KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
「トーンが効かない?」「このレバーなに?」初めてストラトタイプを使う初心者ギタリストへの超初歩解説
9:05
【レスポールの使い方】ボリュームやトーン、セレクターの解説!
17:02
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
6:22
От первого лица: Школа 4 🤯 ЗАТОПИЛИ КВАРТИРУ УЧИЛКЕ 😂 ЦЫГАНЕ В ШКОЛЕ 😍 ВЕЧЕРИНКА ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
28:03
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
0:56
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
2:57:52
シングルコイルとハムバッカー!【ピックアップの違いで音はどう変わるのか】
Рет қаралды 19,192
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 184 М.
Guitar Lesson for Beginner
Күн бұрын
Пікірлер: 62
@ネコゲルゲ-z3h
11 ай бұрын
丁寧な解説と音の比較の実演で 非常に分かりやすかったです。 参考にして、これから自分でも いろいろ試していってみます!
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
是非色々いじくってみてください!
@user-ayana.m
11 ай бұрын
ご飯とふりかけのたとえがめちゃくちゃわかりやすいです😋
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
そこ、自分天才かと思っちゃいましたw
@varoow8942
11 ай бұрын
シングルの伸びがあったりキラキラした音が好きだけど、ハムもpuとか本体次第で全然音が違うしクリーン綺麗なやつもあって好き 重要な要素だけど動画の通りそれだけじゃ全然決まらないよね
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
そうよね
@hard699
11 ай бұрын
初心者的にはとても楽しく、興味深い動画でした。 ありがとうございます。
@riochi_youtube9750
11 ай бұрын
萩原先生と同じギターだから凄くこの動画為になります😍 ハムバッカーばかりだったからいろいろ試してみたいと思います☺️
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
りおち久しぶり!オシャレなアイコンになったね!
@U-manju2
11 ай бұрын
テレキャスのリアシングルが好きすぎる😆フロントのハムのよさにも気付けるまでギター頑張る!!
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
テレのフロントハムはリードプレイとかでいい具合の太さになるんですよね〜
@otonoe_88
11 ай бұрын
今さら聞けない...と思っていた内容を解説して頂けて感謝しています😂 今まで基礎練とHiCKELのためにピックアップはセンター、アンプはCleanがデフォでずっと弾いてきたので、これからは一歩踏み出して音色にこだわってみたいと思いました🙌🏻 ほぼテレキャスしか弾いたことがないので、ハムバッカーの音も体感してみたいです🎸✨
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
5分間トレーニングの動画で僕がカチカチとセレクターを切り替えてるのに注目だお!(たしかLEVEL10がすごく変えてる気がする。知らんけど)
@my-me
11 ай бұрын
歪ませたときの音は全く聞き分けられなかったです〜 なんとなく違いがあることはわかるのですが・・・ まずは今の自分のギターでピックアップを切り替えながら、好きな音や曲にあっている音探しから始めます😊
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
実はちょっと歪ませすぎちゃって、自分でも判断危うかったですw
@もんだあけみ
11 ай бұрын
なるほどと思いながら聴いていました アンプの設定変えられたら本当に何となく違うかな?って感じでどっちがどっちかはわかりませんでした😓 信州ギター祭りのお話は、違っていたら申し訳ありませんが、ミニハムとかお話されてた辺りですか?
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
そうです!ハムバッカーなのにミニ、そこから生まれる絶妙なサウンド。らぶ。
@誠一郎菊池
8 ай бұрын
話のテンポ、分かりやすさ最高です。
@吉田健-m5h
11 ай бұрын
ピックアップの違いが曖昧でした。此の動画を参考にギターを買う時の判断材料にさせて頂きます🎸 いいね👍をスマッシュして、再生リストに保存して📂、Xでシェアしました☺ またお願いします。
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
PAC611と612の違いはまさにこの動画で説明ができました!✌️
@perona6400
11 ай бұрын
なんとなくしか聞いたことがなかったけど、意味と音色を聞いてみると全然違うことに気づけました✨自分のギターを知らずに買ったけどきっとシングルが2つ?ってやつなのかな?好みの音色?とかもあるので他のも興味が湧いてきました😁
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
peronaさんのギターについてるのはP-90っていう、デカサイズのシングルですね!めっちゃいいんですよね〜。 ブログも見てね▶︎xn--8mro61ayx1a.com/archives/11047.html
@ニトニ-z4y
10 ай бұрын
0:05 最初の「ちょっと何言ってるかわかんない」が好き
@なる推しの先輩
5 ай бұрын
サンドイッチマンだけにサンドイッチ被ってるし😂
@ヒモカゲ-r3g
11 ай бұрын
厳密にはシングルコイルじゃないけどコイルタップの音はそれはそれで好きなんですよねー。
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
ね〜
@coconats-ou4wr
11 ай бұрын
シングルとハムの違いがわかり始めたころに現れるP90 いまだに使いどころがわからない…。 そしてジャズマスはP90みたいなシングルですといわれ更に混乱
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
P-90の良さは実際に弾いてみるとわかるかもしれませんね!ピッキングに対してちょうどいいところの音が鳴ります!
@kanako7350
11 ай бұрын
確かにシングルだとスッキリ軽いよく通るって感じ。ハムバッカーだと音の存在感が増してまるっと太いし、へ〜😳ってなった。でもアンプ設定変えたら…んん?よくわからんww そしてそれより‼︎ 世に言うシングルとかハムとかコレの事なのか!ピックアップセレクターってコレを切り替えてるのか‼︎って、今頃になって鬼の超絶腑に落ち案件だった。 そしてウチの子どーなん?って確認したらいわゆる2ハムだった… その時の気分で好みの音で弾いてたけど、改めて取説見たら、この子の場合真ん中のセレクターだと両方の音が混ざるんだそうな。知らんかった。。。 て言う新たな知識とギターの奥深さを教えてくれてありがとうごじゃいますです。
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
kanakoさんのギターは2ハムのイカついやつですw
@ぴあちん
11 ай бұрын
エレキの事、全然わかんないけど、でも楽しく見れた😊
@ワンレロ
8 күн бұрын
あんたが1番テンポよくて見やすいぜ!!(ありがとうございますm(*_ _)m)
@tower7938
11 ай бұрын
始めて1年経ったので奮発してamerican ultraのHSSを買いました。 1本目がスクワイヤーのSSSだったこともありパワーの強さに感動してます。
@AQUA-0307
11 ай бұрын
ちょうどエレキが欲しいと思って、レスポールが好きだけど音はストラトが良いからピックアップを変えるとどうなるか気になってた所でした!ありがとうございます!
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
エレキ買ったら報告してね!
@mygo_no_anon
11 ай бұрын
レジェンドのTLタイプに安いアルニコ5のPUを乗せてwilkinsonのブラス製ブリッジサドルにしたら音がギャリーンって感じになって、 これが本来のテレの音なんだろうなと思って満足してます。 これ以上安ギターに手を加えることはないと思ってましたが、先生の話を聞いていつかリアをシングルサイズハムにしてみたいですね。 でも今は改造より弾きまくって早く上手くなりたいです。
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
改造もギターの楽しさ!
@MiraSolt
11 ай бұрын
ギター始めてから萩原さんの5分練習シリーズ見ながらずっと練習してます〜 ひとに譲ってもらったZo-3を相棒にして整備したりなんだりして楽しんでます! Zo3の音が力強い系の音色なのはハムだからなんですね( 'ω' و(و
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
嬉しいありがとう! Zo3が小さいボディの割に出力が力強いのはピックアップのおかげってわけですね!
@MiraSolt
11 ай бұрын
@@hagiwaraU-Guitar-Lesson 返信ありがとうございますー! これからも動画投稿頑張ってください! 応援してます₍₍(ง ˘꒳˘ )ว⁾⁾
@SMDmovie
11 ай бұрын
贈り物にSeymour Duncanのハム
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
「今年もハムを贈ります!」
@みたらし団子-j7e
11 ай бұрын
エレキギターも奥が深いですね
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
面白いもんですね!
@Edo-Hachi
8 ай бұрын
2度目の弾き比べだと全くわかりませんでしたっ! 最近パシフィカ使ってますが、初心者的に「エレキの音って、ギター云々より、最終的にエフェクターとアンプの音じゃね?」ってなってます。プロレベルだともちろん違うんでしょうけども。
@中村雄大-h2f
6 ай бұрын
今でこそハムバッカーのストラトキャスターはあたりまえに主流になってますが、今でもストラトキャスターはスリーシングルでレスポールはツーハムバッカーのスタイルが今でも好きです!
@なる推しの先輩
5 ай бұрын
同じハム搭載ギターでもやっぱりレスポールハムバッカーの方が個人的には良いなぁって思いやす
@Kou-chance
6 ай бұрын
中学の時にお年玉でギターを買って音が鳴る仕組みが知りたくてバラバラにしてピックアップもバラした思い出があります
@ギター小僧-v6j
11 ай бұрын
テレキャスターの教科書もほしいです
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
検討します!
@prololo1238
11 ай бұрын
弦が揺れると磁石がつられて揺れて電磁誘導で電圧が変化することで電気信号になる……のかな🤔 ネットで調べれば解説ありそうだけど、そこまで興味あるわけでもない。けど、気になる…… ハムバッカーは2つ磁石が付いてそうな見た目だけど、中はどうなってるんだろう
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
ハムはまさに2つ磁石がついてて、逆位相を足してノイズを消すっていう神システム。
@prololo1238
11 ай бұрын
@@hagiwaraU-Guitar-Lesson なるほど~! ノイキャンイヤホンみたいなことしてるんですね
@抹茶-k9b
11 ай бұрын
すいません 関係ないんですが、マリーゴールドのサビ前のスライドができなくてコツとかありますかね。
@506nbhm2
11 ай бұрын
フェンダーのイングヴェイシグネチャーストラトをメインで使って、ほかにもシングルコイルのストラト3本使い分けてます アンプはマーシャルYJM100ヘッドを使ってます 速弾きにはノイズレスのシングルコイルが一番合うと思います 一音一音はっきり聞こえます それは速く弾けば弾くほどシングルコイルの方がちゃんと一音一音拾うな〜って感じました でも逆にいうとハムで一音一音表情豊かに歯切れ良くならせてないのは下手な証拠かなーと思い、特訓し続けてます
@13番目の死神
11 ай бұрын
Aパターン、Bパターン気合入れて聞いたのに 音が歪んでいて迷った、予想はあたっていたのでホッとしました
@ニキニキ-b7u
11 ай бұрын
ハムって聞いてお腹空いてきた笑
@蛍光灯-t4f
11 ай бұрын
p90最強!
@hagiwaraU-Guitar-Lesson
11 ай бұрын
ええよな〜
@小林義和絵画ちゃんねる
11 ай бұрын
コイルタップ…このギターのはかなりいい音に聴こえます。 自分も昔コイルタップできるギター持ってましたが…細すぎて使いにくくて結局配線変えちゃいました。コイルタップやめて、キルスイッチに変えちゃいましたwww
@菊乃紫苑
3 ай бұрын
なんかイロイロあるんですね〜違いがわかる人になれるのか不安だわ
@tory-laboratory
11 ай бұрын
黙りません シングルの音じゃねぇ
9:05
「トーンが効かない?」「このレバーなに?」初めてストラトタイプを使う初心者ギタリストへの超初歩解説
萩原悠ギター教室
Рет қаралды 14 М.
17:02
【レスポールの使い方】ボリュームやトーン、セレクターの解説!
萩原悠ギター教室
Рет қаралды 93 М.
6:22
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН
28:03
От первого лица: Школа 4 🤯 ЗАТОПИЛИ КВАРТИРУ УЧИЛКЕ 😂 ЦЫГАНЕ В ШКОЛЕ 😍 ВЕЧЕРИНКА ГЛАЗАМИ ШКОЛЬНИКА
Руслан Гладенко
Рет қаралды 4 МЛН
0:56
She wanted to set me up #shorts by Tsuriki Show
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
2:57:52
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
НТК Show
Рет қаралды 197 М.
10:47
3Dプリンター&スキャナーなどデジタルモノづくり最新動向を一挙見!TCT Japan 2025
かける工房
Рет қаралды 1,1 М.
16:43
【aug】オーギュメントって音楽理論的にどうなってるの?【初心者向け】
萩原悠ギター教室
Рет қаралды 7 М.
14:19
ギターのシングル・ハム・P90は何が違う?【ピッアップサウンド比較】
Guitar Shop TONIQ
Рет қаралды 70 М.
7:31
【解説動画】ストラップロック 2種類 【買って良かった】
-kr69-
Рет қаралды 456
11:48
Fコードが弾けないからFmaj7で代用するのは本当にアリなのか。
萩原悠ギター教室
Рет қаралды 13 М.
19:07
【見てからスタジオ行け!!】マーシャルアンプの使い方、音の出し方を初心者向けに徹底解説!!
萩原悠ギター教室
Рет қаралды 38 М.
23:14
【築40年 鉄骨の家】まさかのシロアリ大量発生!気が付いたら部屋ごと解体することに!大工のリフォーム
むらたかずREホームチャンネル
Рет қаралды 47 М.
10:56
エレキギター本体とアンプの両方にボリュームあるけど、使い分け方とか知ってる?
萩原悠ギター教室
Рет қаралды 46 М.
19:03
【初心者向け】Fender(フェンダー)定番 エレキギター 5種類 一挙にご紹介します! 選ぶポイント、音の違いを解説!
1484tv イシバシ楽器公式
Рет қаралды 356 М.
16:28
初心者が買ってはいけないギター弦!
萩原悠ギター教室
Рет қаралды 321 М.
6:22
Ozoda - Alamlar (Official Video 2023)
Ozoda Official
Рет қаралды 10 МЛН