KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
道の駅でXsの卵を買って孵化させたらXSのひよこが誕生しました。#001
9:47
【うずら卵】 スーパーのうずら卵が孵化 ? 半信半疑、今さらながら検証した結果・・・
13:52
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
はじめての孵化に挑戦!鶏の卵10個を孵卵器に入れてみた
Рет қаралды 34,133
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 1,5 М.
YUZU66
Күн бұрын
ヤフオクで有精卵10個を購入し、孵卵器での孵化に初挑戦!
5羽の孵化に成功しました(^^)
Пікірлер
@菅原光明-v5l
6 ай бұрын
ふわふわ、もふもふで可愛いですね🐥
@hiro-h2n
11 ай бұрын
おめでとう㊗️🎉ニワトリ🐓になるんだぞ!
@ひでじい犬神
2 жыл бұрын
孵化おめでとうございます。自分も孵卵器で孵化させた経験があります。使用している孵卵器は別のメーカーの物ですが、孵卵器は37.5℃に設定しても、実際の中の温度は複数の温度計で計らないと分かりません。この手の孵卵器は37.5℃に設定すると実際の中の温度は大体35~36℃ぐらいにしかなってないケースがほとんどです。ですのでまた今度孵化させる機会がありましたら39℃設定にすると恐らく無精卵以外は90%で孵化させることができると思います。
@yuzu6662
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かに孵卵器は中の温度は直接は計ってなかったです、来年また孵卵器使うつもりですので今度は設定温度高めですね、教えて頂きありがとうございました。
@アポロニウス-n1g
Жыл бұрын
黒いひよこなんて居るんですね?チャボなのかな?
@airaa7161
Жыл бұрын
私は黒烏骨鶏かなと思いましたが、正解が気になります😊
@kuru-qg1iu
Күн бұрын
10個のうち、5個も孵化するなんて、かなり多い方では? 普通は一個から二個。全滅も珍しくないのに。
@雑種犬井上ソラ美ちゃん日
Жыл бұрын
18日後からは、37度以下にするのですか?説明書には、37.0以下にしてくださいと書いてあったのですが。21日経ちましたが、生まれる気配がありません。
@yuzu6662
Жыл бұрын
水を足すのは間違えないようにしましたが、温度変えなかったと思います。最後のほうは卵の回転は止めたほうがいいようです。
@雑種犬井上ソラ美ちゃん日
Жыл бұрын
お返事ありがとうございました。先程見たら、卵に穴が空いていましたが、穴が空いてから何時間ぐらいで産まれますか?
@yuzu6662
Жыл бұрын
卵にひびが入りましたか、雛が出てくるまではかなり時間がかかりますので明日の朝確認するくらいでいいと思います。孵卵器の卵の回転はしないようにして下さい。自力で産まれるのを待つしかないです。
@雑種犬井上ソラ美ちゃん日
Жыл бұрын
質問ばかりしてすみません。 産まれたのですが暫く孵化器に入れておいていいのでしょうか?また、孵化器の温度はどのくらいにしたらよろしいですか?
@yuzu6662
Жыл бұрын
産まれたのですね、おめでとうございます!ひよこは歩き回りますので孵卵器では狭いのではないでしょうか?別の箱などに保温の電球と水と餌を設置するのがいいと思います。
@迷トランぺッター-r6p
2 жыл бұрын
おめでとうございます。人工孵化率5割は上出来ではないでしょうか。 小学、中学生の頃に友達から譲り受けたヒヨコを飼育し卵を産むまで育てたことがありました。その後放し飼いにしていた近所の犬に襲われて亡くなってしまいました。かなりショックでした。それから数十年還暦を過ぎた今、何故か急にまた鶏を飼いたくなり、来年の春になって暖かくなったらまた飼育してみたいと思い、色々計画を立てています。 鳥インフルエンザの問題があり、卵や生体の移動が中々厳しくなっているようで、昔と比べてハードルが高くなっていることを知ることができましたが、是非実現に向けて頑張ってみたいと思っています。 今後成長の過程をアップしてくれれば嬉しいです。
@yuzu6662
2 жыл бұрын
コメントありがとうございます! ヒヨコから育てた経験があるのですね、ヒヨコはかわいいですよね😊 来年は鶏飼育に挑戦頑張って下さい。 私のヒヨコの成長過程もアップしたいと思います。
@ひでじい犬神
2 жыл бұрын
ホームセンター等で雌のひよこを買う事をお勧めします。孵卵器でやると雄が産まれてしまう為。雌鳥に比べて雄鶏は凶暴であり鳴き声もうるさいです。私は孵卵器で孵化させましたが、幸いにも7匹中5羽は雌鳥で2羽が雄でした。7羽中の2羽(雄1、雌1)は今年の5月に孵化し、残りの5羽(雄1、雌4)は7月に孵化しましたが、部屋飼いで雄は敏感で他の雄が同じ部屋(小屋は別)にいるだけでかなり気性が荒くなってました。断腸の思いで後から産まれてきた雄が雄叫びを上げたその日に絞めて食べました。すると先に産まれた雄の性格が穏やかになりほとんど鳴かなくなりました。雌1羽ぐらいなら室内飼いが余裕なので、害獣対策としては部屋飼いをお勧めします。そんなに部屋の中が汚くなりませんのでご安心を。
@植田達也-o1l
Жыл бұрын
これは一日37・5を一日何時間?
@yuzu6662
Жыл бұрын
ずっと同じ温度ですよ
@植田達也-o1l
Жыл бұрын
何時間やるの?フルタイム?もし朝の9時からなら何時まで?
@yuzu6662
Жыл бұрын
一日中ですよ。
@植田達也-o1l
Жыл бұрын
21日間。
@yuzu6662
Жыл бұрын
そうですね。
@鈴木勝彦-x3h
Жыл бұрын
【^ ω^ 】可愛いひよこ💕😊🐥❤️🐣😮😂🎉😅
@変なおじさんとこの鶏さん
2 жыл бұрын
孵化 おめでとうございます 孵化日当日 ヒビが入ってからが やきもきするもんですが 5羽誕生 なによりですねぇ♫
@yuzu6662
2 жыл бұрын
ありがとうございます! そうですねヒビが入ってからやきもきしますね、手伝いたい気持ちをグッと抑えてます。 変なおじさんとこの鶏さんも鶏飼育さらているのですね、雛の成長が楽しみですね😃
9:47
道の駅でXsの卵を買って孵化させたらXSのひよこが誕生しました。#001
夫婦2人の山暮らし / 猫と蜂蜜と鶏と
Рет қаралды 117 М.
13:52
【うずら卵】 スーパーのうずら卵が孵化 ? 半信半疑、今さらながら検証した結果・・・
とりとんの いきもの channel
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
22:45
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
15:28
4%の生き残り物語 : 養鶏事始め - 最初の100日間
島根で田舎暮らし - はむでぃとメイインの奮闘記
Рет қаралды 37 М.
8:29
鶏の卵9個孵卵器に入れてみた🐣はじめての孵化に挑戦🐥
enjoy happy
Рет қаралды 68 М.
5:36
有精卵購入(烏骨鶏、アローカナ) Purchasing fertilized eggs (Squirrel chicken, Araucana)
未来予想図-2
Рет қаралды 1,1 М.
22:59
古民家で鶏を飼うために、ひよこを孵化させました。
生きてるだけで丸もうけ
Рет қаралды 53 М.
7:51
小さなニワトリに大きな有精卵を温めてもらった結果/巣ごもりママと養子のヒナ達その1
JPmum /オーストラリアとにわとり。
Рет қаралды 353 М.
13:59
卵からヒヨコが生まれるまで①【自給生活北海道ぐるりの暮らし#82】人工孵化をスタートして3週間。孵卵器を使った今回の孵化をまとめます。途中の検卵の様子や育雛箱の準備についても説明しています。
ぐるりの暮らし製作所
Рет қаралды 12 М.
7:04
【総集編】スーパーの卵から生まれたうずらが大人になるまでの記録
うさうずチャンネル
Рет қаралды 3,7 МЛН
13:09
Result of warming 10 fertilized eggs [Living with chickens] 🐣
Mikako 自然農と自給暮らし
Рет қаралды 4,1 М.
19:51
養鶏家のリアル!実際にヒヨコが届いてから鶏舎に入るまでの全工程
放し飼い養鶏・有精卵【あおぞら養鶏場】
Рет қаралды 13 М.
1:30
日立 ミニローダー 農用ローダー ML40 動作確認動画
株式会社 大沼商事
Рет қаралды 5 М.
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН