ハイエースバン1年間の維持費公開してみたよ。2.8ディーゼル4WD。

  Рет қаралды 121,195

wa3

wa3

Күн бұрын

ハイエースバンの1年間の維持費の公開です。
4ナンバー、2.8ディーゼル4WD。
AdBlue アドブルー
amzn.to/3zDZs8b
チャンネル登録よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓
/ @wa3_channel
サブチャンネル
/ @wa3honobono
Instagram wa3チャンネル(フォローよろしくお願いします)
/ wa3_channel
Instagram(ゆか)
...
【Twitter】 / wa3_channel
ビジネスのご依頼等はインスタへDMかこちらまで
wa3channel.catalina@gmail.com
#ハイエース#バンライフ#車中泊

Пікірлер: 150
@tetsuya3375
@tetsuya3375 3 жыл бұрын
こんにちは♫こんばんは♫ 燃費イイですね! 僕のは、2駆でD令和元年5型走行12500キロで燃費9・5ですよー 今年初の10月に車検なんですー♪ たしかに前は、某外車乗ってたのですが、維持費が全然違うしめっちゃハイエースいいですね♪ 某外車車検の時40万〜かかってました😆奥様の顔が恐ろしかったですw
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんにちは♫こんばんは♫ 高速走行が多いので燃費伸びてるのかな😁 ディーゼルパワーあるのでスタートも軽く踏むだけで走りますよね♫ 車検の40はヤバいですね💦 我が家なら毎日お茶漬けになりそう💦 奥様の怖い顔に私も何故かビビっております💦 いつもコメントありがとうございます😊
@琵琶湖乃介
@琵琶湖乃介 3 жыл бұрын
こんばんは❗ うちは2000ccガソリン車にしました🎵 燃費は9km/L くらいです😅 でも、それ以上に憧れやったハイエースに乗れてる幸福感と、チビと愛犬が後ろのベッドではしゃいでるの見ると、やっぱり買ってよかったな~って思ってます😌 これからいろんなとこ行ってバンライフ全力で楽しみます😊
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ 同じくです♫ 私達も憧れのハイエースに乗れて幸せです😁 理想のハイエースにしたくて日々こちょこちょ触っております♫ 後ろ広くて最高ですよね♫ 先日、朝活で近所の山林公園で散歩した後夫婦でハッチバック開けて景色見ながら水飲んでたのですがやっぱり荷台は最高な空間でした♫ いつもありがとうございます😊
@sやっさん-b8o
@sやっさん-b8o 3 жыл бұрын
いつも拝見楽しく観させてもらってます。自分も同じハイエースを購入を考えてます。 これは参考にして下さい。 自分は大型を運転してます🚛今アドブルーの故障が大変多いです。アドブルーは約7割が水で作られてますが安いと水の量が多いとも言われてます。 なるべくアドブルーは純正から出されてるのをお勧めします。後々にマフラーの燃焼装置の故障に繋がる可能性が高いです。燃焼した時もしっかり焼いてあげて下さい。 オイルも純正が間違いないです。 これは参考にして下さい。
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ アドブルー故障参考になります😊 アドブルーに関して全然無知なので凄く助かります♫ ディーゼル4WDめちゃめちゃ良いですよ😁 いつもご視聴ありがとうございます😊
@K.Shino727
@K.Shino727 3 жыл бұрын
おおー👀 参考になりました✨ オイルフィルターまで計上してくれるとは! リアルに計算できて嬉しいです😆 わかりやすくて何度も観ちゃいます。 ハイエース、やっぱりリーズナブルだな〜 カスタム編も楽しみにしてます❗️
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんにちは♫ そんなに参考になってるならめちゃめちゃ嬉しいです😁 カスタム編も今から電卓叩きまくって頑張ります♫ いつもありがとうございます😊
@RIE536
@RIE536 3 жыл бұрын
うちもディーゼル4WDです。 燃費いいのはほんと助かりますよね😃 車検はディーラーで8万弱でした。 安い所探してみたんですがベットキットを下ろしたりしないといけないみたいで面倒なので諦めました😭 カスタム総額編も見たいですー🙋‍♀️
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ 私達は雪道行きたいので4WDがどうしても欲しかったです😁 交換部品無しでの金額ですので バッテリーやブレーキパッド交換すると ドンドンお値段上がりそうです😁 ベッドキット下ろすのは面倒すぎですね💦 カスタム費用編も夫婦会議で相談しますね😊 いつもコメントありがとうございます♫
@ユイヒイロ-p6l
@ユイヒイロ-p6l 3 жыл бұрын
自分の場合、アドブルーはネットで20リットル✖️2で購入していて5リットル計算で630円最初の2、3度は5リットルで購入して容器を小分け用に取っておいて入れる時に小分けして入れています。 後、税金はディーゼル車で¥16000ガソリン車で¥19000なのでエンジンの違いで税金も変わります。
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
お疲れ様です♫ 20リットルで購入するとかなりお得なのですね😊 素晴らしい♫ ガソリン車と税金違うの知りませんでした😁 色々教えて下さりありがとうございます😊
@ユイヒイロ-p6l
@ユイヒイロ-p6l 3 жыл бұрын
@@wa3_channel アドブルーは数量を1度に多く購入するほどに安くなっていきます。 ただあまり多く購入しても保管場所に困ってしまいますよね。
@yossyvivid
@yossyvivid 3 жыл бұрын
2.0ガソリン車も¥16000ですよ。
@ピカチュウ-n5p
@ピカチュウ-n5p 2 жыл бұрын
@@yossyvivid これは、ナンバーと排気量で自動車税かわりますよね!
@ゴリラーマン-i1k
@ゴリラーマン-i1k 3 жыл бұрын
初コメントです。 まだ、納車になってないのですがハイエースを購入しました。2.8の4WDターボです。 維持費など分かりやすくて参考になりました。これからもどうが楽しみにしてまーす‼️
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
初めまして♫ コメントお待ちしておりました😊 納車楽しみですねー♫ ワクワク♫ ハイエースめっちゃ良いですよ〜😊 コメントありがとうございます😊
@sinchan7144
@sinchan7144 Жыл бұрын
参考になりました、ますます買って良かったと思います😊
@wa3_channel
@wa3_channel Жыл бұрын
シンさんこんにちは♪ 私達も日々買って良かったと思ってます😊 嬉しいコメントありがとうございます♪
@shoow1173
@shoow1173 3 жыл бұрын
レビューありがとうございます。我家も前のハイエースがガソリンだったので今のハイエースに買いかえる時にディーゼルとかなり迷いました。 結局はまたガソリンにしましたが、今回のレビューを拝見するとやっぱりディーゼル四駆は良いなぁと思いました。 四駆で11キロ走るんですね〜羨ましい〜〜〜 是非カスタムレビューもよろしくお願いします。
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ shoowさんお仕事落ち着きましたかー♫ 私達もガソリン車にして内装にお金かけるかディーゼル4WDにするかでかなり迷いましたが雪国に行きたいのもあったので4WDにしました😊 いつもコメントありがとうございます😊
@shoow1173
@shoow1173 3 жыл бұрын
ありがとうございます😊 おかげさまでようやく落ち着きまして、 以前、ご紹介頂きましたキャンプデポが堺にもございましたので見に行ってみようと思ってます。 あとインスタでセールのご紹介頂きました丸いライトも昨日注文しました! いつもためになる配信ありがとうございます! 先ずは岬公園の車中泊からスタートしようかと考えてま〜す。
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
@@shoow1173 さんおはようございます♫ 今から暑いので車中泊熱中症にはお気をつけ下さいね😊 息抜きにいっぱい遊んでいっぱい美味しい物食べましょ😁 返信コメントありがとうございます😊
@明-d8z
@明-d8z 3 жыл бұрын
今晩は さすが デイゼルの4ナンバーの経費ですね😁 お得ですね ちなみに 僕の仕事の相棒のトラックは 16年乗って 100万キロ越えました エンジン乗せ変え オーバーホール無しです😉 あ ゆかさん 腰の方は 大丈夫ですか?
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ トラック凄いですね😍 100万キロは凄すぎです♫ もう愛着湧きまくりの相棒さんですね♫ 腰はほぼ完全回復しております😁 少し鍛えようと長い階段登りに行ったりしております♫ いつもありがとうございます😊
@Georges_vanlife
@Georges_vanlife 3 жыл бұрын
勉強になりました!
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ いえいえパパさんの動画でこっちがいつも勉強になってます😁
@ben_chan
@ben_chan 3 жыл бұрын
こんばんは♪ 燃費いいですね🤩 ビックリ😱 自分はのは9.9です😭なぜ❓
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ たぶんベンちゃんのはワイドで車体が重たいからではないですか?😁 我が家は高速走行多いので燃費伸びてるのかなってのもあります♫ いつもありがとうございます😊
@hidetubu11
@hidetubu11 3 жыл бұрын
こんばんは、もう1年たつたんですね って自分も9ヶ月で2万キロ超えて走ってますがw 早い早い、もう何年も乗ってる気もします✋ 自分のは4型ディーゼルでもう7年落ちなのでリッター10km、オイル7Lとフィルター交換で約1万かかってます🥲高いのかな? アドブルーは無いタイプです。 シンプルですが今の感じがすごく気に入ってるので、お互い大事に乗りましょうね👍
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ 9ヶ月で2万キロ♫なかなか走ってますね😁 軽油安いのでお得感あるしパワーあって良いですよね♫ オイルきっと良いオイルなのですよ♫ お互いハイエースライフ楽しみましょう😊 いつもコメントありがとうございます😊
@jcamp_tours5079
@jcamp_tours5079 3 жыл бұрын
こんにちは🧸やっぱりハイエース良いですね‼️キャンプ始める前に今の車を買ってしまいすごーーく悔やんでます😂それだけ長く乗れて維持費もそんなにかからないとか、買い物する時は考えないとダメですね🙅‍♂️仕事頑張ってハイエース買えたらです😭色々ホント勉強になります、これからもよろしくお願いします🤩
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんにちは♫ くまさんの車も沢山荷物乗りそうだし 全然問題無いかと思いますよー😁 それにキャンプ場ついたら外で楽しむので荷物さえ乗れば充分でしょ♫ またキャンプ場の動画楽しみにしてますね😊 いつもありがとうございます😊
@jcamp_tours5079
@jcamp_tours5079 3 жыл бұрын
@@wa3_channel 色々ホントにお気遣い、優しいお言葉有り難うございます🧸5日何処かのキャンプ場でお会いしたいです😂
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
@@jcamp_tours5079 さん 5日は仕事です🤣←細かいボケ拾っときました😁 行動範囲が似てるのでキャンプ場着いたらまずクマ🧸のぬいぐるみ探します😁
@jcamp_tours5079
@jcamp_tours5079 3 жыл бұрын
@@wa3_channel 5日❌でいつかの誤字です💦忙しいのにすいません🙇‍♀️でもそんなツッコミもお人柄も大好きです‼️又ライブもして下さいね🎥
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
@@jcamp_tours5079 さん次のクマさん動画楽しみにしてますね♫😊
@gakky-c1q
@gakky-c1q 3 жыл бұрын
おはようございます☀ 維持費、安いですね👍🤩 悩みに悩んでガソリンにしてしまいましたが😢 ガソリンと軽油でも長い目でみると かなりの差額出ますよねー😅 まだ300キロしか乗ってませんが🤣カスタムにお金かけすぎて 先が怖いです🤣 オイル交換、ちゃんとしてれば距離いっても 故障なく長く乗れますね👍😍
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
お疲れ様です♫ ガッキーさんのハイエースカッコ良すぎです😁 凄い勢いで変わって行くのをインスタで楽しく見てましたよ♫ いつか愛車の実物見せてくださいね☺️ いつもコメントありがとうございます😊
@gakky-c1q
@gakky-c1q 3 жыл бұрын
@@wa3_channel さん、是非ともハイエース並べて写真お願いしたいです😍いつもインスタもありがとうございます🙇‍♂️
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
@@gakky-c1q さん東北行く事あればよろしくお願いします😁
@gakky-c1q
@gakky-c1q 3 жыл бұрын
@@wa3_channel さん、その時は是非、ご連絡下さいませ👍😁
@crosbytt
@crosbytt 3 жыл бұрын
お疲れ様でーす♪♪♪ やっぱり気になる維持費ですよね〜😅 参考にします〜👍 バックの海は🏖なぎさドライブウェイ???…かな?👀
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
お疲れ様です♫ ピンポーン♫なぎさドライブウェイです♫ 購入時少しお値段はりましたが 意外と維持費は安くて助かってます😁 いつもコメントありがとうございます😊
@RidernoOmoituki
@RidernoOmoituki 3 жыл бұрын
千里浜ですか?良いですねぇ。 ハイエースバンのもう一つ良い所はリセールが良い事ですね。 100系のS-GL4WDが新車で280万円でした、10年しっかり乗って100万円以上の下取り価格でしたよ。 ずいぶん昔の話だし、今は買い取り専門店も有って、売り価格はもっと高価格になると思います。
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ 千里浜です😊 次回の動画は千里浜周辺をうろついて来ましたのでご視聴よろしくお願いします😁 リセール♫それもありますよね♫ 特にディーゼルは良い値がつくと聞いております♫ 30年乗る計画なのでその頃は流石に値打ち無さそうです🤣 いつもありがとうございます😊
@283hiacegarage
@283hiacegarage Жыл бұрын
こんばんは。アドブルーですが、宇佐美で買ったら更に維持費が安くなりますよ!
@wa3_channel
@wa3_channel Жыл бұрын
283ガレージさんこんばんは♫ 宇佐美そんなに安いんですね😁 お得情報ありがとうございます♪
@piropiro5520
@piropiro5520 3 жыл бұрын
我が家もエクストレイルからハイエース・ディーゼル4WD にしてから維持費が安くなってます🎵お財布に優しい車ですよね😃 浜を4WD で走るのってイイですね~😆4WDの本領発揮👍うちもやってみたい
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ ハイエースディーゼル4WDお財布に優しいですよね😁 しかも旅先でもホテルや旅館代要らないのも魅力です😁 石川県の千里浜ですよー♫ いつもコメントありがとうございます😊
@piropiro5520
@piropiro5520 3 жыл бұрын
やはり千里浜ですか😄あそこには一度は行ってみたいです😆石川へ行かれたのですね。次の動画が楽しみです🎵
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
@@piropiro5520 さんおはようございます😃 石川動画今暫くお待ち下さい♫ 石川もめちゃめちゃ良い所でした😁 返信コメントありがとうございます😊
@サカナカンパチ
@サカナカンパチ Жыл бұрын
ハイエースを買うか!維持費はいくら掛かるか悩んでいた所、大変参考になりました、妻にも見て貰いハイエースにきめます。又、カスタムも期待してます、見せて下さい。ありがとうございました。
@wa3_channel
@wa3_channel Жыл бұрын
サカナさんこんにちは♪ ハイエースは頑丈なので長く乗れるのでめっちゃお勧めです😊 嬉しいコメントありがとうございます😊
@もぐもぐめぐちゃん
@もぐもぐめぐちゃん 3 жыл бұрын
こーんなに燃費がいいとは思いませんでした😳ビックリ‼️やっぱりディーゼルいいですね🤓我が家のステップワゴンで11.8/Lなので、ガソリン代が高いな〜😢て感じてます。ディーゼルならもっとお得ですもんね🚙ますます乗り換えたいー🥶
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ TOYOTAのディーゼルエンジン優秀すぎます😊 燃費良いしパワーあるし最高ですよ♫ 私も前はステップワゴンでした😊 ステップワゴンもかなり気に入ってて16年乗りましたよ♫ ハイエースは30年乗るつもりです😁 いつもありがとうございます😊
@ナッツママ-z2q
@ナッツママ-z2q 3 жыл бұрын
こんばんは🌙 先日やっとハイエース納車されました🎉 2000cc ガソリン です! ディーゼルとの違いはありますが、参考になりました! 監督ぅぅぅぅお元気そうで何よりです!
@wa3yuka
@wa3yuka 3 жыл бұрын
ナッツママさんいつもコメント有難うございます😆 皆さんの温かいお気遣いで元気になりました♪
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ 納車おめでとうございます㊗️🎉🍾 お互いハイエースライフ楽しみましょう😁 いつもコメントありがとうございます😊
@hidesan31
@hidesan31 3 жыл бұрын
私は19年式を2年落ちで購入後 かれこれ10年乗りましたー 燃費はあいにくそこまで良くないですが、 維持費はおっしゃられるように乗用車より安く感じます。 毎年車検もユーザ車検で済ましてますし。 何よりも車両トラブルがほとんど無いです。 さすがトヨタの仕事車です。 Waさんも末永く乗れますよー
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ さすがハイエースですね😁 嬉しい情報ありがとうございます😊 ずっと乗れる様に身体と車のメンテナンスしっかりします♫ いつもありがとうございます😊
@BzChi
@BzChi 3 жыл бұрын
5型4駆は片手超えなんですね😳自分の4型2駆は430でびっくりしてました😆現在7年目で先日135000キロでDPRが壊れました。修理代高そうだなぁ〜と思っていたらDPRに関しては新車から9年間は保証範囲内(リコール?)と言う事で無償で治りました。しかも燃費7くらいだったのがDPR修理したら現在10くらい走ってます!燃費悪い方、DPRかも!?ですよ😅
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ お得な情報助かります😁 さすがTOYOTA無償修理なのですね♫ 燃費も良くなってめちゃラッキーですね♫ DPR情報ありがとうございます😊
@koya8296
@koya8296 3 жыл бұрын
おはようございます😊 維持費動画もいいですね‼️ 凄くわかりやすかったです👍 自分もディーゼル 4wd ですが、やっぱりいいですねー😆 後ろはチビ達の遊び場となっております🤩
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんにちは♫ ディーゼル4WDパワーあって良いですよね😁 子供さん達もハイエース乗ったら他の車乗った時狭くて『なんで?』ってなるかもですね😁 将来はハイエース乗り確定ですね♫ いつもコメントありがとうございます😊
@koya8296
@koya8296 3 жыл бұрын
3日間、代車の時がありまして、パパの車狭い!って言われました😭笑
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
@@koya8296 さんおはようございます😃 ワイド借りましたか😁
@FX-zr7vo
@FX-zr7vo 2 жыл бұрын
ほっこりする動画ありがとう
@wa3_channel
@wa3_channel 2 жыл бұрын
ボッチさんこんにちは😃 ほっこりするコメントありがとうございます♫😊
@ヒンガリ
@ヒンガリ 3 жыл бұрын
燃費いいですね、ボクは2WDのディーゼルで9km/lぐらいです。うまく乗られてますね😃 カスタム費用楽しみにしてますよ☺️ボクは恐ろしくて計算したくない(笑)ですけどね💦
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ 高速走行が多いので燃費伸びてるのかもです😁 カスタム総額は今から夫婦会議で相談して見ます♫ 恐ろしい額気になりますねー🤣 いつもありがとうございます😊
@samuraitaishoudayo
@samuraitaishoudayo 3 жыл бұрын
ディーゼル4WD キャンピング 最初の購入費用がやはりキツイですよね(^^; うちのは、2WDガソリン2000cc 年間燃料費は同じくらいです。次乗り換えするならキャンピング仕様のハイエース買います。
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ そーなんですよ💦 初めの費用がめっちゃ高くなるので 私達もかなり悩みました😊 今となってはとりあえずハイエースに乗れて大満足です😁 いつもコメントありがとうございます😊
@藤田勝也-y9e
@藤田勝也-y9e 3 жыл бұрын
お疲れ様です。保険はやすいですね、ネット型ですか?私の車の維持費倍以上です😱😱
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
お疲れ様です♫ 保険は昔から入ってる代理店の所ですよ😊 一度も使った事ないので1番安い等級になってます♫ 使用状態によってそんなに差がでるのですね💦 いつもコメントありがとうございます😊
@かっちゃん77-s2k
@かっちゃん77-s2k 3 жыл бұрын
今晩わぁ〜🎵 やっぱりハイエース は、財布に優しい車ですね😁👍 自分のハイエース も最後の車として、乗り続けますよ〜😊
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ たぶん私もまともに乗れる最後の車かもです😁 老人になったら免許返して家置きハイエースで住もうかなw ハイエース最高♫ いつもありがとうございます😊
@まつけん-q5h
@まつけん-q5h 3 жыл бұрын
ハイエース購入したので非常に参考になりました!!ディーゼルかガソリンか悩みましたが結局ガソリン2駆にしました。 長く乗り続けるためにはメンテが大切ですね。
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんにちは♫ 私達も散々悩んでディーゼル四駆にしました😁 50万キロ以上は乗るつもりです♫ メンテナンスしっかりします😊 コメントありがとうございます😊
@salomonsnow150
@salomonsnow150 3 жыл бұрын
こんにちわ!憧れてハイエースディーゼル4WDで買いました😄勉強になります😊 オイル交換がいろいろ見てても5000〜20000キロって差がありすぎるのですがオイル交換はどれくらいでされてますか? 参考までに教えて頂けたらと🥺
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ ディーゼル4WD良いですよね😊 マイエースは7000キロ超えたらボチボチ交換しなくてはって感じでオイル交換の予約してますので 交換は8000キロ前後です😊 いつもありがとうございます😊
@みっちゃん-m1f
@みっちゃん-m1f 3 жыл бұрын
こんばんわ❗️今日の動画とても参考になりました😊次はカスタム編を楽しみにしています✨😊
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ 参考にして頂き嬉しいです😁 カスタム編も夫婦会議で相談します♫ いつもコメントありがとうございます😊
@belief-hatapri2319
@belief-hatapri2319 3 жыл бұрын
お疲れ様です、こんばんは😃 ハイエース1歳おめでとうございます🎉 以外に安いんでビックリしました😄 燃料高価してるんで、軽油良いですね‼️ プリウスより1年間の維持費安いんやないですかね😄
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
お疲れ様です♫ 誕生日祝いありがとうございます😊 プリウスの燃費に比べたら半分ですね♫ 最近我が家のプリウスさん入院してました😁 いつもありがとうございます😊
@銀-f6e
@銀-f6e 3 жыл бұрын
ハイエースディーゼル長く乗ると排ガス基準値とか通らなくなると結構大変になるみたいです、 家のハイエースディーゼルも、15年乗っていて今年の車検も危なかったです。 ディーゼルエンジン長持ちと聞いていましたが、排ガス規制とか問題有ります。
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ そんな問題もあるのですね💦 クリーンディーゼルなので少しマシかなって勝手に思ってますが 車検通らなくなるのは悲しい話ですね😭 皆さんが愛車に長く乗れる様に法も今乗ってる車に関しては多めに見てほしいですね😊 いつもありがとうございます😊
@銀-f6e
@銀-f6e 3 жыл бұрын
@@wa3_channel おはようございます。 私のハイエースは古いので最新型のハイエースとは、エンジン違いますね。 でも乗り心地以外は満足シテマス。 動力性能は駄目ですがゆっくり走って結果的に安全運転です。
@starblack1014
@starblack1014 3 жыл бұрын
ガソリン代を除いたら ほぼ一緒ですね♪ 私は平日は全然乗らないので
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ ハイエース維持費安いですよね😊 こうやって計算してみると燃料代にビックリしました♫ いつもありがとうございます😊
@正勝-l7y
@正勝-l7y 3 жыл бұрын
お疲れ様です。 こんばんは♪ ついさっき、監督見かけました。いつもの場所で^_^ 声かけ損ねました。残念😭 ハイエースは、やっぱり最高ですね〜。 また今度逢えたらその時は👍 声かけますので。 それでは、また。 ウチも11万キロオーバーです。 まだまだ頑張って貰います^_^
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
お疲れ様です♫ 今日夜に買い物行ってたみたいなので ビンゴです😁 次は声かけてくださいね♫ 声かけてもらえると嬉しいです😊 11万キロ♫まだまだ走れますね😁 いつもコメントありがとうございます😊
@西端明徳-s5j
@西端明徳-s5j 3 жыл бұрын
こんばんわ😊 ハイエースは自動車税が安くて、車泊もできて、荷物も積めて、愛犬たちも乗せれてサイコーですね😉 我が家のハイエース4型は、乗りはじめて早くも4年になりました😁ガソリン車なので、宇陀のとある坂道、エンジン壊れるんじゃないかなといつも思います😅 でもハイエースって、すごく色んな思い出や、出会い、喜びをくれる車だと思いますね😆
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ 宇陀劇坂多いですからね💦 のんびり行きましょ😁 言いたい事全部言って下さり『うん!うん!』って感じでコメント読ませて頂きまきた😁 ハイエース最高です♫ いつもありがとうございます😊
@yoshisuna2112
@yoshisuna2112 3 жыл бұрын
超高級車⁉️ 腰はいかがですか?まもなく6000人‼️頑張って👍
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ 5100万w家より高いw おかげ様で6000人見えて来ました😊 めっちゃ頑張ります♫ いつも応援ありがとうございます😊
@ボストン-k2f
@ボストン-k2f 2 жыл бұрын
今年か来年に新型ハイエースが出るみたいです〜よ
@wa3_channel
@wa3_channel 2 жыл бұрын
ボストンさんこんばんは♫ 新型ハイエースですかー😆 めちゃめちゃ気になります♫ 凄い情報ありがとうございます😊
@Tora-ld5xi
@Tora-ld5xi 3 жыл бұрын
ハイエースいい事だらけですねー 逆に悪いところというか弱点のベスト5とかも知りたいですね。(動画ネタになるかな?🤔)
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ 弱点もありますよー😁 良いネタ頂きました😁 いつもありがとうございます😊
@airmax95-
@airmax95- 3 жыл бұрын
ハイエースはローンで購入しましたか?
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ ローンで購入しましたよ😁 20年以上、50万キロ以上、乗るつもりなのです♫ コメントありがとうございます😊
@airmax95-
@airmax95- 3 жыл бұрын
@@wa3_channel コメントありがとうございます! ちなみにですが、何年ローンで組みましたか? ハイエース購入を考えてます!
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
@@airmax95- さん10年で借りてます😁 初期費用は要りますがディーゼルお勧めします♫ 頑張って働きますます♫
@nattougorira415
@nattougorira415 3 жыл бұрын
4ナンバー安いですよね^^ 金銭面のお話参考になります🤭
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ 自動車税にビックリしました😁 めっちゃ楽しめるのに安いってお得すぎる車です♫ いつもコメントありがとうございます😊
@yuu_forestman
@yuu_forestman 3 жыл бұрын
カズさん、ユカさん、こんにちは🤓 ゆきます!行きますヨ、ホントに、ディ━ゼルタ━ボ4WDのATは、平気に50万キロ行きます❗🤓頼もしいと楽しいの両立が出来ます🤓最高の相棒になってくれますヨ、🤓🤓
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
豊さんこんにちは♪ やっぱりディーゼルエンジン凄いですね😁 大事に末長く乗るつもりです😊 いつもコメントありがとうございます♫
@ゴンザレス-o4h
@ゴンザレス-o4h 2 жыл бұрын
エンジンオイルは2万kmごとの交換でいいですよ。整備手帳にも記載されてます。
@wa3_channel
@wa3_channel 2 жыл бұрын
照尚さんおはようございます♫ ディーラーに5000キロ毎の交換をオススメしますって言われてたので ビビって早く交換してました😁 教えて下さりありがとうございます😊
@特隊
@特隊 3 жыл бұрын
3型ワイドミドル四駆のガソリン車、燃費悪すぎです〜ディーゼルの設定ないですけど。気に入って乗ってます
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ ワイドミドル四駆良いですね😁 車内めちゃめちゃ広そうです♫ 写真の黒ハイエースめっちゃカッコ良い〜♫ いつもありがとうございます😊
@warkeep9053
@warkeep9053 2 жыл бұрын
動画を色々見たりしますが、単年だと安いと思ったら間違いなく損ですよ、毎年車検と二年車検で違うし、目先なコストは確かにそうですけどね。😅
@wa3_channel
@wa3_channel 2 жыл бұрын
キープさんこんにちは♫ 確かにおっしゃる通りです😁 毎年車検はかなり面倒です😁 コメントありがとうございます♫
@MrMonkeypod
@MrMonkeypod 3 жыл бұрын
Rakuten Car 車検って安いみたい。扱っているGSとかが近くにあればの話だけど。
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
おはようございます♫ お得情報嬉しいです😁 教えて下さりありがとうございます😊
@MrMonkeypod
@MrMonkeypod 3 жыл бұрын
@@wa3_channel もし比べてみらるようなことがあれば結果を教えてくださいね😄
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
@@MrMonkeypod さん了解です♫ いつもありがとうございます😊
@m.tcraft3658
@m.tcraft3658 3 жыл бұрын
奥さん、さすが財務大臣しっかりしてますね。(笑)
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ 大臣にご指名嬉しいです🤣 コメントありがとうございます😊
@カリボウ
@カリボウ 3 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます。 電卓の事を計算機って言ってましたよね〜😊 嫁にバカにされた事を思い出しました。😭
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ 電卓=計算機ですよね😁 いつもご視聴ありがとうございます😊 これからもよろしくお願いします♫
@とっちゃん-e2i
@とっちゃん-e2i 3 жыл бұрын
背景綺麗な海ですね! たまにはこんな動画もいいですね。 ハイエース乗りには、参考になるんじゃないでしょうか。 僕はハイエースじゃないけどwa3チャンネルの仲間に入れて下さいね❗
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんにちは♫ ひとしさんはwa3ファミリーの大事なメンバーですよー😊 初めの頃から色々と嬉しいコメントして下さり本当に助かっております♫ いつもありがとうございます😊
@コムギ-b6k
@コムギ-b6k 3 жыл бұрын
ハイエースを検討している方々には、参考になる仕上がりだと思いますよ
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ ディーゼルとガソリン迷ってる方の参考になるかなと思っております😁 いつもコメントありがとうございます😊
@yuu_forestman
@yuu_forestman 3 жыл бұрын
キャラバンの方がもうちょっと早めにガタくるカナー、何処が違うんだろう❔😄😄
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんにちは♪ んー、日産とトヨタでそんな差があるのですね😊 いつもコメントありがとうございます♫
@marinekids0421
@marinekids0421 3 жыл бұрын
腰痛その後どうですか?😁
@wa3yuka
@wa3yuka 3 жыл бұрын
ありがとうございます😆 皆さんの温かいお気遣いがあり、良くなりました♪また楽しんでもらえるようはりきりますので宜しくお願いします😆✨
@たかさん-h5e
@たかさん-h5e 3 жыл бұрын
私は3型後期のガソリンなんですが、年間走行距離は同じ位かな?でも、燃費が平均するとリッター6キロ( ̄▽ ̄;) ガソリンの平均単価130円位かな?年24,000キロだと・・・ガソリン4,000リッター・・・年間のガソリン代は・・・・・・520,000円 (((;°Д°;)))カタカタカタ
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ ガソリン代計算しちゃちましたか💦 見なかった事にしときましょう🤣 話変えましょ🤣 黄色のハイエースカッコ良すぎです♫ いつもコメントありがとうございます😊
@たかさん-h5e
@たかさん-h5e 3 жыл бұрын
@@wa3_channel これは理想のハイエースなんです(^^;; モーターショーで撮ったのです📷
@大坪裕幸-j1d
@大坪裕幸-j1d 3 жыл бұрын
燃費が良くて羨まし〜ィ! 我が愛車は良くて5.5km何ですヨ! オマケにガソリン今時満タンにすると諭吉さんが飛んで行きます(泣)!
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ わぁ💦5.5は凄い💦 かなり車体重いからですか😁 その分車内は快適そうです♫ いつもコメントありがとうございます😊
@osarukagoyaman
@osarukagoyaman 3 жыл бұрын
ハイエースいいなー😄
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ 2.3年我慢してやっと乗れました😁 最後の車になると思います♫ いつもありがとうございます😊
@to-san103
@to-san103 3 жыл бұрын
あれ?ワイドミドルのガソリンやと勝手に思い込んでました💦なんでやろ(^^;
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ ナローサイズで2.8ディーゼル4WDですよ😁 ワイドミドルも乗ってみたいです♫ いつもありがとうございます😊
@ゴンチゴンチ
@ゴンチゴンチ 3 жыл бұрын
ハイエースのカスタムよりキャンプ道具の方がいい値段してるんとちゃう?(笑)
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんばんは♫ ゴンチさん確かにw めちゃめちゃ鋭い突っ込み♫ キャンプ道具代は恐ろしくて計算放棄しますw いつもコメントありがとうございます😊
@コムギ-b6k
@コムギ-b6k 3 жыл бұрын
ハイエース乗るなら燃費は気にしちゃダメなんです。燃費以外にイイところが沢山ありますからね 笑
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
こんにちは😊 さすがコムギさんカッコ良い意見♫ 燃費以外の良い所多すぎですよね😊 いつもコメントありがとうございます😊
@ka04281002
@ka04281002 3 жыл бұрын
アドブルーが高い もっと安く買える
@wa3_channel
@wa3_channel 3 жыл бұрын
グッさんこんばんは♫ マジですか😁 これより安いのあるの嬉しいです♫ 今めちゃめちゃ高くなってますよね💦 コメントありがとうございます😊
@清詞也
@清詞也 2 жыл бұрын
奥さんの声 うるさい
@wa3_channel
@wa3_channel 2 жыл бұрын
清さんこんにちは♪ 突っ込みコメントありがとうございます😊
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
Une nouvelle voiture pour Noël 🥹
00:28
Nicocapone
Рет қаралды 9 МЛН
Try this prank with your friends 😂 @karina-kola
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 9 МЛН
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН