ハイプレス?ブロックを作る?中村憲剛・坪井慶介が守備のやり方を解説します。【公式】

  Рет қаралды 226,712

Jリーグ公式チャンネル

Jリーグ公式チャンネル

Күн бұрын

Пікірлер: 77
@legionregion
@legionregion Жыл бұрын
地上波だとどうしてもバラエティ要素が入ってくるから、ただ40分間戦術の話を聴けるのは本当にありがたい。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
昔、日テレ系のCL番組で都並さんがそういう戦術解説をするコーナーがあって、すごく勉強になったので、また復活してほしい。
@makotu26
@makotu26 2 жыл бұрын
本田の解説然り、ここまでじゃないにしろ、こういう具体的でかつわかりやすい解説があると、見る側のレベルも上がり、サッカーを見ることが面白くなる。 どんどんやってほしー
@billmiktr
@billmiktr 2 жыл бұрын
こういう良質なコンテンツが溢れてくると本当に、今現役でやれてたらって思います。頑張れ中高生!!!
@azu3917
@azu3917 2 жыл бұрын
坪井さんは解説業の時も必ず最初に試合の見どころとして守備について言及してるんだよね 現役時代からめちゃくちゃ頭のいい選手だったし解説も聞きやすい
@物事を考える下半身で
@物事を考える下半身で 2 жыл бұрын
坪井さんってなんかファイターみたいなイメージを勝手に持っててこんな理論的というか、分かりやすい解説されてたのが新鮮でした。 ぜひ、監督コーチで見てみたい。
@平手友梨奈-o8c
@平手友梨奈-o8c 2 жыл бұрын
すごく実践的でわかりやすいです!勉強になります!
@Bloodscooper
@Bloodscooper 2 жыл бұрын
すごい勉強になります。感謝
@高尾優樹
@高尾優樹 2 жыл бұрын
サッカーを観る楽しみがこれで倍増
@en_zalla
@en_zalla Жыл бұрын
ハイプレスの解説を聞くとアンカーの重要性がよく分かるな どれだけプレスを受けてもビルドアップの中継点になれるブスケツがあれだけ警戒される理由がよく分かる
@TT-tg9yj
@TT-tg9yj 2 жыл бұрын
お2人の解説を楽しく視聴させていただきました。特にハイプレス守備において問われる個人の状況判断能力、そしてブロックを敷いた際のシステマティックな連動性の解説は、自然界における網を張らずに獲物を狩猟するタイプの蜘蛛、そして網を張って構えるタイプの蜘蛛の狩猟特性の違いを想起させとても面白い解説でした。
@soran5555
@soran5555 2 жыл бұрын
これは必見です!
@yukitanaka5167
@yukitanaka5167 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ良質な内容
@dappokusha5841
@dappokusha5841 2 жыл бұрын
このシリーズがちで好き
@hkanemat
@hkanemat Жыл бұрын
非常に良い解説ですね。現役選手にも有益でしょうし、観戦する側にとっても、より深く試合を見ることができるようになりそうです。
@理系男子
@理系男子 2 жыл бұрын
久々のこのシリーズ、相変わらずわかりやすいです こういう土台の知識があると、試合ももっと楽しめます! W杯見てて、日本ほど全選手がサボらずちゃんと守るチームはほぼ無いと感じた(しかも、あれだけ色々可変して連携しながら)ので、意外とイタリアみたいに国民性としての強みは守備に活きやすいのかな、と思いました
@sy-wy9jo
@sy-wy9jo Жыл бұрын
坪井さん監督やってほしいな。知性が滲み出てる。
@ウエストヴィレッジ
@ウエストヴィレッジ 2 жыл бұрын
野球ファンはサッカーはあまり見ないので この前のカタールワールドカップを見たときに「守備がハマる、ハマらない」とか言っててよくわかりませんでしたが この動画を見てなんとなくわかりました!もっとサッカーを見ます
@タッチ-s6t
@タッチ-s6t 2 жыл бұрын
それあんまり関係なくね? オレも友人も普通にサッカーも野球も見るぞ? 興味のあるなしではなく両方興味あるのに見ないって事はないだろ‥‥ 後ハマるって野球でも分かるだろ 野球でも守備がハマるハマらないってあるんだから
@kun-cj9qi
@kun-cj9qi Жыл бұрын
最高のコンテンツでした。 もうこの2人が日本代表コーチで良くないですか?最近坪井さん凄く好き 2人ともサッカー脳凄く高い ですよね。2人がコーチなら無条件に日本代表応援します。今のままなら・・
@nile-k9562
@nile-k9562 2 жыл бұрын
日本人は4枚でピッチ幅を守れない、というのは2010年大会で岡田さんが言ってた。あの時直前に阿部を入れたのは5枚で幅をカバーするためだったと。12年経ってもまだ解消出来てないという事ですね。
@Robben_majideArien
@Robben_majideArien 2 жыл бұрын
5レーン全部最初から埋めちゃえばある程度は守れるからな〜
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
単純に相手が今回のような格上だと100年後でも守れません。相手次第です。
@おわた54
@おわた54 2 жыл бұрын
丁寧に守備のこと説明してくれて良かった! ハイプレスでも横浜FMとフロンターレで違いがあったり全然知りませんでした。 サッカーを見るのがもっと楽しくなりそうです。
@sizukanarudonsg
@sizukanarudonsg 2 жыл бұрын
勉強になります。
@unkonow2069
@unkonow2069 2 жыл бұрын
サッカーの何が面白いって今まで何人もの監督や戦術家が考えた色んなこういう戦術もたった1人の天才が戦術もなく突破することもあるし、逆にスーパーな選手が揃ったチーム相手に全員同じ意識を持って整った戦術で実力以上に戦えたりするところ。
@kamisoridragon1963
@kamisoridragon1963 2 жыл бұрын
アオアシもJリーグも好きな私としてはまさか第3弾が来るとはって感じの嬉しいサプライズです😆 年越しの準備が終わったらゆっくり楽しみたいと思います
@ごりん-r9u
@ごりん-r9u Жыл бұрын
司馬の話聞けて嬉しい次回登場待ってます。
@kenitama
@kenitama 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ面白かった
@notfound5001
@notfound5001 2 жыл бұрын
これは凄い! サッカーファン必見の内容。
@マツモトナオキ-b6i
@マツモトナオキ-b6i 2 жыл бұрын
海外所属の誰かが言ってたけど、世界のトップチームはディフェンスにおいて個人で負けないことが前提での守備を構築していて、「教科書のセオリー」であるカバーに人を割かない場合が多いと聞きました。結果、トランジション時に人数を割けられ相手の守備破壊をしやすくなり、得点に繋がるのかな。 守備側の次の目標は、世界を相手に、3トップを4バック(逆サイドが必ず浮いてしまう場面)で守れる個の底上げですね。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 жыл бұрын
高徳選手ですかね? 向こうは責任分担がはっきりしていて、抜かれたらお前が悪いという考えが強い。これは普通の会社でも同じなので、文化の違いなのかもしれませんが。
@あそ-u7s
@あそ-u7s 2 жыл бұрын
現代に合った新しいトータルフットみたいのを日本が開発出来たら、それが日本の形みたいになるかね。 一人のスーパーマンよりは、皆で頑張るゴレンジャーのが日本人は熱くなれるし。
@aboircz107
@aboircz107 Жыл бұрын
この前のシティがリバプール相手にやってたね。後ろマンツーマンでハイプレスさせてた
@ichiransaikou
@ichiransaikou 2 жыл бұрын
なにこれ、めちゃ面白い回
@pixyspirits2013
@pixyspirits2013 2 жыл бұрын
5レーンに対して4人で守る能力が日本人には無いから5バックで埋めたんですよね。 最終的に個の力になる訳ですが…それをカバーする為の戦術的理論なのですが、代表って言うカテゴリーなので戦術的熟成はクラブチームより落ちるので仕方ないですね。 だからこそ個を伸ばす事、育成の変革が必要と感じました。
@トスラビ
@トスラビ 2 жыл бұрын
どのやり方もメリットデメリットがあるのだから、メディアやインフルエンサは自分の好きな戦術を万能戦術かのように説いて、批判しないでほしい。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
中締めてサイドでボールを奪うのはアンチェロッティがレアルでCL取ったときにやってましたよね。絵に書いたようなすごくキレイな433のブロックで始まって、サイドにボールが出ると442に可変、ボールを奪うと、クリロナとベイルが前に走る形が面白いように決まってた。
@stake0123
@stake0123 2 жыл бұрын
目の前のボールを追いかけるだけのサッカーをしてたなあ、それはそれで面白かったけどこういう論理的なサッカーもしてみたかった。
@kaikei5891
@kaikei5891 2 жыл бұрын
30年前には出来なかったサッカーの守備解説が、今はこんな水準で簡単に見られるんですねえ。しかし、今のハイプレス時代って、ディフェンスやキーパーでボールを繋げようとする意識が強すぎるから効くのでは。前線で数的同数なんだから、放り込みサッカーをしたら点を入る期待値が上がっているようなヽ(*´∀`)ノ
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
なので広島は対人が強いCB3人いるのが前提という説明でしたね。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 2 жыл бұрын
DF間の距離の話。 極端になると、ハイプレス派のナーゲルスマンは脇を捨てるぐらい寄る時があるけど、選手個人の生存戦略としては、広くても対応できる力をつけるべきなんでしょうね。そうなると、DFの育成では、指導者が流行りにのって、狭い距離感でやると、明日の試合には勝てても、選手は伸びなくなるのかもしれません。逆に攻撃側やポゼッション側は狭くてもやれるぐらいの能力が必要。本来は攻撃時は広がって、守備時は寄るのがセオリーだから、逆ですが、試合以上に負荷をかけた練習をすることで、試合が楽に感じられるようになったら成功ですね。
@みみっく-i2e
@みみっく-i2e Жыл бұрын
映像があるとわかりやすいですね
@yukinariosasi2333
@yukinariosasi2333 2 жыл бұрын
動画でも言ってるけど 強豪勢一人一人の守備範囲広いのわかるわ W杯見てて改めて思った。 日本人が簡単にシステムを4−4−2だ攻撃的にだ言うけど、 現状日本のDF陣は個人の身体能力が高いわけでもないから、 戦術で補うしかないわけで、チアゴ・シウバとかあの年齢で めっちゃすごかったもんな。 強豪とやり合うにはやっぱ帰化選手、ハーフやら育てないといかんのかな
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
日本の育成でも冨安選手は生まれたから不可能ではないのでは?日本では大柄で運動神経も良い子は野球(大谷)やバスケに取られるから、🇺🇸のように複数の競技をできる環境や保護者(名選手の親は指導者としても優秀、久保、大谷、イチロー)含めた指導者のレベルが上がることが大事だと思います。
@Shuちゃん
@Shuちゃん 2 жыл бұрын
面白いですね。 ただ、 🔷BGMが大きすぎて耳障りです🔷
@あそ-u7s
@あそ-u7s 2 жыл бұрын
特に気にならなかったけど、このコメ見てからはBGMがめっちゃ気になって仕方なくなった。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
そういう人もいるんですね。
@takayasushuto4176
@takayasushuto4176 2 жыл бұрын
坪井監督って見てみたいな
@リトルグリーンメン-l3p
@リトルグリーンメン-l3p Жыл бұрын
15:22 そろってない?むしろ後ろ2−3のブロック作って外切りながら嵌めているように見えるけど
@タッチ-s6t
@タッチ-s6t 2 жыл бұрын
日本人でも個で組織を壊す選手が欲しい 組織は世界に通用するレベルに近くなってるから 後は本当に個の破壊力が欲しい
@labellepersonne5668
@labellepersonne5668 Жыл бұрын
どう考えても逆でしょう
@Broadcast103166
@Broadcast103166 Жыл бұрын
守備の強度は年々レベル上がってる気がする
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
ザック日本は中を通させない守備だったけど、左サイドが守備が不得手な香川選手と、前に上がるのが好きな長友選手、右もほぼ守備しない本田選手(攻撃時は開く)とリーチで負ける内田選手のコンビ。コロンビアは日本に攻めさせておいて、奪うと、そのサイドを狙ってた。CBが一人カバーに入ると中はCB一人+SBだけだから、数的同数でもあっさり剥がされて失点。これが「自分たちのサッカー」。
@キツネが2匹
@キツネが2匹 2 жыл бұрын
シンプルにキーパー使ってビルアップするチームが少ないですよね。ハイプレスしてるつもりでもキーパー使ったら簡単に逆つけれるのに
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
まあ、でもワンミスで失点しかねないので。
@user-wmdjptll5
@user-wmdjptll5 2 жыл бұрын
アオアシよりブルーロックのほうが面白い!何より熱い!
@panda8376
@panda8376 2 жыл бұрын
BGMが大きすぎて聞きづらいです
@sumiel914
@sumiel914 2 жыл бұрын
湘南は走り負けないわけだ!
@モックアップ
@モックアップ 2 жыл бұрын
日本の守備が下手というのはどの辺りだろう?
@hm7122
@hm7122 2 жыл бұрын
そのハイプレスをドイツやブラジル、アルゼンチンが簡単にかわしてて目を疑った
@中村隆幸-y7q
@中村隆幸-y7q Жыл бұрын
心配なのは、このままで行くと日本ではストライカーが生まれないですね。自分は森保監督の戦い方は良かったと思います。ハイプレスを続けるなら、ストライカーはあきらめる。だから大迫は呼ばれなかった。なんとか4バッグでいって欲しいけど、結果を残すには今の時点では5バッグなのかなあ。
@のみ-r6s
@のみ-r6s 2 жыл бұрын
こういうのをサラッと見て分かった気になってプロにマウント取ってるやつが一番痛いんよ
@イカ二貫
@イカ二貫 2 жыл бұрын
レオザ
@momosuke2003
@momosuke2003 2 жыл бұрын
プロだからってみんながみんな理解してやってるわけじゃねーよ。そんなにプロが偉いなら、お前は政治家に一切文句言うなよ。相手は政治のプロなんだからな。
@あそ-u7s
@あそ-u7s 2 жыл бұрын
レオザさんをディスってんのか?
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
何ザ?
@sj0kkk
@sj0kkk Жыл бұрын
解説中のBGMは邪魔かもです
@そうやそうご
@そうやそうご Жыл бұрын
34
@けつ-x6s
@けつ-x6s 2 жыл бұрын
おい!人居なすぎやろ!
@TY-or4ul
@TY-or4ul Жыл бұрын
森保さん、ナナミさん、前田サンでこうゆう戦術話しできるんですかね?😅
@ホセグティエレスエルナンデス
@ホセグティエレスエルナンデス Жыл бұрын
ケンゴウさん見る目るんかないんかまじで50-50
@ぴぐぴぐ-l7t
@ぴぐぴぐ-l7t 2 жыл бұрын
ポイチにこの動画を見せて勉強させて欲しい。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Жыл бұрын
代表競合相手に最少失点で抑えてて草
@allall2859
@allall2859 2 жыл бұрын
ピクシーさんが正解だから。
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН