ハチ - ドーナツホール , HACHI - DONUT HOLE

  Рет қаралды 64,916,556

Kenshi Yonezu  米津玄師

Kenshi Yonezu 米津玄師

Күн бұрын

どうも、ハチです。
久しぶりに作りました。少年漫画っぽいのを目指しました。
MOVIE & MUSIC:ハチ
___________________________________________________________________
2nd Album「YANKEE」2014/4/23(wed) RELEASE
1. リビングデッド・ユース
2. MAD HEAD LOVE
3. WOODEN DOLL
4. アイネクライネ 【東京メトロ Color your days. CMソング】
5. メランコリーキッチン
6. サンタマリア (ALBUM VER.)
7. 花に嵐
8. 海と山椒魚
9. しとど晴天大迷惑
10. 眼福
11. ホラ吹き猫野郎
12. TOXIC BOY
13. 百鬼夜行
14. KARMA CITY
15. ドーナツホール (COVER)
画集盤 (CD+ハードカバー画集104P/描き下ろしイラスト+マンガ) ¥4,000
映像盤 (CD+DVD) ¥3,300
通常盤 (CD) ¥2,760
▼iTunes年間ランキング Best of 2014 "ベストアルバム"受賞
itunes.com/best...
___________________________________________________________________________
"Eine Kleine"
Movie & Illustration & Music: Kenshi Yonezu
2nd Album YANKEE, released on April 23 (Wed), 2014
1. Living Dead Youth
2. MAD HEAD LOVE
3. Wooden Doll
4. Eine Kleine - Tokyo Metro ‘Color your days.’ commercial song
5. Melancholy Kitchen
6. Santa Maria - Album Version
7. Hanani Arashi
8. Umito Sanshouo
9. Shitodo Seiten Daimeiwaku
10. Ganpuku
11. Horafuki Nekoyarou
12. TOXIC BOY
13. Hyakki Yakou
14. KARMA CITY
15. Doughnut Hole (Cover)
FORMATS & EDITIONS
■ Artbook Edition (CD+Hard Cover Art Book, 104 p. /Original Illustrations+Cartoon) UMCK-9667 4,000 yen
■ Video Edition (CD+DVD) UMCK-9668 3,300 yen
■ Regular Edition (CD) UMCK-1478 2,760 yen
▼ Awarded Best Album on iTunes Best of 2014
itunes.com/best...
________________________________________________________________
Twitter     / hachi_08
Instagram   / hachi_08
TikTok / kenshiyonezu_08
KZbin / kenshiyonezuhachi
HP      reissuerecords.net
Merch     shop.kenshiyon...
Staff Twitter   / reissuerecords
Staff Instagram / reissue_records

Пікірлер: 13 000
@riko154-7
@riko154-7 3 жыл бұрын
今更ですが、哲学の有名な話だと思うんですが、ドーナツの穴自体は存在するのかしないのか、どうやって証明するのか、みたいな議論ありますよね。あれをモチーフにしたと思ってますが違ったらごめんなさい。ドーナツの穴の証明があんなに難しいのに、胸の中にいるのかいないのか分からなくなったあなたのことを「この胸に空いた穴が今 あなたを確かめるただ一つの証明」って思い直す歌詞が鮮やかすぎて聴くたびに鳥肌がたちます。
@Kazu-d1ama
@Kazu-d1ama Жыл бұрын
考察えぐい
@中村なおと-r7w
@中村なおと-r7w Жыл бұрын
@@Kazu-d1amaそれな
@悠人結城
@悠人結城 Жыл бұрын
文章までハチリスペクトかよ。これは脱帽
@やえひとえ
@やえひとえ Жыл бұрын
今日 ドーナツホールの線画を見てきてから初めて曲ききに来ました😮
@ugokanai-ten-p
@ugokanai-ten-p Жыл бұрын
何故いいねが少ないのだろう。 15万ぐらいあっても不思議じゃないぞ
@ふるいつ
@ふるいつ 2 жыл бұрын
「少年漫画っぽいのを目指しました」って概要欄を見て驚いた。 普通は少年漫画といったら、夢、希望、仲間との熱い友情!!を思い浮かべんのに、 米津さんは、夢の途中で失ってきた取り戻せない大切な人に対する気持ちに目を向けるんだな
@旅人-c1n
@旅人-c1n 2 жыл бұрын
ワンピースの「仲間がいるよ」を見た人だからこそ、あるものを見て水のような幸せを掌で掬おうとします。 無いものに目を向けることができる米津玄師さんは心が柔らかいですね。
@由加子-g3n
@由加子-g3n Жыл бұрын
毎日車のなかで、この曲を、鬼リピしている70歳になるおばあさんがいます。
@rx5tf74
@rx5tf74 Жыл бұрын
@@由加子-g3n 車の中で聞くのすごく良さそうですね!
@Mentarako.
@Mentarako. Жыл бұрын
アキ…パワー…
@scp-444-jp.
@scp-444-jp. Жыл бұрын
花京院…イギー…アブドゥル…終わったよ…
@葵榊-g5z
@葵榊-g5z 4 ай бұрын
新しいMVが出たのはもちろん嬉しいんだけど、こっちの情報量の少なさ故に歌詞をしっかりと意識できて、説明されないことによる空白をこちらが考えられるミロのヴィーナス的な良さがあって私は好き。
@響-nyanya
@響-nyanya 4 ай бұрын
楽曲自体は同じなのにmvが違うだけでまったく曲の世界感の感じ方が変わる
@kikyokuro
@kikyokuro 4 ай бұрын
こっちは曲専用のMV、あっちはこの曲が主題歌の映画のティザー広告って感じ
@Aonn-d1m
@Aonn-d1m 4 ай бұрын
こっちが原風景としたら、あっちは脚色アリみたいな? どっちも好きだけど、元動画の方がやっぱり尖りみを感じるんだよね
@PianoChannel_Sakana
@PianoChannel_Sakana 4 ай бұрын
言いたいことをとてもうまく言語化して下さってて大拍手
@ASMR音楽専用
@ASMR音楽専用 2 ай бұрын
言い得て妙ですねー ドーナツの”ホール”側のように思えますねー
@kat-t2267
@kat-t2267 4 ай бұрын
疎遠になってた青春に突然肩を組まれたので戻ってきました。 大きくなったね僕らもさ…
@KazikimaguroTaku
@KazikimaguroTaku 4 ай бұрын
あの時の自分は中学何年生だったろうか
@Show-hk2bt
@Show-hk2bt 4 ай бұрын
これ好き
@一般通過ボカロ好き
@一般通過ボカロ好き 4 ай бұрын
語彙力高すぎる 大きくなったね…本当に…
@5yen_collector
@5yen_collector 4 ай бұрын
やめろよぉ(´;ω;`) 🤝
@What_a_beautiful_day.
@What_a_beautiful_day. 4 ай бұрын
@@KazikimaguroTaku 同じく当時中学生、今は大学で最後のモラトリアム満喫中。
@ワイン-b6b
@ワイン-b6b 3 жыл бұрын
冷え性だからサビのところ、忘れるのが「体温」で感動してる。 合唱曲はいつも「ぬくもり」「あたたかい手」とかで冷え性の居場所がない。
@くろ-y2v2o
@くろ-y2v2o 3 жыл бұрын
着眼点と語彙力が凄い
@maikamamk
@maikamamk 3 жыл бұрын
鳥肌が立ちました。すごいです…!
@古びた甘栗
@古びた甘栗 3 жыл бұрын
ボーカロイドは体温がないからかな?
@o_oitty2188
@o_oitty2188 3 жыл бұрын
@@古びた甘栗 その考えとても良き
@dobukasu
@dobukasu 2 жыл бұрын
@草なんよで登録者10万人 こういうのシンプルに邪魔だから やめてほしい
@雲居寺の首
@雲居寺の首 6 жыл бұрын
とんでもねぇ天才と同じ時代に生まれちまったもんだぜ
@安藤良太-j1m
@安藤良太-j1m 5 жыл бұрын
このコメ一番好き
@2gu304
@2gu304 5 жыл бұрын
@@安藤良太-j1m ワイもそう思うゾ
@端くれ作業員
@端くれ作業員 5 жыл бұрын
蕎麦文士郎 もはや人と言っていいのか?
@Cafe1_1
@Cafe1_1 5 жыл бұрын
このコメめちゃすこ
@pubg8238
@pubg8238 5 жыл бұрын
👍の数が810で草
@rt-dp7jw
@rt-dp7jw 3 жыл бұрын
この歌を聴くと必ず泣いてしまう。 何年も前に亡くなった友達がよくカラオケで歌ってた。明るくて皮肉屋で本が好きで、それでもいつも楽しそうで、一緒にいるとワクワクする人… たまにこの歌を聴くのだけれど、やっぱ 「永遠に会えないね」 で、涙が止まらなくなるのです。
@りくみ-j2h
@りくみ-j2h 3 жыл бұрын
刺さると特にいい曲で、忘れなくなりますよね。
@えのき-m7v
@えのき-m7v 3 жыл бұрын
その通りの曲ですね…(´;ω;`)
@kh5515
@kh5515 3 жыл бұрын
泣けるな、、もっと歌いたかっただろうな、、
@社不花京院
@社不花京院 3 жыл бұрын
悲しいなぁ でもずっとクヨクヨしてたら 亡くなった友達も悲しむと思うよ でも思いやりがあるのは凄い事だよ そして今でも泣いて悲しめるのは凄い事 でも先に進まなきゃさ最初も言ったけど 亡くなった友達も悲しむと思うよ頑張って
@ぱせり-m2o
@ぱせり-m2o 3 жыл бұрын
いつまでも 覚えているのが 最高の供養だと聞きましたよ 貴方の中で お友達はずっと一緒にいられますよ
@Unko1130
@Unko1130 5 ай бұрын
『どうも、ハチです。 久しぶりに作りました。少年漫画っぽいのを目指しました。』 …今では本当に少年漫画の主題歌やってるんだから凄いよね。
@かつ-d9j
@かつ-d9j 4 ай бұрын
そして原点回帰
@カタストロフ-k6t
@カタストロフ-k6t 4 ай бұрын
『どうも、ハチです。 久しぶりに作りました。少年漫画っぽいのを目指しました。』 この言葉が新しい方にも使われてるの、なんだか凄く感慨深い
@わさび-o8o
@わさび-o8o 4 ай бұрын
1か月前のコメントってどういうことや?
@chasmell_tuber
@chasmell_tuber 4 ай бұрын
預言者かよ
@イカあたりめ
@イカあたりめ 4 ай бұрын
10年前のドーナツホールの概要欄と同じコメントをしただけや
@morimorikun
@morimorikun 4 жыл бұрын
「寝る」を 「毛布とベットの隙間に体を挟み込む」 と表現するセンス。すげぇ…
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated 3 жыл бұрын
あなたがくれた声も 「言葉」にしてもほぼ同じ意味なのに、「声」にするだけで、それだけでおぼろに情景がたちのぼる…。 そばにいたんだろうなぁ。声音も他の人に対する時と違ったのかもしれない。「くれた」から繋がってるから「大事」なものなのに…、「あなたの」じゃなく「あなたがくれた」だから「意味」のあるもので、その「意味も」大事なのに…思い出せない…。 いかん、止まらん…、
@dustbox-lose
@dustbox-lose 3 жыл бұрын
人は声から忘れていくってね
@tanaka686
@tanaka686 3 жыл бұрын
ドーナツ状になった記憶 欠けた真ん中の部分にあなたの記憶があった あなたを思い出せない罪悪感にどれだけ苦しめられただろう あれからどれくらいたっだろうか? あなたを思い出せず、苦しんだあの頃を忘れかけていた時、急に電流が走ったような感じがした ドーナツ状になっていた記憶はドーナツ状ではなくなっていた 大きくぽっかりと空いた真ん中は無くなって埋まっていた 人間の自然治癒だろうか? 欠けた部分を何年も掛けて少しずつ補完していったんだろう 丸くなった記憶で何かと何かが繋がった。 最後に思い出した。 あなたが居たことを。 あなたの顔を。 あなたの名前を。
@はぎれ-f8d
@はぎれ-f8d 3 жыл бұрын
なんとなく居心地悪そうに感じる表現だよね。横向きに寝そべって目を開けてる絵面が想像できる
@髙島屋-h8n
@髙島屋-h8n 3 жыл бұрын
ここまで難しい考察できないけど すごいな(←感想もっとなんか言え)
@komainu3673
@komainu3673 3 жыл бұрын
『ドーナツホール』 歌詞 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いつからこんなに大きな 思い出せない記憶があったか どうにも憶えてないのを ひとつ確かに憶えてるんだな もう一回何回やったって 思い出すのはその顔だ それでもあなたがなんだか 思い出せないままでいるんだな 環状線は地球儀を 巡り巡って朝日を追うのに レールの要らない僕らは 望み好んで夜を追うんだな もう一回何万回やって 思い出すのはその顔だ 瞼に乗った淡い雨 聞こえないまま死んだ暗い声 何も知らないままでいるのが あなたを傷つけてはしないか それで今も眠れないのを あなたが知れば笑うだろうか 簡単な感情ばっか数えていたら あなたがくれた体温まで忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 何故かそんな気がするんだ そう思えてしまったんだ 上手く笑えないんだ どうしようもないまんま ドーナツの穴みたいにさ 穴を穴だけ切り取れないように あなたが本当にあること 決して証明できはしないんだな もう一回何回やったって 思い出すのはその顔だ 今夜も毛布とベットの 隙間に体を挟み込んでは 死なない想いがあるとするなら それで僕らは安心なのか 過ぎたことは望まないから 確かに埋まる形をくれよ 失った感情ばっか数えていたら あなたがくれた声もいつか忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 何故かそんな気がするんだ そう思えてしまったんだ 涙が出るんだ どうしようもないまんま この胸に空いた穴が今 あなたを確かめるただ一つの証明 それでも僕は虚しくて 心が千切れそうだ どうしようもないまんま 簡単な感情ばっか数えていたら あなたがくれた体温まで忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 最後に思い出したその小さな言葉 静かに呼吸を合わせ目を見開いた 目を見開いた 目を見開いた あなたの名前は ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
@komainu3673
@komainu3673 3 жыл бұрын
next 『MAD HEAD LOVE』
@user-oz1dy4gd2w
@user-oz1dy4gd2w 3 жыл бұрын
超有能
@garriumcat
@garriumcat 2 жыл бұрын
888いいねげっと
@エビマヨ-h3j
@エビマヨ-h3j 2 жыл бұрын
あざます
@ElSatanno
@ElSatanno Жыл бұрын
「いや、もう歌詞書いてあるから別にいらないんですけど」って一瞬思ったけどたまに見にくい所あったからありがてえ
@Nemnem-Katatumuri
@Nemnem-Katatumuri 4 жыл бұрын
テスト中の私 (いつからこんなに大きな思い出せない記憶があったか どうにも憶えてないのを一つ確かに憶えてるんだな……)
@るるまる-c7g
@るるまる-c7g 4 жыл бұрын
共感を極めすぎてません?
@阿鼻共感
@阿鼻共感 4 жыл бұрын
同じくです。同士ですね‪w‪
@豊聡耳神子-s6g
@豊聡耳神子-s6g 4 жыл бұрын
ヤバイめちゃくちゃ共感だわ
@すーすー-y4k
@すーすー-y4k 4 жыл бұрын
一つ確かに憶えているならセーフ
@_moca1496
@_moca1496 4 жыл бұрын
wwww
@あぁむ
@あぁむ 4 ай бұрын
あっちのMVは映画一本みたような満足感だったし、最高だったし、最高だったんだけど、こっちが既に芸術すぎる
@1.RED_OUT
@1.RED_OUT 4 ай бұрын
10年という月日の凄さよ。
@あぁむ
@あぁむ 4 ай бұрын
@@1.RED_OUT 短いようで長いですもんね。逆か、長いようで短い、?、??
@8-ch4ij
@8-ch4ij 3 ай бұрын
なんかボカロキャラ達の顔に何かができたのもまた一つの芸術よね
@0oooo77
@0oooo77 10 ай бұрын
3DSとWii Uのネットサービスが終了して「バイバイもう永遠に会えないね」と伝えたくてこの曲聴いてる 普通に涙出てきた…
@るん-i5q
@るん-i5q 7 ай бұрын
私もです…本当に悲しかった
@かな-l6g7x
@かな-l6g7x 4 жыл бұрын
歌詞 自分用 いつからこんなに大きな思い出せない記憶があったか どうにも憶えてないのを ひとつ確かに憶えてるんだな もう一回何回やったって思い出すのはその顔だ それでもあなたがなんだか思い出せないままでいるんだな 環状線は地球儀を巡り巡って朝日を追うのに レールの要らない僕らは望み好んで夜を追うんだな もう一回何万回やって思い出すのはその顔だ 瞼に乗った淡い雨 聞こえないまま死んだ暗い声 何も知らないままでいるのが あなたを傷つけてはしないか それで今も眠れないのを あなたが知れば笑うだろうか 簡単な感情ばっか数えていたら あなたがくれた体温まで 忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 何故かそんな気がするんだ そう思えてしまったんだ 上手く笑えないんだ どうしようもないまんま ドーナツの穴みたいにさ 穴を穴だけ切り取れないように あなたが本当にあること 決して証明できはしないんだな もう一回何回やったって思い出すのはその顔だ 今夜も毛布とベッドの隙間に体を挟み込んでは 死なない想いがあるとするなら それで僕らは安心なのか 過ぎたことは望まないから 確かに埋まる形をくれよ 失った感情ばっか数えていたら あなたがくれた声もいつか 忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 何故かそんな気がするんだ そう思えてしまったんだ 涙が出るんだ どうしようもないまんま この胸に空いた穴が今 あなたを確かめるただ一つの証明 それでも僕は虚しくて 心が千切れそうだ どうしようもないまんま 簡単な感情ばっか数えていたら あなたがくれた体温まで 忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 最後に思い出した その小さな言葉 静かに呼吸を合わせ 目を見開いた 目を見開いた 目を見開いた あなたの名前は
@みまる-x8e
@みまる-x8e 3 жыл бұрын
探してました!ありがとうございます!
@かか-s1f6c
@かか-s1f6c 3 жыл бұрын
いちいち自分用とかいらなくね 猿ごときが
@散々地雷扱いされたガンランス
@散々地雷扱いされたガンランス 3 жыл бұрын
@@かか-s1f6c いちいちそんなこと書かなくてもいいやん 猿ごときが
@さささみ-t1p
@さささみ-t1p 3 жыл бұрын
アイコンいいね👍
@haiebxushe
@haiebxushe 3 жыл бұрын
画面見ればええんやないのか、、(震え声)
@guraaaaaa7244
@guraaaaaa7244 3 жыл бұрын
ボカロも作れて 歌も上手くて ファッションセンスもよくて 絵もかける いっぱい努力したんだろうなぁ...
@みぃ-n4p
@みぃ-n4p 3 жыл бұрын
私的には努力というより生まれながらの才能を感じます…
@marimu222
@marimu222 3 жыл бұрын
努力と才能を持ち合わせた男
@ユートお久し
@ユートお久し 3 жыл бұрын
@@marimu222 秀才であり天才
@user-wy3tl3lo7u
@user-wy3tl3lo7u 3 жыл бұрын
@@onmyo-n それな、、
@atk6974
@atk6974 3 жыл бұрын
@@みぃ-n4p 天才とは、1%の才能(ひらめき)と99%の努力である。けど、1%の才能(ひらめき)がなければ99%の努力は無駄になる。(by トーマス・エジソン)
@Aa_1325
@Aa_1325 4 ай бұрын
旧MVは穴がそこにあるという事だけが分かる って感じから 新MVは穴が何だったのか分かる って感じがする 語彙力皆無すぎる
@千歳夢
@千歳夢 3 ай бұрын
精度の上がった探知レーダーのような
@Menomu
@Menomu 5 жыл бұрын
Q.なんで米津玄師さんがハチさんの曲上げてるの? A.同じ人だからです Q.どうして本人が歌わないの? A.本人が歌ってるのもあります、アルバムからどうぞ Q.なんでTikTokで流れているの? A.無断転載されてるからです Q.TikTokの曲だよね? A.黙れ
@user-lv3lx2yv2t
@user-lv3lx2yv2t 5 жыл бұрын
TikTokの曲って言った奴、家のコンセント全部絡ませるから覚悟しとけよ
@インキュベーター-q1c
@インキュベーター-q1c 5 жыл бұрын
ちゃこひな 地味にうざくて草
@kilgon2398
@kilgon2398 5 жыл бұрын
@@user-lv3lx2yv2t 地味に迷惑ランキング3位
@しゅれむ
@しゅれむ 5 жыл бұрын
Skyすかいくん 1位はなんだ‪w
@Menomu
@Menomu 5 жыл бұрын
ボールペンのバネ無くす
@すいみー-i8s
@すいみー-i8s 5 жыл бұрын
このな、イラストもいいんだよ、服オッシャレすぎるし、キャラクターに愛しか感じないの。 向こうでも大成功したから戻ってくることはないかもしれないけど、それでも伝えたい。 ハチさん、素敵です。最高です。
@すいみー-i8s
@すいみー-i8s 5 жыл бұрын
ポチ 曲だけを見て、「これは米津玄師さんが作った曲なんだよ!」ってことじゃなくて、 ハチさんが作った曲であり、ムービーであり、概要欄である。すごくわかります
@川本真実-x5h
@川本真実-x5h 5 жыл бұрын
MVめっちゃ好き
@kottttyan
@kottttyan 2 жыл бұрын
1:07「簡単な感情ばっか数えていたら…」 なんか凄い好き よくわかんないけど凄い好き
@ー瓶-x3h
@ー瓶-x3h 4 ай бұрын
“ない”ことこそが何よりも”ある”ことの証明なのがめっちゃ好き
@3624カブ
@3624カブ 8 жыл бұрын
歌詞です!↓ いつからこんなに大きな 思い出せない記憶があったか どうにも憶えてないのを ひとつ確かに憶えてるんだな もう一回何回やったって 思い出すのはその顔だ それでもあなたがなんだか 思い出せないままでいるんだな 環状線は地球儀を 巡り巡って朝日を追うのに レールの要らない僕らは 望み好んで夜を追うんだな もう一回何万回やって 思い出すのはその顔だ 瞼に乗った淡い雨 聞こえないまま死んだ暗い声 何も知らないままでいるのが あなたを傷つけてはしないか それで今も眠れないのを あなたが知れば笑うだろうか 簡単な感情ばっか数えていたら あなたがくれた体温まで 忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 何故かそんな気がするんだ そう思えてしまったんだ 上手く笑えないんだ どうしようもないまんま ドーナツの穴みたいにさ 穴を穴だけ切り取れないように あなたが本当にあること 決して証明できはしないんだな もう一回何回やったって 思い出すのはその顔だ 今夜も毛布とベッドの 隙間に体を挟み込んでは 死なない想いがあるとするなら それで僕らは安心なのか 過ぎたことは望まないから 確かに埋まる形をくれよ 失った感情ばっか数えていたら あなたがくれた声もいつか 忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 何故かそんな気がするんだ そう思えてしまったんだ 涙が出るんだ どうしようもないまんま この胸に空いた穴が今 あなたを確かめるただ一つの証明 それでも僕は虚しくて 心が千切れそうだ どうしようもないまんま 簡単な感情ばっか数えていたら あなたがくれた体温まで 忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 最後に思い出した その小さな言葉 静かに呼吸を合わせ 目を見開いた 目を見開いた 目を見開いた あなたの名前は
@なか弾道
@なか弾道 8 жыл бұрын
歌詞、ありがとうございます
@3624カブ
@3624カブ 8 жыл бұрын
わざわざコメントありがとです!
@博来
@博来 8 жыл бұрын
いやーありがたやありがたや、 歌詞お疲れ様です。
@弥夜-b9c
@弥夜-b9c 8 жыл бұрын
大好き野球 オツカレサマ~(ฅ>ω
@はるまき-p2f
@はるまき-p2f 8 жыл бұрын
せんきゅー!!!
@KF-de6hn
@KF-de6hn 4 жыл бұрын
0:54 ルカだけ爪がない 1:16 リンの爪も消える 1:26 一瞬写る慟哭するグミの爪がない 2:21 ミクだけ爪がある ハチさんが作った曲を歌うボカロはミクがメインでその次がグミ。 そしてこの曲はハチ名義では久しぶりの曲で、この後砂の惑星までボカロ曲は書かなかった。 ハチさんはこのPVで自身とボカロの関係になにか「つめが甘い」と自分で思うことがあったこととそれに対しての意見、そしてミクに対してだけは最後まで「詰めが甘くないようにした」ことを表現したかったりするのかな…。一般人にはわからないけど…。
@ginkgohanuman
@ginkgohanuman 4 жыл бұрын
凄いな笑笑
@clockwork4798
@clockwork4798 4 жыл бұрын
このコメ伸びるべき(何様☆フラッシュ)
@楕円-l2x
@楕円-l2x 4 жыл бұрын
桜庭新 私これ書くのに飽きて手抜きしてるのかと思ってた…………なんてこったい……最高だぜぇ……
@ちょっと暇人-s1g
@ちょっと暇人-s1g 4 жыл бұрын
@@ginkgohanuman 編集せず長文書くの凄いよな _人人人人人人 > 編集済み <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^
@エトー-w1h
@エトー-w1h 4 жыл бұрын
あんたすごいぜ…… ぼくもすごいよ
@mofmof02
@mofmof02 2 жыл бұрын
発表当時はただ「かっこいいけど切ない曲」と思っていたけど、家族を亡くしてから聴いたら何故か無性に泣けた。 聴く人によっていろんな解釈が出来るんだろうな。
@めんま-n3r
@めんま-n3r 3 ай бұрын
戻ってきて言いたいことは 「バイバイもう永遠に会えないね」じゃなくて 「バイバイじゃないしまた会えたね」だと思う おかえり、ありがとう
@堀田ひろみ-l8f
@堀田ひろみ-l8f 2 ай бұрын
お帰り❤
@miguelrivera262
@miguelrivera262 3 жыл бұрын
米津さんの昔の歌詞って表現が鬱の人が見ている景色のように思える。「毛布とベッドの隙間に体を挟み込んでは」とか「失った感情ばっか数えていたら」とか「涙が出るんだどうしようもないまんま」とかの虚無感というか、普通の人はそんな風に感じないと思う。 思い悩んでいる人の歌詞だから響くのかな
@komegasuki
@komegasuki 3 жыл бұрын
なんかのラジオで、ドーナツについて考える時、凡人は甘くておいしいみたいな事しか考えられないが天才は穴に視点をおいて深く考えていくって言ってたの思い出した 追記:なんか伸びてて草 適当にコメントしちゃったから間違えたけど曲を作る時、ではなくて考える時だったわ直しとく そこからドーナツの穴はドーナツがあることによって存在する、とか穴だけを残して食べる事は可能なのか、みたいな哲学的な話してた希ガス オスカーの名言は関係ないよ
@いつでもディズニー行きたいやーつ
@いつでもディズニー行きたいやーつ 3 жыл бұрын
うわあ好きぃぃぃぃ
@9ApeRealFool4
@9ApeRealFool4 3 жыл бұрын
なんかのラジオという便利な言葉
@ゆうは-w3c
@ゆうは-w3c 3 жыл бұрын
頭の悪い人「ばなな」
@RisingSun2683
@RisingSun2683 3 жыл бұрын
@@ゆうは-w3c ドーナツの穴にバナナを…
@yuri-tete777
@yuri-tete777 3 жыл бұрын
@@RisingSun2683 oh…(ドーナツの)穴にばなな… 閃いた💡
@NAGYO_HENKAKU
@NAGYO_HENKAKU 3 жыл бұрын
ドーナツを渡す時は、 holeとwholeをかけて 「あなたの事が大好き。(I like you a whole bunch.)」 って意味になるらしいです!! ハチさん大好き!!!!!!!!!
@kkd_10h
@kkd_10h 3 жыл бұрын
🍩🍩🍩
@eraibizinesu
@eraibizinesu 3 жыл бұрын
わぁお
@1329_
@1329_ 3 жыл бұрын
天才じゃ…!?
@ONIGIRIZAMURAI372
@ONIGIRIZAMURAI372 2 жыл бұрын
なにそれかっこいい
@yukakkatan8952
@yukakkatan8952 2 жыл бұрын
わっ...カッコイイ/// (台パン)
@katasemahito
@katasemahito 4 ай бұрын
なんか、2024ver.がアニメーションとストーリーに酔うなら、こっちは歌詞の意味と音楽に酔える感じ。 楽しみ方は違うけど、どっちも好き。どっちも良い。
@user-aNniHiLAte
@user-aNniHiLAte 4 жыл бұрын
「失った感情ばっか数えていたら       あなたがくれた声もいつか忘れてしまった」 人が誰かを忘れるときは「声」から ということを思い出した...
@SASHIKINO
@SASHIKINO 4 жыл бұрын
たしかにそうですね… とても共感出来ます…。
@konnyaku_jelly
@konnyaku_jelly 4 жыл бұрын
やば… (経験有)
@user-gb5ty5fm9l
@user-gb5ty5fm9l 4 жыл бұрын
深すぎ
@noriiwami
@noriiwami 4 жыл бұрын
これ読んだ時ちょうど来て感慨深いなぁと思った
@m.kamaboko
@m.kamaboko 4 жыл бұрын
今現在、ちょっとしたことがあってとある学校の友人と避け合うみたいな感じになってしまっているのですが、その人の声が思い出せなくなりつつあります…( ;ω; ) 共感でしかないです…
@marugao824
@marugao824 3 жыл бұрын
最近毎日聞いている。7年前に出たというのが、信じられないくらい鮮度を保ち続けてる曲。枯れない花みたいだなぁ。
@赤坂瑠衣
@赤坂瑠衣 3 жыл бұрын
7年前!?このコメで気づいた、、
@Non-eg3jm
@Non-eg3jm 5 жыл бұрын
ハチさんの絵って独特だけどハマると えげつないよな
@森そう
@森そう 5 жыл бұрын
マトリョシカ聞いてたらバァちゃんに 「絵が気持ち悪いね」って言われた…(泣)
@バカなこたぬき
@バカなこたぬき 5 жыл бұрын
@@森そう ワイは友達に…
@hash_neki
@hash_neki 5 жыл бұрын
ドーナツホールなんて人間味があって好きなんだがなぁ
@ダイス-f2z
@ダイス-f2z 5 жыл бұрын
ザ・2次元ってかんじがしなくて好き
@こむらがえり猫
@こむらがえり猫 5 жыл бұрын
僕には描ける5年かかってもこんなに絵が上手くなる気がせん やっぱ凄いよな米津さん
@すてら-p7x
@すてら-p7x 4 ай бұрын
昨日、今までの人生で1番苦しいことがありました。 自己陶酔かも知れませんが、不思議とこの曲の言葉が浮かんできて、ピッタリと感情が言語化されました。 何年も前からずっと大好きな曲で弾き語りをする機会があったけれど、今はもうその時の気持ちでは歌えない。 いつか折り合いをつけられたら、きっとまた… それまでこの詩を大切に生きて行きます。
@ha7u-ma6u
@ha7u-ma6u 2 жыл бұрын
失った感情をドーナツ(環状)の穴で表すの天才すぎる
@いちごたると-n8x
@いちごたると-n8x 2 жыл бұрын
え、それ気づくの天才
@とんひろ-o7w
@とんひろ-o7w Жыл бұрын
優秀
@玉男-c4t
@玉男-c4t Жыл бұрын
また天才が生まれてしまったか
@じたばたマッギョ
@じたばたマッギョ Жыл бұрын
心にぽっかり穴が空いた→ドーナツや!になるのがスゴすぎる
@ゆい-f8y2f
@ゆい-f8y2f Жыл бұрын
@@じたばたマッギョ ドーナツの穴を見て心がぽっかり空いたみたいだなぁってなってる方っぽい
@胃もたれ大明神
@胃もたれ大明神 5 жыл бұрын
ハチがやると芸術っぽくなる 米津がやると音楽っぽくなるな
@YUGAMES_YouTube
@YUGAMES_YouTube 5 жыл бұрын
わかる。
@ピエロのマスク
@ピエロのマスク 5 жыл бұрын
なにこのコメ好き
@mtjpapwpagt
@mtjpapwpagt 5 жыл бұрын
正に探していた言葉すぎて「ハッ!!」ってなった。
@otoe860
@otoe860 5 жыл бұрын
ハチさんだとハチさん主観の音楽。 米津玄師さんだと客観的に見た音楽。 どちらも好きすぎる。
@millmill_milk
@millmill_milk 5 жыл бұрын
このコメ伸びるだろうから残しておく
@推しが出ない人
@推しが出ない人 Жыл бұрын
少年漫画の友情・努力・勝利っぽい熱くなる曲調じゃないけど、ここに居るオタクの心を鷲掴みできるの天才だと思う
@その辺のゆみ
@その辺のゆみ 4 ай бұрын
正直に言ってみろ?戻ってきたヤツいるだろ?
@いも-h2p
@いも-h2p 4 ай бұрын
いやまー、戻ってきたというか?たまたまね、ほら手が無意識に動いちゃったよねってだけ
@VPIGbuta
@VPIGbuta 4 ай бұрын
面白いって思ってそう
@挫折民-o2l
@挫折民-o2l 4 ай бұрын
まじでドーナッツホール復活マジうれし
@ぴなまる-s9v
@ぴなまる-s9v 4 ай бұрын
別に面白いって思っててもよくね?
@津田真宵
@津田真宵 4 ай бұрын
@ああ-p5o9z
@ああ-p5o9z 3 жыл бұрын
人間の二面性を表現するときにコインの表と裏とかがあるけど、それをドーナツで表現するのはガチで天才
@さら-e6l5v
@さら-e6l5v 3 жыл бұрын
それを気付けるあなたもかまぼこだよ!
@dustbox-lose
@dustbox-lose 3 жыл бұрын
やっぱ一流のかまぼこは違う
@Ramgrm
@Ramgrm 3 жыл бұрын
ピンクのかまぼこはやっぱ違うや
@旅人-c1n
@旅人-c1n 2 жыл бұрын
やっぱかまぼこってぼけるのにいいんだな。
@amirbek-p7k
@amirbek-p7k Жыл бұрын
​@@旅人-c1n はい😉
@H_ma_Masa
@H_ma_Masa 2 жыл бұрын
【ドーナツホール 歌詞】 [0:03]       (前奏) [0:19]   いつからこんなに大きな [0:21]  思い出せない記憶があったか [0:23]   どうにも憶えてないのを [0:25]  ひとつ確かに憶えてるんだな [0:27]   もう一回何回やったって [0:29]    思い出すのはその顔だ [0:31]  それでもあなたがなんだか [0:32] 思い出せないままでいるんだな [0:34]     環状線は地球儀を [0:36]   巡り巡って朝日を追うのに [0:38]   レールの要らない僕らは [0:40]   望み好んで夜を追うんだな [0:42]    もう一回何万回やって [0:44]    思い出すのはその顔だ [0:46]     瞼に乗った淡い雨 [0:47]  聞こえないまま死んだ暗い声 [0:50]  何も知らないままでいるのが [0:54]  あなたを傷つけてはしないか [0:58]   それで今も眠れないのを [1:01]  あなたが知れば笑うだろうか [1:05] [1:07] 簡単な感情ばっか数えていたら [1:10]   あなたがくれた体温まで [1:13]     忘れてしまった [1:14] バイバイもう永遠に会えないね [1:18]   何故かそんな気がするんだ [1:20]   そう思えてしまったんだ [1:22]    上手く笑えないんだ [1:24]   どうしようもないまんま [1:26] [1:33]   ドーナツの穴みたいにさ [1:35] 穴を穴だけ切り取れないように [1:37]   あなたが本当にあること [1:39] 決して証明できはしないんだな [1:41]   もう一回何回やったって [1:43]    思い出すのはその顔だ [1:45]    今夜も毛布とベットの [1:46]   隙間に体を挟み込んでは [1:49] 死なない想いがあるとするなら [1:53]   それで僕らは安心なのか [1:57]   過ぎたことは望まないから [2:00]   確かに埋まる形をくれよ [2:04] [2:06] 失った感情ばっか数えていたら [2:09]   あなたがくれた声もいつか [2:12]     忘れてしまった [2:14] バイバイもう永遠に会えないね [2:17]   何故かそんな気がするんだ [2:19]   そう思えてしまったんだ [2:21]      涙が出るんだ [2:23]   どうしようもないまんま [2:25] [2:41]    この胸に空いた穴が今 [2:45] あなたを確かめるただ一つの証明 [2:49]    それでも僕は虚しくて [2:53]     心が千切れそうだ [2:55]   どうしようもないまんま [2:57] 簡単な感情ばっか数えていたら [3:00]   あなたがくれた体温まで [3:03]     忘れてしまった [3:05] バイバイもう永遠に会えないね [3:09] [3:12]     最後に思い出した [3:14]     その小さな言葉 [3:16]    静かに呼吸を合わせ [3:18]      目を見開いた [3:20]      目を見開いた [3:22]      目を見開いた [3:24]     あなたの名前は
@こっとん-w5t
@こっとん-w5t 4 жыл бұрын
個人的に米津さんとハチさんの存在は名探偵コナンで言うところの工藤新一と江戸川コナンに似たようなものだと思っている 絶対に巡り会うことのない、だけど一番近い場所に2人はいるんだと思うと、なんか不思議な気持ちになる
@user-sw7gv4qy6d
@user-sw7gv4qy6d 4 жыл бұрын
それだ… すっごいしっくりくる例えです👍
@もも-i3l3n
@もも-i3l3n 4 жыл бұрын
名言だ…伸びると思うから取り敢えず米残しとく
@tan_brin
@tan_brin 4 жыл бұрын
めっちゃ的確…!まさにそれ!
@農家-w3f
@農家-w3f 4 жыл бұрын
きっしょ
@中川-w9k
@中川-w9k 4 жыл бұрын
天才
@Yudu-y
@Yudu-y 4 ай бұрын
新MVも原初MVもハチさんが制作した絵って言うのが良すぎる…!!! 今の時代だからこそできるクオリティのアニメーションと本人の画力の向上の中でも唯一変わらない一言が流石に泣かせに来てる
@よわ-p7j
@よわ-p7j 4 жыл бұрын
小学生の時はハチの世界観がめっちゃ苦手だったんだけど、今はどんどん聴きたいってなってる。 子供の時はコーヒー苦手だけど、大人になるにつれて飲めるようになるみたいな それくらい刺激の強い曲なんだろうな
@牙近
@牙近 4 жыл бұрын
文化的な嗜好飲料であるコーヒーを馬鹿にするな 例えるならタバコにしとけ
@旅人-c1n
@旅人-c1n 2 жыл бұрын
@@牙近 タバコをバカにすんなよ。 バタコさんにしておけ。
@emoemon_motional
@emoemon_motional 2 жыл бұрын
@@旅人-c1n バタコを馬鹿にするな。 バターコーンにしとけ。
@user-oY.YouTube
@user-oY.YouTube 2 жыл бұрын
@@牙近 苦手どころじゃなくて草
@ao1no289
@ao1no289 2 жыл бұрын
子供の感性で聴くには寂しい詩かもしれんな
@かなかな-v5c
@かなかな-v5c 4 жыл бұрын
中学生の私 「リズム最高!好き!」 高校生の私 「ノリが最高!好き!」 大学生の私 「歌詞…泣ける深い…」
@あいうえお-b8v8w
@あいうえお-b8v8w 3 жыл бұрын
それな
@mayoi_zzz
@mayoi_zzz 3 жыл бұрын
フィーリングで好きだったのが、深読みしてさらにのめり込んでいったんだよな(まだ中学生)
@髙島屋-h8n
@髙島屋-h8n 3 жыл бұрын
@@mayoi_zzz 私も中学生なんだけどなんか歌詞の意味深いなって思った。
@090とうふ
@090とうふ 3 жыл бұрын
小学生のわい「かっけえ!」 中学生のわい「かっけえ!」 高校生のわい「かっけえ!」
@papipupepodesu
@papipupepodesu 3 жыл бұрын
@@090とうふ 好き
@romanesquestereotype4484
@romanesquestereotype4484 4 жыл бұрын
ハチという器では収まりきらなかった才能が、米津玄師として溢れ出したんだな
@定期-s2s
@定期-s2s 4 жыл бұрын
そのコメ好き
@イラ展
@イラ展 4 жыл бұрын
え?好き
@阿鼻共感
@阿鼻共感 4 жыл бұрын
すき
@useikenyou
@useikenyou 4 жыл бұрын
は? 好き♡
@kkura8146
@kkura8146 4 жыл бұрын
返信みんな可愛すぎか!! 好き♡
@KintamanRG
@KintamanRG 3 жыл бұрын
ドーナツホールは個人的にハチ曲の中で一番好き。 特に「環状線は地球儀を巡り巡って朝日を追うのに、レールのいらない僕らは望み好んで夜を追うんだな」の歌詞とか、無機物でつねに同じところを廻る環状線と、不完全でわざわざ暗がりに進みたがる自由な僕らの対比がうますぎる。 米津玄師のlemonもそうだけどいなくなった人へ歌う曲になると、表現のキレが良くなりますよね。 この曲の「あなた」は一体誰なんでしょうか?
@ワオ-v2p
@ワオ-v2p 2 жыл бұрын
亡くなった人なのかな
@7841-o1c
@7841-o1c 2 жыл бұрын
刹那と輪廻を表してるんですけどね 何十年前に宮沢賢治がやったことのパクリです
@Ikamarusenchoo08
@Ikamarusenchoo08 2 жыл бұрын
@@7841-o1c パクリの癖にめちゃくちゃぶっ刺さるの流石米津玄師やな
@user-in3fe6se8g
@user-in3fe6se8g 2 жыл бұрын
@@Ikamarusenchoo08 パクリというかオマージュって感じするよな、カムパネルラでもそうだったし。
@たこ-i6c
@たこ-i6c 2 жыл бұрын
@@7841-o1c パクってもしょうもない事しかできない癖にマイナスな事言うなよな
@あんぱん-q9k
@あんぱん-q9k 4 жыл бұрын
米津さんの曲ってなんか歌詞が暗めなのに音楽がめっちゃ明るいってゆうか楽しいかんじ。 なんかの本で 『明るい絶望と前向きな諦め』 ってゆう一文があったんだけど 米津さんの曲ってこれだなー って思った。
@不遇戦士フグ丸
@不遇戦士フグ丸 4 жыл бұрын
自分はこの曲だと 自分は辛いけど周りの街とかは変わらず明るく動く みたいな解釈をした
@牙近
@牙近 4 жыл бұрын
お前しょーもない本読んでんのな
@えくれあ-p8i
@えくれあ-p8i 4 жыл бұрын
クソリプみたいになるので申し訳ないんですけど、多分辻村深月さんの「冷たい校舎の時は止まる(下)」だと思います
@牙近
@牙近 4 жыл бұрын
@@えくれあ-p8i ラノベと文学の間的な? 微妙にいじりにくいラインで草
@えくれあ-p8i
@えくれあ-p8i 4 жыл бұрын
@@牙近 多分文学ですね 読んでて面白かったです
@yuma...0
@yuma...0 2 жыл бұрын
歌って踊って作詞作曲もできる自立型アイドル 追記:また聞きに来たらいっぱい良いねついてて嬉しくなりました
@メノクマ-g2p
@メノクマ-g2p 2 жыл бұрын
↑絵も描けるので映像も自分で作れます
@幻想コピー
@幻想コピー 2 жыл бұрын
無敵か?
@Toron-ly8sy
@Toron-ly8sy 2 жыл бұрын
@さば。 あなたのその胸の中〜! (衝突)
@superclerk0310
@superclerk0310 2 жыл бұрын
@さば。 すぐ復活しているのでやはり無敵
@achame.-.ze7w
@achame.-.ze7w 2 жыл бұрын
@@sABa77_19 吹いたwwwww
@みほこおのでら
@みほこおのでら Ай бұрын
「何も知らないままでいるのが  あなたを傷つけてはしないか」 この歌詞にハチさんの気遣いできる優しさが現れているんだよなあ。 もうこれは、愛の言葉でしょう。
@霜方向
@霜方向 3 жыл бұрын
あんま触れてる人いないけどこのMVすごく好き  センスが爆発してる
@壱-e4z
@壱-e4z 3 жыл бұрын
リンちゃんと初音ミクちゃん出てる気がする…
@pyaaan6328
@pyaaan6328 3 жыл бұрын
GUMIちゃんとルカちゃんも!!
@K4G1
@K4G1 3 жыл бұрын
はい、私は彼らがそれに向けて多くの努力をしていると感じています..それは本当に素晴らしいです! (正しく話せなくてすみません、翻訳アプリを使っていますが、それでも同意します ^_^…)
@つみ木
@つみ木 3 жыл бұрын
まさに私のタイプ
@GctycrdxTbun
@GctycrdxTbun 3 жыл бұрын
イラストが好きすぎる
@sr__mf
@sr__mf 2 жыл бұрын
MVの絵が切り替わる時、曲が進むにつれて拍より早く切り替わるの焦燥感というか後戻り出来ない感じがしていいな
@明-r8i
@明-r8i 5 жыл бұрын
「キャラ全員の服に穴みたいな模様がある。みんな心のどこかに穴が空いてるのね」ってコメントみてから何故か分からないけど凄く違和感あってずっとモヤモヤしてた。 で、ふと思ったのが「ボーカロイド(機械)に心はあるのか」ってこと。ドーナツの穴だけ切り取れないように存在するのかどうかわからない機械の心、さらにその心の穴なんてそもそもあるのか証明できはしない。 でも心がないのに作り手達に与えられた声で与えられた心を歌うことはできるんだよな……。 ……だからどうしたと言いたくなるけど、ちょっとした備忘録として置かせてもらいますね。
@ミイさん-w2j
@ミイさん-w2j 5 жыл бұрын
心はなくても誰かの心は歌うことはできる見たいな? ボーカロイドに心はなくても、誰かが伝えたいことは伝えることはできるよって感じかな… 深すぎてよくわからなくなってきた
@んぼ-o3c
@んぼ-o3c 5 жыл бұрын
このボカロ達の服装は本人が持ってるものを着せたものやで
@正尚-l8h
@正尚-l8h 5 жыл бұрын
穴...ある?
@っみるく
@っみるく 5 жыл бұрын
@@のりまき-i4z あるよネックレス
@上皇さくらもち
@上皇さくらもち 5 жыл бұрын
初音ミクの消失もそんな感じのこと謳ってなかったっけ?
@syu6920
@syu6920 4 ай бұрын
アニメが始まるんじゃないかってくらいの出来、ここまでリメイクしてくれるのファンサでしかないよ。ハチ、米津どちらも彷彿とさせるMVで泣けるわ
@てにし-e9w
@てにし-e9w 2 жыл бұрын
KICK BACKがハチを彷彿とさせすぎて聴きに来た
@ハリネズミ-q6h
@ハリネズミ-q6h 2 жыл бұрын
同志よ。。。
@さむい-f8q
@さむい-f8q 2 жыл бұрын
同士おって草
@michis7112
@michis7112 2 жыл бұрын
そういうことか、、
@きり-c9v
@きり-c9v 5 ай бұрын
はじめのベース結ンデ開イテ羅刹ト骸のイントロに酷似してる。
@user-gp5pr2kk4n
@user-gp5pr2kk4n 4 жыл бұрын
いくつもの才能を磨いていくつもの努力をした凄い人
@Boooon_laziness
@Boooon_laziness 4 жыл бұрын
絵とかもそうよな。ほんとにすごい。人として尊敬する
@SM-hw7gd
@SM-hw7gd 4 жыл бұрын
努力家って事を知って欲しいよねっ!!
@Sotan3sei
@Sotan3sei 4 жыл бұрын
たしかに才能もすごいけど、その裏では容易に想像できない努力があるんですよね...
@SM-hw7gd
@SM-hw7gd 3 жыл бұрын
@@user-fk3hx5qt8r 人それぞれの考え方がありますね!
@user-gp5pr2kk4n
@user-gp5pr2kk4n 3 жыл бұрын
@@SM-hw7gd 人によって考え方は違いますもんね!
@言霊遣い
@言霊遣い 7 ай бұрын
先日、10年来の友人を失いました。この曲に出会い、少し気が楽になった気がします。 本当に、いなくなる直前、「もう会えないな」という予感がしました。あなたの声も、体温も、一生忘れないよ。最後に思い出した言葉は、「ありがとう」でした。
@sebaschan-uwu
@sebaschan-uwu 5 ай бұрын
Kenshi Yonezu's songs are very relatable, it seems.
@izumon_0916
@izumon_0916 Жыл бұрын
昨今話題の映画を見た人達がこの曲がぴったり過ぎるとみんな言ってて久しぶりに聴きに来たら懐かしすぎて泣いちゃった………。
@izumon_0916
@izumon_0916 Жыл бұрын
あれね、👁と💧🌳のやつね
@くずもち-u6y
@くずもち-u6y Жыл бұрын
4回見に行っても4回とも泣いて村から出られない狂骨は私です
@天然水-h1l
@天然水-h1l Жыл бұрын
映画見た帰りにこの曲聴きながら帰ったけど、外じゃなかったら号泣してたな…ぴったりすぎる……
@Kyogenheki
@Kyogenheki Жыл бұрын
@@izumon_0916スーモですか?
@はい-g2h
@はい-g2h Жыл бұрын
なんの映画ですか?
@ああ-u4u4q
@ああ-u4u4q 6 жыл бұрын
なんかもはや米津さんという大天才と同じ時代に生きれてること自体を幸せに感じてきた
@羅維夢-e7g
@羅維夢-e7g 6 жыл бұрын
それなです( ˙ー˙ )
@ちょこれいと-k3v
@ちょこれいと-k3v 6 жыл бұрын
アイコン水溜りボンドで草
@炭酸泥水
@炭酸泥水 6 жыл бұрын
それなです
@里海-f4l
@里海-f4l 6 жыл бұрын
ハチ・・・ナンダケド・・ナァ・・(´・ω・)シュン(´・ω・`) _( _´ω`)_ペショ
@お茶ぱん
@お茶ぱん 6 жыл бұрын
ほんとそれ
@futon_
@futon_ 4 жыл бұрын
超が付くほど久しぶりに聞きに来たけどほんっっとうに天才だな、、小学生の時ドーナツホールとマトリョシカを永遠と聞いてたけど改めて聞くと曲の構成がありえないくらいかっこいいし、裏メロやリズムの取り方、、、本当に凄い。何年経っても色褪せない沢山の名曲達も、ハチさんも本当に大好きです。この先もずっと尊敬しています。
@tenogi6999
@tenogi6999 4 ай бұрын
新しいmvがでて、またここに戻ってきました。米津さんがどんなに有名になっても、ハチだったボカロ時代を大切にしてくれて嬉しいです。ありがとう、おかえりなさい
@kimetsu_kids
@kimetsu_kids Жыл бұрын
wowakaの後を追うように神話入りしたことも含めて やっぱこの二人って本当に通じ合っていたまるで本当の兄弟みたいだなって思うんだよね
@うーろん茶-d1u
@うーろん茶-d1u 5 жыл бұрын
2:14 からの逆さまにぶら下がってるとこ、髪型とか被ってるものによって髪の垂れ下がり方をちゃんとわかっててすげぇってなった
@十六夜咲夜-d8b
@十六夜咲夜-d8b 5 жыл бұрын
ほんとだ!
@mak2802
@mak2802 5 жыл бұрын
なんで帽子は落ちないんだろう?
@yono13
@yono13 5 жыл бұрын
ma k 絶妙なバランスを保っているんだよきっと(((
@十六夜咲夜-d8b
@十六夜咲夜-d8b 5 жыл бұрын
@@yono13 なるほど~ 納得したわw
@東方神
@東方神 2 ай бұрын
ドーナツの穴は火を通しやすくする「都合」によって開けられてると言われていて、都合によって開けられた感情を描く曲だと自分は思っています。
@しゃふしむ
@しゃふしむ 4 жыл бұрын
「瞼に乗った淡い雨 聞こえないまま死んだ暗い声」とか人生何周したら思いつくんだろう
@髙島屋-h8n
@髙島屋-h8n 3 жыл бұрын
19周くらい(適当)
@sokari134
@sokari134 10 ай бұрын
this dude began with vocaloid songs and now is doing amazing bangers on his own, god damn the indie scene in japan is insane.
@marginaliia
@marginaliia 7 ай бұрын
he’s a legend :)
@YouTube-yukika
@YouTube-yukika Жыл бұрын
ふと聞きに来たら1🍩周年だって?! 1🍩周年おめでとうございます! ハチは伝説として語り継がれるでしょうね…
@1.RED_OUT
@1.RED_OUT 2 ай бұрын
センス良いな…
@sarah-yv4kx
@sarah-yv4kx 4 ай бұрын
新しいのが出ても、トップランキングに入るのは元バージョンなのが みんな戻ってきてるの分かってエモい
@じゅんじゅん-x5i8c
@じゅんじゅん-x5i8c Жыл бұрын
MV10周年‼️おめでとう🎊🎉㊗️ 米津さんの描く おしゃれで愛らしい 歌姫たちが大好きです❤️ 私の心の穴は あなたの歌が埋めて くれました🍩 本当にありがとう😊
@stefan7454
@stefan7454 2 жыл бұрын
“あなたがくれた「体温」まで忘れてしまった”って歌詞が言葉にできないほど好き
@halfway_perfectionist
@halfway_perfectionist 2 жыл бұрын
何故最初のタタンッっていう2音にここまで人を惹きつける魅力があるのか気になり過ぎて、心にぽっかりと穴があいたような気分です
@hanapann.2525
@hanapann.2525 3 ай бұрын
10年前の曲だけれど、コメント欄には5年前や3年前、11日前だったり、永遠と愛されて聴かれてるのは凄い素敵だな
@llm8364
@llm8364 3 жыл бұрын
当時米津玄師としての活動をしてないかまだ火がついていないくらいの頃、不思議で少し怪しい雰囲気で、それでいて惹き付けられるハチさんの曲が大好きで毎日聴いてた。 「米津玄師」が有名になってきた頃はハチさんだって知らなかったけど無意識にやっぱり惹き付けられてたんだよな。天才でしかない。
@なんかむかつくフェイス
@なんかむかつくフェイス 7 жыл бұрын
米津さんはボカロっていうくくりの中で仕事をしてるんじゃなくて、ボカロを使ってアートしてるのがかっこいい。
@TRPGCOC
@TRPGCOC 6 жыл бұрын
なんかむかつくフェイス あなたの解釈に惚れた
@駄犬-q1j
@駄犬-q1j 6 жыл бұрын
@HayakitaP
@HayakitaP 6 жыл бұрын
なんかむかつくフェイス ハチさんだにどとまちがえるなくそが 米津はボカロを捨てた男の名でありハチがボカロ界を確立した男の名だ
@名前思いつかんかった-m7u
@名前思いつかんかった-m7u 6 жыл бұрын
魔法少女黒坂ねう すみません、、、あなたの言いたいことがよくわかりません。 二人が同一人物なのは承知の上でこの発言をしているように思えますが個人的には米津玄師さんがボカロを捨てたようには見えませんね。 現に2017年には砂の惑星というヒット曲をハチ名義で挙げられているわけですし。 あと喧嘩腰になるのは品位が低いように思えるので個人的には辞めることをお勧めします。 長文および自主的な解釈失礼しました。
@かすてらサン
@かすてらサン 6 жыл бұрын
魔法少女黒坂ねう 漢字変換あまい辺りなんかガキっぽいな〜 嘘ですごめんなさい
@サトウキビ-g2m
@サトウキビ-g2m 6 жыл бұрын
この曲を気に、ハチは米津玄師への活動に専念していて、この曲の歌詞の、「バイバイもう永遠に会えないね」で、ハチとして会えなくなることを意味している。そして久しぶりにハチとして曲を出した砂の惑星では、「もう少しだけ友達でいようぜ」で、一瞬だけボカロに戻ったことを意味している。そしてこの2つの曲を照らして分かるのは、メルトら辺から始まったボカロ全盛期のような時代が終わり、最近のボカロ界は廃れていて、またボカロ全盛期の頃のように戻らなければ、米津玄師もハチとして戻ることはないということと、後のボカロ界は、他の人に任せ、ボカロ全盛期だった頃に戻ったようであれば、伝えてくれということ。また、砂の惑星でもバイバイ等という言葉が多く入っており、いよいよハチの活動をしなくなるということを意味している。 【備考】 砂の惑星の歌詞で、ボカロ全盛期の頃の曲の歌詞が多々入っており、「あなたと私ランデブー」でマトリョシカを連想させ、「モザイクの奥」でモザイクロール、「光線銃でバンバン」で千本桜、「少年少女の希望論」でカゲプロ、「あのダンスホール」でワールズエンドダンスホール、「パッパと登場マイヒーロー」でパンダヒーロー、「電子音」でハッピーシンセサイザ、等々の曲が、ハチのいうボカロ全盛期であると思われる。また、「メルトショックで生まれた生命」の部分から、メルト辺りからボカロ全盛期が始まり出したことを意味していると思われる。 以上、長文&ほとんど砂の惑星の考察になってしまったこと申し訳ございませんm(_ _)m
@夜月神-u9j
@夜月神-u9j 6 жыл бұрын
最後の貴方の名前はと言う歌詞がハチさんと米津玄師さんが同一人物だと言うことを表しているんじゃないかなと思いました 語彙力なくてすみません
@りんご-i7i9r
@りんご-i7i9r 6 жыл бұрын
最近までハチのボカロを知らなかったけど感動した
@やまぐちてつ
@やまぐちてつ 6 жыл бұрын
自分は、米津さんの迷いを表しているんじゃないかなって思いましたね。「自分は、米津玄師とハチのどっちの名前で生きていけばいいんだろう」って。
@oki7189
@oki7189 6 жыл бұрын
時代考察は素晴らしいけど それだけの曲だと断定するのは 違うと思います。
@サトウキビ-g2m
@サトウキビ-g2m 6 жыл бұрын
@@oki7189 別にそれだけの曲と断定したつもりはありませんよ~!
@ハチナナ-o3x
@ハチナナ-o3x 3 ай бұрын
何かが変わるわけではないけれど 何だか特別に思える11周年 おめでとう🎉
@mi-kunver.4499
@mi-kunver.4499 4 жыл бұрын
[リピート] Android0:01 iPhone0:00 歌詞載せます いつからこんなに大きな思い出せない記憶があったか どうにも憶えてないのを ひとつ確かに憶えてるんだな もう一回何回やったって思い出すのはその顔だ それでもあなたがなんだか思い出せないままでいるんだな 環状線は地球儀を巡り巡って朝日を追うのに レールの要らない僕らは望み好んで夜を追うんだな もう一回何万回やって思い出すのはその顔だ 瞼に乗った淡い雨 聞こえないまま死んだ暗い声 何も知らないままでいるのが あなたを傷つけてはしないか それで今も眠れないのを あなたが知れば笑うだろうか 簡単な感情ばっか数えていたら あなたがくれた体温まで 忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 何故かそんな気がするんだ そう思えてしまったんだ 上手く笑えないんだ どうしようもないまんま ドーナツの穴みたいにさ 穴を穴だけ切り取れないように あなたが本当にあること 決して証明できはしないんだな もう一回何回やったって思い出すのはその顔だ 今夜も毛布とベッドの隙間に体を挟み込んでは 死なない想いがあるとするなら それで僕らは安心なのか 過ぎたことは望まないから 確かに埋まる形をくれよ 失った感情ばっか数えていたら あなたがくれた声もいつか 忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 何故かそんな気がするんだ そう思えてしまったんだ 涙が出るんだ どうしようもないまんま この胸に空いた穴が今 あなたを確かめるただ一つの証明 それでも僕は虚しくて 心が千切れそうだ どうしようもないまんま 簡単な感情ばっか数えていたら あなたがくれた体温まで 忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 最後に思い出した その小さな言葉 静かに呼吸を合わせ 目を見開いた 目を見開いた 目を見開いた あなたの名前は
@鈴雫
@鈴雫 4 жыл бұрын
ありがとうございます(*^^*)
@mmmmmmmmwwm
@mmmmmmmmwwm 4 жыл бұрын
お疲れ様!高評価あと700個ぐらい押してやりたい
@カフェイン-l1g
@カフェイン-l1g 4 жыл бұрын
たすかる
@ゆっくりゲーマー-l4v
@ゆっくりゲーマー-l4v 3 жыл бұрын
Androidに対応してる辺り神
@Kofu129
@Kofu129 3 жыл бұрын
動画を再生してコメ欄を一つ一つ確認してくとちょうどいいとこに見つかるコメント。
@oimo-0114
@oimo-0114 6 жыл бұрын
絵もかける 作曲もできる 作詞も出来る ダンスも踊れる 歌も上手い なんだ、人生リセマラ勢か・・・
@SG-if6eb
@SG-if6eb 5 жыл бұрын
ハイスペックすぎて草
@vsixobioad5863
@vsixobioad5863 5 жыл бұрын
リセマラ即終了ですな!
@田中さん-w1y
@田中さん-w1y 2 жыл бұрын
人生リセマラとか名言すぎる(?)
@かすてらいむ
@かすてらいむ 2 жыл бұрын
SSRとかのレベルじゃないね
@みかん星詠み
@みかん星詠み Жыл бұрын
@@かすてらいむURかな?
@うるうる-w1n
@うるうる-w1n 4 ай бұрын
なんか生きててよかった。曲と同じで、ここのコメント欄も、過去の想いが綴られて、今この瞬間新しい言葉が紡がれてる。心に、芯に、確かに埋まる形をくれてるぜ、ハチさん。
@はたぼー-c4m
@はたぼー-c4m 5 жыл бұрын
機械声がずっと苦手だったけど 最近良さがすこし分かってきた 壊れてしまった人間の声っていう演出だと勝手に思ってる どーしようもなく一人になりたいときは人の歌声さえ鬱陶しかったりするから感情の乗ってない声が丁度いい ただそれでもこの声に感情を感じる瞬間があるから面白い
@kohine.
@kohine. 4 жыл бұрын
やっとかよ こちら側においで♡
@しょぼん-v1s
@しょぼん-v1s 4 жыл бұрын
@@kohine. 草 こちらの世界にようこそ♡
@あずき-z9n
@あずき-z9n 4 жыл бұрын
小崎霞 ほんと草 ようこそ♡
@user-Yaki-mushi
@user-Yaki-mushi 4 жыл бұрын
何この流れ? ようこそ我が家へ❤
@あずき-z9n
@あずき-z9n 4 жыл бұрын
害悪火畜 frosは神
@アボカド太郎-z1u
@アボカド太郎-z1u Жыл бұрын
最近のコメント読むと、j-pop米津玄師のイメージが先行してるからか恋愛とか失恋みたいな視点で歌詞を追ってるものが多くて時代の流れを感じます。 ネット・ボカロ文化の担い手だったハチの最期(になると思われてた)曲として受け取った世代の人間としては、そういう文化との別れというか卒業としての曲という印象が強いです。 朝起きて通勤・通学するみたいな普通の人間が普通にできてることが出来ず夜にネットに入り浸り、人として欠けてる部分があるんじゃないかと悩んで欠けてる部分を埋めようとするけど、そのことが欠けてるままの自分を肯定してくれたあなたを否定してしまうというジレンマを抱えながら、最終的に欠けたままは虚しいからあなたとの別れを選ぶっていう流れがもう…。 メランコニックな雰囲気ながらも、孤独に溺れず突き抜ける強さとか前向きさを持って終わる所は確かに少年漫画っぽさがあるなと思います。 哲学的な歌詞や、特にAメロの天才的な言葉の呼応・対比関係は確かに凄いので歌詞に注目して意味を考察したくなるとは思いますが、曲がつくられた背景を知り、文脈に沿って歌詞を考えると、単なる失恋とか別れの悲しさとか簡単な感情で片付けられない複雑さに気づけてより曲を楽しめると思います。 難しい言葉や哲学的な言葉の言い回しによる歌詞の考察というより、それによって伝えたいだろう感情の考察が増えるといいな。
@Gandum000
@Gandum000 6 жыл бұрын
歌詞 いつからこんなに大きな 思い出せない記憶があったか どうにも憶えてないのを 一つ確かに憶えてるんだな もう一回何回やったって 思い出すのはその顔だ それでもあなたがなんだか 思い出せないままでいるんだな 環状線は地球儀を 巡り巡って朝日を追うのに レールの要らない僕らは 望み好んで夜を追うんだな もう一回何万回やって 思い出すのはその顔だ 瞼に乗った淡い雨 聞こえないまま死んだ暗い声 何も知らないままでいるのが あなたを傷つけてはしないか それで今も眠れないのを あなたが知れば笑うだろうか 簡単な感情ばっか数えていたら あなたがくれた体温まで忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 何故かそんな気がするんだそう思えてしまったんだ うまく笑えないんだどうしようもないまんま ドーナツの穴みたいにさ 穴を穴だけ切り取れないように あなたが本当にあること 決して証明できはしないんだな もう一回何回やったって思い出すのはその顔だ 今夜も毛布とベッドの隙間に体を挟み込んでは 死なない想いがあるとするなら それで僕らは安心なのか 過ぎたことは望まないから 確かに埋まる形をくれよ 失った感情ばっか数えていたら あなたがくれた声もいつか忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 何故かそんな気がするんだそう思えてしまったんだ 涙が出るんだどうしようもないまんま この胸に空いた穴が今 あなたを確かめるただ一つの証明 それでも僕は虚しくて 心がちぎれそうだどうしようもないまんま 簡単な感情ばっか数えていたら あなたがくれた体温まで忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 最後に思い出したその小さな言葉 静かに呼吸を合わせ目を見開いた あなたの名前は 間違ってるところあったら教えてください
@神﨑百利
@神﨑百利 6 жыл бұрын
ありがとー♪
@猫の肉球-w2t
@猫の肉球-w2t 5 жыл бұрын
空しい× 虚しいですよー
@Gandum000
@Gandum000 5 жыл бұрын
@@猫の肉球-w2t すみません。 むなしいは空しいとも虚しいとも書くようですね… 注意不足でした
@user-oq7zw1qm9l
@user-oq7zw1qm9l 5 жыл бұрын
🐜
@roso9007
@roso9007 5 жыл бұрын
最近全部覚えた
@むいむい-g2r
@むいむい-g2r 16 күн бұрын
10歳で好きになって7年、元気なセブンティーンになったよ!!!!!!!!!!!
@ぽん酢-s2u
@ぽん酢-s2u 5 жыл бұрын
「バイバイもう永遠に会えないね」って言うのは『ハチ』としての米津玄師にはもう永遠に会えないという意味。 ハチさんは砂の惑星で1度だけ帰ってきて「思いついたら歩いてゆけ、心残り残さないように」とメッセージを残して行った。 ハチさんが戻ってくることは二度とないかもしれませんね。
@a.k.a7498
@a.k.a7498 5 жыл бұрын
いや、ゆっくりと歩んで、また帰ってくるのではないでしょうか。そして、このドーナツホールの最後、あなたの名前は………どういう意味なのでしょうね。
@yurey_VL
@yurey_VL 5 жыл бұрын
「かもしれませんね」\_(・ω・`)ココ重要!
@おとまつ-e8b
@おとまつ-e8b 5 жыл бұрын
かーむ、ばぁぁぁっく! 信じれば、帰ってくるよ(´・ω・`) (´;ω;`)グスン
@tord3973
@tord3973 5 жыл бұрын
悲しいな
@user-kurogoma2
@user-kurogoma2 4 жыл бұрын
ちょっと怖いわw
@tenbirds0215
@tenbirds0215 5 жыл бұрын
ボカロのことを「ダサい」とか「たかが機械」とか言っている人いるけど楽器にダサいとか言ってるの同じなんだよな 演奏いている人がその「楽器」に命を授けているのと一緒でボカロpが「機械の声」にも命を授けているんだよって思いました 長文失礼しました
@えへっ-w1h
@えへっ-w1h 5 жыл бұрын
@んさ 今年一笑った
@スマイルスマイル-t7l
@スマイルスマイル-t7l 5 жыл бұрын
喬木幽斎 ボカロにはボカロにしか出せない良さがある、それだけ
@upts-s4f
@upts-s4f 4 жыл бұрын
ボカロ良いよね なのに馬鹿にする ボカロではなく馬鹿にする人が 馬鹿だと言うことだ( ー`дー´)キリッ
@yuuta190522
@yuuta190522 4 жыл бұрын
普段使うAI スピーカーだって機械音なのに ていうかボーカロイドは、最高
@美味しいぼんじり
@美味しいぼんじり 4 жыл бұрын
たwかwがw機w械w 言ってる奴は原始人かw
@そうくん-m3p
@そうくん-m3p 2 жыл бұрын
1:25 抑えきれなくて声に出てるのほんと 細かく作っているのだなと感服しました
@bettyc3729
@bettyc3729 3 ай бұрын
2024年版のアニメーションはそのまま映画にして欲しい素晴らしさだけど、ここに来たら10年前と思えないそのセンスの良さに激しく心を撃ち抜かれる😢❤🎉
@mone_1016
@mone_1016 5 жыл бұрын
歌詞【自分用】 いつからこんなに大きな 思い出せない記憶があったか どうにも憶えてないのを ひとつ確かに憶えてるんだな もう一回何回やったって 思い出すのはその顔だ それでもあなたがなんだか 思い出せないままでいるんだな 環状線は地球儀を 巡り巡って朝日を追うのに レールの要らない僕らは 望み好んで夜を追うんだな もう一回何万回やって 思い出すのはその顔だ 瞼に乗った淡い雨 聞こえないまま死んだ暗い声 何も知らないままでいるのが あなたを傷つけてはしないか それで今も眠れないのを あなたが知れば笑うだろうか 簡単な感情ばっか数えてたら あなたがくれた体温まで忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 何故かそんな気がするんだ そう思えてしまったんだ 上手く笑えないんだ どうしようもないまんま ドーナツの穴みたいにさ 穴を穴だけ切り取れないように あなたが本当にあること 決して証明できはしないんだな もう一回何回やったって 思い出すのはその顔だ 今夜も毛布とベッドの隙間に体を挟み込んでは 死なない想いがあるとするなら それで僕らは安心なのか 過ぎたことは望まないから 確かに埋まる形をくれよ 失った感情ばっか数えていたら あなたがくれた声もいつか忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 何故かそんな気がするんだ そう思えてしまったんだ 涙が出るんだ どうしようもないまんま この胸に空いた穴が今 あなたを確かめるただ一つの証明 それでも僕は虚しくて 心が千切れそうだ どうしようもないまんま 簡単な感情ばっか数えていたら あなたがくれた体温まで忘れてしまった バイバイもう永遠に会えないね 最後に思い出した その小さな言葉 静かに呼吸を合わせ 目を見開いた あなたの名前は
@shio6533
@shio6533 5 жыл бұрын
この自分で絵をかいてそれをMVにしてるころが1番好き。共感者いません?
@来栖崎幸
@来栖崎幸 5 жыл бұрын
分かります
@あどはど-j3l
@あどはど-j3l 5 жыл бұрын
この絵柄の動画また出して欲しい……。世界一好きな作画
@ひぬ-d5s
@ひぬ-d5s 5 жыл бұрын
すっっっっっっっっっごいわかりみが深い
@スマイルスマイル-t7l
@スマイルスマイル-t7l 5 жыл бұрын
ほとんどのボカロPはチームでやってる。絵を描く人、動画にする人、音楽は自分で作っても調教は違う人にやってもらうとか。でも中には全部一人でやる人だっているよ。すっごい長い月日をかけてね。それでももう、全盛期の頃みたいになんでも新曲発見してもらえることはなくなった。
@peraperagotaku
@peraperagotaku Жыл бұрын
10周年…おめでとうございます! この曲をフルで聞いたのは今日が初めてだけど、ノリが良くて好きです
@takettihiiragi
@takettihiiragi 4 ай бұрын
戻ってきてしまったよ、、、 新MVもすっっっごく好きだけど こっちはやっぱり実家のような安心感。
@ピースヌー-j4p
@ピースヌー-j4p Жыл бұрын
なんでハチとか米津玄師ってこんなに語呂がいい歌詞をキャッチーなメロディに乗せられるんだろう。アカペラでもノリノリになれるのが凄い。
@じろう-v5o
@じろう-v5o 6 жыл бұрын
私「砂の惑星っていいよね!」 友達「えっ、ボカロ好きとかキモ米津玄師の方がずっといいじゃん。」 私「曲作ってる人米津さんだよ。」 友達「は?な訳ないじゃん!ボカロと一緒にすんなし!」 っていうコメントあるけどさ、 そろそろもう痛いよね。
@ああ-w2x1l
@ああ-w2x1l 6 жыл бұрын
作り話感がすごいですよね。
@じろう-v5o
@じろう-v5o 6 жыл бұрын
スネークスネーク そーなんですよw さすがにもうそんなに居ないだろってかんじですw
@ああ-w2x1l
@ああ-w2x1l 6 жыл бұрын
@@じろう-v5o わたくしはそういうコメントが一番気持ち悪いと思うんですけどね~
@じろう-v5o
@じろう-v5o 6 жыл бұрын
お気を悪くしたなら謝りますごめんなさい。
@ああ-w2x1l
@ああ-w2x1l 6 жыл бұрын
@@じろう-v5o え?なんで謝るんですか?
@maaraaaataaaan
@maaraaaataaaan 3 жыл бұрын
この曲、マジで米津玄師の才能と努力が最大限に引き出されたものだと思う、、、 世界観とか生きてる途中で変えるなんてほとんど無理だし、生まれながらに持ってるものだからこの曲の世界観を表した米津玄師の才能がえぐいし、イラストとか音楽の知識は最初からついてるものじゃない。自分自身の世界観を世に発信するためにたくさん努力したんだなあと個人的に思う。 もちろんこの曲だけじゃなくて全ての曲に最大限の才能と努力が出されてるんだけどね。 カッコいいっていう一言でまとめてしまうのは失礼かもしれないけど、本当に全てにおいてカッコいいです。
@azusa12-san
@azusa12-san 4 ай бұрын
私の生まれた年にリリースされた楽曲でこの曲を知ったのも6年前と最近ですがこの曲と一緒に私は成長しております。うれしいことが多くなりとてもうれしいです
@ペンギン好き
@ペンギン好き 4 жыл бұрын
自分はこの曲受験期の時、塾に向かうときにチャリに乗りながら死んだように聞いてた。それでハチの存在も知れたからめっちゃ愛着あるんだよね笑笑 だから、言わせて欲しい。 4000万再生おめでとおぉぉぉ!!!
@こふとん-e8n
@こふとん-e8n 10 жыл бұрын
やっぱハチさんの曲カッコいいな。いっつも思う、ドーナツホール聴いてたら ドーナツ食いたくなる。
@AI-tc1tv
@AI-tc1tv 7 жыл бұрын
こふとん それな
@gonluna1672
@gonluna1672 6 жыл бұрын
彼らはまだ知らない。このハチが紅白に出るなんて。
@リルch
@リルch 6 күн бұрын
やっぱり米津玄師(ハチ)の世界へ与えた影響やばい
@seiya_tyun2
@seiya_tyun2 2 жыл бұрын
5000万回再生おめでとうございます🎉🍩🎊 歳を重ねる度に歌詞がより沁みてきますね… 特に、「過ぎたことは望まないから 確かに埋まる形をくれよ」分かりみが深すぎます…
@Not_alone-k6p
@Not_alone-k6p 4 ай бұрын
まさかの概要欄のセリフ全く同じ「どうも、ハチです。久しぶりに作りました。少年漫画っぽいのを目指しました。」で意味が若干違うの痺れるって....
@Rin-ic5xp
@Rin-ic5xp 6 жыл бұрын
あのさ、ボカロ作ってんの米津玄師だしにわか乙みたいなコメントばっかじゃんか。優しく教えてやれよ。新規には優しくしようぜ。 昔来たときはドーナツホールの考察ばかりで見てて楽しいけど今は 「ハチ」じゃなくて「米津玄師すごい!」が多いな。これを作ったのはハチ。同一人物だけどハチと米津玄師では作ってるものがまるで違う。
@みつや-e8k
@みつや-e8k 6 жыл бұрын
課長Rin 激しく同意。キモオタしか沸いてない。曲の感想とかがないのが本当残念。
@かぼるなら
@かぼるなら 6 жыл бұрын
言いたいことはもっともですが、若干のイキリ要素があるあたり残念な人ですね
@Rin-ic5xp
@Rin-ic5xp 6 жыл бұрын
@@みつや-e8k 本当ですよね。キモオタというかなかなか曲の内容には触れてくれませんよね。
@Rin-ic5xp
@Rin-ic5xp 6 жыл бұрын
@@かぼるなら すみませんキモオタっす……
@みかん2-w8p
@みかん2-w8p 6 жыл бұрын
課長Rin アイコンの御坂さんいいね( '-' )b
@Maya-st5wg
@Maya-st5wg 4 жыл бұрын
昔に一回だけきいたことあってどハマりした覚えがあったんですが、最近になってやっと見つけました。曲ももちろん大好きなのですが、絵まで本人が描いてるなんてマジで驚きました。どれだけ努力すればこんなにすごくなるのか...本当に素敵です。
@orennzi-lr3xr2je9t
@orennzi-lr3xr2je9t 4 ай бұрын
2024バージョンの概要欄「どうもハチです」を見てめちゃくちゃ感動しました…戻ってきちゃった
@ハード系パン
@ハード系パン Жыл бұрын
人が存在することを証明するのは難しいが、失ったときにできた穴が存在の証明になるってことか、、。 深すぎん?
ハチ - ドーナツホール 2024 , HACHI - DONUT HOLE 2024
3:49
Kenshi Yonezu 米津玄師
Рет қаралды 19 МЛН
진짜✅ 아님 가짜❌???
0:21
승비니 Seungbini
Рет қаралды 10 МЛН
Caleb Pressley Shows TSA How It’s Done
0:28
Barstool Sports
Рет қаралды 60 МЛН