後ろの方からオイル漏れ!!!!気付いた時には床がオイルまみれ。。。そんな経験した方ぜひっっ!!!!!!後車軸オイルシール交換クボタトラクタ編(小型Bクラス)

  Рет қаралды 81,812

貧乏暇なし何でも屋

貧乏暇なし何でも屋

Күн бұрын

見た目は凄そうな修理!!!!これは動画映えするね!!!!
ただ…タイヤ外してるだけですけどね!!!!!
必ず軸付きシールはめてね!!!
後者軸オイルシール交換!!!
クボタ GB15
主に農機具、家電、電気工事、水道工事、設備の修理をやっていきます。
暮らしに役立つプチ情報をお届けしていけたらと思ってます。
基本を忘れず、応急処置など参考になれば幸いです。
(撮影はお客様に了承済みです)
こんな仕事してみたいと思ったやる気のある方一緒にはたらきませんか?
もし働いてみたいと思った方、コメント下さい。
チャンネル登録、高評価ボタンは動画作成のモチベーションアップに繋がるのでぜひともよろしくお願いいたします。
私の持ってる知識での修理ですので、間違いなどあるかと思いますが
暖かい心を持ってご拝見下さい
解らないこと聞きたいことございましたらお気軽にコメント下さい
Twitter始めました!!!
私の日常やリアルタイムな修理お届け致します。
みんなに知られたくない気になる事あったらフォロー後、直接DM下さい。
クボタ公式ホームページ
www.kubota.co.jp/
Twitter
/ nandemoyarasete
使用BGM
Beco(騒音のない世界)さん
/ @noiseless_world
ドーバシンドローム
/ @dovasyndromeyoutubeof...
#後車軸 #横 #オイルシール #トラクタ #トラクター #耕うん #軸  #漏れ #シャフト #ベアリング #液状ガスケット #GB #JB #B
#175 #17 #170 #72

Пікірлер: 21
@やや-b2i
@やや-b2i 4 жыл бұрын
大変役に立つ動画有り難うございます。
@nandemoyarimasu
@nandemoyarimasu 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 今後ともこちらのチャンネルよろしくお願いします。
@kazu-ld2lw
@kazu-ld2lw 4 жыл бұрын
お疲れ様です。このタイプのシール交換は楽ですよね。あと作業が丁寧ですね。 作業してたら、ほかの事を頼まれるのはあるあるですね。
@nandemoyarimasu
@nandemoyarimasu 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 丁寧だなんて、ありがとうございます。 今後もよろしくお願いします!
@lark2766
@lark2766 3 жыл бұрын
頑張ってください💪
@Theimon
@Theimon 3 жыл бұрын
全て出張修理でされているのでとても大変ですね。修理のついでに他の部分も見てくださるので引っ張りだこですね。
@にしやん-n9l
@にしやん-n9l 3 жыл бұрын
上のクラスもこの方式にしてくれないかな〜!
@MI-sk6oo
@MI-sk6oo 4 жыл бұрын
前仕事場のクボタFT30馬力が前輪左タイヤパンクではずしました、まだ前タイヤだからいいけど
@高山雅也-e6y
@高山雅也-e6y 4 жыл бұрын
小型耕運機とかも同じですね☆ ばぁちゃん家の 四輪運搬車は 右前ホイール裏が真っ黒なんで シール不良かもしれませんね(^^;
@nandemoyarimasu
@nandemoyarimasu 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 4輪運搬車もかなりの数修理してきましたよ! 最近だいぶ減ってきましたが、まだまだ使われてる方いらっしゃいますね! 走行中にタイヤ外れた方もいるのでメンテナンスはお忘れ無く! 今後ともこちらのチャンネル宜しくお願い致します!
@トラクター3兄弟
@トラクター3兄弟 4 жыл бұрын
お疲れ様です。 でも、昔のBシリーズのトラクターもやっぱ仕様は、変わりませんね。
@nandemoyarimasu
@nandemoyarimasu 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 最近のB型はあまり進化もせず可哀想です。 なんとかB型にも力を入れて欲しいです。 今後ともこちらのチャンネル宜しくお願い致します。
@趣味農業
@趣味農業 4 жыл бұрын
次オイル漏れした時は軸を替えないといけませんね!軸付きシールでないと長持ちしません!
@nandemoyarimasu
@nandemoyarimasu 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 軸付きシールつけたので次回オイル漏れしても同じのつければ大丈夫ですよ! 今後ともこちらのチャンネル宜しくお願い致します。
@ただのたろう-o8q
@ただのたろう-o8q 3 жыл бұрын
クボタの販売店なのですか?
@やや-b2i
@やや-b2i 4 жыл бұрын
この度クボタkb16中古(アワー180位です)て購入しました。エンジンオイルは納車前に交換してくれるのですが注意点とか、有りますか?初めてトラクターを購入します。今までは父親の購入した中古の三菱でした。(青色のボディーカラー)素人メンテであったらいい
@やや-b2i
@やや-b2i 4 жыл бұрын
出会ったら良いは❌です。 道具や方法教えてください。
@nandemoyarimasu
@nandemoyarimasu 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! そんな適当な返信しませんよ! まずはエレメント交換までしてもらうのとミッションオイルの交換エレメントの交換。ミッションオイルはいいやつ入れないと油圧ポンプが鳴きますので要注意! ファンベルトの摩耗、プーリーの錆、冷却水のリザーブタンクの色が変色してないか、悪かったら交換。 あとロータリーの耕深調整でフィードバックと呼ばれる鉄の棒がついてます。それが固着してないか確認。古くなると必ず折れます。折れたらロータリー上がりません。 まだら色々ありそうだけど、思いつくのはこんなもんですね。 耕うん使用後は車軸、爪軸必ず洗いましょう。
@MI-sk6oo
@MI-sk6oo 4 жыл бұрын
なんで小さいトラクターは耕運機みたいになってるだろ トレッド調整かや
@hidekisasaki1760
@hidekisasaki1760 4 жыл бұрын
このシール、いいですね。 でも、全部このシールになれば売上減っちゃいますねー!(笑)
@nandemoyarimasu
@nandemoyarimasu 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 楽なのでもちろん工賃は全然いただけません。 誰か売上下さい。 今後ともこちらのチャンネル宜しくお願い致します。
新入社員がトラクターの後車軸オイルシール交換をする
38:40
荒木農機 arakinouki
Рет қаралды 60 М.
Thank you 😅
00:15
Nadir Show
Рет қаралды 46 МЛН
SPLASH BALLOON
00:44
Natan por Aí
Рет қаралды 27 МЛН
新入社員がトラクターの前車軸横オイルシール交換してみた
29:44
Thank you 😅
00:15
Nadir Show
Рет қаралды 46 МЛН