Half-house Half-office, Full of Chaos

  Рет қаралды 539,286

週末ビフォーアフター

週末ビフォーアフター

2 ай бұрын

A media sensation! “Happy Living Space Therapist Junko Furukata” presents to you, “Half-house Half-office, Full of Chaos”. For over 10 years, she has worked as a professional house organizer, and promoted the “Furukata Style” of tidy-up and organization. This time, she has cleaned up a house of 4 living in a 2DK room layout. Thank you for your support!

Пікірлер: 249
@Before-After
@Before-After 2 ай бұрын
☆古堅純子プロデュース 埋める収納に対応 簡単組立ベッド「ウメール」誕生 3月放送のKZbinで「ウメール」の感動物語をお伝えします! 【H&J公式】x.gd/KA5Os 【楽天(お得なマットセットが登場)】item.rakuten.co.jp/sani-shield/100001010/ 【Amazon】www.amazon.co.jp/dp/B0CPPW83W4 ☆TikTokの週末ビフォーアフターも応援よろしくお願いします! x.gd/lzLZl ☆新刊『片づけ0ですっきり暮らす ―稼働率が上がる収納術―』(大和書房) 3月21日(木)発売増刷決定! Amazonのご注文はこちら↓ www.daiwashobo.co.jp/book/b10045419.html ☆古堅純子の講座を開催いたします。 リンクは概要欄にありますのでご興味のある方は覗いてみてくださいね! ☆順番に再生できる「再生リスト」を作成しました。お家ごとのシリーズもございますのでお楽しみください! www.youtube.com/@Before-After/playlists
@user-pj3yh2qg9k
@user-pj3yh2qg9k 2 ай бұрын
この方すっごく頑張って生活回してらっしゃる。きっと先生の介入でストレスが減るはず すごい。私じゃ台所もっとカオスになる自信しかない。幸せになってほしい
@user-iy5tw7rp7l
@user-iy5tw7rp7l 2 ай бұрын
他のアドバイザー的な人は「小さい子がいるのに散らかしたらダメ!」って言いそうなところを、純子さんは「0歳児がいるってこういう事よ」って言ってくれるから好き。 子育てしてるのにお仕事もしてたら片付ける時間も体力もないよね。
@user-hk3pm4iw9e
@user-hk3pm4iw9e 2 ай бұрын
そんなこと言うアドバイザーさん居るんですか😢
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
すべてを受け入れる❤それが私😉
@user-iy5tw7rp7l
@user-iy5tw7rp7l 2 ай бұрын
@@user-hk3pm4iw9e お子様がいて散らかってると危ないですからね、言われがちです。でも散らかしますもんね、子どもが。
@user-iy5tw7rp7l
@user-iy5tw7rp7l 2 ай бұрын
@@junkofurukata1587 さすが純子さん!好き!!
@user-xq5oy7qh4m
@user-xq5oy7qh4m 2 ай бұрын
難易度高めに感じますが、「なんとでもなる」って言い切れる古堅先生カッコイイ!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
要するに何にも考えてないんですよ、私😜この家やばいです💦とっても大変でした😅
@user-sg3ur4uq2e
@user-sg3ur4uq2e 2 ай бұрын
お母さんの事を 第一に考えてくれる純子先生が好き😃💕💕💕🎵
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
家族全員のことちゃんと考えてます😉
@Yuka-wc6kn
@Yuka-wc6kn 6 сағат бұрын
先生の動画見ると散らかってしまうのは仕方ないから頑張ろうねって背中押されてる気がして安心する
@ksroom5481
@ksroom5481 2 ай бұрын
我が家なら嫌だけど、動画は物が多ければ多いほどテンション上がる🤣🤣感覚が麻痺してるわ🤣
@user-dl6gv8gr1y
@user-dl6gv8gr1y 2 ай бұрын
やり甲斐があるー!ってなりますよね😂 実家が凄い物量なので、捨てる物だらけにしか見えなくて、呆れ通り越してワクワクします😂笑 コメント失礼しました!
@ksroom5481
@ksroom5481 2 ай бұрын
@@user-dl6gv8gr1y 分かります分かります😂
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
そうね…物量がある家の方が視聴率が高いという現実あるわね😅
@user-uf4ov1fy3o
@user-uf4ov1fy3o 2 ай бұрын
このお母さん凄い😢‼️偉いよ、本当頑張ってらっしゃる。。。泣けます。。。 私は育休中、日々生活するだけなのに、あっという間に1日が過ぎていき、片付けなんて1ヶ月以上しない時もありました。オムツもオモチャも出しっぱなし、当たり前でした😂 子供が産まれると物量も多くなっていき、気付けばどこから手を付けたら良いのか。 純子先生たちのおかげで、生まれ変わったお部屋を早く見たいです‼️‼️ お母さんがストレスフリーで、子育てもお仕事もバリバリこなしていけていると良いな🍀😊
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
来週の方がもっと泣けますよ😂どうぞお楽しみに❤
@user-uf4ov1fy3o
@user-uf4ov1fy3o 2 ай бұрын
@@junkofurukata1587 さん 😭えーーーー‼️それはもう必見ですね💦ハンカチ必須‼️金曜日楽しみに待っています〜💖 返信ありがとうございます😭
@aik8033
@aik8033 2 ай бұрын
ここのママさんすごい頑張り屋さんですね✨ 0歳児を見ながら在宅ワークなんてすごすぎます👏 来週まで待ちきれなーい🥰
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
来週の動画今作ってますが…まあまあ手こずります😅
@user-cw7hj1sr5v
@user-cw7hj1sr5v 2 ай бұрын
待ってました!! 私も子供が3歳1歳の時は、写真の背景には散乱した玩具や洗濯物がありました😂当時はその景色の悪さにも気付かないくらい子育てと生きることに必死でした😢ママさん頑張ってらっしゃいますね。応援しています! アフターが楽しみです😊
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
おっしゃる通り!その頃はもう生きるだけで必死よ😖応援し甲斐があるわ❤
@harut6619
@harut6619 2 ай бұрын
このチャンネル見るたびに、あぁ〜この家こんなだったけど、今は片付いてニコニコ暮らしてるんだろうな~、と思ってニヨニヨしてる
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
逆に一年ぶりにこの家の家族がこの動画を見てゾッとしてると思う😅
@akip6712
@akip6712 2 ай бұрын
キッチン綺麗に掃除されていたから、物の住所が決まったら、きちんと出来そうな奥様ですね😊 先生達は、片付けだけではなく掃除もピカピカにされるので、本当にご依頼者は、嬉しいと思います😁
@user-gl1zi7hb7c
@user-gl1zi7hb7c 2 ай бұрын
ここのママさん頑張っていますね❤ 在宅ワークは…家事両立難しいです😅 システムが出来ると、時短になるしね🤩 古堅純子先生によって生活改善してもらえると…ありがたいですよね😊 古堅純子先生、くれぐれも体調に気をつけて頑張って下さいね❤
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
次回在宅ワークする上での私なりのアドバイスします🙋‍♀️✨ワクワクする在宅ワークシステム誕生しますので来週も見に来てね❤
@user-pf3jm7zn4w
@user-pf3jm7zn4w 2 ай бұрын
きっと、押入れ収納が上手く機能するようになるんでしょうねー 次回が楽しみです☺️ スッキリ幸せに生活して欲しいですね❣️
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
押入れの中身出すだけでも大変でした😅
@rabbit606
@rabbit606 2 ай бұрын
綺麗にしていられて、ママさんの頑張りが見てとれますね! ただ物量が多いだけなのかな? でも沢山の収納があるから羨ましいです✨ 古堅先生 の"どうにでもなる“って言葉だけで安心出来ますよね✨ 全国の旦那さん‼️ もっと家事、育児に参加して協力して欲しい😭 次回の生まれ変わったお部屋を期待してます👋
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
この家の旦那さんは家事育児にとても協力的でした🙋‍♀️
@user-gl1zi7hb7c
@user-gl1zi7hb7c 2 ай бұрын
金曜日のこの時間待ってました~🎉
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
金曜日は週末ビフォーアフター😊
@user-je8xj4th6r
@user-je8xj4th6r 2 ай бұрын
ママさんすごすぎる… 物は多いけどきれいにしようって気持ちが感じられる! キッチンすごくきれい! おもちゃ多いのは子供二人いたらしかたない🥲 子供は幸せだろうね 大好きなおもちゃに囲まれて😊
@axax3585
@axax3585 2 ай бұрын
待ってました🎉 金曜お昼のお楽しみ💕
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
嬉しいわ💕
@miya1996
@miya1996 2 ай бұрын
依頼者さんにすごく寄り添って解決策を考えてくれる先生がステキです!次回楽しみ😊
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
この家がさらに飛躍できるよう考えました🙋‍♀️✨
@ko-un3ek
@ko-un3ek 2 ай бұрын
このおうちは散らかっている家でよくある散らかりかたをしている😂こんなおうちこそ、見たい方が多いのでは?純子先生の腕の見せ所です!次回めちゃくちゃ楽しみです。(毎回楽しみですが) お子さまが小さいうちに純子先生が来てくれてうらやましい~!我が家はもう中学生になってしまいました…綺麗なおうちで過ごさせてあげたいです😢参考にしながら頑張ります‼️
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
がんばれ〜👍👍👍 家族みんなで週末ビフォーアフター参考に動いてみてください❤
@user-yh3kf8fx4y
@user-yh3kf8fx4y 2 ай бұрын
押入れが多い我が家、来週とても楽しみです。レイアウトが思いつかないってほんと私もです。レイアウトが変わるだけで、すごく暮らしやすい仕組みになるのがとても勉強になります!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
レイアウト大事!! ただこの家物量が凄すぎて…手こずります😅
@user-ii4bw8bl3f
@user-ii4bw8bl3f 2 ай бұрын
何が不安?きちんと聞いてくれるの優しいですね。春休みもおわったので家片付ます
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
色々わからないと作業出来ない😅
@ffurukawa3918
@ffurukawa3918 2 ай бұрын
頑張ってるお母さんを応援したい! 次回楽しみです♪
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
全力を尽くしました😉
@user-qq4hj8ux1m
@user-qq4hj8ux1m 2 ай бұрын
物は多いけど不潔ではないパターン 整えてもらえばうまくまわりそう !
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
母ちゃんが稼げる家にして来てます😊
@H-mv1vk8dfj3
@H-mv1vk8dfj3 2 ай бұрын
猫ちゃんが、どこかにいる…に吹いてしまいました😂 来週、ママの不安が解決して猫ちゃんのお顔も゙見られるの楽しみにしています☺️❣️
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
結局見なかったかも🫢🐈
@H-mv1vk8dfj3
@H-mv1vk8dfj3 2 ай бұрын
@@junkofurukata1587 😳超シャイな猫ちゃんだったのか…?😅
@okayumsm
@okayumsm 2 ай бұрын
多分同じ業界で同じく在宅で子供をみながら仕事をしています。 ママの気持ちがわかりすぎて、、、 子供が小さいうちは同じ空間で過ごして、小学生になってからは仕事部屋を作って仕事をしてます。 仕事時間が長いので生活時間イコール仕事時間みたいな感じなんですよね、、片す時間もないのも凄く分かるので、 次週どんな風に部屋が変わるのか楽しみです。応援してます。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
あらま🫢参考になると嬉しいデス❤
@user-xf6vx2zc3n
@user-xf6vx2zc3n 2 ай бұрын
旦那さんの声と笑い方が 優しそうで凄いすき❤😆
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
実際優しそうなパパでした😊
@emem5629
@emem5629 2 ай бұрын
金曜日の昼休憩は見ながらランチがお決まり😊
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
ステキ💓
@user-jp7ql8bs5r
@user-jp7ql8bs5r 2 ай бұрын
産後7ヶ月で仕事してるママさんすごい👏 私もパン祭りのシールが、へいらっしゃいのカウンターに並んでいる😅
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
景色的にOKであれば良いと思うんだけど😅
@yukaring9293
@yukaring9293 2 ай бұрын
物の量が多いね💦 別に汚くしている訳ではないし、小さい子供さん2人もいる中でお仕事もされていて、片付ける暇なんてないんだけれども、半分くらい捨てても生活に支障はないと思う😅
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
そうよね。でも捨てるのも時間と労力が必要だから…悩ましいわよね😢
@user-ck1bq1tz4o
@user-ck1bq1tz4o 2 ай бұрын
ママの手一杯さが部屋に現れてるのにパパは自分の収納の前の物に言及するだけ??もっと見るべき所があるだろ〜!!ってツッコんでしまいました😂この家がどう生まれ変わるのか楽しみです!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
夫婦二人とも緊張してたかな😅そもそもパパの物量は1割もないかも🤫
@norigoc5602
@norigoc5602 2 ай бұрын
ごちゃごちゃしてるけど、ママの一生懸命が見えて、泣けてきました😭先生に頼んで正解👍絶対いい仕組みが出来て、家事も仕事もやりやすくなるのが目に見えます😊来週楽しみです❤
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
ママ次回泣いちゃうぐらい感動してくれます❤みんなもハンカチ持って金曜日楽しみにしててね😊
@serendipitykyun
@serendipitykyun 2 ай бұрын
今回も物が多めですね。お子様のおもちゃが多すぎるような、しまう場所が確保できてないだけなのかけど性別違う子供だしそんなもんなのか。 そして収納の前に物があり死んでる収納スペースがもったいないですね そして仕事スペースをどこにするのか大分迷ってる感じだったけど 最終的にどうするのか、キッチンも狭いながらどう生まれ変わらせるのか楽しみです。それにしても、小さい子2人居ながらおうちで仕事されてるのは すごいです!!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
キッチンは今回時間的に出来ませんでした😢がこの家にとって今の最善な暮らし方には出来たと思います❤
@i.37
@i.37 2 ай бұрын
綺麗にしたいけど本当に手が回らないし体力も気力もないですよね… 2歳半1人でも大変なのに3歳、0歳で仕事もしてるなんて本当に立派です😭 今頃は快適に過ごせてるのかなぁと思うと勝手に嬉しくなる😊来週も楽しみ~!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
一人も二人も大変は大変よ💦💦💦でも今の時間はかけがえのない時間だから…急いで改善しました😉
@paroporo
@paroporo 2 ай бұрын
キッチン難しいとこんな連呼してるのもキッチンの掃除が行き届いてて「綺麗!こういうの好き!」と純子を唸らせるのも珍しい気がする。難しいからこそどう攻略するのか楽しみ✨ 撮影終了後の「隣の駅ほど遠いわよ」で爆笑してもーた😂
@user-jq2he9vy5n
@user-jq2he9vy5n 2 ай бұрын
忙しいと買い物に行けないから、買えるときに買おうと考えて物が増えてしまいますよね。古堅先生に来て頂けて幸運でしたね。アフターが超楽しみです。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
忙しい人は特にお徳用買っちゃうよねー😅
@akari1102
@akari1102 2 ай бұрын
待ってました~!小さいお子さんが2人、、大変な時期ですね💦もの溢れちゃうのわかります。。我が家の小3の机も、片付けても片付けても同じ感じになってます😂ワークスペース、悩ましいですね~見てるこっちも悩んじゃう。。ワークスペースと収納前の物たちがどう片付くのか?!次回も楽しみに待ってまーす😊
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
家が職場ってホント大変💦メリットもありますけどね😉
@akari1102
@akari1102 2 ай бұрын
@@junkofurukata1587 きゃー純子さん!そうですね~私もコロナで在宅メインになり、非常に恩恵を感じています!よく子ども送迎して出社していたな、と😅次回も楽しみでーす❤️
@user-qt9gt1sd2h
@user-qt9gt1sd2h 2 ай бұрын
すっごく来週が楽しみです😊
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
すっごく手こずったので間抜けな私を見に来てね😊
@user-jq9nb3dt7f
@user-jq9nb3dt7f Ай бұрын
片付けのヒントがあればといつも拝見しております。古堅さんの本を朝一に購入してくれた主さんの心遣いが素敵だなと思いました。古堅さんの感謝の言葉がないのが気になりましたがまなみさんのフォローがあってほっとしました。
@sabimaru
@sabimaru 2 ай бұрын
子育てと在宅ワークを両立しやすい環境に、生まれ変わってゆく過程が早く見たいです😊 限られたスペースでどれくらい「見直し」という断捨離が出来るのかが、カギだと思いますね🤔
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
次回は断捨離祭りです😅
@user-bf3yj4gl1b
@user-bf3yj4gl1b 2 ай бұрын
台所綺麗で、子供の事凄く考えてらっしゃるんだろうなーと思います!来週も楽しみです。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
きっと教育熱心なママになると思うわ😘
@KH-eb7xm
@KH-eb7xm 2 ай бұрын
こちらも前回のウメールベッド🛏️が活躍しそう✨ キッチンが使い勝手悪い中でも赤ちゃんいるのに綺麗にしてらっしゃるのが凄い✨しかも在宅ワークまで👏システムが完成したら綺麗を保てることが出来るママだと思いました リビングの押入れ収納を攻略してTK方式が良さそうな気がします💡 来週も楽しみにしています
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
押入れ収納は入れ方次第でかなり埋められるんです😅
@yf4363
@yf4363 2 ай бұрын
16年に結婚、3歳と0歳がいて40平米2DKに住んでいます。勝手に親近感が湧いてしまいました!参考にします♡
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
すごい偶然😳‼️ぜひ参考にしてね❤
@kosaki1950
@kosaki1950 2 ай бұрын
凄い!頑張ってる!助けたい!助けて純子先生!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
まかせてー❤
@Tammy-qh3zx
@Tammy-qh3zx 2 ай бұрын
ものは多いけど清潔!台所もすごくキレイ!お母さんがんばってますね。次回お仕事しやすい環境になりますように😀
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
母ちゃんの収入増を念頭に部屋作りしてます😊
@user-zw3og1bq2t
@user-zw3og1bq2t 2 ай бұрын
『7ヶ月の赤ちゃんがいる』と聞いたときの私の反応 出産前「へーそりゃ大変だあ」 出産後「たった約半年前に?!新たなる生命体を?!生み出した⋯?!⋯すごすぎない?身体大丈夫?寝てなくて平気?何かできることある?」 まじでたった半年前に赤ちゃん産んだばかりの人なんて今の日本では特に伝説級に珍しいし大事にしなきゃいけないお人だよ⋯
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
そうよね❤私もそんなママを最大限応援したくて最後まで諦めずに頑張りました😊
@shino8600
@shino8600 2 ай бұрын
結局猫ちゃん見れませんでしたね。😅 忙しい人は荷物少ないと楽になるんだなぁと改めて気付かせて頂きました。 物を移動させないとクローゼット開かないなんて、面倒すぎて開かずの扉になりそうです。 腕の見せどころ満載のお宅で次回楽しみです。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
次回の方がモノがてんこ盛りで結局のところ猫は見れてない😅🐈
@user-nh5eq2cs8r
@user-nh5eq2cs8r 2 ай бұрын
子供が小さいと、おじいちゃんおばあちゃんから物をいただきがち。 幼稚園行ったらまた物増えるし‥作品や写真や書類なども増えて手に負えなくなってきます😭学年が上がる毎にまた増えます。 大変だけど、その都度断捨離しないと回らなくなります😢頑張って💪
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
子供二人👬物の増え方半端ないですよね〜この家は仕事の物の量が減らせない家だったんで、子供達の物はなるべく増やさない+ためないことですね😅
@user-nh5eq2cs8r
@user-nh5eq2cs8r 2 ай бұрын
可愛かった頃の思い出‥涙を堪え捨てました😭場所は限られているので写真に残すしかないですね(涙)自分の物は躊躇なく捨てれるのに😅
@user-ly2rx3ch3i
@user-ly2rx3ch3i 2 ай бұрын
物の量が凄い😮これは管理できなくなっちゃうなー💦
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
岩のように物だまりが鎮座してました💦
@MO-cg3hw
@MO-cg3hw 2 ай бұрын
純子先生の動画を見始めてから、幼いこどもさんがいる家はおもちゃが溢れてることに驚いています。自分(純子先生のちょっと下世代)と比べることはいけないことかもしれないけど、おもちゃって買ってもらえなかったんですよね。おもちゃ屋さんに連れてってもらえる時は年に一回あるかないか😅
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
ウチもおもちゃ買ってくれない家でした😅今は子どもより大人が多過ぎてモノが増えやすい時代なんだと思います😢
@user-pz9ub8mg8w
@user-pz9ub8mg8w 2 ай бұрын
こういう狭くて物がギッチリの高難易度物件はワクワクするぅ😂
@user-ib4db8ji3h
@user-ib4db8ji3h 2 ай бұрын
まなみさん、いつ観ても美人ですね❤
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
そうね、若々しいわよね😊
@MM-eu6wu
@MM-eu6wu 2 ай бұрын
4歳0歳男の子のママです。 我が家はカラカラ収納なのにおもちゃの海を泳いで暮らしてるから今回も参考にしようっと! ママ、めっちゃ真面目ですね😭 ちゃんと予習して視聴者が喜ぶ純子名言シリーズをきちんと織り交ぜてる🥺
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
カラカラ収納でおもちゃの海🌊を泳いでいる家なら古堅式は速攻解決できます🙋‍♀️来週ぜひ参考にしてください❤ママがんばれ👍
@user-rw3ri5ls9z
@user-rw3ri5ls9z 2 ай бұрын
パン祭りシール窃盗事件わらいましたw 1年前の撮影ということは弟君も動き回ってる頃かな〜
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
そうよね!もう普通に歩き回ってると思います👦💕
@ayumi_flute
@ayumi_flute 2 ай бұрын
小さい子供が居るうちは、少しボーッとしてるとあっという間に物が溜まっていきますよね💦 このお家のママ、ヘルプを出して偉い👏 綺麗なお家で安全に安心して気持ちよく生活できますように☺️✨
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
この家は家族が協力的なのが救いです😊
@22chetore
@22chetore 2 ай бұрын
古堅先生は厳しいようで相談者さんに真剣に向き合ってて、優しさに満ち溢れてて好きです🧡🥰 私も子どもが小さい時はカオスだったなぁ、来週が楽しみです😆
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
口は悪いけどね😅それさえなければ最高にいい人😚
@Freesia-refracta
@Freesia-refracta 2 ай бұрын
物の多さなかなかですね。仕事ゾーンどこへ行くか楽しみです。子供が小学校上がるまで目が離せないから安心安全なシステムを✨
@user-on7nt3vu4p
@user-on7nt3vu4p 2 ай бұрын
ゴールデンゾーンって家事や物を収納するのにとっても大切な部分ですよね!私も片付けで悩んだことがあります 来週の動画楽しみです✨参考にします
@ayaka796
@ayaka796 2 ай бұрын
久々にアフターの想像がつかないです!どんなお部屋になるのか楽しみにしてます❤
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
あ、ホントに?だいぶ変えました😅
@takahashiyoshiko872
@takahashiyoshiko872 2 ай бұрын
代わりにステ活したくなる
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
ステ活部隊が次回登場します😅
@kakokako4976
@kakokako4976 2 ай бұрын
最後まで猫ちゃんは隠れたままだったのかな❓️老猫ちゃんも落ち着けるお部屋になるといいな❤
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
老猫はきっと洗面あたりがお気に入りだったのかも🤔結局会えずじまい😅
@emunakano
@emunakano 2 ай бұрын
仕事机が作画机(ライトテーブル)の棚を外したやつだしデカい液タブという組み合わせアニメーターさんかなぁ。押入れを使いこなして、資料類にアクセスしやすくてスッキリすると良いなあ。 食洗機やドラム式洗濯機はめいいっぱいの時短なのは感じるから、どうか生活しやすくなると良いなあと思います。しかし間取り難しめのおうちだ。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
間取り難しめでしたが😢母ちゃんの仕事が今よりもっと捗るように!テンション上がるワークスペースに仕上げて来ました❤次回どうぞお楽しみに😊
@user-us9px8ch6g
@user-us9px8ch6g 2 ай бұрын
純子先生に余裕が見られる。 物が多いけど今回は楽チンなのか?純子先生には凡人には見えない何かが見えている。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
余裕ぶっこいた割に失敗します😅どうぞお楽しみに❤
@user-pe7ro3zu5j
@user-pe7ro3zu5j 2 ай бұрын
パン祭りのシールが純子先生にひっついてたの面白い😂0歳と3歳のお子さんがいて在宅ワークしてるママ尊敬します。ゆっくりする暇もないと思うー純子先生の腕の見せどころ!どれだけ変化するのか楽しみに待ってまーす。
@user-qj3sx5id3b
@user-qj3sx5id3b 2 ай бұрын
16年😆そりゃぁ〜16年目と誰も思う🎉 子供が小さいと🤖おもちゃも増えるから大変ですね。 純子先生&スタッフ💚に選ばれたのだから幸せになる😊 頑張ってください
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
私達がこの家を選ぶのではなく、この家の家族が選んでくれたのよ私達を😅
@user-dt1qr7mu5f
@user-dt1qr7mu5f 2 ай бұрын
初めまして。いつも楽しく時に癒されながら拝見しております。いつもママの味方になって奮闘している皆様のお姿、とても頼もしく映ります。週末ビフォーアフターをはじめ、色々なお片付け動画を見て、外出から帰って来たら、自分の靴を下駄箱にしまうこと、キッチンのシンクを片付けてなるべくピカピカに磨くこと、掃除機をかけるときについでに座布団をよけてソファーにも掃除機をかけることを心掛けます。段々意識が変わってスッキリピカピカが気持ち良くなってます。これからも動画更新楽しみにしています。お仕事柄お体ご自愛下さい。
@user-ps1le6ci8k
@user-ps1le6ci8k 2 ай бұрын
キタキタ来た! 古堅さん、参上! お子さんナイズされたらこれくらいはなりますね。 過ごしやすい環境になりますように❤
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
すったもんだありましたが、最後まで諦めずに頑張りました😊
@user-dl6gv8gr1y
@user-dl6gv8gr1y 2 ай бұрын
子どもが同じくらいの時期はリビングが玩具であふれかえってました。 もう仕方ない!と私は割り切ってました。 ここのお母さんは仕事しながら頑張ってて尊敬です✨
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
片付けに頑張り過ぎるのはもうやめて欲しいので…😅仕事でバリバリ働けるように工夫して来ました❤
@user-8727cc
@user-8727cc 2 ай бұрын
『お母さんが元気で明るくでいられる』って、本当に家族にとっても自分にとっても大事なことで。 転勤で一家転住し2週間、まだまだ片付けられない。元気も明るくもなくなった母は何も1人ではできなくて。毎日何かを子どもと探してばかり(T_T)仕事から疲れて帰宅する旦那に説得され、家のどこかにあるモノを買い物に行く日々、、、 昨日ようやく床が見えて、片付けの、部屋の見通しができました。 そんな中でようやく視聴できた回、前向きになれます、ありがとうございました❤
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
がんばれ❤
@natsume_e
@natsume_e 2 ай бұрын
転勤でお引越し大変ですよね!(経験アリ😭) ほどほどに頑張ってください。お疲れが出ませんように🙏
@kakakaka0511
@kakakaka0511 2 ай бұрын
これから、保育園となると更に荷物が(思い出もだけど)増えていきますよね😂 とても参考になりそうです!! 早く観たいです🤗次回も楽しみー🎉
@user-ps6uu4gn1c
@user-ps6uu4gn1c 2 ай бұрын
純子先生、スタッフの皆さん お疲れ様です😊 今回の依頼者さんは仕事に育児にてんてこ舞いで大変ですね💦下のお子さんもその内歩き出したらあれこれ触ったり口に入れたりしますもんね💦溢れた物たちがどうか押し入れに収まってスッキリ暮らせるようにしてさしあげて下さいね😆🙏✨次回楽しみにしています🩷✨
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
通り道は沢山作ってます❤動線大事✨
@yn3200
@yn3200 2 ай бұрын
押入れの引き戸を外しちゃった方が使いやすそうだし広くなりそう🤔 来週楽しみにしてまーす❤
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
引き戸ね〜わかるぅ😆でもね…引き戸ないと困るぐらい最後時間ありませんでした😅
@darekare
@darekare Ай бұрын
子ども用の机、くもんのポスターをボードに貼り付けてあるところ、ロディ、鍋敷き、色々と我が家と同じ物があり、びっくり!インスタ見ていいものをどんどん取り入れちゃう方なのかな。
@dekoponss1211
@dekoponss1211 2 ай бұрын
はぁ~我が家みたい😂 仕事してないけど! 次が楽しみです~!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
境界線は守らなきゃダメよ😅
@user-he7ew4uf9e
@user-he7ew4uf9e 2 ай бұрын
次回は猫に会えますように😊
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
結局会えてないかな😅
@user-he7ew4uf9e
@user-he7ew4uf9e 2 ай бұрын
@@junkofurukata1587 あらら
@user-br5uo2tg5g
@user-br5uo2tg5g 2 ай бұрын
押し入れの攻略がカギっぽいですね。子供も小さいとウメールも使えなさそうだし、次回が楽しみです! 衣類はリビングへ移動して、書斎は寝室に作りつつ寝れる場所にもなれば良さそうですね😂 ママデスクの隣でお絵描きするお姉ちゃんも想像したい所!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
お姉ちゃん登場で涙腺崩壊です😭
@yuri-eg7rc
@yuri-eg7rc 2 ай бұрын
インテリア雑誌みて、レイアウト考えるの楽しかったなあ、と思い出しました。子供が生まれて保育園までは良かったんですが、小学校入学から子どもの思い出とおもちゃが目立ちます。増えていくばかりです😅今回のご家族の件、役に立ちそう。純子先生のアイデアでのお部屋の生まれかわり楽しみにしてます。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
大大大移動で部屋の景色変えてます😊
@user-zx6uh6mp7g
@user-zx6uh6mp7g 2 ай бұрын
この家、めっちゃ親近感わくわ⋯(笑) おもちゃとか、必需品(ペットシーツ等)とかで、とっ散らかってどうしたらいいかわからなくなった感じ。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
部屋はママの頭の中そのもの💦だいぶしんどかったと思います😢
@maochi1010
@maochi1010 2 ай бұрын
この家の間取りが元々ファミリー想定してない😂二人暮らしの間取りだ😂でもこの狭さに4人の収納ものすごく参考になる!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
この家の最善を尽くして来ました🙋‍♀️✨
@kakakaka0511
@kakakaka0511 2 ай бұрын
ここに住むのも、急遽って言ってましたもんね😅
@user-km6ok9nj4y
@user-km6ok9nj4y 2 ай бұрын
次回が楽しみすぎます!!!!!!この家難しすぎるぅ〜!! 物の逃げ場所がない〜〜!ヒェ〜!!!!!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
そうねー逃げ場なさ過ぎて全然片付きませんでした💦
@mocochan
@mocochan 2 ай бұрын
こんにちは!今回も興味深かったです。 家散らかっているのは、大体収納の前に物置いてるから、それだけしないようにしてる😂
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
「収納の前に物置くな」って貼り紙した方がいいかも😅
@takikumo
@takikumo 2 ай бұрын
次の動画がもう出ているのに気づいて密かに喜んでおります笑 おもちゃの量問題、うちがやったのはこれあんまり遊んでないよね的なやつをそっと隠しに隠してはや2週間、忘れたかなと思ったら捨てるを繰り返して何とか減らしました。そんなことをしてるうちに任天堂DSが降臨しおもちゃには目もくれなくなりました。
@85yoko16
@85yoko16 2 ай бұрын
ママさん、凄くがんばっておられるのがヒシヒシと伝わってくるんだけど…もっと物量減らすことが可能な感じですね〜 先生とスタッフの方々がこのご家族に寄り添った変化をもたらすのですね ✨来週楽しみです!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
とても素晴らしい助っ人登場で楽勝かと思いきや・・・な次回です😅
@user-uk9ce1bm2z
@user-uk9ce1bm2z Ай бұрын
うちは子供いなくて2ニャンと暮らしていてほぼ猫部屋🐈です。同じぐらいの間取りで同じぐらい物が増えてしまう😂子供いたらもっと物が増えるんですよね。 老猫ちゃんがゆったり暮らせるお部屋になるといいですね。
@user-hb9ou1ge4j
@user-hb9ou1ge4j 2 ай бұрын
すごく頑張ってるお母さんなのが伝わってきますね😂 収納の前に物が溢れて収納が活かされてないのが残念😢 どの様に仕事と家事動線が楽に両立出来る間取りに変化するか楽しみです❤
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
仕事のしやすさと散らかりづらい部屋作り。そこを頑張りました😊
@user-fz2ww7pm8i
@user-fz2ww7pm8i 2 ай бұрын
先生こんばんわ。 ウチは狭いアパートに子供3人と暮らしていますが、子供から「四人目がいたら、いくらなんでも狭くて引っ越すよね!」と子供からの圧!! もう産まないとしても、 住むスペースを選ぶとか、 モノを持つ量を選ぶとか、 先生が「ふさわしい量」を 示していただけると 夫にも圧を掛けやすいので ぜひ(^^)
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
物が多い家っていろんな事情があるからね…あんまり強く減らせと言えない時もあるのよね🤔ただこの家のママは減らす気満々でした😅
@user-jp7ff9fy7j
@user-jp7ff9fy7j 2 ай бұрын
まってました!
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
はーい🙋‍♀️❤
@user-xx6dh3lz9x
@user-xx6dh3lz9x 2 ай бұрын
物が我が家と同じで多いですね。また、来週すっきりなる所みれますね。景色がどうスッキリなるか楽しみです。旦那様も一緒に参加してて、心強いですね。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
お母さんの物が大半の家ですが…父ちゃんも頑張って動いてくれました!ホント感謝です❤
@Me-ny7do
@Me-ny7do 2 ай бұрын
うちも3歳と7ヶ月😂 私は赤ん坊が生まれるまえの産休中に家のものほとんど捨てたなあ。産まれてから掃除は難しいよねえ。しかし物がなくても散らかるんだよなあ育児は😢😢
@user-ys1uo1gg2e
@user-ys1uo1gg2e 2 ай бұрын
押し入れがたくさんあり、クローゼットも奥行きがあるので個室を寝室兼オフィスにも出来そうですね❤ 今あるオフィスをお姉ちゃんの創作部屋にしてもイイですね❤
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
本人達次第でいくらでも部屋は作れます😊
@user-ys1uo1gg2e
@user-ys1uo1gg2e 2 ай бұрын
@@junkofurukata1587すばらしいです❤
@utaco.mam.
@utaco.mam. 2 ай бұрын
ママさんとても頑張ってらっしゃってますね。うちも子供が同じくらいの時は1日をどうやって回していたのか記憶が無いレベルにとにかく忙しかったです。片付けみたいなプラスα的な家事までとても回らない苦労、よくわかります😂 私の経験上、子供のおもちゃは時々出して遊ぶレベルのものは案外無くしても大丈夫でした。一回隠して様子見て、1、2週間後に処分、というふうにしてました。子供に聞いても「全部いる!」としか言わないので…💧 どんなふうに整頓されていくのか、来週が楽しみです。ママさんもパパさんもお体に十分お気をつけてお過ごしください。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
私も記憶ないです😢特に次男は😭
@utaco.mam.
@utaco.mam. 2 ай бұрын
@@junkofurukata1587 お返事ありがとうございます🥰 まさかコメントいただけるとは…!💦 上の子の面倒を見ながら同時に下の子も見ないといけないですもんね💧 特に夕方から夜の寝かしつけまで毎日戦争で疲れ果てていたのも今となってはいい思い出…
@mikurin53
@mikurin53 2 ай бұрын
ママさん サニーシールド使っていたり発売日当日の本を購入したりして古堅順子ラブですね。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
主張が弱いというか…🤔初日は緊張してたらしく純子愛はそれほど感じられなかったんですが😅今こうして振り返るとだいぶLoveでしたね😊義理母と共に有難い❤
@user-sh4gj4ug7h
@user-sh4gj4ug7h 2 ай бұрын
我が家も2人いるけど、お金なくておもちゃ少ない〜 子供の物は確かに増えるけど、そんな沢山おもちゃなくても 児童館や保育園や幼稚園やいずれ公園とかで満足してもらってる。 本は図書館、塗り絵やお絵かきや粘土とか工作とかでも楽しめるよ。 でもまだ小さい子だし、働きながら見守るママさんは凄いなって思う! もう少し減らせれば楽になるよ❤ 我が家も頑張ります❤ 綺麗にしてると思う! あとは減らすだけ。
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
そうね、物量が減るだけでも片付けはだいぶ楽になるわよね😊
@haru-vk2pz
@haru-vk2pz 2 ай бұрын
猫の気配がまったくない
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
静か〜に最後まで身を潜めていました🐈
@chichi4147
@chichi4147 2 ай бұрын
古堅先生とJフレンズの方々のルームツアーも期待しております😊❤
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
撮影してるから一応一緒にいる😅
@chichi4147
@chichi4147 2 ай бұрын
すみません書き方が!!古堅先生とJフレンズ方々ご自身のお家のルームツアーも期待しております❤
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
@@chichi4147それね😅
@pinapinachi4354
@pinapinachi4354 2 ай бұрын
何をどうしていいかまったく見当もつかないけど、この段階で純子先生の頭の中ではある程度レイアウトができているんだろうなあ。 きっと素敵に変わるんでしょうね。楽しみです(*^-^*)
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
この家の方針が決まらない限り妄想に過ぎないですよ😅
@kosaki1950
@kosaki1950 2 ай бұрын
活動と休息で分けるのがいいと思う。0歳児いたら、子供と仕事混ざってきて境界がグズグズになると思う
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
いろんなパターンが考えられるわよね😊
@user-ql7bh4ye7x
@user-ql7bh4ye7x 2 ай бұрын
すごい親近感😳✨ 私も3歳差のお姉ちゃんと僕がいて、子供出来たの結婚5年目で出来たタイミングも近い☺️✨ 私も最初結婚16年目かと思ってました(笑) 家の形も少し似てる☺️✨ 私は3LDKでまだ部屋がある方ですが😅💦 在宅の仕事ずっと憧れててまだ出来てない😂💦 週3のお勤め😂 子供達が学校と幼稚園と通うようになってきて家に私1人の時間増えてきたから在宅も真似して似せたい😂✨笑
@user-ud7bo4rh9s
@user-ud7bo4rh9s 2 ай бұрын
食洗機、2人用の小型のならキッチンにおけるかも! うちは子供の食器は入れば入れる、くらいのスタンスで鍋と一緒に洗うとして、2人分だけでも任せられたら良しとしました。 洗い物時間は充分に減りましたよ😊
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
この家は何かと大は小を兼ねる家でした😅
@user-vb4hi6pq2u
@user-vb4hi6pq2u 2 ай бұрын
子供2人分って荷物増えるよね。仕事も在宅となるとさらに。どんな景色になるのか楽しみ〜
@junkofurukata1587
@junkofurukata1587 2 ай бұрын
この家の場合、家庭内に職場がある家だからホント大変😂私も在宅ワークしてるけどパソコンあれば仕事は出来るので物は殆どなくていい😊
furniture placement to create SPACE
30:54
週末ビフォーアフター
Рет қаралды 401 М.
婚活アドバイザー④ 【のぞき見シネマ】
35:22
スクールゾーンChannel
Рет қаралды 48 М.
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 5 МЛН
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 8 МЛН
Её Старший Брат Настоящий Джентельмен ❤️
00:18
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 8 МЛН
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 48 МЛН
She BROKE DOWN in TEARS when she found out it was FREE!
27:11
Blessing Boys
Рет қаралды 16 МЛН
How to tidy a messy house when you just don’t know where to begin!
19:37
Don't "clean". Just "hide". The secret to organization.
25:12
週末ビフォーアフター
Рет қаралды 432 М.
🥴His Mom Saved Him From The Spicy Noodles The Kid Made🍜🤪
0:21
BorisKateFamily
Рет қаралды 3,7 МЛН
#ad #amzonfinds #automobile #comedy #amazonfinds #funny #tiktok #reels #amazon
0:26
Qual o homem mais corajoso?!😱 #shorts #challenge
0:24
Gabrielmiranda_ofc
Рет қаралды 10 МЛН
Эта самая умная рыба в мире!
0:22
prizman
Рет қаралды 1,2 МЛН