KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
中島みゆきオールナイトニッポン 最後のハガキ集No2.80-87年
19:25
【感動】中島みゆきの泣ける歌を演奏したら突然誰かが歌いだして…涙【糸】
4:13
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
00:19
Support each other🤝
00:31
【号泣】中島みゆき ~オールナイトニッポン最後のはがきより~
Рет қаралды 814,628
Facebook
Twitter
Жүктеу
16000
Жазылу 1,8 М.
なんせい
Күн бұрын
Пікірлер: 538
@nekoneko1385
2 жыл бұрын
このはがきくれた女の子が現在幸せな人生を歩んでくれていますように。
@pianori11
2 жыл бұрын
😀こんにちは😃
@中野稔史-l6k
Жыл бұрын
この子は強いよ。 希望を記し、泣き言を吐かなかった。 あんたのままでおいでって優しく包んでもらえた。 みゆきさんも優しいね。無駄な論評を加えず、自身の足で「歩いておいで」と。 突き放すようだけど「待ってるよ」と、優しいよ。 涙が出そうだよ。 たぶん、この女の子はおっさんと同年代。 「そんな事もあったっけ?」ってゲラゲラ笑う肝っ玉母ちゃんになってたら嬉しいな。 「だから何だ?」「それがどうした?」「そんで?」って笑い飛ばしてやろう! 明日も笑おう!
@かいみのる
Жыл бұрын
↑の、おっさんの最高なコメントに😂😂😂
@youkomituhara8879
7 ай бұрын
こころが美しい❤
@よね-v8g
2 жыл бұрын
「コンサートの日には今の私でない私になってみようかと思います」に対して「あんたのままのあんたで、おいでよね」って。凄い
@em-wh6cl
Жыл бұрын
ほんこれ!
@悟りにたどり着きたいモノ
Жыл бұрын
闘うキミの唄を 闘わないヤツ等が嗤うだろう。 冷たい(視線の海)水の中を 震えながら(でも臆さず) 登って行け。
@fjk89025
Жыл бұрын
言葉選びのセンスがパーフェクトですよね😭 あなた、でも、きてください、でも良いけど、ここまで心には刺さらない。
@oz9998
2 жыл бұрын
娘がこれを聞いていたら、飛ばなかったかったかもしれない。 同じ中3。悩み多き中3。親としては悔やまれます。
@lonelyarare
10 ай бұрын
私も最近受験が終わったばかりの中3です。中二まで普通にいけていた学校に、このハガキの女の子と同じように、容姿のことなどで色々言われ、中3の二学期から学校に行けなくなりました。陰でこそこそ悪口言われたり、変な噂を広められたり。 何度も死にたいと思いました。私が悪いの?私が何かしたの?毎日悩んで泣きました。学校に行くことが怖かった。受験が終わり、余裕ができて今振り返ると、悩んでいた私に言いたいことがたくさんある。あんなに悩んで、苦しんだ私。よく頑張ったね。でも、きっと、私を悪く言った人たちは、将来自分に返ってくる。お金じゃ買えない、頑張りで変えれない、その人の性格、心。私はどれだけブスでも、私を悪く言った人の心よりは何倍も美しい。 そう思わせてくれた、みゆきさん。そして私の気持ちを移したようなハガキの女の子。人生意味のないことなんてないと思います。あの子が、あんなに苦しんだのもいつかは良かったと思える日が来るかもしれない。人の痛みをわかってあげれるそんな人になっていると思います。私はそうなりたい。こんな経験するなんてよっぽどないから、だからこそ、同じような人の気持ちを痛いほどわかってやりたい。 これからの人生どう進んでも、人に寄り添う心は忘れません。ありがとう。
@yamorij1997
5 ай бұрын
爺である。 オレは知ってる。 世の中で美しくない人はたくさんいる。 それは他人を傷つける人だ。 美しい人もたくさんいる。 それは人を愛するひとだ。 つまり、それは心根であり、それを体現した姿勢である。 ガンバレ若人。 人に寄り添う、そんな君を待ってる人がいる。
@琥珀の羽
5 ай бұрын
自分を想いやり、自分自身の味方になり、大切にしてる。 偉そうな口かもだけど あなたは 素晴らしいわ。60前になっても 生まれたからには生きてやる!ってやってます。やばい時? 逃げます。今のあなたで絶対あってるよ。
@lonelyarare
5 ай бұрын
@@琥珀の羽 素敵なお言葉感謝します。生まれたからには生きてやる!その精神尊敬します🙇♀️本当にありがとうございます😭
@lonelyarare
5 ай бұрын
@@yamorij1997 とてもとても、綺麗で素敵で、嬉しいお言葉感謝します。 世の中みんながみんな、優しい世界なわけじゃないですよね。美しくない人もいれば、美しい人もいる。それは外見じゃなくやはり内面ですよね。本当に本当に読んでいて涙が溢れました。ありがとうございます😭
@琥珀の羽
5 ай бұрын
@@lonelyarare ブルーハーツのロクデナシなんだけどね。この歌に救われてます。
@bouya924
2 жыл бұрын
このはがき覚えてます。自分と同い年の方です(もう50代半ば…)。どこかで幸せに生きてらっしゃることと思います。
@TOMTOM-pq5xd
Жыл бұрын
世の中狭くみないでくださいね。 今苦しい思ってる人全員に響く言葉。
@mintab3675
2 жыл бұрын
「あなたの心は美しい」という安易で直接的な言葉は最後まで使わず、あくまで行間だけで語りきるところに中島みゆきの言霊の力を感じます。 「聡明なあなたなら、最後は言わなくても分かってくれるよね?」と、この女の子やこのラジオのリスナーの感受性を信頼しているのが分かるからこその優しさと温もり。 そこにきて「アンタのままのあんたで、おいでよね」ですもんね。こんなん泣くに決まってる…
@純-u9c
Жыл бұрын
0:43
@イツモ-i6g
Жыл бұрын
このハガキくれた方、涙が溢れますとかじゃなくて、字が霞んで見えませんって書いたり、周りを憎んじゃいけないって芯から思ってるの、純の優しさからくる文才って感じがする。励まされてるといいな。
@tv.8333
Жыл бұрын
学生二十二歳男三分で泣く ハガキの女の子も中島さんも強い
@クボタタロウ
2 жыл бұрын
決して『頑張れ』とか『そんなこと考えちゃダメだよ』などと言わず、言葉のすべてを受け止めて、最後に『アンタのままのアンタでおいでよね』とそっと抱きしめてくれる。 こんなに人の心に寄り添える言葉はでてこない。 この葉書を出した方が、今もどこかで幸せでいてくれたらいい。
@大貫則泰-j6q
3 жыл бұрын
リアルタイムで聞いてました。 「アンタのままのアンタで・・・」 今でも覚えてます。
@瀧上幸恵-c1c
2 жыл бұрын
アンタのままのアンタで泣くわ。やっぱり神だー
@宮田綸子
Жыл бұрын
このKZbinあげてくれてる人、ありがとう。 私もこの当時、中3で、進学校で、 みんながライバルで、 親ともうまくいってなくて、 中島みゆきさんのオールナイトにっぽんの、話を次の日にするようになって、 少しづつ、友達ができて、生きていくのが、楽になっていきました。 直接、みゆきさんに、 お礼言えないけど、 今もまた、苦難の中にいるけど、 また、みゆきさんのことばと、 ここの方のコメントに励まされています。 ありがとう。 ありがとう。 ありがとう。
@おひさマン
2 жыл бұрын
「あなたを傷つけた仲間だけが人間だと思わないでほしいと思います。世の中狭く見ないでくださいね。」 ありがとうみゆきさん、お陰で目が覚めました。
@Sabinuki_hibiki
Жыл бұрын
お母さんのこと恨んじゃいけませんよねここまで育ててくれたんだものって書いてるのほんといい子だし優しい子なんだろうなって感じ取れる。 こんな親を労われる気持ちの優しい子がこんなことなのがとても悲しい。
@ハヤショウ
2 жыл бұрын
「アンタのままのアンタで」で涙腺崩壊した。男前すぎるやろ。
@anayabaniyah
10 ай бұрын
男前って妙な言葉だよね。この女性の容姿をバカにして睨んでるのが男性で、「あんたのままで」っていう名言を産んだのが女性で、その女性のカッコ良さを形容するのが男前って言葉なのがなんか皮肉
@CR-uc7jx
8 ай бұрын
@@anayabaniyah 僕もこの動画を見てみゆきさん男前だなと全く同じ事を思ったんですが、確かにそうですね 男前というのは良い表現では無いかもしれませんね
@赤点レッド-u8r
4 ай бұрын
@@anayabaniyah 現代にある言葉でも昔ながらの男尊女卑の思想が少し垣間見えるよな
@aiai-l4f
Жыл бұрын
「あんたのままの、あんたで。」ここにみゆきさんの愛があふれるほどつまってる。❤
@MS-nw2pn
2 жыл бұрын
「頑張れ」と言わないところが中島みゆきの凄さだと思う
@みずむし-c2u
2 жыл бұрын
いいねボタン連打したい
@暴風圏ビリー
2 жыл бұрын
それは手紙の本人が頑張らなくてはいけないことを自覚しているからだと思います。コンサートには飾らない、心の綺麗な頑張っている「アンタ」に来て欲しかったんだと思います。
@綾子中村-i2o
2 жыл бұрын
いいね(≧∇≦)b
@たくにゃん-s9z
2 жыл бұрын
この人と同じような気持ちになることあります。見た目は普通だけど身体と精神の障害あって社会の役に全く立ってない僕なんてって。辛くて死にたいとどれだけ思ってるか。無神経な人からは頑張りが足りないんや!って言われます。でも、自分を卑下してる人は死にたい気持ちを抑えて生きてるだけで結構頑張ってるものなのです。この人は怖くても志望校に行こう、中島みゆきさんのコンサートに行こうと未来を見てます。それに向かって生きてるだけで十分に頑張ってます。中島みゆきさんはそれをよくわかってくれてる人なんだと思います。ほんと大好きです。
@ジャスティンといえばフィールズ
2 жыл бұрын
ファイト!
@CIGAR14105
Жыл бұрын
今日でこのハガキが読まれて40年。 偶然この動画に辿り着いたのは、およそ一年前。 中島みゆきさんの素晴らしいメッセージ、本当に胸に沁みました。 「世の中狭く見ないで下さいね」 ありがとうございます! この方も、どうか幸せでありますように。
@hikocircus
2 жыл бұрын
この3分の感覚、大事にしなきゃいけない、忘れちゃいけないと思った。こんな時代だから。
@Nyahanyahatenntyou
2 жыл бұрын
コンサートの日は、アンタのまんまのアンタでおいでよね。 ハガキを出した女の子は勿論、何人の人が勇気を貰った事か、そして時を超えて今自分も勇気を頂きました。
@weri09990
Жыл бұрын
影響力のある方がこんな励みになる言葉を掛けてくださっている。中島みゆきさん、人としても一流。おハガキの女性、今はお幸せでありますように。
@helloaya824
Жыл бұрын
どん底に落とされた人を、こんなにもカッコよく品良く一瞬で救い上げれるなんて。 言葉に出来ない。涙が出ました。
@坂口洋子-g9t
3 жыл бұрын
当時録音して聴いてました。 中学生だった私にみゆきさんは神様みたいな存在でした。 懐かしくて涙が出てきました
@kiyoyoshi1130
2 жыл бұрын
坂口洋子様 私は高校生でした。 自分以外の世界が敵で、それでもなんとかなじむようにあがいてた時でした。 いまでもあがいています。もう50歳になったのにです。 きっと死ぬまであがいているともいます。 世間が、世界が、周りが怖くて、でも それでも生きてます。自死は負けることだと考えています。 いじっぱりです。 何故だかはわからないけれど この番組を聴いていた人が今は幸せでいてくれたら 私の気持ちも幸せになれるような気がします。 今、あなたが幸せでいえう事の願っています。
@Rin_anmitsu
2 жыл бұрын
「誰が1番醜く見えるかわかると思います」って直接的に言わないところ。 「でも金かけて綺麗になれないものもあると思います」これも直接的に言わないところ。 そして金さえかければ綺麗になれるって言っているが最後に、"あなた"ではなく"あんた"のままの"あんた"って言うところ。 全てが心にくる。 これが全てスラスラと出てくる中島みゆきさんの人の良さが滲み出てる
@miki3465
2 жыл бұрын
たった3分で泣かされるとは思わなかった 中島みゆきの言葉には力がある
@762forest_railway
2 жыл бұрын
中島みゆきは「神」
@MM-cm2do
Жыл бұрын
これだよね!感涙!🌠神
@寝不足-g8t
2 жыл бұрын
よくクラスメイトの男子から容姿に対して色々言われて自信なくなって悲しくて泣いた夜もいっぱいあるけど、この投稿を見て前向きに生きていこうって思えました😢
@tdm2965
Жыл бұрын
その場しのぎの適当なこと言うんじゃなくて、本当のことを話すのが素晴らしい。
@國見功
2 жыл бұрын
「誰が一番醜くみえるか」名言ですね。今まで現場でそう考える余裕はなかったんだと思います。このはがきを出したこと、本当に尊敬します。深呼吸して落ち着いてから行動する、私も様々な場面でそうなれるように努力続けます。
@chinsukoshio7171
2 жыл бұрын
すごいな。。短い言葉でこんなに勇気づけられる人がいるのか
@ゆうじ-z3c
Жыл бұрын
上部だけの励ましや慰めの言葉など一切なく、ありのままを受け入れ、希望と勇気を与える。 どうしたらこんな素敵なコメントができるのだろう?
@user-lv8sh1or7z
2 жыл бұрын
はがきを送る勇気とそれを受け止める勇気。
@noano-hakosuka
5 ай бұрын
あんたいい事言うね。
@junbou66
Жыл бұрын
リアルに聴いてました。自分が学生の頃、中島みゆきのオールナイトを聞いているなんていえなかったけど、あのときに聴いてよかった。人生の宝になっています。
@かおりん-t8w
Жыл бұрын
アンタのままのアンタで、、、 みゆきさんの言霊に どれだけ多くの人が励まされ 前を向けたか、、、 聞く度ボロボロ涙がこぼれます。 自分のまま、ありのままでいいんだ、、、
@一真細井
2 жыл бұрын
いじめや差別の話を道徳の時間にする前にこれ、生徒に聴かせます。 この曲、学生時代の寮で聴いていました・・
@前村一昭
6 ай бұрын
教職の方でしょうか? 素晴らしいお心掛けと思います。この数分のフレーズから、琴線に触れる何かを感じてくれる生徒さんが一人でもおられますように。
@aaa-nl3zs
3 жыл бұрын
この録音、いつまでも、残したいですね。
@ys20042008
Жыл бұрын
自分の人生に悔いがあるとしたら、みゆきさんのコンサートに行かなかったこと
@jimmy-qu7tj
2 жыл бұрын
このはがき、当時の中学生が書いたんだぜ。大したもんだ。だからこそ、この最後に取り上げられたんだと思う。 でもね、きっとこんな中学生が今でもいるような気がするんだ。 この頃にこうやって苦労してこんだけの文章を書ける中学生がいたように、今でもこれ位の文章書ける中学生がいると思うんだよな。 当時このラジオを熱心に聞いていたオッサンより。
@kouichi8213
2 жыл бұрын
そうですよね、でも今はSNSの時代でラジオなんか聞かないからなぁ。だから今は複雑なんだろうなぁ。
@zakurobalkan
9 ай бұрын
@@kouichi8213 SNS普及した今でもラジオ聴いてる中高生って案外たくさんいるなあって、夜ラジオ聴いてて思います。
@橿堂
2 жыл бұрын
いくらお金をかけても綺麗にすることのできないものって「心」ですよね。みゆきさんはリスナーの心の綺麗さを暗に伝えているのだろうなと思いました。
@tosikiyuumagawa9123
2 жыл бұрын
不意におすすめに上がってきて 聴いたら 当時オンエアで聴いたのだった リスナーの彼女とみゆきさんの言葉で 号泣したのを思い出しました 彼女が幸せな生き方をしている事を 心から願います
@齊藤翔真-d8u
2 жыл бұрын
私もそう思います。😭
@kouichi8213
2 жыл бұрын
@@齊藤翔真-d8u 私もです。
@nuko_nyanta
2 жыл бұрын
「金さえかければ」なんていう言葉を中島みゆきが言うとは😣
@ウニマン-s3g
2 жыл бұрын
@@nuko_nyanta ただの綺麗事じゃないからこその説得力があるよ
@Risa-Pi
2 жыл бұрын
“金をかけても綺麗になれないものもあると思います”
@kcm-m3i
2 жыл бұрын
控えめに言って、天才なのだけど、そんな言葉で終わらせたくない。 中島みゆきが生きてる間に生まれて良かったなって思う。
@ふみ-f4n
2 жыл бұрын
この女の子は今日に至るまでずっと中島みゆきのファンだろうな あったかいな、中島みゆきの言う「アンタ」は
@hidetanutanu
Жыл бұрын
もう頑張ってるから 敢えてその言葉を言わない 中島みゆきのファンでよかった
@アキコ-p5k
Жыл бұрын
このハガキを聞いてたあと、涙止まらなくて、みゆきさんの優しい言葉と声で勇気づけられました。 私も精神障がいを持っていて、心無い言葉を沢山言われてきた事が被ります。でも、前見て 私のままでいてもいいという言葉が心に染みました。
@剣鎧守
2 жыл бұрын
ハガキ職人が書いた作り話であって欲しいと思いました。けど…怖い人がいるのにその学校に願書を出す彼女の勇気にこの先必ずイイ出会いがあると信じています。
@とよとよ-x3f
2 жыл бұрын
ワタシじゃないワタシになる必要ない。今のままで素晴らしいからってことか。すごいなぁ。ほんと。
@スター吉田
Жыл бұрын
中島みゆきさんのオールナイトニッポン毎週聞いてました。彼女のラジオから流れてくる声は、本音の声ばかりだったと思います。ずっと明るく楽しいみゆきさんで、リスナーからのハガキを面白おかしく紹介し、おふざけもあって思わず笑ってしまうコーナーが多かったです。そして夜中の3時前、エンディングのお別れのハガキのところで、みゆきさんの声のトーンはそれまでと少しだけ変わって、リスナーの悩みやふとしたエビソードのハガキを丁寧に心を込めて読みあげて、優しく感想を語ったり、悩みのハガキには上辺だけの優しさではなく力強く本音で励ましてくれたりしていました。 とても懐かしいです。
@エイリアン-f5r
Жыл бұрын
この音声が人生に迷ったり、苦しんでいる人々のお守りになると願っています。
@相原哲
Жыл бұрын
40年以上前、みゆきさんのメッセージ支えになってました。
@イカ2巻-o6t
2 жыл бұрын
この音質が悪い感じが味出してて余計感動する
@ゴリら丸-d2d
2 жыл бұрын
みゆきさんって、「かわいそうだったね、大変だったね」って寄り添うんじゃなくて現実をしっかりと伝えてくれるからそれが本当に相手のことを思いやってくれる愛なんだなぁって毎回思う。本当に素敵な方です。
@shallower1771
2 жыл бұрын
1984年、学校とか地域とか、狭いコミュニティの外となかなか繋がることができない時代、ラジオに救われた、という方は少なからずいらっしゃるんだろな。 しかしこれだけ時代が変わっても、いじめはなくならないのは、なんでなんだろな…
@ぺくちん-q4f
Жыл бұрын
今の悩んでる若い子たちに、この子の勇気と決意の手紙を読んで心を強く持ってほしいですね。 自分が死ぬか相手を殺すかとかじゃなくて 自分をもっと磨いて強くなることを学んでほしい ほんとに強い気持ちを持ち輝いていける人は瞳が違う。
@pukupuku1220
2 жыл бұрын
メッチャ感動した。流石中島みゆき。流石中島みゆきのファンの女の子。
@ss-yw8is
2 жыл бұрын
傷つけるのが人ならば救うのも人、どうか良い出会いを。
@user-attyonburike
2 жыл бұрын
みゆきさんの言葉も、この子の文章も・・・聡明。世の中捨てたもんじゃないよとか無責任なことは一言も言わず、心の醜い人間は必ずいると怒りを込めながら全力で優しさを示すみゆきさんと、理不尽な仕打ちを受け自分を見失いかけながらも、生来の優しさに母を思う中学生。どちらも本当の意味で優しいんだと思う。
@tawi4853
2 жыл бұрын
人生あと半分も残って無いけど、みゆきさんのような言葉をかけられるオトナになりたい。
@BOKKY-ts4bw
2 жыл бұрын
中島みゆきの愛情あふれる「あんた」呼びはとても心にくる。
@GAGAGA77
2 жыл бұрын
この世は理不尽の連続やなぁ。。 どうかこの人が幸せになってくれてたらいいのにな。
@hiace9761
2 жыл бұрын
久しぶりに聴きました。 このハガキの子は今どうしているんだろうと、ふとそんな事を思ったりします。 幸せを感じて生きているのだろうか? 生きてりゃ多かれ少なかれ嫌な事は有るけど、この子が今も何処かで明るく元気に生きている事を願います。
@ひろひろ-r3o
2 жыл бұрын
これが何十年経っても、令和の時代になっても、若い人でも知っている「歌」を作り出せる偉大な人なんだな。
@山下孝次-v5v
Жыл бұрын
昔のオールナイトニッポンこんな感じで、なんか哀愁があった気がする 今オールナイトニッポンをやってる人たち、聞いている人の心に残る放送を頼む
@BCHO-sd9ct
2 жыл бұрын
すごいなぁ、、 もし自分がこの手紙を受け取ったら、一生懸命考えてもなんか上辺の励まししか返せないかも。 あったかい人だ、本当に。 中島みゆきという人を小さい頃から知ってたけど、youtube無かったらこの人間性までは知り得なかった。 ありがとう。
@あおみどり-u3n
2 жыл бұрын
すごいなぁ。こんな言葉をかけられるような方だからきっと葉書をかいておくってみたんだろうな、届くか読んでもらえるかほんとはわかんないけど、辛い思いをそれでも書いて、みゆきさんはそれを読んでくれた。 変に泣いたり慰めたり同情されることもなく、 読んでの感想をそのまま「一番醜いのは誰なのか」「お金かけても綺麗になれないものもある」気づかせてくれるのはすごいこと……
@sumikokko
3 ай бұрын
少なくともそんな酷い事する人達よりは、この子の心は綺麗だと思います。どうかこの方がいまは笑っていますように。
@クロベエたかひろ
2 жыл бұрын
もう38年も前か… 色々と不変で落ち込むと共に立ち上がれる内容。 みゆき姉さん、なんとか踏ん張ってますわ!俺。
@ドラゆう-r6e
Жыл бұрын
最後のあなたのままのあなたでおいでよね。いい言葉だね😢
@さり-s3b
2 жыл бұрын
きっとこのリスナーの生きづらさっていうのは、今の人たちも抱えてるもんだと思う。 世界を狭く見ないでっていう言葉、外見で簡単にジャッジされる世の中でもがく全ての人に届くといいな。 みゆきさんの少しふるえる声に、たくさんの感情が込められているような気がします
@kawakamihideaki
2 жыл бұрын
生きて行く中で最も難しいことの一つ、人を励ますということ。だからその言葉を発する時は覚悟が要る。中島みゆきさんの38年前のこの放送を聴くと、みゆきさんの並々ならぬ覚悟を感じます。その覚悟が伝わった時に人は励まされるように思います。
@user-yamatagaogao
2 жыл бұрын
プロデビューしてまだ年数が 経ってないころの みーさんが、 "ギターケースに山刀を忍ばせていた" エピを想い出しますた……。 >裂帛の覚悟
@user-yamatagaogao
2 жыл бұрын
~言葉を 忘れた魚たち 笑えよ 私の言葉を~ (「友情」より)
@my-mz7gu
Жыл бұрын
なんとなく中学生の頃に中島みゆきを好きになった理由がこういう事だったんだろうなと思います。 はがきを書いた方が今、素敵な笑顔で毎日過ごせていると信じたいです。
@youming0131rx
Жыл бұрын
この子が素晴らしいのは、目の前で吐く真似をしたり、悪口を言ってくる相手にも『ともだち』ってちゃんと言えるところなんだよね。 僕よりも人生の先輩なんだろうけど、沢山の孫たちに囲まれていてほしい。
@まんまる-u6j3f
2 жыл бұрын
この方、幸せな人生送ってるといいのですが… 自分見て吐くような仕草されるってトラウマになりますよね 幸せになってほしいなぁ
@はっすん-h3v
2 жыл бұрын
「あなたのままで」 この一文に尽きる
@tomtom3462
3 жыл бұрын
残してくれてありがとう
@yaacahnnel
2 жыл бұрын
あんたのままのあんたでおいで」って。心の奥底が揺れ動く言葉。 感動🥺🥺🥺🥺🥹
@鈴風清風
2 жыл бұрын
この手紙読むみゆきさんの声を聞くと、彼女の「化粧」という歌を思い出します。「化粧なんて どうでも いいと 思っていたけれど せめて 今夜だけは 綺麗に なりたい 今夜 私は あんたに 会いに 行くから 最後の最後に 会いに行くから・・・・・」 女の複雑の心の想いをここまで見事に歌える人 他にはしりません。
@jordan7080
Жыл бұрын
あれ、何気なく聴いてたつもりが号泣してました 言葉の力ってすごいな、伝える力ってすごいなと感じました、心動かされました めちゃくちゃかっこいいですね
@リドレイ-g2m
Жыл бұрын
容姿なんて長く続かない、美しい心を感じ取れる君が最高に綺麗です!😅
@magical_fummy
2 жыл бұрын
「お前が死んで喜ぶ者に お前のオールをまかせるな」、みゆきさんがのちに作った「宙舟」の一節ですね
@user-nt8yz6wx6c
2 жыл бұрын
そうですね。ただ細かいようですが、「お前が消えて」ではないでしょうか!?
@maxmaxtoto
2 жыл бұрын
本人は、今の私でない私になって、と話してて みゆきさんはあんたのままでおいで、と。 どっちも優しくて強い。この二人が葉書で繋がってくれて私も力をもらえました。
@名前無き人
2 жыл бұрын
歌が上手いだけじゃなくて人間性もいいんだよなぁ中島さんは... 私だったらお母さん恨んじゃうのにこの女の子もお母さん恨んじゃいけないって思ってるところが本当に優しくて性格の良さが出てるよね
@羽根優-n6i
2 жыл бұрын
人間性が素晴らしいからこそ、あんな壮大な詞が書けるのだと思います😀 みゆきさんの力強い声には毎度泣かされますね‥ 力強いだけじゃなく、包み込むような優しい響きもある いろんな歌い方ができるみゆきさんが大好きです😆
@DJ-ow4hx
2 жыл бұрын
高校生の時に、中島みゆきさんのファンの友達の影響でファン担って、オールナイトニッポンを毎週録音して聞いていました。 ファンクラブにも入りみゆきさんのコンサートにも行っています。 きっかけを作ってくれた友人は35歳の時に持病が悪化して亡くなりました。彼の分もみゆきさんのファンでいつづけています。
@tosibou
2 жыл бұрын
この女性は絶対に幸せになってると確信してる。
@Kinako-mochi.100
2 жыл бұрын
若い頃って、学校や習い事や部活などが世界なんだよね。 だからそこで弾かれると世界のどこにも居場所がないと思っちゃう。それが普通なんだよ。 でも本当は違うという事、実は世界はもっともっと広いという事…… それを匂わして気付きをくれるみゆきさんの言葉はあたたかい😌
@すしすせそ
11 ай бұрын
今ごろ、中島みゆきさんみたいな強くて優しい方になっているでしょうね。
@hatamorichi
2 жыл бұрын
菩薩だよ。菩薩様。内面の醜い者には般若のような怒りを見せて、善良で弱った者には慈悲深い。作る歌はどれも心に沁み込む。同じ時代に生きていることに感謝したい。
@暴風圏ビリー
2 жыл бұрын
中島みゆきさんはそんなに神格化されたいとは思わないと思いますよ? これだけ皆の心に響く歌詞やコメントができるのは、リスナーと同じ人間だからではないでしょうか。 それを人は「寄り添う」と言います。
@悟りにたどり着きたいモノ
Жыл бұрын
【鬼面仏心】。 本当の《善き人》のカタチ。在り方。 そう 小さい頃 近所の御寺に来ていた 偉いお坊様がいっていた。 『正しく他人の為に怒れるヒトに おなりなさい。他人のの魂の痛みを分かち合える人と 癒せる人と おなりなさい。 そうすれば 御仏も 世界も 貴方をほってはおかないでしょう...』と
@kanaina1527
Жыл бұрын
1984年2月で中学3年なら、今は53歳くらいでしょうか。私はその二つ下で、みゆきさんのラジオ大好きで録音していました。みゆきさんからこんな素晴らしい宝物のような言葉をかけてもらったら、私なら悲鳴を上げながら畳の上を転がりながらうれし泣きをしていたでしょう。一生の宝になりますし、誰に何を言われても強く生きていける気がします。お手紙の女性は今では豊かな人生を送られていることでしょう。
@エイリアン-f5r
Жыл бұрын
今何されているんですかね。近況知りたくなります。
@hamuyama
2 жыл бұрын
こんなの生で聴いてたら、眠れないだろうな😢すごく心に響くとおもう。
@たこやき-d9k
2 жыл бұрын
この人が今、優しさのある人と一緒に生きていることを願います。人生、頑張ってください。
@ゆうロケンロー
2 жыл бұрын
綺麗な心は見た目じゃ分からないからこそ尊いと思う。大切にしてほしい。
@清水敬祐-e3m
Жыл бұрын
言葉の重みがよくわかります すばらしいと思う 人を励ましたり 傷つけたり 時には、命を断つことも 言葉を歌詞にして世に放つものとして この人に敵う人は他にいないと思います。 たった数行、言葉にして一言二言。 鳥肌がたった
@noano-hakosuka
2 жыл бұрын
アンタのままのアンタで、おいでよね。 最後のこの言葉がみゆきさんらしくて 全てだと思う。
@キョンくん-o4w
2 жыл бұрын
なるほど、中島みゆきさんの詩が心に響くはずだ。
@うまおから
3 жыл бұрын
ラジオっていいね。好きな人とリアルタイムで一対いちで向き会ってる感じがする。それに加え見えないファン同士の連帯感もある。
@346sugata
2 жыл бұрын
時を超えて勇気づけられる。やっぱり凄いや。
@mtoshi1022
2 жыл бұрын
こんなにも暖かく力強い言葉が電波に乗ってたのか…重すぎて遠く迄飛ばなかったんじゃないだろうか 中島みゆきさんって言葉で感情を紡ぎ出す量が桁違いだっていつも思います
@田子智志
Жыл бұрын
力強く飛ばしたから、きっと遠くまで届いたと思います。
@サラサラ-e3n
Жыл бұрын
このやり取りいいですね🎉
@夜走人
2 жыл бұрын
人は他人を傷つけなければ生きられないほど弱い...強くなりたいね...人に優しくできるほど...みゆきさんありがと
@ythp04922
2 жыл бұрын
今では54歳ほどになる方なのかな…? きっとみゆきさんのこの言葉は今も宝物で、励みになっているはずですよね。 それと同時に、ラジオと言う媒体が、今も昔も変わらず、本当に大事な役目を果たしてるんだなぁと思いました。 私も毎日ラジオを聴いていますが、テレビを見なくなっても、パソコンを開けなくなっても、AM、FMラジオは必ず聴いています。メッセージも送っています。ラジオの持つ、強い力を本当に感じました。
@KI-zj7rj
2 жыл бұрын
Radio, someone still loves you. (Queen/Radio Ga Ga)
@boku0843
2 жыл бұрын
どんなに酷い状況でも、必ず救いはある。それを忘れないで。 みゆきさんが言っていることは当時から少しも変わらない。
@madamegrotesque4516
2 жыл бұрын
この人は観音菩薩だと思う、本当に人を超えている
@sugosugomugimugi
2 жыл бұрын
なんでこんなに深くて与えてくれる人なのさ、海かよ。
@北村紀子-q4f
2 жыл бұрын
これ観た瞬間、ラジオ聴いてた時間にタイムスリップしました。 あのころ、私自身が悩み苦しみ沢山抱えてあぷあぷして危うかったたんだよな。でもここまで生きてみて、今もみゆきさんの歌が聴けているその幸せを噛み締めてます。
19:25
中島みゆきオールナイトニッポン 最後のハガキ集No2.80-87年
ひめ
Рет қаралды 193 М.
4:13
【感動】中島みゆきの泣ける歌を演奏したら突然誰かが歌いだして…涙【糸】
人生を変えたストリートピアノ
Рет қаралды 3,4 МЛН
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
00:19
Không phải tự nhiên các nước châu Phi yêu mến nước Nga. Bởi nước Nga có một TT đáng yêu #putin
THẾ GIỚI 24H
Рет қаралды 10 МЛН
00:31
Support each other🤝
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
2:58
「ファイト!」のきっかけになったラジオ・オールナイトニッポンのハガキ
いのなみ【名言チャンネル】
Рет қаралды 3,8 МЛН
19:16
【美輪明宏】「 目に見えるものは見なさんな」完全版
RED Chair
Рет қаралды 2,2 МЛН
4:32
【えっ?本人!?ずっと聴いていられる歌声】地上の星/中島みゆきcovered byあいあい@aiai_sing_eat
のり
Рет қаралды 19 М.
2:21
【閲覧注意】死にたい時絶対に這い上がれる動画 おそらくあなたは泣いてしまいます
ぺろやん@人生を豊かにする発信
Рет қаралды 2,7 МЛН
2:14
その夢、本当に諦めてもいいんですか?(中島みゆきさんのオールナイトニッポン)
いのなみ【名言チャンネル】
Рет қаралды 220 М.
32:32
中島みゆき、名曲『ファイト!』とともに約11年ぶりCM出演 神木隆之介&杉咲花らは町工場の従業員に!「BOSS」発売30周年 新TV-CM「宇宙人ジョーンズ・禁じられた惑星」篇メイキング&インタビュー
マイナビニュース【エンタメ・ホビー】
Рет қаралды 616 М.
17:34
中島みゆき vs 尾崎豊
尾崎豊0
Рет қаралды 266 М.
4:51
【感動】駅で「時代/中島みゆき」を弾いたら突然ひとりの女性が近づいてきてまさかの展開に! #いいしょう #ストリートピアノ
人生を変えたストリートピアノ
Рет қаралды 1,6 МЛН
6:31
Japanese character Gachapin sang Miyuki Nakajima's "Fight!"
ガチャピンちゃんねる【公式】
Рет қаралды 729 М.
6:50
【 涙腺崩壊 】魂を震わす歌声に涙が… ファイト / 中島みゆき(cover)" うぴ子 " 横須賀コラボ路上ライブ4K映像
Tokyo Street Live 4K
Рет қаралды 7 МЛН
00:15
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН