KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【第72期王座戦第3局】藤井聡太王座、衝撃の大逆転で王座防衛!
14:54
新3大 将棋・豊川孝弘七段の口滑らかすぎる解説 #将棋
17:17
Леон киллер и Оля Полякова 😹
00:42
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
25:51
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
【後手目線】藤井聡太名人が将棋〝最古の棋譜〟を並べながら解説 初代名人・大橋宗桂VS.本因坊算砂
Рет қаралды 228,683
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 113 М.
囲碁将棋TV -朝日新聞社-
Күн бұрын
Пікірлер: 171
@トラのもん-l3w
4 ай бұрын
昔の手筋を否定するのではなく、当時の指し方に基づいた意図を解説してくれるのでやはり藤井さんはすごいなぁ
@oreoreon
4 ай бұрын
棋譜がずっと残ってるのも凄いし 400年以上経っても見直される。 とても素晴らしい事ですね。
@marira719
4 ай бұрын
450年前後前から現代までの将棋の駒数が変わらないだけでも凄い! 棋譜が残ってるのも伝統・伝承の証拠。 陣形や棋譜も驚くほどに変化してるとも思われない。 現代の名人が その棋譜を指し解説し、楽しんでいる。 この映像は,将棋が何故素晴らしいかを語っています
@gordenaden499
4 ай бұрын
史上最強の現代の名人が江戸の名人の棋譜を語る。。最高の企画ですね
@ひらめた
4 ай бұрын
過去の最強と現代の最強が将棋を通じて会話するなんて凄すぎるわ
@エンジェル-z4q
4 ай бұрын
400年以上前の人と会話できるのはロマンあるなあ
@Fランへの数学
4 ай бұрын
詩的ですね
@tdowquee
4 ай бұрын
農業、とか狩猟、絵画、被服 ・・とかだと まぁいいか、わずかに野暮なのでここでは書くまい 王義之 とかいう ・・ まあいいか
@ぬぬ-v5q
4 ай бұрын
@@tdowquee❓
@レッサー-n5u
4 ай бұрын
@@tdowquee 深そうで何も言っていない
@onagenTV
4 ай бұрын
@@tdowquee 捻くれずにちゃんと言いたいこと書きなよ
@あひあひ-j7o
4 ай бұрын
1手問題の名人の読みの深さやば
@西川典尚-v5d
4 ай бұрын
これは貴重な動画ですね
@ライパチ-l7c
4 ай бұрын
最古の棋譜にふさわしい良い一局だなあ
@匿名希望の緩いクマ
4 ай бұрын
最古の棋譜を現名人が解説するのが趣きありますね~。
@櫻の園
4 ай бұрын
途中で次の一手問題を出されて1分ほど考えた沈黙が全てを読み切っているようで怖い
@Kenji-pg8ir
4 ай бұрын
角上がって香止めて玉の退路を作るって何
@neofuture7435
4 ай бұрын
歩が5の位を隔ててきれいに並ぶのはまさに合戦
@ともっともっとーチャンネル
4 ай бұрын
15:20 数分前に次の1手を考えているときに、この局面も考えていたんだな。95角と出るために63歩が正着だったということなんだな・・・すごいな。
@リンカーン-v3x
4 ай бұрын
そこまで読んでないって直後に否定してますけどね
@おにぎり-d7m6h
3 ай бұрын
正確に読んではいなかったとしても、どこかで角を出る含みがある方がいいというのを判断していたのでは
@hat2684
4 ай бұрын
参考になりました。玉頭戦の感じは、昭和の居飛車対振り飛車を彷彿とさせます。カメラの都合なのでしょうが、後手番が手前というのが観にくかったです。
@イム8-x8w
4 ай бұрын
この将棋は結構前にイメージと読みの将棋観という企画で羽生、森内、佐藤、谷川、渡辺、藤井猛の6人が△7八銀と打ち込まれた場面から形勢や指し手を評価したことがあります。 その時は多くの棋士が△5一角に対して疑問という評価でした。 できればその場面を竜王名人に深く読んでもらって見解を聞きたかったですね。
@ninjin-shirishi-ri
4 ай бұрын
同意です、聞いてみたかったですね😂
@なし-x5k
4 ай бұрын
駒綺麗すぎてそっちに目がいったわ
@madeoftheforce00
4 ай бұрын
過去の対局を振り返り、色々と考察することに将棋の魅力、面白さを感じるので、終局直後の感想戦とは別に、こうした将棋の見せ方をもっと増やしていただけると嬉しいです。
@kagami..
4 ай бұрын
戦国の記憶が残る時代の将棋だから、やっぱりじっくりと陣を立てるという駆け引きの一面があったんだろうなぁ
@Bank_Independent_research
4 ай бұрын
おぉ竜王名人の解説だぁ、ありがとうございます
@vell293
4 ай бұрын
めっちゃいい駒だな
@Ch-dq8yn
4 ай бұрын
初代名人の棋譜を、のちに永世名人になる可能性の高い藤井さんが解説する面白い企画でした♪
@りね-q4j
4 ай бұрын
面白い動画!ちょっと藤井先生のマイクが遠いかなーとは思うけど今後も同じような動画楽しみです!
@北澤雅子-c3y
4 ай бұрын
藤井名人のネクタイのチョイスが秀逸✨ 横向き姿にネクタイの白いアクセントが 動画面に静かな華やぎを添えてますね。
@ひは-g8y
4 ай бұрын
歴代の名人誰1人として藤井聡太7冠が記念すべき20世の名人になることに異議を挟まないだろう。
@ゴールドストーム
4 ай бұрын
贅沢な動画
@syounenk
4 ай бұрын
囲碁と将棋の初代名人同士の対決はかっこいいな
@かた-q1p
4 ай бұрын
虎杢?凄まじく綺麗な駒で美しい……
@ろい-e8d
3 ай бұрын
音楽も将棋も再現はできても、その人の当時の心情や、情景までは再現できないからそのミステリアスさに人は魅力を感じるんだろうな
@sich7193
Ай бұрын
将棋は筋力ではなく思考なので、 紡いで今がある事には変わりはないと思いますが、思考だからこそ、たられば無い脳筋の世界。 藤井さんの先人への敬意と将棋界への愛を感じました。
@蜻蛉切-w5p
4 ай бұрын
後手番から見て、振り飛車で2筋から歩で攻められるのは良いと思う
@第104
4 ай бұрын
盤面逆なのはこの場に同席した臨場感を演出なのかな? テレビと違ってこれはこれで好きですよ
@darkeknigt147
3 ай бұрын
現代の天才が、昔の天才同士の棋譜を解説する事で会話するのは面白い企画ですね。 これからも続けて欲しいです。
@_sakuramaru
4 ай бұрын
盤の先後が上下逆なのでちょっと違和感ありますね。編集で逆にしてくれたら嬉しかったかも
@lah8322
4 ай бұрын
将棋データベースにもこの後手が上側で登録されていたんですよ。予想になりますが、当時は格上の人が上側に記載されるなど別の決まりがあったのかもしれません。
@はまさん-b9f
4 ай бұрын
現代風にアマチュアが分かりやすくして下さい。プロ経験者や高段者や奨励会経験者には簡単でもアマチュアは大変です、また、藤井聡太七冠の発声もマイクを通すと切れ切れの発声は大変聞き辛いです。
@よめがにげた
4 ай бұрын
個人的にはxy平面の座標と一致しやすくてわかりやすいので、できれば今後符号は左下原点で統一してほしい
@ski9120
4 ай бұрын
プロ経験者って言い方なんかわろた@@はまさん-b9f
@bappara
4 ай бұрын
スマホひっくり返そう!
@abc2abc2abc
4 ай бұрын
記者側の思惑(藤井名人にこう言わせたい・こういう方向に持っていきたい)が露骨に見え透いていて、なんだかなぁ。結論ありきの誘導に近いものを感じた。
@ツンえてきち
4 ай бұрын
終わった後の質問はどれもかなり蛇足感がありましたね…… それよりも感想戦をして色んな局面での変化を解説して欲しかったです。
@sekitaro1978
4 ай бұрын
家康の前で将棋を指すのはどんな気持ちなんだろう 持ち時間はたくさん貰えそうだけど緊張しますねー!
@ツシマヤマネコ-k7z
4 ай бұрын
そうですね。ところで時計はあったんでしょうかね?どんなルールだったのか気になります
@ryu_sagami
3 ай бұрын
当時は時間無制限で指されてた
@ひであき-w9t
2 ай бұрын
450年の時空を超える対話。すごい。名人級の能力がないと聞き取れないのが残念
@unimix666
4 ай бұрын
こんな企画あるんですね。凄く良いと思います。藤井名人(7冠)がやってるのもすごい。普通に最古の棋譜とかじゃなくても、近年の名局賞の棋譜とか、藤井先生が普段してる棋譜並べとかを解説してくれるだけでも良いと思うし、別に藤井先生じゃなくても、面白いと思う。 あと、これはちょっと失礼だが、AIの評価値や読み筋も表示しつつ、踏まえた番組にすると、現代トップ棋士とAIの思考の違いが見て取れて面白いと思う。
@ぽんたのテニス雑学
4 ай бұрын
現代で考えるとどのくらいの棋力になるんだろう
@kyshnd
4 ай бұрын
上下逆なのがすごい勿体無いですね。
@non123
4 ай бұрын
これをyoutubeの動画1本で消費してしまうのは贅沢すぎる
@takamaru201
2 ай бұрын
これからも、この企画をやっていただきたい。 400年前の、合戦の陣形の組み方が、当時の将棋に現れていると思います。 400年前の時代では、序盤戦では、互いにまず陣形を組んでから、しかけていく。 そのさし手は大変優れている。 現代の人と対話が出来る将棋の棋譜が残されています。 今後、昔の棋譜を分析して、現代との違いを知ることは、大変意義があり、文化の継承という面で重要な位置ずけになる。 「将棋学」という学問ができるのではないでしょうか。戦略とその哲学。実に興味深い。
@kodokunasamposha
4 ай бұрын
藤井さん、横顔が美しい・・・惚れ惚れする
@nobudera9557
4 ай бұрын
良い駒音ですね。この駒は誰の作品でしょうか?
@NoBuyama-kp2or
4 ай бұрын
相変わらず、広く細部まで見れてる感じと読みの正確さがすごい 本譜でも玉頭攻められてたけど、玉頭が薄いから天守閣私はあまりやらない
@bon-bonjour
4 ай бұрын
棋譜も美しいけど、駒も盤も負けずに美しい。
@t00zawa
4 ай бұрын
本因坊はタイトルの名称でもあるため本因坊算砂という名前を聞くと「碁の第一人者」という印象がどうしてもあるのだが、こうして将棋も指せるのを見るとやっぱ昔の人は二刀流なんだなあという感想
@geishaharp7821
4 ай бұрын
この感じで阪田三吉の将棋とかも解説してほしい
@Enen-j4p
3 ай бұрын
見る前「最古の棋譜を藤井竜王名人が解説だと?」 動画再生直後「よ、横顔整いすぎじゃね?」
@2020無造作紳士
4 ай бұрын
盤面 先後が逆なのがな~
@deltaseventh
4 ай бұрын
画面をロックしてスマホを回して見ましょう
@鬼の間
4 ай бұрын
この画面構成すごくいいですね 盤面が逆なのは当時の棋譜を再現してではないでしょうか
@shom3315
2 ай бұрын
駒の木目がかっこいい
@waltz1610
27 күн бұрын
15:41 記者「95角打ちを読んでいらっしゃった?」は「角出(かくで)」と表現するのが正解ですね。 記者の実力が低くて藤井先生の解説を引き出せていないのは少し惜しいですね。 例えば、 6:07 「64銀が自然な形ですが、金で取った意図は何だと思われますか?」とか、「序盤で88角を79角と引かずに保留している意図は何でしょうか?」とか、一般的な感覚と異なる部分についていろいろ質問しておけば視聴者にもより分かりやすい解説が聞けたのにと感じました。
@愛野アイノ
4 ай бұрын
画角的に自然なのかもしれないけど、盤は先手側を画面下にしてくれた方が解説動画としてはわかりやすかったかもしれません。
@yuta8693
3 ай бұрын
トラ柄の駒とか高級品だな
@ほっぽっぽ倶楽部
4 ай бұрын
読み手からの反応の速さに驚くばかり 自分なら横・縦確認してから駒打ちするからちょっと待ってって言いますね
@suyaoutatane8857
4 ай бұрын
序中盤の感覚は素人目にも現代とかなり違うけど、かと言って現代でいきなりコレやられたら上手く対応出来るだろうか?
@yhx0612
4 ай бұрын
盤面反対なのがめちゃくちゃ気になった😅
@user-ks4gz2zx7d
3 ай бұрын
実写版盤王やん!!
@cokarasu
3 ай бұрын
400年後に藤井名人の棋譜が検討されたりするんだろうか
@海道巧
4 ай бұрын
とても,楽しい他ですね。
@紫苑-w4l
4 ай бұрын
この両者は現在の基準ではどれくらいの棋力なんでしょう?
@南光太郎-y4f
4 ай бұрын
増田康宏八段『奨励会初段ぐらいですね』
@とりかわ-v6r
4 ай бұрын
11:53から面白い。
@りゅうちゃん-q7i
5 күн бұрын
藤井聡太が昔に戻って将棋で無双する世界線が見て見たい
@Itakura-Naohisa
4 ай бұрын
どうして上下逆にしたのでしょうか。
@nomiyahiroaki
4 ай бұрын
スマホを逆さにしました😂
@user-mk7cq9mx9m
4 ай бұрын
「作品」
@ski9120
4 ай бұрын
謎ではありますが特に支障もないので良いとは思いますね
@punie_tanaka_310
2 ай бұрын
0:29 反応をリクエストされて即座に言語化出来るのさすがだな
@gewissballan
4 ай бұрын
大変興味深く拝見しましたが、盤面の先後が逆で少し傾いているのとライティング(画面右下が明るすぎる)が気になりました。この辺りは編集で調整可能な範囲だと思われますので、次の機会がありましたらその辺りもご一考いただけましたら幸いです。
@gewissballan
4 ай бұрын
再編集版を改めて投稿いただきましたことを感謝いたします。お手数お掛けいたしました。ありがとうございます。
@mmhouse2022
4 ай бұрын
なぜに盤面が逆?誰もチェックしてないの?それとも何かの制約?
@ビビ-q1v
4 ай бұрын
江戸時代に突入した直後という事は 江戸時代最盛期程娯楽が発達していた訳では無いと思うけどすごいな
@nownowswanow
4 ай бұрын
安土桃山~江戸初期の日本人は史上最も活力と生気にあふれていた。野蛮だったけど
@iis3274
4 ай бұрын
上下逆にしてほしかった。
@おんみょん-i6p
Ай бұрын
まだ徳川家康や豊臣秀頼が存命なんだよな…
@jb7903
Ай бұрын
算砂は囲碁と将棋の両方で最強クラスってのが凄いよね。 初代名人本因坊は伊達じゃないわ。
@sacsac2408
4 ай бұрын
面白い企画。古の将棋、藤井名人の感想を聞きたいと思ってた。後、大山・升田も。名人に次の一手、おもろい。 名人ゆえの責任とか自覚って誘導したいんだろうけど、そういう我田引水はうざいだけだね。そんなこと考えてる訳ないし、答えたとしても忖度してその場しのぎのこと言ってるに相違ないし。このような隔靴搔痒の聞き方でなく、どのくらいの強さか、とか、現代でも通用する棋力か?とかそういうことを単刀直入聞いて欲しいね。
@kanekoyuji7155
Ай бұрын
このとき、算砂は世界で一番囲碁が強かった。
@kaityuressya
4 ай бұрын
最古の棋譜ときいてぐだぐだな試合を想像してたけど、めっちゃうめえじゃねえか!
@norinabe5263
4 ай бұрын
企画が良すぎたせいで粗が目立ってしまった感が…盤面上下は初心者や見る将の方々が興味を持って見にきても離れてしまう可能性が高いので非常にもったいないです。あと駒台というか持ち駒が画面から外れてしまうのも残念。でもこれほんと神企画!
@atsumijyushi
4 ай бұрын
もう少し質問上手な記者いなかったんやろうか?
@秋也-j4r
2 ай бұрын
先後に違和感があります 直してくれたら見やすいかなと思います 駒台も用意していただけたらと
@pecO_1_earth
4 ай бұрын
コメ欄見てたら不快になった。。 純粋に凄い企画だと思いました。面白かったです!
@うめ吉-d2b
4 ай бұрын
「意外」という表現を避けるところに藤井竜王名人の年齢にそぐわない「大人力」が伺われますね。2024年現在の名人の目から見れば、特に序盤は隙だらけでツッコミ所満載だったはずですが、大昔の名人に敬意を表して「意表」と表現するところが特に素晴らしいと思います。
@mary-eq1yf
4 ай бұрын
現代と比べたら定跡が全然整備されてない時代なんだから現代目線でみればそりゃ甘い部分もあるでしょ とはいっても現代のAIに掛けても序盤の駒組みであからさまに疑問手といった指し手はないよ 隙だらけとかツッコミ所満載とか評するのは当時の棋士舐め過ぎ
@です嘘太郎
4 ай бұрын
盤面逆とかどうでもいいぐらい面白い動画ですね
@revy0501
3 ай бұрын
文句多いなー スマホロックして逆さまにすれば前後は問題ないし そこまで遠くまで符号で進めてる訳じゃないのに… 普通に面白い企画でした
@西村正記-z4y
Ай бұрын
将棋の名人と囲碁の名人が戦った奴じゃないですか?
@らむさま
4 ай бұрын
なに言ってるのか全然わからんのにずっと見てしまう
@つなかん-h6c
2 ай бұрын
22:00当たりの質問面白いな あと、ちょっとかた苦しすぎるやろww
@banakisea5120
4 ай бұрын
本因坊とは囲碁の流派だと思っていました
@akiyamarenhoubou
3 ай бұрын
「まあ実は私の前世なんですけど」みたいな発言してほしい😂
@正大定時
2 ай бұрын
符号逆なのが気になって入ってこない😅
@choudenji1975
4 ай бұрын
で何で盤面逆さなの
@Kakkon-p1v
4 ай бұрын
企画としてはとてもよかったのですが、藤井七冠の素晴らしい読み筋を引き出す構成になっていなかったのが、とても残念です。 聞き手は、対象の棋譜を咀嚼して臨んでほしかった。あまりにも勉強不足、そして棋力不足です。
@electronicalove2
4 ай бұрын
次の一手問題の時の、名人の言葉が出るまでの音声ノイズ、旅客機の中にいる時みたいだw
@甲戌宗維
4 ай бұрын
大盤で聞き手付けてやって欲しいなあ
@kousugi7398
4 ай бұрын
先手が上にある…
@MobSapp
Ай бұрын
なんで先手が奥?
@ツンえてきち
4 ай бұрын
非常に面白い企画でした。 ただ、マイクの音質もあって藤井名人の声が聴き取りにくい場面も多かったので、字幕が欲しいなと思いました。 そうしたら耳の不自由な方も楽しめますし。 盤外に棋譜を順番に追加していく形で表示しても組み方をすぐ振り返れて良いかなと。
@休職中-r4u
4 ай бұрын
盤面が上下逆、駒台がない、良い質問風の質問をしようとして名人が困っている、、、 将棋を分かっている方を担当につけられた方が宜しいかと。
@ski9120
4 ай бұрын
盤面逆でそんなに困りますか?
@休職中-r4u
4 ай бұрын
@@ski9120 困りはしないけど、違和感あるよ。 野球でいうと、スコア表示が1アウト2ストライク3ボールとなっている感じ。 名人が棋譜並べをされるたびに、えっ?ってなる ついでに言うと、もしや棋譜解説の題材を事前提示せずに、その場で依頼したのかな? 動画に残る解説の中では、名人も立場上いい加減なことは言えない。 そのせいか無難な解説が多くなっているようで勿体なさを感じた。
@ski9120
4 ай бұрын
@@休職中-r4u 野球ちょっとわからなくて申し訳ないですが、確かに符号がいつもと逆になるから違和感出ますか
@休職中-r4u
4 ай бұрын
@@ski9120 普段は「北」が上の地図が「南」上になっている感じ、といったほうが良かったですね
@ski9120
4 ай бұрын
@@休職中-r4u わかりやすいです。それは確かに違和感ぱないすね
@deltaseventh
4 ай бұрын
盤面反転させてよ
@h.s.1143
4 күн бұрын
通訳:藤井聡太
@てて-r5n
4 ай бұрын
この二人が将棋を指したとか本因坊は将棋も強かったとかは話では聞いたことあるけど棋譜見たのは初めてだった この駒組の美学みたいのは400年後羽生善治によってぶっ壊されるまで続いたんだな 古代と現代の将棋の違いは序盤だとは言われてるけど、この対局を見ても、この当時から残されてる文献や献上された詰将棋集を見ても序盤以外は差がないと思える 羽生が作り上げた現代将棋の骨格は当時からあったのか? より早く勝つために、より勝率を上げるためにと考えれば序盤を突くしかないのにそれを400年しなかった理由はなんだったんだろう 決してそれを非難するわけじゃないけど、最適化、洗練された美しい詰将棋を作れるほどの当時の頭脳で最適化された序盤の構想は考えなかったのか? 現代のような(羽生が台頭した当時)7大タイトルに加え一般棋戦もある対局をより多く勝ち抜くために、より勝率を上げるために羽生という天才が最適化したと考えると、 江戸時代にはそういう外因がなく序盤を構想する情熱は生み出されにくかったのだろうか? 少し漫画チックになるが、当時の文献が発掘されて、羽生のような定石をいくつか指していた棋士の棋譜が発見されたとかあったらロマンだなあ いつの時代にもいた「早すぎて理解されなかった天才」は江戸時代にいたのだろうか?
@nownowswanow
4 ай бұрын
羽生も前世代の遺蹟を学び受け継いで指してただけですよ。変わりはない。温故知新はいつの時代でも同じ。知るものにとっては。現代日本人が突出して歴史的に優れているわけではまったくない
@ひは-g8y
4 ай бұрын
将棋の長い歴史の中で藤井名人と互角に指せるのは大橋宗英9世名人、天野宗步棋聖、大山康晴15世名人くらいしかいないんだろうと思ふ。
@八月-d3o
4 ай бұрын
一人で指さなくても、言ってくれれば、お手伝いしたい人は大勢いるのになぁ。
14:54
【第72期王座戦第3局】藤井聡太王座、衝撃の大逆転で王座防衛!
囲碁将棋プラス
Рет қаралды 818 М.
17:17
新3大 将棋・豊川孝弘七段の口滑らかすぎる解説 #将棋
将棋とバラ
Рет қаралды 161 М.
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 3,8 МЛН
25:51
Арыстанның айқасы, Тәуіржанның шайқасы!
QosLike / ҚосЛайк / Косылайық
Рет қаралды 643 М.
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 53 МЛН
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 96 МЛН
42:43
羽生善治九段に佐藤康光九段が「お言葉ですけど…」 藤井聡太名人・竜王―永瀬拓矢九段の決勝、新旧会長がダブル解説【第17回朝日杯将棋オープン戦】
囲碁将棋TV -朝日新聞社-
Рет қаралды 415 М.
16:06
The Greatest Mathematician Who Ever Lived
Newsthink
Рет қаралды 474 М.
32:49
将棋界最古の棋譜がおもしろすぎた
将棋情報 そら
Рет қаралды 126 М.
19:43
一手で藤井優勢に!波乱の竜王戦 藤井聡太竜王 vs 佐々木勇気八段 竜王戦第6局 封じ手予想 【将棋解説】
【観る将】将棋チャンネル
Рет қаралды 77 М.
26:05
こんなにも相手玉が危険だったらAI相手でも勝てるやろwwwww
将棋実況 そら
Рет қаралды 117 М.
12:51
渡辺明九段 こども記者の鋭い質問に 爆笑連発
中日新聞 東京新聞 将棋【公式】
Рет қаралды 181 М.
10:00
【ABEMAトーナメント2023】将棋の神も普通の青年!?観戦中はおしゃべりな藤井聡太七冠
観る将のススメ
Рет қаралды 93 М.
36:13
【渡辺明名人】第92期棋聖戦第3局をご本人に解説していただきました【vs藤井聡太棋聖】
女流棋士・香川愛生チャンネル
Рет қаралды 1,7 МЛН
41:17
【将棋】王座戦第4局でとんでもない終盤戦!伝説の始まりとなる八冠達成藤井聡太竜王名人!藤井聡太竜王名人vs永瀬拓矢王座【棋譜解説】
将棋BARチャンネル
Рет қаралды 167 М.
29:22
最新の世界コンピュータ将棋決勝戦が人間の理解を超えすぎてしまっている件
将棋情報 そら
Рет қаралды 173 М.
00:42
Леон киллер и Оля Полякова 😹
Канал Смеха
Рет қаралды 3,8 МЛН