The Difference Between Tinplate and Corrugated Galvanized Iron / Mr. Denjiro’s Happy Energy!

  Рет қаралды 132,440

Mr. Denjiro's Happy Energy!

Mr. Denjiro's Happy Energy!

Жыл бұрын

DENJIRO: Have you ever heard of tinplate and corrugated galvanized iron? I have here a toy, bucket, cans, and a wavy sheet of metal. Can you tell which one is tinplate and which one is corrugated galvanized iron?
BOY: I’m guessing the toy’s made of tinplate? I don’t know about the rest.
DENJIRO: Here’s the answer. The toy and cans are made of tinplate, and the bucket and wavy metal are made of corrugated galvanized iron. So what’s the difference between tinplate and corrugated galvanized iron? You’ll see if you try making them.
They’re both made from the same iron plate. Tinplate is iron plate coated with tin, while coating with zinc makes corrugated galvanized iron. They look similar but have different properties. Let’s try pouring sulfuric acid on both.
BOY: It’s starting to bubble.
DENJIRO: Tin is strong against acid, so nothing happens. Therefore, tinplate is often used on the inside of a food can or tableware. On the other hand, zinc is weak against acid, and the coating melts away. So what sort of properties does zinc have? Let’s perform an experiment with toy boats. They both have metal exposed on the bottom, but one has zinc attached. Let’s see what happens if I place these two boats in saltwater for a day.
NARRATOR: Take a look at what happens. With the boat that doesn’t have zinc, you can see that rust is spreading in the saltwater. Let’s take the boats out and look at them.
DENJIRO: As you can see, the boat with zinc hasn’t rusted. If you attach zinc to metal, the zinc reacts with the saltwater before the metal due to a difference in ionization tendencies. The zinc oxides and protects the metal from rust. This is called sacrificial protection and is used on actual boats as well. Due to this property, corrugated galvanized iron is often used outdoors, for items prone to rust such as buckets and roofs.
I hope energy will bring you all happiness. Our magic word is "Happy Energy!”

Пікірлер: 136
@tofu_jelly
@tofu_jelly Жыл бұрын
錆びにくいけど錆びないわけではない、という大事なことを佇まいだけで物語るトタン板
@_s_g_t_k_
@_s_g_t_k_ Жыл бұрын
追加情報として、素材そのものはブリキのほうが錆びにくいけれども表面のメッキに傷がついて中の鉄が見えてしまうと防錆効果がなくなってしまう。その点、トタンの場合は傷でメッキが剥がれて鉄が表面にさらされても亜鉛が先に錆びて鉄サビがでにくいので防蝕効果が長く続く。だから屋根やバケツの傷つきやすいものはトタンを使うらしいです。
@mandarinorangemikan
@mandarinorangemikan Жыл бұрын
「逢えた(亜鉛)途端(トタン)に、ぶりっ子(ブリキ)すん(Sn:錫)な!」みたいな語呂合わせを塾の先生から教えてもらった記憶がある その身を呈して鉄を守り、犠牲防食する亜鉛くんカッコ良い
@asmr7066
@asmr7066 Жыл бұрын
このコメント書いてくれてありがとう 大人になってからそういう情報に出会うのすごい苦労するんだよね
@user-tc5mf6df3m
@user-tc5mf6df3m Жыл бұрын
全く同じゴロ使ってたわ
@user-lv1wn2ui5u
@user-lv1wn2ui5u Жыл бұрын
@@asmr7066 このコメントで子供じゃなくなったことに気づいてダメージ負った
@user-dm1gw2hd1q
@user-dm1gw2hd1q Жыл бұрын
船のスクリューには「防蝕亜鉛」という、亜鉛のリングが取り付けられており、定期的に交換しますね。エンジンの冷却水も海水なので、エンジン内を流れる冷却水経路に亜鉛のボルトをわざとねじ込んで、やはり定期交換します。最初にこういったことを考え出した人は凄いなぁ。
@user-we9hf1mh3x
@user-we9hf1mh3x Жыл бұрын
トタンは屋根のイメージ強いからああいう形のこと言うのかと思ってた 実際に実験してるのを見ると理解しやすいね
@zinruinoseigi
@zinruinoseigi Жыл бұрын
同じこと思ってた、じゃあブリキのバケツってなんなんだろうな
@naganaki-neko326
@naganaki-neko326 Жыл бұрын
​@@zinruinoseigi酸性の物を入れる為。 化学薬品等を扱う工場等で使われている。
@tokouram
@tokouram Жыл бұрын
錆びにくいトタン波板の実物が錆びているのがとても良い
@user-mn9fq9bh7j
@user-mn9fq9bh7j Жыл бұрын
酸性雨で亜鉛が溶けた後酸化するから、野晒しだと結局錆びる?
@hatsunone_fr
@hatsunone_fr Жыл бұрын
というよりは 表面の亜鉛は錆びてるけど、それを犠牲にして中の鉄は錆びてないから、耐久性はあまり落ちてない、みたいな捉え方の方がいいのかもしれない
@user-aasdfghjkk
@user-aasdfghjkk Жыл бұрын
@@hatsunone_fr 捉え方以前にそういう原理です
@nyanco-sensei
@nyanco-sensei Жыл бұрын
@@hatsunone_frなるほど賢い
@hornet2668
@hornet2668 Жыл бұрын
​@@hatsunone_fr しっかり理解できてる
@ojisan460
@ojisan460 Жыл бұрын
トタンって形の呼び方だと思ってたわwww
@user-lc2iq8el3r
@user-lc2iq8el3r Жыл бұрын
ガルバリウムのトタンって言っちゃいますよね😂
@Amy-eq9no
@Amy-eq9no Жыл бұрын
高校で化学やってない人は知らないよね
@maruishi6148
@maruishi6148 10 ай бұрын
あの波状の板ねw
@luna_citrus
@luna_citrus Жыл бұрын
理論としては覚えていたけどこうやって実際に目で見るとまた新鮮…
@user-jv6sq9db9n
@user-jv6sq9db9n Жыл бұрын
犠牲防食は意図しない場合は異金属接触腐食になる。 例えば車の鉄のマフラーにステンレスナットを使うとボルト側が優先的に錆びて取れなくなる、ステンレスの流し台に濡れた鉄の包丁やスチールタワシを置くとすぐに錆びる。 錆びやすい金属と錆びにくい金属を水に濡れる状態で接触させると、錆びやすい金属の酸化が促進されると覚えておけば日常でも結構役に立つ事があると思います。
@fmare1319
@fmare1319 Жыл бұрын
47歳ですがもちろん知りませんでした。 科学はいつまでも楽しいですね。
@toretorecc
@toretorecc Жыл бұрын
ブリキのおもちゃ、トタン屋根という言葉でしか知らなかった!!すげー役に立ちました! 平成教育委員会はこういう問題が正解につながる!あっ、もう平成じゃねーじゃんw
@aicezuki
@aicezuki Жыл бұрын
めっちゃためになった 金属の表面処理とかなんとなくで選んでたけど使う場面考えなきゃいけないなって改めて思いました ありがとうございます
@inchquarter0120
@inchquarter0120 Жыл бұрын
凄い勉強になりました。
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks Жыл бұрын
なるほど、船が短期間で錆びまくって使い物にならなくなったりしないのは、亜鉛のおかげだったのか
@fesn7040
@fesn7040 Жыл бұрын
このチャンネルものすごく良いですね
@kenty1111
@kenty1111 Жыл бұрын
犠牲防食、また一つ賢くなった
@user-jk8hv7yd9h
@user-jk8hv7yd9h 2 ай бұрын
長年の謎がこんなに分かりやすく理解できるとは!?
@mkep82da
@mkep82da Жыл бұрын
トタンは傷が出来ても亜鉛が先に溶け出すことによって鉄錆びを予防する。船舶では亜鉛棒を船底に取り付け錆びを防いでる。ブリキは酸に強いものの傷が付くと先に鉄が溶けだしてしまうのが欠点…
@ryoushisan9974
@ryoushisan9974 Жыл бұрын
亜鉛の犠牲防食って結構バカにならなくて、船のプロペラが虫に食われたかってぐらいボロボロになった現物を見たことがある。防食塗料も1年持たずとれちゃうから、船のオーナーは定期的に交換するべき。
@alfa155silverstone
@alfa155silverstone Жыл бұрын
こん**は。トタンが錆びにやたら強くて不思議には思ってましたがそういう事なのですね。ブリキとトタンの違いもわかりました。ありがとうございます。
@Dark_Matter_001
@Dark_Matter_001 Жыл бұрын
なるほどそれぞれの特性があるわけですねえ ホントに毎回ためになります!
@痛風ぷりん
@痛風ぷりん Жыл бұрын
車のフレームに亜鉛メッキがされている理由がわかりました。納得!
@t.a2851
@t.a2851 Жыл бұрын
なるほどねー、勉強になった
@k.a5979
@k.a5979 Жыл бұрын
亜鉛と鉄を絶縁したらダメなんですよね みんな考えて物を作ってるんですね、必ず理由がある!
@user-dc6qr1lf2m
@user-dc6qr1lf2m Жыл бұрын
海水熱交換器に亜鉛板設置していたけどそういう事だったんですね。 ちなみに その亜鉛板は一年で 新品の状態から半分近く無くなっていました
@JesusbornBC4
@JesusbornBC4 Жыл бұрын
波型の板の屋根も酸性雨防ぐならブリキの方がいいじゃないか! って思ったけれど犠牲防食によりトタンのほうが優れているのか。でんじろう先生今週も大変勉強になりました。
@user-hv2tl8ge1g
@user-hv2tl8ge1g Жыл бұрын
そこ俺も疑問に思った 犠牲防食は犠牲になるから溶けるけど、ブリキなら防げるんじゃないのかな?
@__-ci3gi
@__-ci3gi Жыл бұрын
屋根や壁は長年使うので傷で鉄が露出する可能性が高いからだと思います 亜鉛なら鉄が露出していても防錆効果が持続しますが錫だと鉄が露出した場所を保護する事は出来ないので亜鉛が選択されるのではないかと予想します
@AppLE--pi-n
@AppLE--pi-n Жыл бұрын
@@__-ci3giその通りです。 鉄がさびてしまえばコーティングしていない所も内側からどんどんサビが侵食してしまいます。 古い車などで塗装の内側がサビだらけというのを想像してもらったらわかりやすいかと
@yoda_dayo
@yoda_dayo Жыл бұрын
@@user-rv1ey8pl7q CFRPのモノコック構造で作ったスーパーカーがありますよ。 Carbon Fiber Reinforced Plastics の略で、日本語で言うと炭素繊維強化プラスチックです。プラスチックに炭素繊維を練り込んであって、丈夫で錆びない上にめっちゃ軽い!! ただしよく燃えるw
@momoiunder17
@momoiunder17 Жыл бұрын
分かりやすかった、身近な物でもよく違いが分からない物が多いですね。犠牲防食で船が錆びない理由だったんですね、、、
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx Жыл бұрын
トタンとガルバリウムも比較してほしい。
@poronporon4850
@poronporon4850 Жыл бұрын
さては板金屋だな?
@s009kawa
@s009kawa Жыл бұрын
どちらも鉄がむき出しで塩水と接してるのに錆び方に差があるのが不思議
@user-do4rk6ef2r
@user-do4rk6ef2r Жыл бұрын
船が出てくるところのBGMがウチの玄関チャイムに似ていて毎回ビクッとします。
@fesn7040
@fesn7040 Жыл бұрын
どっちかというとトタン屋根は塩水でなく酸性雨に接するイメージ  船が錆びるのは塩が原因として、トタン屋根が錆びる原因物質はなんだろう
@suigetsu9720
@suigetsu9720 Жыл бұрын
実際にJ隊の船も艦尾にいっぱい鉛板を付けてる船とかあるね。同じ艦種でも船によって錆びやすい/錆びにくいの個体差があるのかね?
@user-gh4fe7jj1h
@user-gh4fe7jj1h Жыл бұрын
亜鉛が酸化しやすいだけで大部分塩水に浸かっている鉄が酸化されないというのは、どこか納得がいかない。大きい水槽に亜鉛ありとなしのボートを浮かべたら、どうなるのか。亜鉛が両方の鉄の酸化を防ぐのか、それとも接着している鉄のみを防ぐのか、あるいは亜鉛からの距離に応じて鉄の酸化度合いが変化するのか。
@wolf64m
@wolf64m Жыл бұрын
亜鉛を取り付けてるボートのみ酸化を防ぎますよ、 亜鉛からの距離も関係有りません、電気的に繋がっていれば 鉄の方に微弱な電気が流れて鉄のイオン化(錆)を防ぎます、
@Taka-vi4zv
@Taka-vi4zv Жыл бұрын
オイルポットの中蓋がブリキ製で、一回洗っただけで隙間に残った水分から錆びてしまったので、今回の動画は為になりました。両方鉄だったとは。
@user-vj9vt6yy6f
@user-vj9vt6yy6f Жыл бұрын
亜鉛は、鉄を覆わない状態でも錆止めになっているのが驚き。 ただ、塩水を変化させているのか、それとも、鉄表面に膜のように作用しているか、が素人にはちょっと理解できなかった。
@user-mh6wc3vs4z
@user-mh6wc3vs4z Жыл бұрын
錆びさせるのは電気 電気はプラスとマイナスの電子が均等にある 金属側にプラス電子、塩水側にマイナス電子がある 塩水側のマイナス電子は全て亜鉛のプラス電子に集まり結びつく 結果、鉄の方には錆びさせるマイナス電子が集まらず、錆びない
@user-ev3bw6ed7n
@user-ev3bw6ed7n Жыл бұрын
鉄を食塩水に浸しておくと、空気中の酸素と反応して錆びる、つまり酸化されますが、 そもそも「酸化」とは何かというと、その物質から電子が奪われることです。 鉄単体ではそのまま酸化されてしまいますが、亜鉛と接続している場合、電子を奪われそうになった鉄は、かわりに亜鉛から電子を奪って酸素に渡します。 亜鉛も鉄も金属ですから、電子が自由に動けるのですね。 電子を奪われた亜鉛は陽イオンとなって水溶液中に溶け出しますが、亜鉛イオンは鉄イオンと違って無色なので、溶けても色が変わらず、変化がないように見えるのですね。 ちなみに、電子を受け取った酸素は水溶液中の水素イオンと結合して水分子になって安定します。 亜鉛イオン(陽イオン)が増えながら、水素イオン(同じく陽イオン)が消費されるので、水溶液は電気的な中性は保ちつつ、わずかにアルカリ性に傾いていくことになりますね。
@usr747
@usr747 Жыл бұрын
@@user-mh6wc3vs4z プラス電子?
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx Жыл бұрын
ニムスの動画にある電圧をかけて防錆するのと同じ原理ですね。電源が外部電源か、亜鉛と鉄の電池かの違いがあるくらいで。
@koseifantasy
@koseifantasy Жыл бұрын
なるほど!間違っていたので消しました! 勉強し直してきます
@newbee7344
@newbee7344 Жыл бұрын
※専門家の指導のもと実験を〜って、このチャンネルでも出るんだなと驚き
@user-ox7fv2zk9r
@user-ox7fv2zk9r Жыл бұрын
トタンやブリキを習うのって理系の化学だけ? コメント欄知らない人多くてびっくりなんだ
@zxc1524
@zxc1524 Жыл бұрын
車のボディの見えないところに亜鉛板取り付けておけば、ボディのサビを防ぐことができたりするのかな?
@wolf64m
@wolf64m Жыл бұрын
実際それやってる人いっぱい居るから 防蝕亜鉛と車で検索してみ
@mioindian4448
@mioindian4448 Жыл бұрын
ブリキはダンスするがトタンは苦しむ。
@YSekiai
@YSekiai Жыл бұрын
とても勉強になりました。亜鉛を使った錆止め塗料があって、実際に買って使ったことがありますが、犠牲防食と言う現象は知りませんでした~。だからサビに強くなるんですね。
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx Жыл бұрын
ローバルかな
@YSekiai
@YSekiai Жыл бұрын
ローバル、当たりです。😀まだ塗って年月が経っていないのですが、どうなるか興味深いですね。
@sinomoritsukasa
@sinomoritsukasa Жыл бұрын
動画中の波板、狭義のトタン板じゃなくてガルバリウム鋼板(トタンに塗装したもの)に見えますね。トタンなら板表面に結晶化した亜鉛が作り出す特有の模様が見えるはず(見えないものもあるけど)。
@yumekaakito
@yumekaakito Жыл бұрын
なるほど、だからローバル塗装なのか!
@vivo2442
@vivo2442 Жыл бұрын
酸(acid)と酸化(サビなど)、似て非なるもの。
@user-fw4ux7by3o
@user-fw4ux7by3o Жыл бұрын
トタンって錆びやすい印象があるけど、錆びることが役目だったのか
@kanapu1982
@kanapu1982 Жыл бұрын
スズメッキは半田との相性も良いからねぇ~
@alexale4074
@alexale4074 Жыл бұрын
鍍金の技術は分かりやすくないですけど 亜鉛は耐塩性あるのですね 知らなかったです ありがとうございます
@usr747
@usr747 Жыл бұрын
トタンの突端がとたんに錆びたのはとんだことだ。
@イージスモモショア
@イージスモモショア Жыл бұрын
いいね
@user-vt8dc4jj8v
@user-vt8dc4jj8v Жыл бұрын
錫メッキの場合でも、錫は低温時に錫ペストが起きるのかが気になる 冷凍庫や極低温の南極に缶詰を持っていくとどうなるのか
@user-py7fc2ht5u
@user-py7fc2ht5u Жыл бұрын
旧車のレストアとか、車を錆させないようにやってますよね!
@eganah114
@eganah114 Жыл бұрын
イオン化傾向を高校の化学で習わなかった人は疑問に思うかもしれないですね 貸そうかな、まぁあてにするな、ひどすぎる借金
@tabasa6235
@tabasa6235 Жыл бұрын
トタンってめっちゃ錆びてるから錆びやすいんだと思ってたました
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x Жыл бұрын
本当は外壁もブリキがいいんだけど、それだとそこそこ高い金属である錫が沢山必要で金がかかりすぎて大変だから、トタンが産まれるんだよなー
@user-py8mc6lz3s
@user-py8mc6lz3s Жыл бұрын
専門家の指導のもと実験を行っています。 バリバリの専門家だろ!
@user-lg3oi4xi8f
@user-lg3oi4xi8f Жыл бұрын
専門家なのに芸人事務所に所属してるせいで芸人にしかとられないでんじろう先生orz
@user-uy3lx5nh3h
@user-uy3lx5nh3h Жыл бұрын
科学でもいろんな専門があるからな
@AppLE--pi-n
@AppLE--pi-n Жыл бұрын
船には防食亜鉛あの乾パンのでかいヤツみたいなのが着いてる理由ですね
@user-hq5cw1ue3f
@user-hq5cw1ue3f Жыл бұрын
だからとたんが錆びるんだね。勉強になる…
@Y125U
@Y125U Жыл бұрын
学生のときに材料工学の先生が 「うちの屋根をトタンからブリキにするイタズラすんなよー」 って言ってたから、トタンのほうが雨に強いことだけおぼえてた
@user-iu8oc4jf5d
@user-iu8oc4jf5d Жыл бұрын
昔、職業訓練校で教えてもらった。
@twotarou
@twotarou Жыл бұрын
だと海沿いで酸性雨がひどい地域だとどちらも問題になるね
@unko_nagashitakunaine
@unko_nagashitakunaine Жыл бұрын
ブリキの弱点も見せてくれないと亜鉛が可哀想だよ
@user-in1ux7yb1o
@user-in1ux7yb1o Жыл бұрын
トタンって波型の鉄板の名称じゃないのか
@jishaku38
@jishaku38 Жыл бұрын
酸性雨が進んでるって事だな。
@user-hx3sm8ff3c
@user-hx3sm8ff3c Жыл бұрын
屋外で使われていたオロナミンCとかの看板がブリキだったのはどうしてなんだろう?
@koseifantasy
@koseifantasy Жыл бұрын
なんででしょうね! 看板をトタンで作ってしまうと亜鉛の犠牲防食で見た目が悪くなりやすい?と理由はどうでしょうか。 ブリキは酸に強いとのことなので、看板の塗料とかに強く、欲しい色が出しやすかったとか? トタンが建物に使われるのは、亜鉛の犠牲防食のお陰で中の鉄板を錆びにくくしていて、壁とか屋根に穴を開けるのを防いでいる。とか?憶測ですけど、深掘りしてほしいですね!
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx Жыл бұрын
看板ってホーローだと思ってた。ブリキもあるんだ
@maverick_rooster4869
@maverick_rooster4869 Жыл бұрын
昔のポルシェも鉄板を亜鉛コーティングしたボディですね。だから長持ちしたんでしょうかね。
@kur0-ku6
@kur0-ku6 Жыл бұрын
初耳かと思ってたけどよく考えたら普通に中学か高校で習ってたわ
@kiyopu28
@kiyopu28 Жыл бұрын
へえ、面白いなぁ 犠牲防食ということは、そのままずーーーっと放置していたらいつかは鉄も錆びる? (まあそうならないうちに定期的にメンテナンスするんでしょうな)
@Pacmania100
@Pacmania100 Жыл бұрын
そうですね、トタンが錆に強い状態でいられるのは、表面の亜鉛が消耗するまでの間です。 だから長期間の耐候性を持たせる場合、普通の電解メッキや無電解メッキではなくて、 高温で溶かした亜鉛の溶融槽に部材を丸ごとドブ漬けして、超厚膜コーティングします。 ※でんじろう先生が動画内でやってた方法の巨大版
@kiyopu28
@kiyopu28 Жыл бұрын
@@Pacmania100 なるほど! どうもありがとう~
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx Жыл бұрын
@@kiyopu28 あとはメンテナンスでジンクリッチペイント(ローバル等)で亜鉛を補給するとかも手でしょうね
@user-tn7wu5eu3b
@user-tn7wu5eu3b Жыл бұрын
メッキ種類だったはず。
@user-tn7wu5eu3b
@user-tn7wu5eu3b Жыл бұрын
当たった。
@user-js7dv9mj9f
@user-js7dv9mj9f Жыл бұрын
トタン屋根は、酸性雨にはもうどうしようもないか。。。
@user-xo3uy3zf9z
@user-xo3uy3zf9z 2 ай бұрын
犠牲防食ってあるの?! てっきりコーティングとかかと思ってたのに、隣に置くだけで錆を防ぐことが出来るのか……
@uzizin
@uzizin Жыл бұрын
3分でまとめたかったのだろうけどコメント欄を見ても疑問に持つ人が多いから内容が中途半端だと思った
@mk_mk_mk_mk_
@mk_mk_mk_mk_ Жыл бұрын
最近は酸性雨とかがあるけど亜鉛コーティングは溶けないのだろうか
@user-pe1hk8xr7l
@user-pe1hk8xr7l Жыл бұрын
「どぶ付け」っていう工場があります。こういう皮膜をつけてる会社です。
@user-bu8jg5ez8u
@user-bu8jg5ez8u 13 күн бұрын
犠牲防食は本物の大型船でも使われています。
@poto7828
@poto7828 Жыл бұрын
最初から酸にも強いブリキで良くね?と思った。
@sabak7390
@sabak7390 Жыл бұрын
それだと衝撃で一部が欠けて鉄が露出すると、そこから錆びていってしまうんですよ。 トタンは鉄と亜鉛が接触しているだけで犠牲防食の効果があるので、屋外使用に長けているわけです。
@atarcazer
@atarcazer Жыл бұрын
塩水に漬かってる部分は鉄なのに亜鉛しか錆びないの?
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x Жыл бұрын
船底の亜鉛板の亜鉛が鉄より先に反応するから、それで鉄が錆びないの。 亜鉛が錆びきったらもちろん船体も錆びる。
@65536zenkaiten
@65536zenkaiten Жыл бұрын
トタンて金属だったんだな…
@user-uy3lx5nh3h
@user-uy3lx5nh3h Жыл бұрын
今はプラスチックの波々の板も多いけど昔は金属のだったよ 家の外壁などに使われていた
@macyossy4392
@macyossy4392 Жыл бұрын
イオン化傾向懐かしい 貸そうかなまぁ当てにすんな酷すぎる借金
@rockother350
@rockother350 Жыл бұрын
はんなりで見た!
@user-mh6wc3vs4z
@user-mh6wc3vs4z Жыл бұрын
血圧くん「そんなに食べたりしたらぼくはもう耐えられないよ」(犠牲暴食)
@1islam1
@1islam1 Жыл бұрын
❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者たちは、互いの愛情、慈悲、同情心において1つの肉体のようなものである。一箇所でも具合が悪ければ、体の他の全組織が熱と不眠に冒されながら彼を気遣うのだ。} 💙 {信仰において最も完成された信者とは、道徳心の最も優れた者である。その中で最も優れた者は、彼らの妻に対して最もよい者である。} ❤ {自分が望むことを自分の同胞に対しても望むようになるまでは、本当の信者であるとは言えない。} 💙 {慈悲深い者は最も慈悲深いお方から慈悲を恵まれる。地にあるものに慈悲深くあれ。そうすれば神があなたに慈悲深くあるだろう。} ❤ {同胞に微笑むことは施しである..} 💙 {よき言葉は施しである。} ❤ {神と審判の日を信じる者は、隣人に親切であるべきである。} 💙 {神はあなたを姿形や財産から判断するのではない。あなたの心と行いを見るのである。} ❤ {働く者にはその汗の乾かないうちに賃金を払いなさい。} 💙 {或る男が道を歩いてる時、喉の渇きに襲われた。すると井戸を見つけたのでその中に降り、水を飲んだ。そこから出てみると、犬が乾きのために舌を出し、ハアハア言いながら泥を食べていた。男は言った。「この犬も喉が渇いているのだな。自分がそうだったように。」そして井戸の中に降りると、靴に水を満たし、それを犬の口のところに持っていって飲ませた。アッラーは彼に報奨を与え、そして彼の罪を赦した。人々は言った。「預言者よ、畜獣にも報奨があるのですか?」預言者は言った。「全ての生きとし生けるものには報奨がある。」}
@buara9821
@buara9821 Жыл бұрын
???「では次に子供のブリキのおもちゃに引っ掻き傷をつけてみましょう」
@SBY4
@SBY4 Жыл бұрын
サビに強いけど既に錆びてるトタンだね。
@shimazakichuui
@shimazakichuui Жыл бұрын
亜鉛=ジンク。
@user-ct3im4ie6j
@user-ct3im4ie6j 21 күн бұрын
溶融亜鉛メッキってことか。
@user-ws7qu4bg9k
@user-ws7qu4bg9k Жыл бұрын
違いすぎてビックリてす
@阿乱須美志
@阿乱須美志 Жыл бұрын
でも酸性雨にさらされたらトタンダメじゃないの? ブリキ外装の方が良くね?
@kiyopu28
@kiyopu28 Жыл бұрын
酸性雨はそんなめっちゃ強い酸じゃないんじゃないかな。
@阿乱須美志
@阿乱須美志 Жыл бұрын
@@kiyopu28 なるほど…強酸性じゃないなら目を瞑れる程度で済むとかって事か。
@user-ug8nq8we5c
@user-ug8nq8we5c Жыл бұрын
おもちゃって酸に強い必要あるの?
@12064mikasa
@12064mikasa Жыл бұрын
亜鉛の効果だけを実証しても、ブリキとトタンの違いの解説にはならないと思う。
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x Жыл бұрын
いや、ブリキも説明してるやん。 ブリキ=鉄板の錫メッキ トタン=鉄板の亜鉛メッキ。 ブリキ=錫メッキは酸に強いから缶詰に使われる。 トタン=亜鉛メッキは酸に弱いけど犠牲防食があるから船や屋根等に使われる。 全然違うよ。
@TADANOUSAGI1
@TADANOUSAGI1 Жыл бұрын
ブリキのダンスみたいなタイトルだな
家電シリーズ①/How home appliances work
8:21
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 68 М.
Joining Lead Blocks Together / Mr. Denjiro's Happy Energy! #529
3:01
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 237 М.
100❤️
00:19
MY💝No War🤝
Рет қаралды 21 МЛН
Did you believe it was real? #tiktok
00:25
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 54 МЛН
Русалка
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 5 МЛН
A message to future scientists #02: Shape Memory Materials
5:35
De-icers for Preventing Freezing / Mr. Denjiro's Happy Energy! #672
3:01
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 107 М.
【常設展示場】「フーコーの振り子」を解説!
3:28
The Secret Behind Self-Heating Agents / Mr. Denjiro’s Happy Energy! #491
3:01
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 24 М.
Can Paris fix its poop problem before the Olympics?
8:06
Vox
Рет қаралды 1,1 МЛН
刃物の歴史/History of Cutlery
8:20
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 265 М.
Distortion in Outer Space / Mr. Denjiro's Happy Energy! #645
3:01
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 172 М.
Mysterious Flames! The Power of Platinum / Mr. Denjiro's Happy Energy! #673
3:01
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 223 М.
科学クッキング/science cooking
8:20
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 55 М.
The Wonders of Plaster / Mr. Denjiro's Happy Energy! #580
3:01
でんじろう先生のはぴエネ!【公式】Mr. Denjiro's Happy Energy!
Рет қаралды 162 М.
УНИТАЗ В ЛЕСУ?? #shorts
0:24
Паша Осадчий
Рет қаралды 2,5 МЛН
Happy 4th of July 😂
0:12
Pink Shirt Girl
Рет қаралды 61 МЛН
Why are all guys such show-offs?
0:20
F&T Team
Рет қаралды 19 МЛН
One Two Buckle My Shoes 2 ! #spongebobexe #shorts
0:20
ANA Craft
Рет қаралды 18 МЛН
Didiya hume wo chidiya dila do na 🦜🦜 #shorts #comedy 😜
0:34
Sikha shorts and vlogs
Рет қаралды 49 МЛН
Power of science !! #shorts #explore #fyp
1:01
Nedo X
Рет қаралды 40 МЛН
الساعة السحريه توقف الزمن
0:26
طارق الحلبي tarik alhalapi
Рет қаралды 37 МЛН