KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
ハイパーヨーヨーアクセルの最重量新機種『アクセルラウンド』買ってみた!
3:30
Acid vs Lava- Testing Liquids That Melt Everything
20:37
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
00:48
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
01:00
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
00:20
ハイパーヨーヨーアクセル買ってみた!
Рет қаралды 104,026
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 431 М.
LEOTOY / レオトイ
Күн бұрын
Пікірлер: 206
@28kc58
6 ай бұрын
競技用ヨーヨーが流通のメインになって久しい中で、専門ショップのスタッフがベタ褒めするくらいちゃんと初心者向けとしてチューンして商品化してきたのは偉い
@パンダンパ
6 ай бұрын
そんなこと言われると欲しくなっちゃうじゃない!
@jiramas
6 ай бұрын
DNAを日本で流行らせたショップがDNA簡単にできるよっておすすめしてたので初めてのDNAはこれでやろう
@totom0714
6 ай бұрын
普段、いわゆる競技ヨーヨーを触ってる身からですが、競技ヨーヨー界隈はスポーツとして発展した結果、トリック難度が青天井化しているのに対して、ある程度ヨーヨーとしての性能にリミットがかかっているのと、アクセルスピンという別の技能が必要なことでヨーヨープレイヤーも初めてヨーヨー触る人も同じスタートラインで遊べるのがめちゃくちゃいいと思います。 盛り上がってほしい。
@Crimson-Eyes-Lynx
6 ай бұрын
こういう機構がついてて2000円きってくるのは本当にお得すぎる。 機構もお値段も、初心者が一歩を踏み出すにはちょうどいいと思うので、またヨーヨー界隈がカジュアルに賑わってほしい。
@ryo_045
6 ай бұрын
これ以上どう進化させるんだ!?ってなるコンテンツを更に進化させられる玩具メーカーはほんとにすごい!!
@wto6894
6 ай бұрын
玩具はめちゃくちゃ面白そうだけど絶望的に動画撮影との相性悪くて笑ってしまった
@T.liro2478
6 ай бұрын
卓上系の人がやるもんじゃ無い()
@ずれずれ
6 ай бұрын
メタベイ→ヨーヨー第3を駆け抜けた小学生だから、今激アツなんだ
@yskw_for_youtube
6 ай бұрын
同志
@まさと-c9h
6 ай бұрын
同志 その2つにプラスで爆丸とイナイレにハマってた
@ぷっちょ-n1t
6 ай бұрын
@@まさと-c9hダンボール戦機も忘れないでくれ😭
@miffyocean2167
6 ай бұрын
@@まさと-c9h 同志
@うあ-t8l
6 ай бұрын
@@まさと-c9h+ダンボール戦機も!
@user-ui7rv1vj2z
6 ай бұрын
1:57 ベイのスタジアム壁にかけるのいいな
@fumiyayoyo4040
6 ай бұрын
糸の長さについてですが最初は自分のおへそくらいがいいです、しばらくやって本当に色んな技をやるようになったら長さはそんなに関係はなくなりますが最初は自分のおへそくらいの長さでやった方がいいです(現役ヨーヨープレイヤーより)
@mayo-uv5ht
6 ай бұрын
壁とかガラスにぶつけてお母さんに怒られるまでがセットのおもちゃw
@zegan1me
6 ай бұрын
アラウンド・ザ・ワールドで蛍光灯割った思い出
@amane_015
6 ай бұрын
超速スピナー世代でありながら当時買ってもらえなかった(おこずかいをベイブレードに使ってた)ので、こうやって触れる機会が訪れるのはシンプルに嬉しい…!
@eclair4xperia
6 ай бұрын
ハイパーヨーヨー第一世代にどハマりしてた自分としては、当時のファイヤーボールと比べて オールラウンド系のヨーヨーではないけども初心者が楽しめるギミックの詰まった面白い機構だと見てわかる
@chickengarigari
6 ай бұрын
ムゲンヨーヨーが定価5000円くらいして充電長持ちしなかったのに対してこれは2000円で非電源、ベアリング3個仕込まれてアクセルスピンもできるのだからかなり頑張ってる気する
@三宮壁清十郎
6 ай бұрын
今はyoutubeのおかげでトリック講座もいっぱいあるからちょっと本気で取り組んでます
@Eristides
6 ай бұрын
アクセルヨーヨーは回しやすくするために、ストリングスを少し短目にするのが良いらしいと、ヨーヨー専門店の人が言っておりました
@なすお-s8t
6 ай бұрын
ハイパーヨーヨーに今回初めて子供と一緒に触れてみました 簡単にできると言われるアクセル・スピン1つですげーすげーと大騒ぎしながら楽しんでます
@すもも太郎-v7n
6 ай бұрын
漫画のヒロインのワカバちゃんが可愛すぎるから連載決まってほしい
@-lizura6101
6 ай бұрын
ヨーヨーやる上でそもそも「安定したスリープ」が出来ないとほぼ何も出来ないに等しいのに、その「安定したスリープ」が初心者からするとまぁまぁ難しいっていうね そこをアクセルスピンで誰でも出来るようにしてかつ、「アクセルスピンを使わない安定したスリープ」をチャレンジ要素に昇華したのは本当に天才
@TOMO-ht4vc
6 ай бұрын
カラーがどれもツボに刺さる綺麗な色してて好き
@uiharu0811kou
6 ай бұрын
スーパーの2階にある電気屋になんとなく寄ったら売っていたので思わず買ってしまいました やっぱり中学生ぐらいの頃にやってたホビーって胸が熱くなりますね
@hiXr4832
6 ай бұрын
ヨーヨーやった事ないけど ヨーヨーのスゴい人の動画はやたらと見てて楽しそうだなと思ってたけど 初心者でもこんなに楽しめるなら買ってみようって気になりますね あとコロコロカーくんがWのカラーにしてて良い!ってなりましたね
@ともーにゃ
6 ай бұрын
技できないと100%ヨーヨー楽しめない所あるし、技をやりやすくする機構を入れるってのはよく考えたなって思った
@KTR9451
6 ай бұрын
画角変えたら部屋干しされてるようにベイスタジアム2個出てきたの笑ってしまった
@kirabyi
6 ай бұрын
同じようなことができるハブスタックってヨーヨーが4000円近くするのに対して これが2000円ほどで買えて、さらにハブスタックよりも扱いやすいからすげーってなってる。
@moto3371
6 ай бұрын
ハイパーヨーヨーレオトイさんが紹介してくれるのうれしすぎる
@矢-e9g
6 ай бұрын
カバーデザイン無しの透明クリアにして自分の好き絵を挟めたらいいなぁ
@FLATTYPE
6 ай бұрын
急に壁のスタジアムは卑怯だろ……
@hissyhobby3754
6 ай бұрын
バチバチに初手DNA見せてくれるレオさん、さすが上手いな。
@みゅう-u6j
6 ай бұрын
フィジェットトイみたいな楽しみ方もできるのいいね 手元に置いといて常に触れるから飽きにくそう
@libra6031
6 ай бұрын
まず”ヨーヨーで楽しんでもらう”ハードルがめっちゃ下がったのが最高 店先で遊んでる子も見かけたし流行ってくれるといいな デジタル時代の中ホビーが社会現象になる時代をまた見たいぜ
@わらっしー
6 ай бұрын
自分が子供の時のハイパーヨーヨー重くて指ちぎれそうだったけどこれは軽くて良さそう
@aladdins.1713
6 ай бұрын
一個前の世代はカスタマイズができて拡張性がありましたが今回は新システムと無改造でずっと遊べるから相棒感が強いですね
@デブライネん
5 ай бұрын
5年ぶりに見に来たけどレオトイさん全然声変わってないな〜安心感笑
@名無しの名無しさん-s6g
6 ай бұрын
普通のヨーヨーだとDNAって習得するのに時間かかるから、簡単にDNAっていう映え技ができるのは結構大きい。これを機にヨーヨー触れてくれる人が増えると嬉しいな
@れもN-l9v
5 ай бұрын
今日近所のイオンに行ったら急に置いてあったので買ってきました この動画見た時はアクセルスピンが面白そうとしか思ってなかったですが、実際やってみるとロングスリープが思いの外難しく、ひたすらロングスリープの練習しつつもアクセルスピンからトリックも試せるのがモチベ維持に良いと思いました
@kuro_ultimate
6 ай бұрын
今までの人生にヨーヨーがなかったからちょっとやってみたい欲ある ざっと見た感じ黒色めっちゃ好き
@魄月時雨
6 ай бұрын
ベイXといいハイパーヨーヨーと言い、メタベイ世代に刺さる玩具が多い時代だ…当時メタベイで手一杯で買って貰えず、100均の普通のヨーヨーで何とかトリック出来ないか試してたのが懐かしい
@rym8803
6 ай бұрын
超速スピナー世代的にハイパーヨーヨー=ループ系ブン回して親に怒られる玩具ってイメージだったけど、これなら最初から手元で遊ぶ動線が出来てるから安全そうね ストリングがやや短めなのも扱いやすさに繋がってていい玩具だと思う
@MiMandy
6 ай бұрын
シャーって音が出るおもちゃが好きなんよ
@けーえす-k6r
6 ай бұрын
色ごとにデザインが違うのかっこいい
@虫の息-n1b
6 ай бұрын
ヨーヨーは普通にスローして回すのが意外に難しい 大体の人は出来るって思ってるけどいざ技をやろうとするとすぐに止まってしまったり傾いてしまったり 原因は最初のスローでのブレや傾きだけど出来ていると思っているので改善が難しい これが見えない壁になってヨーヨーを買っても遊ばなくなってしまう子たちが多い ハイパーヨーヨーアクセルはそういう壁にぶつかってもとりあえず紐引っ張れば回せて最悪紐付きハンドスピナーでもいい これまでハイパーヨーヨーのより競技的に高性能にって進化ではなく とにかく楽しくずっと触っていたくなるホビーへの進化って感じ競技用ヨーヨーとの差別化も含めてバンダイは上手いなって思う あと形がいい
@ntanumaru6758
6 ай бұрын
紫、緑買いました!ベイと違うのは一人で遊べるところですね。ボトルマン、カブトボーグが終わってベイ一強の中、うまくブームに乗るかどうか…
@いちご-q4b
6 ай бұрын
あぁ…青春が…
@SAME-RING
6 ай бұрын
ハイパーヨーヨーw めっちゃ懐いの出たな 爆丸とかと比べてムズすぎたんよ
@void_clock
6 ай бұрын
昔のやつは結構強めにやらないと遠心力での起動がしなくて子供にはあまり向いてなかったけど今回のならわりと弱い力でも回りそうだから子供から楽しめそう あと前のは紐がほどけたら直すのも一苦労だったけど今回の紐は装着簡単で感動したわ
@kz-pp7nx
6 ай бұрын
ヨーヨーの大会に出る人は見えやすいように上下黒い服に蛍光色のストリングを使うらしい
@桜空さくら
6 ай бұрын
レオトイ氏のショート見て速攻で2つポチッたから早くカスタムしたりアクセルシステム体感してぇ〜
@シルバディ-g9l
6 ай бұрын
非顔出し勢はなんかお面とか着けないとやりずらそうなタイプの玩具なヨーヨーがやりやすくなってんのいいな
@virivirikun_dayo
6 ай бұрын
やっぱりレオトイさんは出すと思った ありがとう
@ヌーマ-w3y
6 ай бұрын
カードを使って対戦するフェイスオフもこないかな〜 やれなかったけど面白そうだった
@kazuki7982
6 ай бұрын
イエローめっちゃかわいくて、動画見て購入決定しました。
@三割引-s2b
6 ай бұрын
寝ながらでもできるのがおもろいです
@Nulla_in_mundo_pax_sincera
6 ай бұрын
ハイパーヨーヨーはハイパークラスターが激アツだった思い出。カスタム性とかデザインが昨今のベイブレードに通ずるものがあるように思う アクセルの方もそういう画期的な要素が今後も色々出てくるんだろうか
@_0-157
6 ай бұрын
ヨーヨーの紐は気持ち短い方が良いですよ、 長いとコントロール難しいので振り下ろした時地面にぶつかったり、トリックの時も紐が張って無いと上手く行かない事が多いので 金属ベアリング付きで2000円は良い品と思いますが、 4本で660円というストリングの高さは初代のハイパーストリング時代から変わらないなーって感じですね
@takutocfm
6 ай бұрын
ハイパーヨーヨーが一時期ブームとなっていた小学生時代を思い出す(第3期世代) モーター積んで90分回せるハイパーインフィニティーの登場は衝撃的だったな〜
@Masshi-Channel
6 ай бұрын
2010年の時にあった「ストームタイガー」の色レオさん好きそう
@ぷっちょ-n1t
6 ай бұрын
ハンドスピナー的な感じで一生シュンシュンしてる自分が思い浮かんでしまったw
@ホイホイ-g5h
6 ай бұрын
回してる時の音が良すぎるから買おうかな
@乙紙
6 ай бұрын
3:56 ストリングプレイスパイダーベイビー!
@厨豚ハチ公
6 ай бұрын
超速スピナー見てた私から見ても実に激熱な商品ですね。基本ベアリングということは今の所全部のヨーヨーがレイダー系みたいな扱いなのかな?ファイヤーボール出してくれると懐古厨な私大喜びですよバンダイさん。今度こそスプリット・ジ・アトム、ダブルループを習得するんだ・・・!
@Vitz_otoko
6 ай бұрын
the初心者向けって感じがして良いです。 どうすれば映えるトリックが出来るかとか考えるの楽しいです。
@Sekigmi-kyou
6 ай бұрын
壁にかけられてるスタジアムがめっちゃ気になるw
@ルカメッシュ
6 ай бұрын
手遊び用に一個だけでも結長いこと遊べそうだから良いかも
@キャンディボックス
6 ай бұрын
糸(ストリング)は一日一回の交換を推奨されています
@Low-e8n
6 ай бұрын
新品の紐(ストリング)は長めに出来ているので、紐をヨーヨーを取り付けた状態で手をおへそに持ってきたときに 床につくかつかないか程度が良いそうです
@girilred
6 ай бұрын
紐は適切なサイズじゃないと単純に危ないので大体自分のおへそから指1~4本分くらい上で切るのが一般的ですねー なんなら短めの方がいいそうです(長いと制御しづらいので)
@girilred
6 ай бұрын
あとループ系の技やるときはレオナさんがやったみたいに同型のヨーヨーを左右を違う色にすると成功してるのかわかりやすいです(ちゃんと成功してるとループするたびに左右が反転してる)
@田中弘隆-n6n
6 ай бұрын
アクセルオリジンの赤購入しました。 結構人気みたいで近所のイオンやトイザらスでは一部カラーが売り切れでしたね。 ちょっと前にループ720って言うのも購入して、久しぶりにハイパーヨーヨー復帰しましたが最近のはよく回るし面白いです。
@ilovemusic8929
6 ай бұрын
どんなトリックをやるかでストリングの長さを調整したほうがいいね。 ループとかは短め、ブランコとかはちょい長めとか。 みんなご存知ストリングプレイスパイダーベイビーならちょい長めだね。
@Deka_Ptato
6 ай бұрын
2、3日で変えないといけないストリングが子供や親にとってはクソ高いのがネックですね 紐ボロボロのまま遊んで家を破壊するか大人しくストリングを買うか選択を迫られます
@miiiiiiiiilk
6 ай бұрын
カスタムしたやつタトバカラーでめっちゃいいな
@ねこね弟子
6 ай бұрын
レオといさんのみてついに買ってしまった
@高槻はの
6 ай бұрын
自分はハイパーヨーヨー通ってきた人間です。 競技性はバツグンだけど屋内でやるには絶望的に向いてなかったですね。友達とも外でしかやらなかったイメージ
@zabii-j4l
6 ай бұрын
ハイパーヨーヨーが数世代あったなんて初耳だわ
@leo7toy
6 ай бұрын
1世代目の方ですか?
@lemon4725
6 ай бұрын
ハイパーヨーヨー第1期直撃世代です。 今の時代にこの値段はすごいし初心者向けとして開発されてるのでもっと普及してほしいですね。 これに味を占めて沼ですけどフルメタルヨーヨーにも手を出してみてほしい
@deadpoolandDIOand
6 ай бұрын
買いました😆ちなみに色はパンキッシュグリーンです!
@cocoski1
6 ай бұрын
オレンジには見えないけど赤と黄のマーブル具合はいいなぁ おれも2個買ってカスタムしようかな
@スカイゼリー
6 ай бұрын
漫画でトリックの途中で糸切れてたのに主人公の気迫で会場の全員がヨーヨーを幻視してたのがめっちゃアツかった記憶がある。
@_nara_hara_
6 ай бұрын
画面上だと回転が映えないのもったいないなあ キュビスムキタニめちゃめちゃいい
@yuhiゆーひ
6 ай бұрын
レオトイさんがヨーヨー触ってくれてるのなんだか嬉しい✨
@韮崎-c3y
6 ай бұрын
どうしてもヨーヨーは難しいイメージが先行して手に取りづらいのが否めない。 ストリングの色にバリエーションがあるとより自分だけの感が出て手にとって遊ぶ時間が増えそう。
@Masshi-Channel
6 ай бұрын
紐の長いヨーヨーは、ロングスリーパーするためにコマを下に投げた結果床で跳ね返って痛い思いするからオススメしない(1敗)
@ケン-g9h-b1b
6 ай бұрын
青色がFF感ある
@orkus0005
6 ай бұрын
ストリングは長いほうがいい気がするけど、扱いがむずくなるからちょうどいい長さに切ったほうが結局いいw
@193kan_Yamato
6 ай бұрын
昨日ハイパーヨーヨーアクセル全種買ってった人見てカッケェ!!って思った
@yanmerbl3098
6 ай бұрын
壁にスタジアムがw ハイパーヨーヨー昔、技に挑戦しようとして家の電灯にヒビ入ったなあ
@mono6191
6 ай бұрын
壁干しスタジアムェ....
@ミチコマン-i9e
6 ай бұрын
自分はストリングを床から腰骨くらいの長さにして、本体2重巻にセットして戻りをよくして使ってました。
@leo7toy
6 ай бұрын
本体二重巻き?!
@ミチコマン-i9e
6 ай бұрын
@@leo7toy 本体のベアリング?部分にかける紐の輪っかを2重にして巻くんです。 ノーマル状態(1重巻)だと動画の途中であった様にスリープ状態から引いても手に戻って来ない時も稀にありましたので2重にしてました。
@potatolong800
6 ай бұрын
ヨーヨー🪀こそ仮面の出番か🎭……
@Masshi-Channel
6 ай бұрын
2:33 爆転ジャイロベイ・すげごまで見た挙動
@焼きたてたいやき
6 ай бұрын
スキルトイは硬派過ぎて手がでない。でも出来たらおもしろいんだろうなぁ。
@85ハチゴー
6 ай бұрын
これ4代も続いてたんすねこのシリーズが2代目だと思ってたw
@石井ケロケロ
6 ай бұрын
今回のベアリングの性能が良すぎてループザループがやりづらい!
@Mr-sj8lo
6 ай бұрын
キュビズムキタニTシャツで泣ける、ベイブレードXコラボ待ってます
@shirai-lily461
6 ай бұрын
昔、コロコロでやってた超速スピナーって漫画の影響でハイパーヨーヨーやりたかったけど本物は買えなくてパチモン持ってたの思い出すなぁ💭💭
@YmstMsfm1029
6 ай бұрын
ハイパーヨーヨーも復活してんの?! 超速スピナー懐かしいな....
@ANEASPT
6 ай бұрын
最初のハイパーヨーヨーを少し触ったっきりですが懐かしい ストリングの長さは確か腰の高さくらい? とか昔書かれてたような そしてトリック次第ではありますがかなり広いスペース必要なのもあって単独での撮影に目茶苦茶向いてない玩具ですね…
@ri_sai_ku_ru
6 ай бұрын
当時はメタルファイトベイブレードと違ってコツが掴めず全くハマらなかったなあ。あ
@mixitrance18
6 ай бұрын
スタジアム部屋干ししてる人初めて見た。 世界は広い。
@kumo2751
6 ай бұрын
ハイパーヨーヨーガチでやってたな あの頃はハブスタックだった
@user-lk5ud1de3e
6 ай бұрын
紐引っ張って回す部分はさすが一家言あるな…
@六花-n2k
6 ай бұрын
個体差だと思うけど、ロングスリーパーした後に手元に戻そうと引いても全然戻らないことも多い。
@leo7toy
6 ай бұрын
紐ねじねじしても?
@六花-n2k
6 ай бұрын
@@leo7toy 紐ねじねじしてもです
@我當れぇずん
6 ай бұрын
ハイパーヨーヨー復活のタイミングでガチの競技用ヨーヨー買ったんですけどムズすぎて絶望してます
3:30
ハイパーヨーヨーアクセルの最重量新機種『アクセルラウンド』買ってみた!
LEOTOY / レオトイ
Рет қаралды 22 М.
20:37
Acid vs Lava- Testing Liquids That Melt Everything
Mark Rober
Рет қаралды 76 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
00:48
Tuna 🍣 @patrickzeinali @ChefRush
albert_cancook
Рет қаралды 148 МЛН
01:00
Этот бой - Самое большое РАЗОЧАРОВАНИЕ за всю КАРЬЕРУ БУАКАВА!
БЕЗУМНЫЙ СПОРТ
Рет қаралды 2 МЛН
00:20
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 6 МЛН
15:48
Destroying Lego Towers
Brick Technology
Рет қаралды 23 МЛН
13:00
【新トリック】アクセルウィングと同時に解禁された新しい公式技に挑戦してみた! #ハイパーヨーヨーアクセル
TAKUfromS タクフロムエス
Рет қаралды 12 М.
31:44
マグマの海を全て抜くまで終われません!【マイクラ】
ドズル社
Рет қаралды 2,3 МЛН
10:34
【第1弾】新ハイパーヨーヨーを元世界チャンピオンが世界最速開封&レビュー🪀【2024年版】 #ヨーヨー #ハイパーヨーヨーアクセル #DNA
Yo-Yo Store REWIND / 競技ヨーヨー
Рет қаралды 332 М.
14:54
【本人登場】中村名人にハイパーヨーヨーの認定トリック検定をガチで受けてもらいました!!!
Yo-Yo Store REWIND / 競技ヨーヨー
Рет қаралды 1,9 МЛН
18:05
Beating 5 Scam Arcade Games with Science
Mark Rober
Рет қаралды 101 МЛН
20:09
『ハイパーヨーヨー』が令和に復活!!トップアクセルスピナーが「ハイパーヨーヨーアクセル」のテクニックやトリックを伝授!【バンマニ!】【バンダイ公式】
バンダイ公式チャンネル BANDAI OFFICIAL
Рет қаралды 206 М.
18:09
Infinite LEGO Candy Factory...
Brick Machines
Рет қаралды 9 МЛН
10:27
絶対に開かないガシャポン売ってたwwwww
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 2,1 МЛН
14:03
4WD Mini Car Runs Smoothly Underwater
アズパカ
Рет қаралды 226 М.
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН