日本へ、そして家族や知人への深い愛情を感じます。本当に温かい歌声❣️ありがとうございます🙏✨
@hiro-eq5cy
@hiro-eq5cy 2 жыл бұрын
とても素敵でした。👏🏻👏🏻👏🏻 ありがとうございました。🎹🎶
@モーモー-m9t
@モーモー-m9t 2 жыл бұрын
秋も深まってきて、改めてautumn seriesを聴きたくなりました。何度聴いてもピアノと歌声にうっとりします😌💕
@nokko6840
@nokko6840 2 жыл бұрын
最初から最後まで チャットに参加する余裕もなく、 お洒落で上品なJazz味のアレンジ の「紅葉🍁」歌声とピアノ演奏に、目を凝らし息を止めて? 聴きいっておりました🎵 明日も楽しみです!
@whiterabbit0429
@whiterabbit0429 2 жыл бұрын
ステキでカッコよかったです❣️ お二人は やはりプロなんだな、と改めて思いました。 とても素晴らしかったです✨ ありがとうございました🍀
@昭子清田
@昭子清田 2 жыл бұрын
おしゃれな紅葉でしたね☺️ 授業で覚えて家に帰ってから、姉弟で合奏すると、母がとても喜んで聞いてくれました☺️ 今思い返すと、本当に平和で、一瞬ですが幸せな時間だったと思います🍁 素晴らしい演奏ありがとうございました🙏
@もちぱんちゃん
@もちぱんちゃん 2 жыл бұрын
素敵でしたー!やはり、前奏からもう、キラキラしていて涙が出そうになります。紅葉なのに、ニューヨークにいるような、しっとりした、キラキラした大人の秋を感じます。アレンジが、素晴らしすぎます。なんというセンスなんでしょう。ピアノを弾いてるときの、あるおさん、キラキラしてますね✨王子🤴の粋な歌声が、ピアノの音色に寄り添って、なんて素敵なお二人なんでしょう!もう、素敵な秋がやってきた感じがします。本当に、ありがとうございました🥰💕✨ 最後のピアノの音も最高です!
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
なんだか外国の紅葉みたいになりましたね。
@もちぱんちゃん
@もちぱんちゃん 2 жыл бұрын
毎回、あるおさんのピアノに泣かされます😭💕🍁
@nana-bm5pb
@nana-bm5pb 2 жыл бұрын
季節先取り🍁 お洒落アレンジ😊 とっても素敵でした。 ありがとうございました🥰🌷
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
紅葉が綺麗になるまでもう少しかかりそうですね。
@nana-bm5pb
@nana-bm5pb 2 жыл бұрын
@@arukifujikawa さん ありがとうございます。 気持ちは秋になりました。
@saepia4471
@saepia4471 2 жыл бұрын
Ken王子のお声が、しっとりと、それでいてドラマティックに、紅葉の世界を鮮やかに描いていく…あるおさんの伴奏は、歌に寄り添ったり、新たな色合いや光を投じたり…そう、お二人の音楽が、さながら紅葉が輝き、舞い、水面に広がりゆく映像のよう♫ 絵画的音楽…そんな印象の「紅葉」🍁 前奏から、息を呑むほどの美しさ✨ 極上の和jazzを、ありがとうございました💐
@まぁ-x5t
@まぁ-x5t 2 жыл бұрын
懐かしさの中にも今を感じられるJAZZアレンジの『紅葉』🍁✨Kenさんの歌声とあるおさんの演奏が一つとなって心にスッと入り込みました。素敵なひとときをありがとうございます😌🍀
@まぐろ-h5d
@まぐろ-h5d 2 жыл бұрын
ジャズの伴奏にコラボレーションした健さんの力強い歌声、素敵でした✨ 秋の物悲しさが感じられる前奏、タンターン、タンターンと3回鳴るところや4回なって始まり、終わる間奏の即興演奏も本当に素晴らしかったです。 感動しました✨
@yoshy1648
@yoshy1648 2 жыл бұрын
段々にジャズ感が濃くなり、3曲目は秋らしい少し物悲しさとリズミカルでもあり、大人な雰囲気でしたね。ピアノが素敵でした!これは3曲とも編曲が楽しかったに違いないと確信しました😄
@hamayuu1296
@hamayuu1296 2 жыл бұрын
とてもお洒落な「紅葉🍁」でした。 KENさんの歌い方やあるおさんのアレンジでこんなに違う風景が思い描くのですね。 素敵な企画をありがとうございます😊 明日も楽しみにしています。
@オコ-t6q
@オコ-t6q 2 жыл бұрын
とても素敵でした🌟伴奏もそして歌詞も美しいのでドイツ語、英語バージョンでたくさんの人に聴いていただけたらとか思いました😊Ken様.あるお様ありがとうございます♪ あるお様の赤いカフスが気になりました🤔
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
お気に入りのカフスボタンです。
@溜千枝子
@溜千枝子 2 жыл бұрын
日本語の美しさをあらためて感じる歌ですね! ありがとうございました。💐
@marihirose3988
@marihirose3988 2 жыл бұрын
日本の歌 紅葉が こんなに素敵で かっこよくて 聴き惚れてしまう紅葉🍁🎵になるなんて👏👏👏 お二人の 丁寧な音楽作りが 真摯で ほんとうに美しい~~✨✨ ありがとう~~😊
@okey-1171
@okey-1171 2 жыл бұрын
これはすごい...めちゃめちゃカッコよかった...え、これはすごかったですよ‼️飲み物準備して待機しましたが一口も飲んでません😮なんて素敵なアレンジでしょう...公開してくださってありがとうございます😭
@moco_neko
@moco_neko 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@ミウメイバァバ
@ミウメイバァバ 2 жыл бұрын
流石❗️あるきアレンジ❤jazzyなサウンド♬🎶
@chang8787
@chang8787 2 жыл бұрын
ジャズブルースという感じで、ジャズ味大人味が赤とんぼからドーーンと増えましたね٩( ᐛ )وかっこよかったです‼︎‼︎ 前奏から飛ばすー!そして2番はより飛ばすー!✨あるおさん、明日は一体どうなるんですか⁉︎www ピアノがゴリゴリにジャズになったのに比べ、ケンさんの歌声はほんのりジャズで、その対比がお互いを引き立て合っていてとても素敵でした(^^) ケンさんの少し抜く感じ、溜める感じ、絶妙でカッコよかったです✨ はぁ〜✨明日も楽しみです‼︎( ᐛ )🍁 ありがとうございました♪
@izumi-channel68
@izumi-channel68 7 ай бұрын
まったく新しい紅葉になってました♪あるおくんのピアノがどこまででも音を紡ぎ出して止まらないみたいな感じ😊ケンちゃんは美しい声でスタンダードに歌う2人のバランスが面白い✨
@のーら-g7g
@のーら-g7g 2 жыл бұрын
おふたり 素敵すぎます💕 明日も 楽しみです❣️ 生で 聴きたい~😍
@ふくふく-p2g
@ふくふく-p2g 2 жыл бұрын
色っぽい大人の魅力がある紅葉🍁ですね。素敵すぎて鳥肌たちました。
@tomoko0514
@tomoko0514 2 жыл бұрын
とっても素敵でした~✨感激です💕恥ずかしながら、歌詞を文字できちんと見たのが初めてで、こんなにも美しい歌だったとは…😭ウィーンにいらっしゃるお二人が、日本の美しい歌を演奏し、歌ってくださること、とても嬉しいです。ありがとうございます。あるおさんの編曲素敵です~✨間奏部分、好きです😊このあとリピートします!明日も楽しみにしています🤗
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
世界で歌われるアレンジに鳴ると良いな、と思って書きました。
@オコ-t6q
@オコ-t6q 2 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます♪明日もとても楽しみです♪♪
@mina-kz7hx
@mina-kz7hx 2 жыл бұрын
素敵なアレンジ。お洒落✨✨ 大人な雰囲気が心地よい❤ 声の魅力と、ピアノの音色の美しさ。 すごく素敵なペアだと思います❤ これからが楽しみ❤🎵
@yukineige757
@yukineige757 2 жыл бұрын
懐かしさを感じますね。Kenさんの声もあるおさんのピアノの音色もとっても優しい☺
@ふーたゆーた
@ふーたゆーた 2 жыл бұрын
紅葉🍁大好きな童謡です こんなにも素敵にアレンジしてくださり感動しました。 あるおさんのアレンジと王子の歌声ほんとに日本の童謡ですか、、って思って聴いてました😂お洒落 童謡シリーズCDにして欲しい
@todorin2011
@todorin2011 2 жыл бұрын
出だしの、秋の「あ」で、おおおっ!って思いました🤗 ポルタメント気味に音と言葉が進んでいくのが、あるおサンとのピアノと、ええ感じを醸し出していて、クセになりそうです〜💕 関西でも生♪して下さーい❣️
@piapom6254
@piapom6254 2 жыл бұрын
最初の前奏からステキで色様々の紅葉が🍁🍁🍁目に浮かびました✨✨ ひゃー!歌もステキです❤ ウイーンに素晴らしい音楽家がいらっしゃること凄く嬉しいです✨ たくおんTVさんでの印象もとても強くて😊❤アットホームな感じがしていいです✨ 最後の1音⁈もっと鳴ってましたが😊 綺麗でした🎶 いつかライブを聴きに行きたいです✨
@t8005.earlgrey
@t8005.earlgrey 2 жыл бұрын
昨日に引き続き、やっぱり素敵✨ ほんとに素敵✨何もかもが素敵✨ 明日が楽しみすぎます〜🥹
@so8228
@so8228 2 жыл бұрын
照る山もみじ🍁ちゃんも、散り浮くもみじ🍁ちゃんも、まさかこの時代にこんなに色気づく❤ことになろうとは! 素敵な歌声とアレンジ🎶作者さん達も🍁ちゃん達もさぞかし嬉しいと思います✨🍷🥃🥂も進みますぞ🤭
@kumi4388
@kumi4388 2 жыл бұрын
アレンジ🎹カッコ良いです✨Kenさんの日本の歌が馴染んできました😀やはり日本でのミュージカル是非検討を✨
@yumi1202
@yumi1202 2 жыл бұрын
まさに日本を代表する歌なのに何故かピアノアレンジですっごくジャズBARにいるような……とっても好きでした•*¨*•.¸¸♬︎
@きよプリン
@きよプリン 2 жыл бұрын
お洒落✨jazzyな紅葉素敵ありがとうございます😊🥂
@おくちん-v9u
@おくちん-v9u 2 жыл бұрын
何てカッコ良い紅葉🍁でしょう✨ あるおさん、編曲&演奏カッコ良すぎです。そしてKenさんの大人な魅力でニヤニヤしながら聞いてしまいました。明日もワクワク😃💕待ってます。
@柿の種大好き-v6e
@柿の種大好き-v6e 2 жыл бұрын
ジャーキーな編曲と美しい歌声、お洒落でロマンティックな「もみじ」 ワイン🍷片手に聴きたいくらい……童謡の域を超えて童謡革命が起こった瞬間を目撃??😊😊😊生で聴いてみたいです♬🎹素敵な配信ありがとうございました🌷🌷🌷
@e_madrop
@e_madrop 2 жыл бұрын
日本の歌なのに新しい!そして何より心地よいです。 Kenさんの歌とあるおさんのピアノ、1+1=2ではなく100!だと思いました。 イントロ弾くあるおさんの左手が右に寄ってきた時に、色気を感じたのは私だけでしょうか 笑
@きき-x9h3m
@きき-x9h3m 2 жыл бұрын
素敵です~💕
@miho8542
@miho8542 2 жыл бұрын
お二人の「紅葉🍁」ステキ過ぎです✨ 聴き入ってしまいました〜😍
@りんママ-h9i
@りんママ-h9i 2 жыл бұрын
文化の融合を感じる素敵なアレンジに、kenさんの美しい歌声🎶とても感動しました✨✨日本の歌曲の美しさを改めて知ることができました。海外の方にも是非聴いていただきたいです!
@peko8732
@peko8732 2 жыл бұрын
凄く素敵でした。アレンジもとても素敵。
@michKO-T-FuJi
@michKO-T-FuJi 11 ай бұрын
懐かしい仙台を重なりました😂
@sorao_cafe
@sorao_cafe 2 жыл бұрын
とってもステキでした✨ オシャレな紅葉🍁今年のコンサートはお留守番ですが、ぜひいつかライブハウスでお酒でも飲みながら聴いてみたいです! こんなにすてきな秋めいたアレンジを真夏のウィーンで編曲していたあるおさん、本当にスゴいですね😊
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
ようやく最近少しずつ季節が追いついてきた、そんな感じがしています。
@山崎梓-o7u
@山崎梓-o7u 2 жыл бұрын
わ〜🤗あるおさん、昨日よりJAZZっ気増し増しでしたね👏👏kenさんの伸びやかな歌声、今日もステキでした🍀 恥ずかしながら、音楽の難しい事はわからないのですが、幼い頃から聴いて来た曲が、あるおさんの編曲でこんなに心に染み渡るとは思っていませんでした🥺あるおさんのピアノ、これからも応援します📣 明日も楽しみです✨
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
ありがとうございます。楽しく魔改造させていただきました。
@msagittarius4625
@msagittarius4625 2 жыл бұрын
懐かしさも感じた紅葉でした🍁✨明日も楽しみにしています♪
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
着物を素材にしてドレスを作るイメージで今回のコラボは取り組みました。
@msagittarius4625
@msagittarius4625 2 жыл бұрын
@@arukifujikawa さん これからも素敵な魔法をお願いします❤
@chopin-love
@chopin-love 2 жыл бұрын
ムーディーでオシャレなあるおさんのアレンジ、素敵です✨ Kenさんの歌声に寄り添って、素晴らしいです! この伴奏弾いてみたいです♪
@arukifujikawa
@arukifujikawa 2 жыл бұрын
コンサート終わったら楽譜出すと思うので、お楽しみに!
@chopin-love
@chopin-love 2 жыл бұрын
@@arukifujikawa あるおさん!返信ありがとうございます😊楽譜楽しみにしています♪
@Mガーベラ
@Mガーベラ 2 жыл бұрын
誰の気持ちなのかよくわかりました。
燃える秋 作曲 : 武満徹 編曲 : 藤川有樹
3:55
Vocalist KEN TAKASHIMA
Рет қаралды 45 М.
Ninana aus Eine Nacht in Venedig
4:07
Vocalist KEN TAKASHIMA
Рет қаралды 15 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
【緊急】REAL TRAUMメンバー全員集合【生配信】
57:06
Vocalist KEN TAKASHIMA
Рет қаралды 50 М.
2024トリプルコラボ «愛の小径»
3:59
Aruki Fujikawa
Рет қаралды 9 М.
Autumn Leaves - 枯葉 / THE FIRST TAKE
3:03
Vocalist KEN TAKASHIMA
Рет қаралды 24 М.
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН